nagoyakko の回答履歴

全657件中41~60件表示
  • 歯医者の通院を止めたい

    こんばんは。昨年の10月頃から全国でも評判がよいと様々なメディアで取り上げられている歯医者に通院しています。海外出張前に奥歯が痛くなり、海外で歯が痛くなるのを避けるためにチェックしてもらいに行ったのがきっかけです。初診の際には奥歯に虫歯があったが治療するには出張前に時間が無かったので、応急処置をしてもらい帰ってきてからその虫歯の治療をしてもらいました。その際に帰国後も通えますか?の質問に「はい」と答えていました。 とりあえず、虫歯の治療が終わり通院が終わりかなと思っていたのですが、親知らずの部分が炎症を起こしていたので抜歯してもらいました。で、一通り終わったかなと思ったのですが、今日小さい虫歯が二つありますとまた言われてしまい、しかも1つは前歯近くなので銀の被せ物が見えてしまうとのことで。詳しい名称は分かりませんが、白い被せものは5万程するとのことで、ちょっと大きな買い物になりそうで戸惑っています。 前置きが長くなり申し訳ありませんが、質問は通院を止めてしまうことは可能でしょうか?もちろん虫歯の悪化については自己責任で今後のことは考えたいと思います。今までは近所の歯医者さんで治療をしていたこともあり途中で通うのを止めた事は一度も無かったので分かりませんが、どのように通院を止めればいいでしょうか。次回の予約も入れてしまったので、ドタキャンするのも失礼かなと思いますし。初診の問診票でも「悪いところを全て治す」というような項目にチェックを入れていました。今行っている歯医者さんはちょっと遠くて電車に乗っていかなければならず、また時間的に仕事を途中で早退して行かないといけないので、自分勝手ではありますが正直面倒になってきました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 精神疾患者の禁煙は可能でしょうか?。

    精神疾患はもともとアルファー波やドパミンの伝達物質が出にくい体質なので、これらの代用になってくれるニコチンがどうしても必要になるから禁煙は無理に近いのでしょうか?。どなたか教えて下さい。

  • 受動喫煙防止策情報

    過去に受動喫煙で気管支をやられて、今も完治していません。 そう言う事もあって、今は喫煙者に厳しい、アメリカに 住んでるのですが、現在、日本の受動喫煙者対策はどうなってるのでしょう? 過去の回答を見ましたら、下記の様な条約に日本は署名してるそうですが、 その後、実現へと少しは日本政府は努力してるんでしょうか? 1月末から北海道に行くので、各ホテルに禁煙ルームや、 食事会場の禁煙席があるかどうか問い合わせましたが。 相変わらず、禁煙席のある所は少なく、閉口しています。 禁煙運動の会とか、ノンスモーキングの会とかの 掲示板とか、禁煙席のあるお店やホテル、受動喫煙防止対策の 情報とかの載ってるHPなんかでも良いですので、 教えていただけると有難いのですが。 宜しくお願いいたします。 <日本の外務省は、2005年2月27日効力発生という「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」(たばこ規制枠組条約)に署名 この条約の原則2では『すべての人々は受動喫煙から守られなければならない。すべての屋内の職場とすべての公衆の集まる場所は 禁煙でなければならない。』とされています(分煙ではなく完全禁煙です) また、自主規制では足りず違反者は罰金を払うべきだともされています。条約の中に「すべての締約国は、その国におけるWHO枠組み 条約発効後5年以内に例外なき保護を実現するよう努力しなければならない。」と書かれていることから2010年2月27日までに 公共の場所及び全ての屋内を全面禁煙とする法律を日本が制定しなければならないことになります>

  • 有楽町 新橋 金曜日昼 鍋 時間を気にせず飲める 

    2月初旬に、30年ぶりに友人二人が上京します。 金曜日の昼、鍋をかこんで、いっぱいやりながら昔話でもと、考えております。 有楽町や新橋、もしくは東京駅周辺で、時間を気にせず飲める店があればご紹介ください。 料理、お酒がよければ、予算は特に気にしません。 お勧めの店に予約をしたいと、考えております。

  • 薬をシートから出してピルケースに保管すると効果が劣化しますか?

    何卒宜しくお願い致します。 件名通りです 薬をシートから出してピルケースに保管すると効果が劣化しますか? 私の使用している薬は、 パニック症候群という病気の為、頓服で抗不安薬を外出時にいつでも持ち歩くようにしています そのため、一錠一錠をピルケースに保管してありますが シートから出して、ピルケースに保管していいのでしょうか? 効能が劣化するのでしょうか? 薬はコンスタンという薬とパキシルという薬です。 何卒宜しくお願い致します。

  • 保湿クリーム

    3ヶ月の男の子の母親です。 肌が乾燥していて皮がめくれてコナをふいてます。 少し湿疹もでています。 キュレルがいいと聞いたので使っていますが、乾燥も 湿疹も治ってるとは思えないし、目をよくかきます。 子供が眠いときに目をこする様な感じです。 こすりすぎて目の周りがパンダのように赤くなっていて少し痛そうです。 そおまでひどくはなさそうなのでほかのクリームを試してみようと思っているのですが何がいいかわかりません・・・ お勧めのクリームをご存知の方、教えてください。

  • 伊勢のおすすめ手ごね寿司と伊勢うどんのお店

    伊勢のおすすめ手ごね寿司と伊勢うどんのお店教えて下さい!!おかげ横丁にも観光で行こうと思っているので、おすすめ観光地も教えて下さい☆

  • イタリア村の入場料

    以前、イタリア村に入る時には入場料(と言うか中の店で使えるクーポン必須)が必要だったと思うのですが、 HPを見ると「無料」となっています。 上記の制度はなくなって本当に「無料」となったのでしょうか。

  • フランス語で無添加や自然って何ていうのでしょうか?

    下記の言葉ってフランス語で何というのでしょうか? ●無添加 ●無農薬 ●自 然 できれば、読み方も教えてください。 単語のスペルが分からない場合は、読み方だけでもいいです。 ひとつだけでもいいのでよろしくお願いします。

  • 傷病手当金について

    私はうつ病のため7月から会社を休職しており、11月に就業規則により退職となりました。その間傷病手当金を受給し、それで何とか生活してきました。 その後、社会保険事務所に健康保険の任意継続の手続きに行き傷病手当金の申請書ももらってきました。 そして申請書に医師の意見を記入して頂き、社会保険事務所に提出すると、「任意継続の人は受給できません」と言われてしまいました。 その後調べると確かにそのとおりでした。 私自身、社会復帰にはまだまだ遠い状態で、やっとの思いで事務所まで行ったのにとてもショックです。 手当金がないととても生活が出来ないので、もう一度支給してもらう方法はないでしょうか? どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 痛くならない日焼けクリーム探しています。

    こんにちは。 今度の年末年始にハワイに行きます。 滞在予定は1週間で毎日ビーチで過ごす つもりです。 ビーチでこんがり焼きたいのですが、 わたしは色白なので、ほんとうは日焼けを したいのですが、ビーチで日焼けをすると いつも顔が真っ赤になって痛くなるので、 いつもはしかたなく日焼け"止め"をつかっていましたが、 今年こそはこんがりときれいに焼きたいと 思っています。 そこで、質問です。色白のわたしでも、 1週間で、こんがりときれいに焼けて、 肌が痛くならない日焼けクリーム ってありますでしょうか? おすすめの商品や、これを使ったら きれいに焼けたよ!などの体験談が あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無料SNSについて

    このたび、大学のゼミのOB間の交流を目的としたSNSを構築しようと思います。 mixiなど既存のSNSにコミュニティを開設するのではなく、 参加メンバーはOBのみの独立したSNSにしたいと考えています。 しかし、SNS構築に関する知識が浅いため、 wikipediaなどで調べましたが、どのような方法が適しているか分かりません。 (mixiは個人的に利用していますが、SNS構築は初めてです。) 具体的には・・・ ●xoopsなどのCMSツールとSo-net SNSなどの無料SNSの違いを教えてください。  →自分でサーバーを用意する必要があるのでしうか?  →実名を扱うので、セキュリティの管理により優れるタイプなどあるのでしょうか? ●おすすめのサービスなどありましたら、教えていただけると助かります。

  • 女の人のお尻の穴を見たらとても興奮します。

    女の人を四つんばいにしてお尻の穴が丸見えの状態にするのが好きです。 そのままの体勢で、オマンコに指を入れて愛撫しますが、その間ずっとお尻の穴を見ています。 このように私は女の人のお尻の穴を見たらとても興奮するんですが、 男も女も穴の形は同じなのに何故こんなに興奮するのか自分でも不思議です。 私は変態なんでしょうか? 普通の男は女のお尻の穴を見て興奮しますか?

  • ハラル レストランを関西で捜しています。(イスラム教の方が食事可能な店)

    イスラム教の方を京都と大阪に案内するのですが、ハラルフード(肉などを専門の人がお祈りしたもの)でなければ食べる事が出来ません。 マレーシアやインドネシア料理はたくさんありますがほとんどハラル食材ではない為、イスラム教の人が食べる事が出来ません。 京都 大阪 神戸でハラル食材を使ったレストランを教えて下さい。

  • 行列の割り込みについて

     ラーメンやなどの行列に割り込むのって正しいんですか?  一人並んでて連れが三人とか入ってくるとちょっと腹が立ちますが しょうがないといえばしょうがない気もします。  皆さんはどう思いますか?  僕としては連れできた特権として人数が多すぎなければある程度認められるとは思うのですが?

  • 愛知県の郷土料理について

    今度仕事で愛知県の郷土料理を作ることになりました。 副菜となるような料理、たとえば和え物のような料理のレシピを探しています。 レシピではなくても愛知県の特産物でもかまいません。 ネット上でも色々と検索してみたのですがうまく探せませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 魔法瓶に穴! 有害?

    魔法瓶のお湯がサビッぽくて何ヶ月もずっと気になっていたのですが、 マンションなので、水質が悪いのだと思い込んでいました。 ビルトインの浄水器を付けているので、考えてみれば そんなにサビっぽいのは変だったのですが・・・。 先日、魔法瓶が水漏れしだし、穴が開いていたことにやっと気づきました。 サビの味は魔法瓶内部の金属が錆びたか溶け出したかのためだったのです。 気づくまで、日常的に子どもにも飲ませてしまっていたので、 とても心配になってしまいました。 有害な金属が体内に溜まってしまったのでしょうか。 いまからでも、なんらかの処置はできますでしょうか。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 南山大学、中京大学について。娘が受験です。

    娘が受験です。 地元の南山英米学科を第一志望にしています。 ただ、英米は南山でも別格で本当に難しいので本人も絶対無理だと今から半分はあきらめているようです。 第二志望に考えているのが南山のドイツ語と中京の国際英語学科です。 ここで親子のケンカが始まりました。 娘はドイツ語がやりたいわけでなく英語を勉強したいと考えているのでできれば中京の国際英語の方がいいといいます。 ここ最近中京はとてもレベルがあがり、昨年の偏差値レベルでは南山英米の次に中京の国際英語、その下が南山外国語学部でした。 短期の留学が必須で少人数制、学校も綺麗で交通の便がいいと、学生達に人気なのです。 ドイツ語を勉強してもその関係に就職できるとは思わないから英語ができる中京の方がいいというのです。 娘の言っていることの方が理にかなっていると思うのですが、私としてはどうしても南山に行ってほしと思っています。 今レベルが高いといっても私達の年代は中京は誰でも入れたというイメージがあります。 また、いくら中京のその科が高くても南山というブランドの方が大事だと思うのです。 愛知県で南山は名古屋大学の次に就職率がいいとも聞きます。 中京の国際英語科ってそんなに魅力あるんでしょうか?

  • 名古屋市(またはその近郊)で、先進的な障害者施設とは?

     私は名古屋に住んでいる者です。将来、障害者福祉分野に就職しようと思っています。  しかし、障害者福祉分野は『障害者自立支援法』の関係で、経営が苦しいところも多く、それゆえか職員の給料も低く抑えられているところが多い、とも聞きます。  そこで質問なのですが、「名古屋市(またはその周辺)で、先進的な取り組みを行い、種種の事業を手がけて経営的にも安定していて、かつ職員の給料も多い、というような障害者福祉施設はないでしょうか?  そういった施設に心当たりがある方がいましたら、是非情報をお願いします。

  • 元旦の名古屋

    来年元旦に名古屋へ行きます。 いる時間はこの日だけです。 矢場とんで名古屋名物の味噌かつを食べようと 楽しみにしていましたが、HPを見ると元旦は 休みのようです。コメダ珈琲や山ちゃんも予定 していましたが、やはり休みなんでしょうか。 栄に宿泊します。近辺でその日、名古屋名物を 食べられるお店はありませんか。 宜しくお願いします。