Lady_osaka の回答履歴

全911件中801~820件表示
  • キットレンズ以外のお勧めレンズ

    以前カメラ本体を質問しておりました。 結果、キヤノンのX7i 18-135レンズキットを購入しました。 とりあえず操作をこのレンズで覚えていきますが、 今後お勧めのレンズは有りますか? まだ購入間もないので、こんな写真が撮りたい!までは至っておりません。 ので、「こうゆう写真を撮りたければこのレンズが良いよ」 の回答お願いします。  

  • デジカメ講座のサイトを教えてください。

    デジカメで上手に写真を撮る方法、またその画像を編集・修正(補正やトリミング・ぼかし等々)するやり方を講座的に説明しているサイトがあれば教えてください。 できれば一つは基本的なやりかたの説明。 もう一つは実践的に、「こういう場合はこうすればいい」のようなハウツー的な説明があるサイトがいいです。 デジカメ初心者、画像の目的は主にブログ掲載用と思い出のファイルでの保存用(プリントアウトはあまりしない)です。

  • x-m1 と e-p5で迷ってます

    こんにちは 現在ミラーレス一眼を買おうと検討中です。 「写真が趣味です!」なんて言えるレベルではないですが、写真を撮ることが昔から好きでした。 最近でました、 富士フィルムの x-m1 と オリンパスの e-p5 でかれこれ迷ってすでに3ヵ月、いまだに決まりません。 e-p5にはx-m1につけられないEVFがつけられるということも、AFがx-m1より良いということも知ってます。しかし、x-m1の外観・写真のタッチ に一度心惹かれるとなかなかどうも決まりません。 これらカメラを既に購入された方、または、カメラに詳しいお方にお聞きします。 どちらがオススメでしょうか? お願いします! ps x-m1の方が、星を撮影する時は有利と聞きましたが、そうなのでしょうか?後、AFがやはり使いにくいのでしょうか?

  • 引っ越しの挨拶されるのが煩わしいと思う?

    先日、賃貸マンションに引っ越しをし、お隣と下の階の方にご挨拶にいきました。 私は夫婦2人暮らしの者です。 一件、中にいるのに出て来られないお宅がありました。 2回訪問しましたが、それから伺うのを辞めました。 友達に聞いてみると 「最近は挨拶なしの家が多いし、近所付き合いが煩わしい人もいるから嫌がる人もいるかもね。私も出るのが面倒なら出ないと思う。」 と言っていました。 最近結婚した知人も挨拶をしなかったと聞き、気が早いですが次に引っ越すときは挨拶をどうしようか迷っています・・・ それで、そう思う方はどれくらいいるのかな?と疑問に思いました。 引っ越しの挨拶が煩わしい方いらっしゃいますか?

  • 乗用車ワゴンと乗用車バンの違い教えてください

    乗用車ワゴンと乗用車バンの違い教えてください

  • 韓国 冬季五輪 どこまでホント?

    再三、反日を繰り返している朴クネ政権の韓国ですが、2018年でしたか?冬季オリンピックを開催するようです。当方、これを東京五輪発表後に知りまして、検索しても、開催出来ないのではないかとしきりに言われています。それに韓国人のある学者曰く「たまたま」との事を言ってましたが、東京に決定するまでの嫌がらせのような行い等々、挙げればキリがありませんが、その韓国が、平昌での冬季オリンピック開催に際し、【冬季オリンピック立候補時に『日本から資金と技術援助がある』とIOCに大嘘ついたこと】や、【日本人の市民の声を無視して発表した】との事ですが、初めの『日本から資金と技術援助がある』は、韓国政府側としても、、次の【日本人の市民の声を無視して発表した】というのは、この言い廻しですと、日本側から発表したとも取れるのですが、日本は韓国ごときの冬季オリンピックの開催まで、支援して、無償援助する気なのでしょうか?そもそも金も無いのに、ソウルで五輪を開催し、かなりのインフラ整備とスタジアム建造に、日本からの資金が注がれたそうですが、その金さえ、ビタ一文返していないようで、その上、『日本から資金と技術援助がある』と言ったと言うのは、どこまで本当なのでしょうか?

  • マツダ アクセラとVWポロに試乗 全く違う・・

    初めて日本でドイツ車に試乗しました(ドイツにいたはいつも乗ってました)。VWポロですが、実にかっちりしていて、運転していて楽しかったです。言われるほど脚は固くなく、ほどほどにしなやかで、ハンドルは軽くも重くもなく、カーブではステアリングを通して手にインフォメーションが伝わりました。 続いて、マツダのアクセラの最終形のスポーツセレクション1.5Sにのりました。これは、ポロに比べて、すべての操作系が重く感じました。足回りはロードインフォメーションを伝えない単純に固いだけの乗り心地の悪さ・・ハンドリングもロードインフォメーションをつたえることもなく単純に思いだけ・・まるで重くてかたくすれば欧州車に近づくと思ってるんでしょうか(ドイツにいたときは、もっと軽かったんですが・・・無理にドイツ車にしようとしてるのか?)。こんなに日本でのマツダ車とVWとの出来の違いを感じたのは僕だけでしょうか?VWは現地のものと違い、日本ようにかなり足回りや、操作系に手を入れて日本に輸入してると感じました。それに対して、マツダアクセラだけですが、あまりに無理にドイツ現地の出来の悪いドイツ車のようにあらゆる操作系に悪い意味で重さを感じました。 VWをなめてました。みなさんマツダってドイツっぽいというけど、こんなんの全然違うと思うんです、無理にかたくしてるように感じます。これがドイツ志向と思っているんでしょうか?もしそうだとしたら日本のユーザーをばかにしてるように感じます。みなさんマツダアクセラをどう感じました?

  • 彼氏の「死ね!」とか言うのをやめさせるには?

    彼氏と付き合って2年半?くらいです。 彼氏は喧嘩の時「死ね!」や「殴らせろ!」などと酷い言葉をすぐに言います。 絶対に言わないと約束したのに…。 実際に殴られたことはないですが、 彼氏が「殴らせろ!」と言って掴んでくるので、いつも力づくで抵抗して私の爪が彼の腕に刺さります。 そしたら、「死ね!」と言ったことを悪く思わず、爪が刺さった傷を「いっったぁ~~っ!!」とか言って何回も見せてきます。 喧嘩が終わってもずっと引きずってきます。 彼氏につけた体の傷はすぐ消えるけど、 私は今でも今まで彼氏に「死ね!」や「殴らせろ!」と言われた時のことを思い出してしまい、全く忘れられません。 彼氏にそのことを言っても「何が心の傷じゃぁ~!!笑わせる!」と言って全くわかってもらえません。 こんな彼氏と結婚して大丈夫なのでしょうか…? 最近は喧嘩が少なくなり、喧嘩の時以外は 彼氏は「良妻やな!」「立ててくれるし付き合って良かった!」と言ってくれるし、私もこの人と付き合えれて良かった!と思うほどお互い合ってるのですが… 「死ね!」やら「殴らせろ!」やら言うのをやめてくれればイイのです… どうやったらやめてくれるのでしょう…?

    • 締切済み
    • noname#194476
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • モラルの使い方

    友人が、何度も遊ぶ約束をドタキャンする友人を「モラル無いよね。本当に嫌い。」と言っていて、「ん?」と思いました。 普段から「モラル」って全く使わないから、浸透しなくて引っかかっただけかもしれないんですが…。 モラルって道徳とか倫理とか、善悪の判断をする能力、みたいな意味で使われますよね。 なんかちょっとずれてないか…?と感じてしまったのですが、みなさんは引っかかったりしませんか?

  • 結婚後は男性が養う?

    いつもお世話になっています。 私は今年大学卒業したばかりでもうすぐ23になります。彼は二つ年上で婚約中です。 私はフリーターで月六万くらいなのですが奨学金の返済や色々と支払いがあるため 彼が養ってくれていて、家事をしてくれてるからという事で月に二万お小遣を貰ってます。 ちなみに彼は月給25万でお小遣は三万です。 今は私が低収入なため彼が養ってくれていますが もし私が就職して(歯の矯正がしたいのと、貯金が全然たいため結婚式やらの貯金を貯めたいので就職したいです。)月給17万くらいになった場合、家賃や生活費はワリカンになるのでしょうか? もちろん就職したら私のお小遣いはなしにして彼のお小遣を五万にしようと思います ちなみに二人共子供は苦手なため将来子供産むつもりはないし、結婚式も50万くらいであげようと思ってます ちなみに友達に相談したところ「就職してワリカンになるなら、今のままフリーターで養ってもらってたほうが良くない?」って言われました 共働きで子供のいない夫婦の方はワリカンしてるのかそれとも養ってもらってるのかどうか教えて下さい。

  • 常念岳~燕岳縦走の装備

    来週の3連休で常念岳~燕岳の縦走を計画しています。山小屋泊なのですが 縦走初挑戦なので、装備が不安です。 経験は、富士山、谷川西黒尾根、日光白根山(ロープウェイ使わないコース9kmくらい)、仙丈ケ岳くらいを上った程度です。 難易度ってどんなものでしょうか? 山小屋は予約するのでしょうか? 装備はどのへんを重視しますか? 今の装備は サロモンのトレランシューズ 一番メジャーなモデル(ここが一番心配・・・) 30Lザック(友人に38Lザック借りる予定) カッパ(モンベルの低価格のやつ) サロモンのトレラン用の薄めのフリースジャージ ユニクロのフリース ユニクロのULダウン 下着類?(山小屋泊って普通着替えるものですか?) 食糧・ライト等の備品 このほかに持っていくべきもの、足りない装備などあれば教えてください。

  • ホームシアター

    最近、東芝のREGZA 40J7というテレビを買ったのですが 音がいまいちなので、ヤマハのYHT-S401というホームシアターを買おうかと思っているのですが 接続方法がいまいちよくわからなくて・・・ 今は テレビチューナー=(HDMI)=テレビ=(HDMI)=PS3と接続しているんですが、 ここにS401を入れるにはどう接続したらよろしいのでしょうか。 また、どのようなケーブルが必要なのでしょうか。 ホームシアターからはテレビの音声とPS3の音声を出したいと考えています。 PS3の型番はCECH-4000です。 宜しくお願いします。

  • 竹山修身氏が橋下徹氏を裏切ぎることができた理由

    2009年9月27日、橋下徹氏の全面支援を受けて堺市長に当選した竹山修身氏が、 橋下徹氏を裏切って、 反旗を掲げることができたのは、 何故?

  • 2020年 福島はどうなっていますか?

    実際問題、オリンピックが開催される2020年福島の原発はどうなっているでしょうか? 汚水タンクは当然満杯になっていますね。(もうタンクを作る場所はない) その時点でも、掛けている水が止れば、再メルトダウンする可能性がある状態なのでしょうか? その頃には落ちた燃料の状態がわかっている頃なのでしょうか? それとも全て、その頃にならないと誰もわからないのでしょうか? (あるのは机上の工程表だけ、、、)

  • サッカー撮影のデジタル一眼レフについて

    サッカーの試合が撮影したいため、デジタル一眼レフを購入しようと思っています。 ユースや大学サッカーが中心で、ときどきJリーグも、という感じです。 予算は7万円前後から、高くても10万円には抑えたいです。 候補としては、 ・ソニー α57 ・ニコン D5200 ・キヤノン x6i あたりを考えています。 この中ならどれがいいのか、あるいは他の機種でいいものがあるのか、 お教えいただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デジ一の購入機種に関するアドバイスをお願いします。

    これから写真を勉強しようと思っております。 写真に関しては全くの初心者です。 デジ一を購入しようと思っているのですが お勧めの機種を教えて下さい。 予算は6万円位。撮影用途はインターネットに 掲載をして、皆さんから反響を得たいと思っています。 主に風景を撮影しようと思っております。 ある記事によると、初めからある程度 ハイスペックな物を買った方が、自分の腕が 上がって来た時に、後悔しないとありましたが 最初からハイスペックな物を購入できる程 予算がありません。アドバイスの程宜しくお願い致します。 自分としては、キャノンのEOSKISSシリーズが良いと思っているのですが・・・

  • 東京オリンピック。地震で史上初の2度目の中止ですか

    大地震「浮かれた頃にやってくる」ってといいますが! 東京オリンピックは、地震で、史上初の2度目の中止ですか? 1940年、東京オリンピック、日中戦争により中止。 貞観地震の9年後に、関東地方でM7.4の地震 18年後にM8.0~8.5の南海大地震 東日本大震災の9年後、幻の東京オリンピック? 今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率、限りなく100%に近い、26%以上(東京) 文部科学省研究開発局地震・防災研究課 http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_yosokuchizu/b1_kanto.pdf

  • 至急回答お願いします!

    私は今日大学の入試があるのですが面接ではやはり夏でも学校の制服のブレザーを着ていかなければいけないのでしょうか?ネクタイは締めています 夏なので着なくても大丈夫でしょうか?

  • 東京オリンピック決定らしいですが

    7年先ですが この7年間に首都直下地震が起こり富士山も噴火するでしょう 東京オリンピックどころじゃないと思うんですが? それに「東京は安全だ」と言うことは遠まわしに「福島は危ない」とPRしてますよね 笑

  • 禁句を破ります 福島の危険地域 今後,何千何万年

    禁句を破った質問です。 福島の危険地域20kmか30km圏内もしくは現実的に除染不可能な場所へは今後,何千年・何万年と居住不可能な土地に日本全国の原発のゴミを持ってくるのが正しい土地利用ではないでしょか!? 原発推進派に取っても反対派にとっても同じようにゴミの問題はのしかかってきます。 福島の方々には心を痛める事柄につき当質問への批判が相当あると心得ますが、本音で回答を頂けますと幸いです。