neconote の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 混合育児について

    生後2ヶ月男児がいます。 完母で育てたかったのですが、同居の義両親があまりにしつこくミルクも飲ませろ、預ける時大変だからと言い続けるので、それがストレスで負担に感じ、完母を諦めました。 母乳の出は悪くはなく、体重は一日あたり30g以上増えている計算で、保健師さんにも母乳の量は足りていると言われました。 ただ、左右10分ずつくらい吸わせて1回40mlほどで、今まで回数で量を補ってきた感じだと思います。 当初の予定では、最小限のミルクを続け、3ヶ月頃が母乳の出がピークと聞くので、そうしたら搾乳して冷凍して、どうしても預けなきゃいけない 時はストックの母乳で対応しようと考えていましたが、2ヶ月現在、夜間は張って搾乳することもありますが、日中~夕方にかけては、搾乳してストックするほどの量が一度に出ません。 なので、混合育児にしていく中で、ミルクをどの程度まで増やすべきか、あげる時間帯等で悩んでいます。 田舎で、入院分娩できる病院がないため、里帰り出産しました。 なので、授乳指導は里帰り先で受けたきりです。 保健師訪問はありましたが、搾乳に関して細かい相談ができる感じではありませんでした。 うちは農家で、義両親は子供をジジババに預けて働くのが当たり前の時代の人なので、嫁にも当然同じ思いをさせたいのと、自分達が子育てできなかった分、孫を育てたい願望が強いようです。 確かに、預かってくれるのが助かる時もありますが、子育てをジジババに奪われるのは嫌だし、そのために母乳をやめたくはありません。 しかし、母乳あげているのがまるで悪いことのように扱われる(遠回しにですが)のがかなりしつこく、私が意地で完母にこだわっていたら子供が犠牲になる恐れがあるので、割り切ることにしました。 ただ、先述の通り、母乳の量は足りており、ミルクとの混合をどうすべきか試行錯誤しています。 今日体重を測ったら、保健師訪問から一週間足らずで300gほど増えていました。 恐らくはミルクを増やしたからではと思うのですが、こういう場合、母乳をあげる間隔を空けるか、回数を減らすのがいいのでしょうか? 今までは、一時間に1回ペース、またはグズりが激しい時は1時間経ってなくてもあげていました。 ミルクは、分泌が減るという夕方に60~80ほどを1回、それ以外は、外出しなければならない時に、出かける前に60~80あげています。 多くても一日トータル200未満です。 混合育児をされている方、ミルクと母乳の割合やどんな時ミルク、母乳か等教えてください。

  • 沢山のアドバイスお願いします

    私は2ヶ月半付き合ってた6こ上の男性と先月の12日に、友達に戻ろうと言われ別れました。 私は19才で社会人やっています。 彼の仕事はとても忙しく、毎日22~23時ぐらいまで残業していて、土日も無くなることがほとんどです。 それで会えない日も続いて、仕事が急に入ってしまってドタキャンも2~3回ほどありました。 連続でドタキャンのときがあって、さすがにやだって思い、彼に不満もぶつけたこともありました…。 それでも彼は、怒らずに謝ってきて、無視しても謝ってきました。 別れないでよとか、会いたいけどしょうがないことなんだよとか、本当にごめんとか、本当に○○○のこと好きだからなとか、色々でした。 なんでだろう、私もそんな彼にどこか安心してしまってワガママ言い過ぎてました。 今思うと本当に反省しています。 LINEも続きみたいな感じで毎日してました。 私は、彼も仕事のことがあるので、あんまり早く返事はしないように、昼休憩とか、仕事終わった頃ぐらいにだけ返信したりしていました。 突然彼に友達に戻ろうと言われ凄くパニックなってしまい、理由を聞いたら、日曜も出勤しなきゃいけなくなるほど忙しいこと、新しい人が出来たわけではなくそんな状態で彼女という存在が今の俺に厳しい、1ヶ月会えなかったから好きか分からないなどでした。 嫌とか、会えなくても待てるとか送りましたが、「好きか分からん状態で付き合えない」と言われました。 そんな彼に何を言っても無理だと分かり、別れを受け入れました。 彼は別れることに何回も謝ってきました。 だから私は、もう二度と戻れないの?と聞いたら、それは戻ることだってあると思うよと来ました。 待ってもいい?と送ったら、「それは良いけど辛いでしょ?」ときて終わりました。 その日、何時間かしてまた彼からLINEきてました。 内容は、お疲れ様とか、仕事どう?という世間話でした。 そのような会話が別れて3~4日続きました。 それから彼から返信なくなり、お互いLINEやっていて、私はタイムラインを毎日更新していました。 彼は更新しないタイプです。 それで彼から返信が来なくなった日に、これからタイムラインを更新するのを辞めようと決めました。 別れてから私からLINE送ってないけど、しばらくは私からは送らないというルールを自分の中で作りました。 タイムラインを更新するのを辞めて3~4日経ってまた彼からLINEが来ました。 仕事をミスって落ち込んでる内容と、今度食事に行こうという2件が夜中に来ていました。 それを次の日に見たので、話聞くよ!みたいな内容送って、優しーなぁと彼から来て、何と送っていいか分からず、ありがとうと送って終わりました。 ちなみに食事のことには触れてないです。 それから6日間経って、もう彼から連絡来ないだろうと思って彼を忘れた瞬間に、また彼からLINEが。 「Facebookしてる?」と来ていました。 やってるよと送り、探してと言われたのですが、やり方分からず、どうやって?と聞いたら分からないと来て、私は返信しませんでした。 そして10日ぐらい経って私はLINEを新しくしたので、「LINE新しく変えたから~」と送ったらすぐに「そうなの?了解(^ー^)ノ」ときました。 ちなみにそれは6月9日のことです。 それから私は返信しないで終わりました。 私の中では、いくら友達に戻ったとしても、こんなに連絡はしないんじゃないかって思いました。 しかもなんでfacebookとかでも繋がろうとするのか分からないです。 普通は別れてから気まずいものだから1ヶ月ぐらい連絡はとりたくないって思うのかなって思います。 私はまだ彼のことが好きです。 できることならやり直したいです。 別れてから何回も何回も縁を切ろうと考えたこともありました。 でも縁を切ってしまったら本当に終わってしまいそうな感じがします。 自分のまだ好きという気持ちを伝えようと思っていても、伝えてしまったら彼が離れていきそうで凄く怖いです。 寂しいからやり直したいわけではありません。 本当に彼が好きなんです。 別れて1週間は悲しかったけど辛くありませんでした。 でも1ヶ月経った今は、彼しかいない、彼じゃなきゃ嫌だ、もっと大人になれば良かった、という気持ちしか出てきません。 1人になれば彼を思い出しちゃって、泣いてばかりです。 気持ちを伝えたい、でも離れていきそうで怖い。 なんなら彼が落ち着くまで友達でいるしかないのかなって思います。 待ったとしても戻れない可能性もあることは承知です。 それも頭に入れながら、彼を待つと同時に新しい男性ともデートしてみようと考えています。 もしかしたら彼を吹っ切れるかも知れないですし…。 なんか最低な女って思わせてしまったらすみません。 でも今はどうしても彼しか考えられません。 もちろん今の彼には彼女という存在が重荷になるので、恋愛感情は一切捨てて、友達として接しています。 でもやっぱり辛いです。 自分でも何言いたいのか分からなくなってしまいました。 どうか沢山のアドバイスお願いします。

  • 育児について。

    育児について。 私は厳しすぎるのか?と最近悩んでいます。 3歳と1歳の母です。 親の介護のため無期限で子供を連れて実家にいます。 私は普段からおやつは果物や芋など時間を決めて食べさせていますが、実家近くに住む妹は常にお菓子やジュースがある状態でそこの子供達は自由に好きな時に飲み食いしています。 遊びに行けば必然的にお菓子をもらうことになりますが『だめ!』と言うべきなのか悩んでいます。 先日私の目の前でお菓子をもらっていた時、私の前で食べず私の目が届かないところまで行き隠れて食べていました。 それを見てショックで…。ダメって言いすぎたかなぁと思ってしまい…。 あまり押さえつけると親に隠れてするようになるんですよね。私がそうでしたから。 でもダラダラ食いは…。 やっぱり目を瞑るべきでしょうか?

  • 飲みすぎで寝ている旦那の部屋に冷房をつけていい?

    仕事柄、お酒を飲んで帰宅する旦那ですが、寝相がひどく悪いんです。布団に入ってしばらくすると1時間位ドタバタと危険なくらい暴れます。冬の間はほとんどないので、たぶん室内もしくは身体が熱いんだと思います。なのでこの部屋に冷房をかけようかと思うのですが、「冬の寒い日に酔っ払った人を屋外に放置すると心筋梗塞かなんかになって死んでしまう」みたいな事をテレビで見た事があったので迷っています。もちろん飲みすぎないで帰って来てくれればこんな心配もしなくていいのですが、仕事柄飲まないことはできないようです。旦那のひどすぎる寝相を回避する為の方法が他に浮かばなくて質問させていただきました。冷房以外でもいい方法があったら教えていただけたら嬉しいです。

  • 生理がこない・下腹部痛・陰性、妊娠の可能性…

    自分と同じ状況の方の質問を探しましたが、まったく同じようなケースが見つけられませんでしたので質問させて頂きます。 生理は毎月順調で、今まで3日以上遅れたことはありませんでした。 それが今回は生理予定日から5日経っても生理が来ません。 しかし一昨日から茶色いおりもののようなものがずっと出ており、 生理予定日の前日あたりから下腹部痛があります。 昨晩は激しい下腹部痛で目を覚まし、身悶えするほどの痛みでした。 昨日と今日、妊娠検査薬を使用しましたが、どちらも陰性でした。 行為としましては、6月2日に性行為をしました。 そのときはコンドームをつけずにしばらく挿入した後、コンドームをつけて終わりました。 前回の生理は5月13日で、生理周期は28日です。 これは妊娠の可能性はありますでしょうか。 このことが頭から離れず、不安で何も手に付きません。 ご回答お待ちしてます。

  • 好き?

    私は、一回り年上の男性36歳に会うと、私の中の感情が溢れて顔に出るのか、笑顔になります。 それ以外にも、不思議な出来事が多々あり、直感が鋭くなります。 例えば、近くにいると直感を感じると実際にいます。 これは、好きということなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#180624
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 大好きな先輩と2ショットを撮る時について。

    私は女子高校生でして、中学1年生のころから先輩(現在男子高校生)が大好きなのです。 そこで2ショットを撮る機会ができたので、どんなポーズで一緒に撮ろうか迷っています。 先輩と距離を縮められるようなポーズってありますか? ピース以外でお願いいたします。

  • やってしまいました

    僕は14歳の中学生です この前、彼女が生理が終わって2日後に生でsexしてしまいました 中で出たのは半分で、あとの半分は外で出ました それをしてから今日で2日経ちます。 妊娠してる可能性はどのくらいですか? また、症状はいつから出ますか? すごく早くしりたいです 僕は今ものすごく後悔してます。本当にやってしまいました。 彼女にも本当に迷惑とゆーか、人生を台無しにするかもしれないということで 精神的に追い込まれています… 返事至急お願いします

  • 自分のことばかり話す子の対応について

    友人で自分のことばかり話す子(Aちゃんとします)がいて,対応に困っています。 長文ですが,良ければお付き合いください。 大学進学にあたって地元を離れ一人暮らしをしています。 私含めいつも4人でいるのですが,全員同じ学生マンションに住んでいるメンバーです。 洗濯している講義が同じことや行き帰りのバスも同じことから,自然に一緒にいるようになりました。 みんなとても優しい子達です。Aちゃんもその中の一人です。 Aちゃんも普通に優しい子なのですが,上記の通り自分のことばかり話す子で...。 分かりやすくいうと,ミサワの画像みたいな子です。 とりあえず今日だと... 【体弱いアピール→とにかく心配されたい】 私「暑いねー。この暑さのなか今から体育テニスかー」 A「私もう熱中症になりそうwwあーやばいやばいwww」 私「(またこれか...)何かあったら休んだら?」 A「あのおじいちゃん先生もさー,前にうちが過呼吸になったことあるの話してるからすぐ休ませてくれると思うww」 私「じゃあ休めるじゃん」 A「でももう熱中症だよーwwやばいやばいやばいwww」←延々と続く 【細いアピール→「もっと太れ」と言われたい】(Aちゃんはびっくりするぐらいガリガリです) 私「あっこの服可愛いー」 A「あーほんとだ。でも,うち服とか通販でしか買えないしー」 私「なんで?」 A「普通のお店のだとウエストがゆるゆるなのwwみんな「もっと食え」なんて言うけど無理だしーwww」 私「そっかー」 A「ベルトが必需品でさwwあーでもこの服可愛いでも着れないww」 私「ふーん」←こう言ってもまだ痩せてるアピールを延々と続ける とにかく自分に関する発言をしたときには褒められたい(自慢?)か「そんなことないよー」と言う返事を待っているタイプです。 一緒にいるにつれて段々慣れてきて,話を逸らしたり適当にあしらったりしているのですが,話を掘り下げるか,少しした後にまた同じ話をしたりしてきます...。 はっきり言ってかなり鬱陶しくて......。 今日も2人で買い物に行ったのですが,本当はもう1人来るはずだったので少し嫌でした。 でも普段は本当にいい子で...。これからも仲良くしたいと思っているので困っています。 なんだか悪口みたいになってすみません。 どのような対応をすればいいのか...回答よろしくお願いいたします(>_<)!

  • 妊娠…パニック障害だけ…?

    今妊娠3ヵ月のパニック障害持ちです。 先月妊娠発覚したんですが、色々あり行けず今月の18日に大学病院に行くつもりです。 今月の頭に寝ていたらいきなり夜中、今までにないぐらいの発作がきました。家の中の物すべてが怖くなりました。自分の存在すらも怖くなりソラナックスを半錠飲んでしまいました。それから一時間ほどで落ち着いたんですが…今までにないぐらいの恐怖だった為不安が凄くかかりつけの精神科に行き全部話した所、今は本人の不安が強いから1日一錠までならソラナックスを飲んで下さいと言われました。それから毎日夜寝る前に飲んでるんですが…朝起きてから薬飲むまで常に不安なんです。それで今の状態なんですが…… ・薬を飲まなきゃ不安だけど飲んでるのも赤ちゃんに大丈夫なのか心配 ・デパートや人が多い場所がだめになった ・常に考え事、不安がある ・毎日嫌な夢、怖い夢を見る ・寝起きに強い動悸、恐怖 ・色んな音が怖い(怖いと思う音が最近増えた) ・何もやる気がでない、何もしたくない ・揺れる物が怖い(多分揺れ恐怖症と言われてる物) 1才の子供がいるんですが、自分の体の事が辛い、不安です常に考えてしまいあまりかまってもあげられてないし、公園などにも連れて行ってあげれてません。 朝もソラナックス半錠飲んだら違うのかもしれないんですがまだ妊娠初期だし毎日一錠飲むのに不安なんです。罪悪感もあって。常に不安も、寝起きの動悸なども、毎日嫌な夢、怖い夢見るのももう辛いです。あたしは本当にパニック障害だけでしょうか?だんだん悪化している気がします。どうしたらいいのかもわかりません。 旦那はあまりこの話しをするのを良く思っていなく…弱音を吐くなと言います。最近少し話しは聞いてくれるようにはなりましたが…怒られそうだし、なってない人にはこの怖さなどわからないのでこんな話しばっかしてたら嫌気さすんじゃないかと思って話せません。薬を飲むことも良く思ってません。実家もありません。相談する相手もいないし、18日産婦人科にかかりますがその日に精神科にかかれるかはわかりません。誰か助けてください。ほんとうに辛いです。朝薬を飲んだら変わりますかね?不安が強いとソラナックス半錠効かないときもあります。文章ごちゃごちゃですいません。

  • 色々な話をしたり相談したりする人が1人もいません

    こんばんは。 この度は、質問を閲覧しようとして下さり有り難うございます。 私は、40代後半の独身の男です。 30歳の時に、完治する事がない病気をに患ってしまい、それから人生設計がすべて崩れてしまいました。 もうここ数年親戚とも付き合いが全く無く、友人達もみんな結婚をして家庭を持ってから少しずつ接する機会も減ってきた上に、私が完治する事がない病気になってから疎遠にされてしまいました。 正直、現在誰にも相談事や話をしたりする相手が全く居ない状況になってから、約10年近くになり完全な孤独状態と言うか孤立状態です。 これから先、生きていても今の状態から良くなる事はないだろうなと真剣に考える時が多々あります。 誰か普通に会話や相談が出来る人がいるといいのですが、なかなかこの年齢では見つかりません。 この年齢で、独身の男には話をしたり相談をしたり出来る相手を、新たに見つける事は難しい事なのでしょうか? 病気を患うまでは、周りに沢山の人がいてくれたので、余計に精神的にきついです。 長々の文章、最後まで読んで下さり有り難うございました。

  • アニメからのラノベ

    こんばんは、 皆さんは、 アニメを最終話まで観て(1クール、2クール関係なしで) その作品にはまって原作を読みたくなった時、 アニメの最終回の話の続きの巻から買いますか? それとも、その作品の1巻から揃えますか? 僕は、アニメを観て気に入って作品は 1巻から揃えているのですが、多少アニメとは違うものの アニメでやった話は オチや結末がわかってしまってる分ちょっと変な気持になります。 皆さんはどちらでしょうか? 補足;原作はまだ続いてる場合で回答おねがいしますm(- -)m

  • 出産金などの費用・・についてです

    この質問をしたらいかに自分が非常に無神経・無知なのかはわかりますが どうか相談に乗ってください。 つい最近妊娠を発覚しました。8週(3ヶ月)です。 ですが未婚です。彼氏とは一緒に同棲してる だけで結婚してないですし、(私の)住所もまだ母の家になっています。 私は19歳です。色々な問題がありました。 お金のこと、産後のこと。 私の母はシングルマザーで私の弟もいて金銭的余裕はないです。 あちらの両親は応援はしてくれてるけど助けてくれる気はないと思います。 そして私は働いていますけど、まだ半年も行ってないので出産手当とかはもらえないと思います。 彼氏(サラリーマン)は給料が15~16万くらいです。私は週3なので多いときで8万くらいです。 彼氏は国民保険?というのでしょうか、入っていますが 私は親に扶養されてる身です。(住みは違うが)。 これが世で言う被保険者?なのでしょうか? 無責任、なのはわかってます。産みたいです。被保険者(多分)でも産めるように助成とかはないのでしょうか? 家賃+駐車代+消費税?=52500 電気+水道+ガス=15000(くらい) NHK(テレビ料金)=3000(くらい) 彼氏の生命保険=3000~6000(くらい) ひかりネット=6000 家の用品=7000をかけていますがいつもは1か月3千円くらいでおさまります。 食事費=3万 ガソリン代=5000 犬=2000 彼氏の今の貯金額=6マン わたしの今の貯金額=7マン なにか改善策もかねて、方法はないでしょうか? どうか、怒らずに教えてください。

  • 元カレとの子供が欲しい

    結婚して2年目の主婦です。 私→29 主人→38 元カレ→42 私には最愛の彼がいましたが、両親の反対と強制的な見合いがあり、好きでもない人と結婚させられました。 結婚して今でも元カレとは会っています。 そんな中、先日妊娠が発覚しました。 けれどどちらの子供か分かりません。 一応基礎体温を着けたり、排卵痛があるので出来やすい日は分かるのですが、排卵痛があった日に主人に避妊なしの中出しをされ、次の日に元カレと前半避妊なし、後半~最後までゴムを着けていました。 どちらの子供でも中絶する気はありませんが、できれば元カレとの子供であってほしいです。 産まれてみなければ分からない事は承知していますが、中出しではない元カレとの子供の確率は低いでしょうか? 私のやっている事は不倫ですが、主人も外に女性がいます。 だから不倫をしている事の批判はご遠慮ください。

  • 初産妊婦 準備する物

    7月中旬に出産予定の者です。初産な為準備する物がよくわかりません。 今週末にお義母さん、お義父さんと旦那とで赤ちゃん本舗に行く事になりました。 『必要な物があればメモしてきといてね』(買ってほしいのがあればと言う意味でしょう) と、言われましたが何を買ってもらえばいいのやらいまいちわかりません。 一応、実母からベビー布団(ベビーベッドは有ります)、祖母からベビーカー 知り合いからベビーバスを貰う予定です。 ここだけの話、お金には余裕のあるお義母さんお義父さんなので この際買ってもらえる物は買ってもらおうと思ってます。 そこで、用意しておいた方が良いベビー用品を教えてください。 今現在、買いそろえてる物は 母乳パット、赤ちゃん用爪切り、綿棒、鼻吸い器、ブラシ、体温計 ガーゼ、赤ちゃんの肌着類、です。 回答の方お待ちしております。

  • 性別どっちかなぁ

    妊娠18Wです。 下からのエコーがきれいにとれたのですが、これでもまだ男の子の可能性ありますよね? 女の子にみえますか? 待てばわかることですが、気になってしまって。。 よろしければ回答をお願いします。

    • 締切済み
    • noname#229065
    • 妊娠
    • 回答数4