xxxxHOLExxxx の回答履歴

全172件中121~140件表示
  • 皆さんN○K払ってますか?

    皆さんN○Kって払ってますか? 私は以前N○K徴収員が来たときカメラインターフォンが壊れていたので 出てしまい「忙しい」と言っているのに「すぐ終わりますから~」と きちんとした説明も無くサインしてしまいました。 もうしょうがないなと思い結局払っちゃってますが、2ヶ月で6000円ぐらい取られるので もったいない、払いたくないと正直思ってしまいます。 しかもアパートに衛星をキャッチするアンテナが付いているというだけで衛星料金まで 取られています。テレビを設置してから1度も見ていないのに・・・。まぁ関係ないのでしょうが 本当に無駄なお金に思ってしまって悔しいとさえ思ってしまいます。 もう一度聞きますが皆さんN○Kは払っていますか? 払っている方は当たり前と思って払っていますか? 退会?したい場合はテレビを処分しなきゃいけないんですよね・・・。はぁもったいない><

  • 音楽関係の仕事について

    私はフルートをやっており、将来はフルートを吹くような仕事に就きたいと思っています。 そこで プロのオーケストラ団員 自衛隊、警察、消防の音楽隊 レッスンの先生 以外にフルートを吹くことが出来る仕事がありましたら教えて頂きたいです。 ちなみに今は高3です。

  • 悩んでいます 全くその子の気持ちがわかりません

    その子の気持ちを推測お願いいたします♪高校3年男子です。僕は、指定校で大学が決まりした。 9月に、文化祭がありまして、その子(同じクラスの女子)が一緒に写真撮ろうって言って写真とりました…1回だけしか言われなかったです…写真 もらいましたが、その子とツーショットではなく3人で撮って、もう1人男子がいて、その一緒に写った男子は僕もその子も全く話さないヤツで、全く女子が寄り付かない感じの男子です(はっきり言って僕の方が容姿良いです)…確か僕だけに一緒に写真撮ろうって言っていました。一緒に写った男子は僕の近くいただけです…僕の友達は一緒に写真撮ってないって言っていました。思い出作りなら、僕と友達と一緒に写真撮れば良いのに…僕の友達もその子と面識あるので…不思議です…その子は、外見はギャルっぽいが、中身は普通な行事が大好きなまぁ明るい感じで男子とも話し誰とでも話せる女子で、僕はクラスの女子とは全く話さず静かにしているグループに属しています…中学、高校でも、男女からイケメンとか可愛いとか言われます… その女子との関係があるかなぁーと思い出したら、その女子とは今年クラス一緒になって、体育が一緒で、体育の時間にどうでも良いことを僕に話しかけてきたり、普段は、昼休みグループでお弁当食べていたりしていると、何か話しかけてきたり、文化祭の時友達と2人で教室入っていたら、話しかけてきて、他にも話しかけてくきました…人があんまりいないときに話しかけて来るような気がする…基本的に、話しかけてきません。自分の進路の事で頭一杯でそっけない態度とってしまいました。 まぁ、文化祭の時は、暇なら手伝ってって言って、手伝う位ですね… そして、文化祭が終わって、1週間後、位に、ニコニコして僕を見てきました… 10月入って、以下の出来事が(1)~(4)の順番に起こりました (1)朝早くやる事があったので、バス乗らないといけなくて、いつも使うバスが混むので、あんまり人が乗らないレアなバス乗ったら、偶然にも、その子がいて、バス停では向こうから話しかけてきてくれて、まぁ、仲良く受験の話しながら、教室まで行きました…ちなみに、そのバス、その子と僕の2人っきりなんです… (2)何日かたって、体育の時間に、受験いつ?って聞きました (3)そしてその後、何回かそのバス乗ったんですが、その子こなくて、バスで会って1週間後もう1回バスで会った時に、(何か暗くて受験前だったかも知れないが…)、受験頑張ってって言って飴あげたら喜んでくれて、体育出来なくてゴメンね~(本当に体育出来ない)って言って、めっちゃ面白いって言われました(前も同じ話しした時に同じ事言われた)、そして、体育出来ないけど、サッカー好きなんだって言ったら、私もって言ってくれて、誰好きなの?って聞かれたら、たまたま、その子と同じ選手だったんです… 何で同じなの?って言われました… それから、なんか話し途絶えてしまいました…野球好きって聞いたら、興味ないって言われました… それで、その子が合格して、僕に何も言ってこないで (4)先週、合格おめでとうって言って、文化祭の時の写真ちょうだいって言ってline交換しました~ 話し始めた時は一緒に話していたんですが、その後も話したんですが、その子が先に歩いて一緒に歩いて話してくれませんでした そして、写真もらうために、lineしたんですが、なかなか話しが盛り上がりませんでした…サッカーの話し学校じゃあ無理だけど、話したいねって言ったら、またバスで会ったらね~って言われて、全然盛り上がりませんでした…絡んでも大丈夫だからって言いいました…僕が一方的に話し掛ける型で4回位やりとりして終わりました。lineしたときに、全然絡んで大丈夫だからって言ったんですよ。しかし、絡んでこない。 何が原因なんですか? 今日、日本代表のサッカーの試合あるので、lineしようか迷っています♪ 大丈夫ですかね~ その子とは、サッカーの話ししたいんです♪ 僕には、高校2年生に好きな子がいます♪ 普通、一緒に写真撮ろうって言うぐらいなんだから、嫌いだとは思えないです…だから、サッカーが好きって言う、趣味が同じなら、line盛り上がったり、もう少し一緒に話してくれたり、話しかけてきてくれませんかね… 他の女子は、line時たまにlineしますが、盛り上がったりしますよ line交換して、2週間たちますが、1回も話してないし、向こうから、lineもしてこないし、全く話せないです… 最近、その子僕のことを振り返ってみてきます、何か最近見てきているような気がします。 普通なら、僕が受験がんばってって言っているわけですから、向こうから、面接いつなの?とか、こないだ、指定校の面接があったのですが、その子から頑張ってとかline来なかったですから。 今日、line送って大丈夫ですかね~

  • トーク履歴を見せてきた

    現在高校に通っている女子です。 最近気になる人と始めて二人で遊びに行きました。 共通点が多く、同じ映画をみたかったので遊びに行くことになりました。 その人とは良くラインをする中で、だいたい向こうから送ってきています。 遊びに行った時、普段はあんまりラインしないんだよね、と彼がラインのトーク履歴を見せてきました。 普通、ラインのトーク履歴なんて見せますかね? 第一、遊んでる間結構つまんなそうにしていたと思うし、なにがしたかったか全くわからなかったのですが、どういう意味で見せてきたのでしょうか 中には、トークの内容の話も少ししました。 男性の心理が全くつかめず、どう反応すればいいかわかりませんでした.....

    • 締切済み
    • noname#193793
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • シングルマザーの彼女と復縁したいのですが

    はじめまして。私は現在27歳の男です。 彼女は現在24歳で4歳の娘がいるシングルマザーです。 彼女は21歳の時に元旦那からひどいDVにあって、現在、母親のいる実家で3人で住んでいます。 22歳の時に、同じ職場で出会い、彼女がシングルマザーであること、数々の暴力があった事や、家の事情があることを踏まえて、私は付き合うことを決めました。 結婚は、お互いが子供の将来の事も考えられて、生活できる様になってからという条件で。 交際をスタートして、休日には子供と彼女と私で遊んでいましたが、先日、彼女から母親にも言われ、考えた結果。 「別れてください。私は母親だから。仕事も子供の生活も切れないし、削らないといけないとしたら彼氏。彼氏は重い。○○君(私)の事は好きだし、嫌いになったわけではないけど、離れたい。子供と居たい。』と言われました。 その後、『友達としてならメールしてもいい。でも会わない。』と言われ、私は彼女の気持ちを承諾しました。 彼女自身も子供に対して申し訳ない気持ちがあったので、そういった決断だと思います。 私は将来を考えられる時期にきていたので困惑してしまいましたが、彼女の決断は尊重したいと思いました。 正直かなりの時間は掛かると認識しておりますが、少しずつからでも友達から復縁して行きたいと思っています。 シングルマザーとの復縁に関しての体験談、アドバイスなど、お聞かせ頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • お客様と付き合う

    取引先の女性(お客様)に、プライベートで、何度か食事に誘われ、ご一緒したとします。素敵な子だなと心ひかれ、お付き合いしたいと思っても、(女性から告白され)付き合うとなると、仕事上、お客様のため、簡単には返事できないものですか?それとも、プライベートと仕事をきっちりわけ、お付き合いしますか?

    • 締切済み
    • noname#191123
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • レジでバイトの女子高生と仲良くなる方法教えてくださ

    20代後半のおっさんですけど、近所のスーパーのレジでバイトしている女子高生に一目ぼれしました。 顔を覚えてもらうために毎回わざとレジに並んだり、少し話かけるようにしました。 なんとか仲良くなって、デートに誘って、告白してお付き合いできればと思うのですが、そこまでいく良い方法が思いつきません。皆様のアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 婚活について、女性の探し方

    私は20代後半、男性です。 できれば、30代半ばまでには結婚したいと考えているのですが、正直あまりモテる方ではありません。 基本的には事務所勤務のため仕事関係での出会いは無し(自社は小さい会社なので女性自体ほとんどいません) 仕事が大げさではなくほぼ毎日終電という状況から、趣味の活動から人脈を広げて…ということも考えづらいため、自然と知り合った女性と彼氏彼女となり、数年のお付き合いをしたのちに結婚…という、普通の結婚は、もう難しいかなと思っています。 となると、結婚相談所のようなサービスか、婚活を目的とした街コンなどに参加して、近々の結婚を前提とした彼女を探す(半分お見合いですね)のが現実的だと考えています。 それ自体は仕方ないかなと思いますし、それで良い人に出会えれば良いとも思っているのですが、残念ながら私は収入があまり良くありません。 具体的に言うと、年収額面350万前後といったところです。大学卒新卒くらいです。業界的に、年功序列で給与が上がるということもありません(私が仕事で何か大きな結果を出せば上がる可能性もありますが…) 嫁を養うなど完全に無理で、共働きは確定。 仮に子供を設けようと思ったらかなり切り詰めた生活をしなければならないのは目に見えています。 婚活を目的とした街コンに参加したことは1回だけあり、他にも婚活されている女性とお話させていただいたこともあるのですが、やはり「恋人」ではなく「結婚相手」を探されている女性は、基本的には仕事を辞めて専業主婦になりたい女性。 そこまで行かなくても、経済的な負担を男性に求める人がほとんどだと思っているのですが、いかがでしょうか? 私個人としては、経済的にどうこうではなく、このままずっと一人というのは寂しいですし、両親にも悪いため、自分の時間やお金が多少なくなってもパートナーが欲しいという気持ちでいます。 私の年収ですと、女性側も私と同じような考え(経済的にどうこう、ではなく結婚を前提としたパートナーが欲しいだけ)でないとダメかと思っているのですが、そんな女性は婚活を目的としたパーティー、サービスには、ほとんど登録しないものでしょうか。 私は婚活市場においてはかなりランクが低いと思っています。  ・年収=×(年齢から考えると最底辺に近い)  ・ルックス=△(顔はそこそこですが、チビです)  ・年齢=○(28歳なので婚活市場では若いほう)  ・その他=×(自由にできる時間が少ない、女性に好感を持たれやすい人柄ではない) そんな私とマッチング…となると、やはりお相手もかなりランクの低い女性になるのではないかと思っています。 高望みをするつもりはありませんが、普通と言えるルックス、性格であって欲しいですし、年齢も+-5歳くらいが限度だと考えています(それが高望みだ!と言われてしまったらどうしようもないですが) であれば、なんとか合コンや、できる範囲で交友を広げて、普通に恋人を探すところから始めた方がまだましでしょうか。 ご意見いただけますと幸いです。

  • 水商売でお客様に『久しぶり』と言うのはよくない?

    私は水商売で働いていて半年が経とうとしています 今日、社長に個別で呼ばれ 『本指(リピーターのお客様)に向かってまず何を言う?』 と聞かれたので私は『”元気だった?久しぶり!”と言います』 と言ったら社長が険しい顔つきで 『本指の客に”久しぶり”って…………それなら、まるで ”俺は久しぶりにしかこれない客なのか……”』 とまるで私の言うことを否定しているように聞こえました。 ほんの些細な一言で相手の気分を害してしまうことがある と聞きましたがリピーターのお客様に『久しぶり』と言うことは そんなによくないことですか? わかる方がいれば、お願いします。

  • シングルマザーの子供

    私は現在シングルマザーに片思いしております。 彼女とは子供も交えて2回ほど食事をしており、子供は2人いて2人とも私に懐いてくれています。 来月、上の子の誕生日で一緒に誕生日祝いをすることになりました。 場所は私の家です。 食事類は私のほうで用意するつもりなのですが、部屋を飾りつけするべきか悩んでいます。 前回、下の子の誕生日のときは大勢でお祝いして少し豪華な感じになってしまったので上の子のときもそれと同じぐらいお祝いしてあげないといけないと思っています。 しかし、私はまだ彼女と付き合っているわけではないので飾りつけをしたりすると彼女が重く感じてしまうのではないかと不安です。 しかも、彼女は現在一応彼氏はいるようなのですが、子供のことを可愛がってくれないので別れたいと話しています。 私が彼女のことを好きだということは彼女自身私の行動や発言で気づいていると思われます。 私は彼女とどういう距離感で接していいのかも正直わかりません。 こういう場合、子供の誕生日はどのようにするべきでしょうか? また、今後彼女とはどいう距離感でいるべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 同室での宿泊は関係を承諾したことになりますか?

    付き合ってすぐに、彼が海外に異動になり遠距離をしています。 私25彼27です。 年末に彼のいる国へ、遊びに行くことになりました。 彼から、年末に休めそうだから 、私の好きだといっていたテーマパークに行こうと言われました。 「ホテルとかこっちの国の部分は探しておくから、フライト調べておいてよ。高いよ 笑 お金もかかるし、無理してまで来なくてもいいからね 」と言われています。 私たちは身体の関係どころか、手をつないだとこもありません。 ホテルは彼が手配してくれるとのことですが、 こういう場合一つの部屋をとるのでしょうか? そしてやはり、そういう関係になることを想定しているのでしょうか? 彼は日本にいた頃から、不必要に触ってきたりとかいうことは一切ありませんでした。 一匹狼的な性格ですが、根は優等生タイプです。 私は結婚するまではだめ、と言う考え方のタイプです。 同じ部屋に泊まることを承諾したら、必然的に身体の関係も承諾したと受け取られますか? 男性側のご意見いただけますと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 本当に好きな人がわかる方法って何ですか

    本当に好きな人がわかる方法って何?と友人に聞かれました。 そんなこと今まで考えたことがなくてそのときは何も言えなかったのだけど、家に帰って考えてみてもやっぱりその答えが浮かびません。 好きな人と本当に好きな人って何が違うのでしょうか? 本当に好きな人だとわかる瞬間があるとすればそれは何でしょうか? 経験者の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 芸能人の熱愛の信憑性について

    サイトや2ちゃんねるなど芸能人の熱愛の噂のスレがたくさんありますが、その真実度について 信憑性のある順番に順位をつけて下さい。 (1)ソースは一応あるが東スポなど信憑性の低いもの (2)ソースはないが内容が詳細で本当かなと思えるもの (3)ソースもあり2ショットも取られていて本人や事務所が認めているもの (4)熱愛の噂があってもスルーしているもの (5)熱愛報道があってすぐに一方または双方が否定したもの (6)スポーツ紙やスクープなどがあったとされているが実際に探してみると記事が見つからないもの くだらない質問ですみません。 芸能人同士の恋愛も色々あり、相手が結婚していたり、バツイチ子持ちの場合など事情があって公に出来ないこともあるようで。 関係者のように詳しいことを知っている人がいますが、情報はどこから仕入れてくるのでしょうか? 芸能人の熱愛のほとんどは番宣という話しも聞きます。本当に交際している人もいるようですが、あることないこと書かれたりするので大変だと思います。

  • 皆さんは知り合ってどれくらいで恋人になりましたか?

    芸能人では10年間知り合いだったとか3年間知り合いだったとか 結構長い間友達期間のある人もいますが、皆さんは知り合ってどれくらいで恋人になりましたか?

  • 芸能人との会話で気をつけること

    旅行先などで芸能人と同席した時に会話するとしたら、何か会話で注意する点はあるでしょうか? 例えば、番組で発言されていることをネタにすることは失礼にならないでしょうか? 例えば、芸能界の恋愛関係や番組で喋っていた趣味などを、伺うことは失礼でしょうか? しょうもない質問かもしれませんが、宜しくお願いします。 体験談がございましたら、体験談もお願いします。

  • メールの返事が「どなたですか?」だった

    昔親しくしていた元会社の女の先輩に1年半振りにメールして返ってきた返事が 「どなたですか?」でした(苦笑) (私も♀です) 長い事連絡とっていませんでしたが、それまでは何度も会ってご飯食べたりしていたので 正直ドン引きしました。 その後、名前を名乗り、ホントごめんね!と言われ話の流れで じゃあ今度ご飯にでも・・・という流れになったものの、私自身、最初の一言が強烈だったので会う気が失せてしまいました。 こんな事、ありがちな話だとは思うのですが、どなたか同じ経験をされた方いらっしゃいますか? もし、同じ経験をされた方がいればその後、その方と再び再会されましたか? 今の所、私の都合の良い日時を相手に連絡しないといけないという状態で 会うという話はとまっています。 相手の最初の言葉が「どなたですか?」の強烈な一言だったので 正直げんなりしてしまいました。 もうこれを機会に返事せずフェードアウトしてもいいかな (相手にとって自分はそんな存在だったのなら)と考えています。 会うのも時間の無駄になったとか後々考えてしまいそうなので。。。 ただ、仕事で会う可能性がない事もないので、その点についてはどう反応しようか悩みどころです。 皆さんはどう思われますか? 人付き合いってつくづく難しいなあ。。。と思った出来事でした。

  • 恋愛相談

    初めての彼女ができました! しかし、何をしてよいかわかりません。メールの頻度はどれくらい?どんなことメールしたらいいの?デートってどういうところいくの?とか色々あります! されて良かったことなどなにかあればアドバイスをください!逆にこれだけは絶対にしたら駄目とかも知りたいです!

    • ベストアンサー
    • noname#195041
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 少子化の原因は女性にあるのではないでしょうか?

    →男性が正社員で女性が非正規でも男性は養うが →女性が正社員で男性が非正規だと女性は養う気が無い (???) 女性が社会進出して男女平等権を求めたのだから 男性も女性も正規の席から溢れるのは当然のこと なのに、女性は男性を養う気がないという・・・ つまりこういうことですか? ●女性 仕事をゲット出来た人→高望みして売れ残ってもいいや 仕事をゲット出来なかった人→結婚しよ ●男性 仕事をゲット出来た人→結婚+仕事 仕事をゲット出来なかった人→犯罪者、自殺

  • 誕生日の価値観にモヤモヤ。

    来月誕生日なのですが、毎年当日は家族でお祝いしてもらっています。 彼氏には毎年、前日か翌日にお祝いしてもらっています。 しかし、今年は誕生日当日が家族が全員出払っていてお祝いは無しになったので、彼氏に『今年は誕生日に会おう!』とメールしました。 すると、『予定はないけど、その日は派遣のバイト入れたいから考えさせて』と言われました。 一瞬目が点になってしまいました(笑)正社員で働きながら、Wワーク土日派遣のバイトなので生活がかかっているわけではありません。いつも行きたいときに行っています。なのに、今からわざわざその日にバイト入れるのか!?と。 普段からサバサバした性格の彼なので、私の誕生日なのにバイト行かなくてもいいじゃん。と言えば、 『お祝いはちゃんとする。でも当日じゃなくても次の日でいいじゃない?』 と言われると思います。理屈はわかりますが、腑に落ちません。 逆の状況なら、『え?今年は一人なの?そりゃ寂しいね。遊ぼう!』と、私は言います。 最初からその日に予定があったのなら素直にあきらめますが、そうでは無いのがどうも引っかかります。 引きさがる気にもならず『無理に会ってもらうつもりはないから、バイト行っていいよ!』と返信しました。 わたしはワガママでしょうか?? 男女の価値観の違いでしょうか?? どうもモヤモヤします。

    • ベストアンサー
    • noname#186710
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 娘に捨てられた母親

    私の友人のことで相談です。友人はシングルマザーで中1の娘さんがおります。友人には交際中の男性がおり、友人は現在妊娠4か月です。 それで、友人はその男性と考えた再婚しました。 そこで悩んでいます。というのは、友人とは 同じ敷地の違う棟の家に、友人のお母さんと お兄さんと大学4年の甥っ子さんが住んでいますが、父子家庭です。そして、友人の娘さんが 甥っ子さんと同じ大学で同期生の親友と ラブラブ関係というか、去年あたりから体の関係もあるそうなのです。 それで、娘さんをどうするのか頭を悩ませております。普通なら、娘さんを連れて その男性と一緒に暮らさせるんでしょうけど、娘さんが その男性を嫌っていることと、年頃の娘を 血の繋がらない男と同じ屋根の下で暮らさせことに 虐待などを強く心配しています。住居の環境もよくありません。 現在は 娘さんは同じ敷地の違う棟の家である 実家に預けられていて、大学4年の甥っ子さんと その妹さんである姪っ子さんが面倒を見ていますが、来年の3月いっぱいで 家を出る予定なので、、娘さんと彼氏(ラブラブ関係にあるという大学生)との関係を認め、彼氏が大学を卒業したら 結婚することを前提に娘さんを 嫁入り(?)させることを検討しているようです。 友人は 娘さんの彼氏の母親とも親交があり、彼氏のお母さんを信頼しています。 前回も質問を出したんですが、その時は 知人が再婚相手と別れて親子で暮らすという意見がありましたが、友人は聞く耳を持ちません。 娘さんにも話を聞いたんですが、 娘さん自身も 母親が離婚して再び惨めな母子家庭に戻ることを望んでいません。母親のことも鬱陶しがっており、また、どうせ、弟(妹)の世話をしなくちゃいけないんだろうと 難色を示しめています。 こういうのってどうするのが一番いいんでしょうか?