ueshita123 の回答履歴

全2631件中221~240件表示
  • 私は冷たい母親でしょうか。

    フルタイムで仕事をしている2歳3ヶ月の女の子を持つ母です。 娘は保育所に通っています。 やはり小さいうちは何かと病気になったり体調を崩したりと 保育園に通えない事が多かったり保育所からのお迎えコールで仕事にも穴を開けて 会社に居辛いというママさんの発言も良く目にします。 私は周りに頼りすぎているかもしれません。 いえ、頼りすぎています。 私の家の近距離に実母が住んでいるのですがお迎えの時間が間に合わない時は月に何度か 実母にお迎えをお願いしています。 水曜日が基本お休みになるので日曜日に出勤の日は実家に預かってもらっています。 主人は3交代勤務で夜勤の日は20時くらいまで寝ているのですが私がお迎えにいけない時は 18時には起きてお迎えへ行ってお風呂に入れてくれます。 普段はこうして支えて貰っていますが問題は病気の時です。 ある時娘がロタにかかりました。 そんな時に私は仕事に穴を開けたくない。娘の熱でお休み下さいとは言い難い… と、病気の娘を病児保育へ預けて仕事へ行きました。 病児保育の保育時間は短めなのでここのお迎えも実母にお願いしました。 またある時の日中。 保育所から娘に熱があるとお迎えコールがありました。 また仕事を途中で抜け難い…穴を開けたくない…と 実母の仕事が終る14時頃までどうにか保育所で見てもらって14:30頃に実母にバスを使って お迎えに行ってもらった事もありました。 またある時はやはり仕事を抜けたくない気持ちで夜勤で寝ている主人を電話で起こして 保育所まで迎えに行ってもらいそのまま実家まで送ってもらい仕事から帰ってきた実母に バトンタッチしてもらいました。 その話を会社の支店長に話した所 『冷たい母親だな(笑)俺なら息子が熱ならすっとんで帰るわ(笑)』 と笑いながら冗談交じりに言われました。 まぁ彼の場合は本当に冗談で言った感じでしたがたとえそれが本当だとしても 彼は支店長なので堂々と言って帰れるとは思いますが私なんかの誰でも務まる事務なんかが そんなホイホイ『子供の具合が悪いので帰ります』とは言い難いです。 でも正直周りに頼りすぎなんじゃないかという思いがあります。 子供が熱の時、まずは母親である私が1番に率先して休んだり早退したり 犠牲(?という言葉は違う気もしますが自分の立場を捨ててでもという意味で) 動くべきなんでしょうか。 夜勤の主人を起こすのも主人はかなりの負担でしょう。 実母も車で30分はかかる保育所まで仕事終りに直行してお迎えにいくのは負担でしょう。 じゃあ私は何を負担している? 何もしていないじゃないか。 自分がいかに会社から悪く思われないように 自分がいかに言い難い事(休みます。早退します)を言わないで済むように。 今日も『熱は無いですが食欲が無く嘔吐しました』という保育所の連絡に 『お迎えにいける人が私しかいないですが抜けれそうにありませんので 様子を見てもらえませんか?容態が悪くなればお迎えに行きます。』 と言いました。 何で『すぐにお迎えに行きます。』と立場なんか気にせず娘第一に考えていえないんだろう。 もし娘に何かあったら絶対に後悔するのに…。 こんな私はやはり冷たい母親なのでしょうか。

  • ぼけたスキャン影像

     Gt-f700のスキャナーのトラブルです。  長年使っていますが、最近、A4判サイズでいうと最後の10センチほどの部分のスキャナー影像がぼけはじめ、今日とうとう読み取れなくなってしまいました。  フラットな机の上で使っています。モーター回転は途中からおかしくなっているようでもありません。原因が私にはわかりません。

  • ワード不具合について質問します。

    先日XPが入ったノート型で、ワードで書面を作成中に別媒体に文章を保存使用としていたら画面がフリーズし砂嵐状態になりました。 せっかく作成した文章を消してはと、砂嵐から何とか文章保存をし電源を入れ直したのですが、その後新規ワードを開くと文章は保存されておらず、何も打つ前から一文字目にアンダーバーが表示されていて、その前に文章を作り直し印刷をかけると1ページしか文章は無いのに、2ページ目も印刷されそうになったので印刷中止をし終了しました。 その後新たに新規ワードを開く度に一文字目にアンダーバーが表示される様になり消えません。 さて、この不具合症状を解消するにはどうしたら良いのでしょうか? インターネットには接続していないので、携帯にて質問をしています。 一応デフラグをしてみてましたが、動作が鈍くてまだ解決には至っていません。回答をよろしくお願いします。

  • 折り紙ですごい!ってやつ

    折り紙で、作ったら結構すごーい!って驚かれるような おもしろいもの何かないでしょうか? できれば1枚で作れるものがいいです。 たまに紙があって暇つぶしに折っておおお、となるような感じです。 今のところ風船、カメラ、パックンチョは作れます。 よろしくお願いします。

  • これって詐欺サイトなんでしょうか?

    欲しい品物が安かったので購入手続きをしましたが、何か変なんです。 会員登録(メアド、住所、氏名、年齢、電話番号)後、購入手続きをしましたが、『現金振り込み確認後に商品を発送します』 との表示されただけです。どこを探しても振り込み先が見当たらりません。 『注文後、一週間以内に振り込みが確認出来なかった場合は、注文キャンセルと見なします』とありましたので、そのまま放っておこうと思ってます。 ネット詐欺にしては、振り込み先が見当たらないのでどうなのかな? と思いましたが、少なからず個人情報が集められたことに変わりがないのでちょっと心配です。 購入手続きをしたサイトは http://storedates.com/ ですが、店長さんだと書かれてる名前で検索したところ、 同じようなショッピングサイト http://www.shpclonline.com/specials.html が見つかりました。 因みに、上記サイト上には 連絡先(住所、電話番号)は記載がありませんでした。 これってどう対処すれば良いのでしょうか? どなたか知恵を拝借できませんか?

  • 堅い木材の材質

    DIYで、堅い種類の木を使いたくて、種類を教えてください。 DIYでクランプなどを木材で作ってみたいのですが、杉のようなのでは、柔らかすぎです。 また、ほぞ穴にもクサビを杉で作りましたが、ダメです柔らかすぎて。 堅い種類の木では、何を使うのが適切でしょうか。 できるだけ、ホームセンター等で入手可能なもので、堅い種類の木の材質をいくつか教えてください。 よろしくお願いします。

  • NTT東日本 フレッツ光ネクスト ハイスピードへ

    NTT東日本 普通のフレッツ光ネクストから ハイスピードタイプへ変更したいのですが、 工事費用かかりますか? NTTへ問い合わせしたのですが、 電話名義本人でないと 答えられないとの事なので、 (本人はネットについてわからないので、 本人から電話してもらうのは面倒なので・・・)、 知っている方教えてもらいたいです。 お願いします。

  • 商品の返品・交換について

    先日ハンドクリームを買ったのですが、お店で嗅いでみて苦手な匂いだったのにも関わらずずっとそれが欲しかったので買ってしまいました。 家に帰って使ってみると思ったよりも匂いがきつく頭も痛くなりました。 他の香りにすれば良かったと後悔しています。 できれば交換したいのですが、この場合は無理ですよね?しかも開けて使用してまったものを… カテゴリーに自信がないので違っていましたらすみません。

  • あまちゃんを寅さんのようにしてほしい!

    あまちゃんのコミカルで、見ているとほのぼのとして幸せな気分になれるような ドラマを、映画化などして30年くらい続けてほしいです。 なんか、寅さんのようなほのぼのとしている映画が最近なくなっているので、あまちゃんは 寅さんの次の日本の代表的な作品にしてもらいたい。 最終回をつくらないような仕上げてつくってほしい。 紅白で感動したので、あれでもう良いと思っている方も多いと思いますが やはり、キャストなどみてもベテランで個性的で奇跡といって良いほど、良いキャラの集まりの 作品を終わらせてしまうのは、残念です 皆さんどうおもいますか? また、どういうストーリーにすれば続編を作りやすくできますかね? (テレビであれば渡る世間は鬼ばかりのようなロングランの番組もいいですね)

  • ゼクシィ二月号の付録『婚姻届』について

    いつもお世話になっております ゼクシィ二月号に『実際に使えるピンクの婚姻届』が付録されていると聞き、ネットで簡単に調べたところ『結婚情報誌『ゼクシィ』(リクルート)は12月21日から発売している『ゼクシィ2月号』に実際に提出できる『ピンクの婚姻届』を付録として販売している。』と記載があったため、ゼクシィ二月号北海道版を購入しました ただ、一足遅れての購入だったためか、どこも売り切れでして… Amazonで中古がありましたので、それを注文した次第です しかし、実際に見てみると、付録されている婚姻届は『実際に提出出来る茶色の婚姻届』と『“ほんとうの妄想用”と書かれたピンクの婚姻届』でした もちろん後者は妄想用ですので、役所に提出することは出来ません これはどういうことでしょうか… “北海道版”だから『実際に提出出来るピンクの婚姻届』が付録されていなかったのでしょうか? それとも中古なので、付録に不備があったのでしょうか?(しかし中身を読む限り『実際に提出出来るピンクの婚姻届』が付録されている旨は書かれていませんでした) 詳しくご存知の方、いらっしゃいましたらご回答頂けるとありがたいです よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#250120
    • 雑誌
    • 回答数2
  • エアコン配管工事

    エアコンを買い替えようと思い量販店へ行きました。機種は決まりましたが工事料金については1Fに室外機、2Fに本体なため基本料金では無理なため取り付け工事会社と相談との事。後日業者が見積もりに来たので「配管は使えるのでそのまま使ってください」とお願いしたところ「古い配管のためガスが違うので洗浄しなければ使えない、洗浄は3万円、取り換えは2万円」との事です。本当に洗浄しなければ使えないのでしょうか?なんだか古い管がもったいないのでそのまま使えればと思っています。交換の方が安いというのにも納得がいきません。エアコンは15年目ぐらいの物です。

  • ノートPCを買う

    サポートとか、DELL HP マウス とかありますが、どこで買っても変わりませんよね? HDMIが付いていて、動画編集が出来る程度のノートを探してます(メモリも4か8か悩む ちなみにブルーレイレコーダーは1つ使っていますが、 ノートでブルーレイをみることはないですが、ブルーレイは付いてたほうがいいのでしょうか? 家庭でビデオを撮影したのを、ブルーレイに焼いて保存しときたいだけです

  • OSとは別にOfficeを購入する必要ありますか?

    WindowsXPからWindows7に移行するにあたって OEM版のOSは既に購入し、インストールに取り掛かろうと考えているのですが、 Officeを使用したい、と思った場合 OSとは別に Office を購入する必要があるのでしょうか。 OSの中にOfficeは含まれていないのですか? Office を購入するにはどの様な形態があるのですか? OSと同じで、パッケージ版やDSP版やOEM版と分かれているのでしょうか。 この場合の形態の違いも分かりません。 基本的な事を聞いてしまい申し訳ありません。 詳しく教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 印象に残った面接について

    今就活真っ最中です(>_<) 変わり者の面接官や、え!?っとなった質問など なにか印象に残るような面接はありましたか?

  • グーグルマップが重すぎるのを解消したい

    ネットでグーグルマップを使う時に、読み込みがあまりにも遅く困っています。 改善方法はあるでしょうか? 他のサイトは普通にスムーズに見れるのに、 グーグルマップではストリートビューはもちろん、通常の地図の拡大やスクロールですら 「読み込み中・・」となって相当遅いです。

  • 車で見る-mp4に変換してUSBに入れるやり方

    カーナビ(クラリオンn702)で動画を見れません リアルプレイヤーからmp4に変換してマイビデオに入れある動画をコピー、貼付けでUSBに入れ、カーナビに入れても再生されません wmvとか色々と変換してみてもやはり再生されません 無料判のリアルプレイヤーでの変換では出来ないのでしょうか? 簡単で解りやすいやり方をご存知の方いましたらよろしくお願いします

  • FB嫌いな相手はブロックする?

    10年前にHした男をFBで見つけたので友達申請しました しかし何の返事もありません 嫌いな相手だったらブロックしますよね? されないって事は私のFB閲覧しているとか?

  • おまとめローンの審査について

    現在220万円ほどの借金があります。 年収(240万)とあまり変わらないくらいです。 <内訳> ・消費者金融     3件 計110万円 ・銀行キャッシング 2件 計40万円 ・ショッピングリボ  2件 計70万円 ショッピングリボはyahooカードとOMCカードです。 ポイントの付き方などで違いがあったので 使い分けをしていました。 自己アフィリエイトで消費者金融のカードを作ってしまい、 急な出費の際に消費者金融のカードを使い、 枠が大きかったので金銭感覚がなくなり、別の事にも使ってしまい、 返済が難しくなるとまた借りて、を繰り返していました。 よって、滞納などについては一切ありません・・・。 現在、月4万円は無理なく捻出できるのですが、 上記支払の総額が最低でも6万3千円となっているので、 時によっては少し借りて、返したりをしていてほとんど借金が 減らない状態です。 この状態が1年近く続いています。 ここ1年間はガソリンを入れたりする時以外はクレジットカードでの ショッピングもしていませんし、返済目的以外での新たな借入もありません。 どうにかしてスッキリ完済したいと考え、おまとめローンを いろいろと申し込んでみましたが、やはりどこもNGでした・・・。 最後にろうきんに申し込んでみようかと思っています。 ろうきんのローンシュミレーションでは月4万、 ボーナス時はプラス4万の返済で、5年で完済出来そうです。 これでしたら、無理なく返済できそうなのです。 しかし、審査会社がセディナということで、少し困っています。 実は、以前の会社は派遣でしたが年収が450万円近くありました。 その後派遣のお仕事が無くなってしまい、今の会社でお世話に なっているのですが、引っ越しをしたことや会社が変わったことを セディナには連絡していません。 すでに5年くらい経っています。。。 セディナに住所変更などを申告していない事が、 今回の申し込み内容からばれてしまい、それが NG事由となる事はあるでしょうか? おまとめができれば返済していく事はできると思っているので、 債務整理などはしたくありません・・・。 自分で借りてしまったので、どうにかして返していきたいです。 ろうきん以外でもなにか良い方法があればご教示下さい。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • 知らない人が自分を知っている?

    女子大生です。 最近何故か学校内で知らない人に名前を呼ばれたりこそこそ見られたりします。 「○○ちゃんだ!」とか「あの子が○○ちゃん?話しかけろよ笑」とか…。 サークルにも部活にも入っていないので同じ学科の同級生しか関わることがないですしとても不思議です。 知らない人が自分のことを知っている、というのは大学ではよくあることなのでしょうか? あまりいい気分ではないのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#195661
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 工賃節約 整備場だけ使用

    軽の1BOXを譲り受けました。 諸事情で2年ほど前にオイル交換したのが最後だとわかり、交換することにしました。 オイルは前の持ち主が持ってましたのでそれを使います。(オイル消費が元の目的) 自分で交換するのには抵抗ありませんが、駐車場は月極で地主は見たことがなくトラブルになりそうだし、路上は交通量が比較的多いので難しく、オートバックスなどの量販店は持ち込み可能かわからないし信用していない(空気量調整すらまともにできないため) オートバックスはゴールド会員(工賃無料)なので応急処置として(車検が12月)依頼することも考えましたがあまり気が進みません。オートバックス以外だと仮に持ち込み可でも工賃が高い ディーラーなどの整備施設があるところに持って行って自分でやるから整備場貸してくれと言っても無理ですよね。 フィルターぐらいなら買いますが、初めてなので多少アドバイスが必要になるかもしれませんし道具も借ります。 まぁ車検はディーラーで受ける予定なのでそれを予約すれば何とかなるかもしれませんが、僕なら厚かましいからと拒否したいですもん。無理でしょうけど。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441085624で クルマ用品店ではやはり変な顔をされました。いつも点検をしてもらう整備工場で聞いたところ高いと言われました。交換を自分でして廃油を捨てて貰うことがでるのか聞いたところタダで出来るといっていたので自分で交換する事にしました。 こんなコメントがあったのでもしかしたらと思ったのですが、どうですかね。 今なら暇だと思われる平日でも行けます。

    • 締切済み
    • noname#189377
    • 国産車
    • 回答数9