raijorujoru の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • カラオケでのサビの音が裏返る

    カラオケで歌うときにサビの部分でおとの高低差がある時どうしても裏返ってしまうんですけども直せませんか? 天体観測やキマグレンのライフなど歌うときにどうしてもサビがちゃんと歌えません…。 地声が低いのでしょうか… そのせいで音がちゃんと出なくて採点でも音程サビが酷いです…

  • 約一回り年上女性から誘われたら期待しますか?

    私:30歳既婚女性 相手:職場にいるバイトの子。20歳。童貞(男子校から現在、理系学部の大学生で、女性との接点自体が少ない様子) 私が既婚であることは相手も知っていますが、相手からほのかな好意を示されています。 私も好意を寄せられるのは悪い気がせず、若い子とおしゃべりするのも悪くないな、お昼にごはんぐらいなら、と思っているのですが、既婚者である私から誘われたら、やはり相手はその先の展開(つまりH)を期待するものでしょうか?というかそれを期待して、私に好意(に似たもの)を寄せているのでしょうか? ちなみに、私にはやましい気持ちはないので、夫にすべてを話しており、夫も、ごはんぐらい別にいいよーという感じです。 相手の考えていることを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#189993
    • 不倫関係
    • 回答数7
  • 銅を暖めるのに必要なW数はどれくらい?

    1kgの銅を180度まで暖めるに必要なW数はどれくらいでしょうか? 計算式も教えていただけると幸いです。

  • 受験生だけどバレンタインくらいは…

    わたしは中3で受験生です。 彼氏にバレンタインでチョコをわたしたいと思っているのですが… お互い受験生なので、わたすかどうか迷っています! クリスマスのときに、彼氏からはプレゼントをもらったのですが、わたしは受験があるからと、わたしていません… だから、ぜひバレンタインではわたしたいんです! でも、作ってる暇もなく… でも、あとちょっとで、高校が離れてしまいます… やはり、渡すべきですか? わたすなら、手作りしたほうがいいですか? 教えていただけるとうれしいです(>_<)

    • ベストアンサー
    • noname#190311
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 友人に出産祝い

    こんにちは 22歳女性です。 友人が主産したので、プレゼントを渡したいのですが、何がいいのでしょうか?

  • 潔癖症すぎる女 

    こういう女の人をどう思いますか? 潔癖症というか、それを越えている人です。 私の友人にいて、皆笑って見過ごして?ますが、 私は見ていて、いきすぎではないか・・・と思います。 ・みかんの皮がむけない→友達または親に剥いてもらう。 ・ポテトチップスのような、手に油のつくものは、箸でつかむ。 箸がなければ、ティッシュでつかむ。 ・友達の家に出されたお菓子も、先っちょだけつまむようにして食べる。 ・ファーストフード店に行ったとき、ポテトやバーガーはナプキンにくるむ。 ポテトの場合、掴みやすい場所だけとって、残った奥の方(それでも半分以上残ってる) は友人に食べてもらう。 ・海には入らない。遊びに行ったときはずっとテントにいます。 ・手形(絵の具でやる)のもできません。 色々な方からお待ちしております。

  • 結婚式のことを考えると気分が落ち込みパニックになり

    結婚式のことを考えると気分が落ち込みパニックになります。 今月入籍し、結婚式は12月に行う予定です。 結婚式はやりたくないと伝えていて彼も納得してくれていたと思ったのですが、やっぱりやりたくなったそうです。片方でもやりたいのならやるべきとの声と、後悔が残るよりは...と思い承諾したのですが今のままではとても乗り切れそうになりません。 結婚式のことを考えるだけで憂鬱で涙が止まらなくなったり頭痛や動悸、めまいが出ます。先日プランナーの方と最初の顔合わせがあったのですが、話してる途中に頭痛と吐き気がひどくなり、戻すまではいきませんでしたが、小さなゲップのようなものが止まらなくなりました。帰宅してからは過呼吸も起こしてしまいますます恐怖でいっぱいです。 結婚式自体よりも、結婚式を考えることで今までごまかしてきた自分の性格の問題がむき出しにされたようです。 自分のやること全てに罪悪感を感じています。結婚式でいえば、自分達のことに時間やお金を使わせることは迷惑をかけることだと感じます。呼びつけるのではなく、こちらから挨拶に行く方が自然と思います。 罪悪感から、招待予定の友人達にも何もお知らせできないでいます。ほとんど共通の友人なので彼がやろうか?とは言ってくれていますが、女子分まで彼から連絡するのも変に思われそうで怖いのです。 もう1つ、自分のことを知られることに恥ずかしさや嫌悪感を感じる為、人と話すのが怖いです。店員など、その場だけの会話は緊張しますが大丈夫です。でも職場の人や友人との雑談は本当に苦手です。喋れなくなるか、後で会話を思い出して後悔してしまいます。学生の頃はなんとか治そうと、無理して飲み会などにも参加していましたが、ここ1、2年ほどはそれもできていません。幼少の頃から会話は苦手で、水の中の油粒のように周りに溶け込めず浮いている感覚がずっとあります。とにかく自分が恥ずかしいので、似合いもしないドレスを着て皆の前に立つこと、笑顔でテーブルを回ること、生い立ちビデオを流す...考えるだけで恐怖で、目の前がくらくらします。 こんな状態ではありますが、なんとか結婚式はやり遂げたいのです。今までの経験上、当日になれば腹は座ると思います。ただ、今のままでは準備期間を乗り切る自信がありません。 こんなことでも、病院で薬を貰えるのでしょうか?少しでも楽になるなら、準備期間だけでも薬に頼りたいと思っています。また、症状や悩みは紙に書いて持って行っても大丈夫ですか?初めてで不安なので、服薬や病院に行く上で気をつけることなどもあれば教えてください。 それとも、カウンセリングの方がいいのでしょうか?本格的に思考を治すのは結婚式が終わってからでもいいと思っています。今の段階で色々手を出すことにも不安を感じます。 長文の上支離滅裂で申し訳ありません。何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • twiiterのクライアントのHootSuite

    twiiterのクライアントのHootSuiteに無料登録して、twiitterを使いたいのですが、使用方法が分かりません。また、受信メールにHootSuiteから英語でメールがくるのですが、さっぱり分かりません。

  • 彼女と喧嘩しました。聞いてください

    彼女にひどいことを言ってしまいました。。 聞いてください。これはこの前の日曜日のことです。 僕たちはお互いの私生活の事情もあり2週間に1回くらいのペースでしか会うことができません。 その日は二人の休みがかさなり久しぶりに買い物でも行こうということになり午前10時くらいから買い物に出かけたんです。電車で移動してお店についてうろうろしていてだいたい40分くらいの頃でした。僕はトイレに行きたくなり「ちょっとトイレに行ってくるからここで待ってて」といってトイレに行きました。だいたい3分くらいたって戻ってきてみたらそこで待ってたはずの彼女がいないんです。僕は彼女もトイレに行ったのかなと思い10分くらいその場所で待っていました。それでも出てこないので携帯に電話してみました。でもつながりません。なので10分くらい回りをうろうろして彼女を見つけたんです。そしたら彼女が20歳くらいの男3人としゃべっていたのです。そこで僕は彼女の元へ行き手をつかんでその場所から立ち去りました。そして少しはなれた所で彼女に「お前はバカか!なに知らない男にひょこひょこついていってんだ」と怒鳴ってしまいました。彼女は「本当にごめん」と誤っていました。そこで5分くらいまた店を回っていたのですがとてもこれから2人とも楽しめるような空気ではなかったので家に帰りました。本当は僕はわかっていたんです。彼女はそんな知らない男にひょこひょこついていくような人じゃないんです。でもその時は嫉妬心?のような感情でついつい口から出てしまいました。普段は帰るときは彼女の家まで送っていくのですが僕のくだらないプライドのようなものがあって自分の降りる駅で言葉も交わさずに帰りました。それから彼女とは連絡を取っていません(電話してもつながりません)家に帰って冷静になって考えたら↑で言った通り彼女はそういう人ではありません。おそらくナンパみたいなことをされて仕方なくついていったのだと思います。19歳の女が20歳くらいの男3人に絡まれたら断るのもなかなか勇気がいると思います。そんなわかりきったことに僕は気付けませんでした。そんな自分がとても憎いです。 分かりにくい文章で申し訳ありません これから僕はどうすればいいのでしょうか? こんなところでいちいち質問してんじゃねーと思われると思います。 ですが回答をいただけたら嬉しいです。

  • 仕事が済んだから定時で帰ったら課長が陰口叩いた

    20後半の男です。入社5年以内です。 この四月から課長が変わりました。もちろん、元から会社にいた人です。 私の仕事が決められたスケジュール通りにいっていたので、先輩社員にも事前に了解をとっていたように、定時で帰らせてもらいました。 すると、その新しい課長が文句を言っていたそうです。 チームで働いているのだから、周りに合わせるべきだ。 といったようなことを言っていたそうです。 このことは、この日の深夜に先輩社員からメールで伝えられ、「明日から21時くらいまでは居てほしい。」と言ったことまで付け加えられていました。 翌日、先輩社員から「正直、今はがつがつ仕事しなくていいから、適当に力抜いてやってくれ。」 ともいわれました。 おかしいと思いませんか? スケジュールに遅れているかどっこいどっこいならともかく、余裕を持って進めているのに終業時間に帰って何が悪いのでしょうか? ちなみに、課長はそういう風に私のいないところでは文句を言っていましたが、翌日課長からの指導はありませんでした。 また、その日以降では、「スケジュール通りに言ってますので、今日は失礼します。」と課長に一声かけてから帰るようにしているのですが、こっちを見もせず頷いているだけで、感じが悪いです。 皆様のご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#188235
    • 社会・職場
    • 回答数12
  • 苦手な上司とうまく付き合う方法

    長く会社員をしている40代女性です。 春の人事異動で部署が変わりました。 異動前に、新しい部署の上司は、ものすごく仕事をする人だと聞いていました。 誰よりも遅く帰るし、その部署の人はみんな帰るのが遅いなど。 異動してから、だんだんその方の仕事の仕方がわかってきました。 仕事にこだわりを持って、とにかく完璧を目指すので、時間がかかる。 部下に仕事を任せられなくて、抱え込んでしまう。 部下が作成したものを提出しても、何度も修正を指示して、毎回納期ぎりぎり。 サービス残業が横行し、パート社員も私にこっそり困っていると打ち明けてきました。 部下たちの長時間労働の実態があるのに、思いつきで仕事を増やそうとしてくる。等々。 (ほかの部は基本的に定時で帰っています。一応ワークライフバランスを目指している会社なので・・) 私はこれはまずい!何とかしたいと思い、最初は業務の改善提案など積極的にしていました。 好意的だと思われたのも初めのうちだけで、だんだん煩がられていると感じるようになりました。 最近、仕事で付き合いのある隣の部署で歓送迎会があったのですが、上司は私にだけ声をかけず、部の他のメンバーは全員出かけていきました。明確に仲間はずれをされたのにはさすがにぴっくりしました。 その上司以外の人との人間関係は良好だと思います。ただ、部署内で人間関係が悪い部分があれば、ほかの人たちにも影響します。自分も言い過ぎたかなと思うところがあり、その上司との接し方を改めなくてはいけないと思っています。 元上司に相談したら、あの人は自分を変えようとしないし人の言うことは聞かない。何を言われても変わらないから言うだけ無駄だよ。と言われました。 今までずっと同じ会社で働いてきましたし、いろいろな上司がいましたが、今の上司は付き合いにくい上司だと思ってしまいます。 職場は仕事をするところなので割り切って仕事をすることもできますが、これから数年は異動はないだろうと思うので、少し憂鬱です。 今後は上司の言うことに従順に、仕事を改善しようとか思わず、坦々と仕事をすればいいんでしょうか。

  • 姉さん女房について

    姉さん女房の場合は結婚するとき驚かれますか?特に旦那さんの家族だと奥さんになる人が年上になるので驚くことってありますか?家族の人は初めてあっても普通ですか?

  • テープの剥がし残しを簡単にとる方法

    事務所内の壁やボードに長年にわたって貼り紙をしたり、剥いだりで特に、セロハンテープの剥がし残しがいたるところにあり、非常に美観を欠いております。 爪をたててもダメ、カッターをつかうとボードに傷つくわで、お手上げの状態です。 簡単解決方法教えて、待ってます

  • ダイエット中は朝ごはんは?

    ダイエット中、みなさん朝ごはんは食べますか?? 細身の人でも、食べる方も食べない方もいるみたいですし、 結局は一日の総摂取カロリーで食べる時間は関係ないのでしょうか。 わたしは、朝があまりお腹がすかなく、 飲み物くらいですませてもいいのかなあと思います。 昼、夜も、そこまで空腹にもなりません。 しかし、朝は食べた方が痩せる、とか、 精神面で食べた方がいいとかも聞きます。。 どちらがいいのか迷ってしまいます。;; もちろん、昼夜間食も考えて食べています☆ 回答よろしくお願いします。

  • 【至急】就活、企業への返信について

    閲覧ありがとうございます。 現在既卒で就活をしている者です。 先日、書類審査合格者のみ連絡をもらう形の求人に応募し、 先ほど採用担当者様よりメールを頂きました。 しかし、メールの内容は、 希望の雇用条件でなく、他部署からのスタートは対象外となるか? との質問のメールでした。 具体的な条件が明記されていない為、 ・電話にて詳細を聞き、前向きに検討したい ・明日はアルバイトがあり、電話が出来ないので、明後日午後以降に電話したい といった内容のメールを送りたいと思っています。 失礼の無いように作文したいのですが、 文才がなく困っており、アドバイスを頂きたいです。 早めの返信をしたいので、至急回答頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m。

  • 歯がどうしようもなく痛いです

    歯がどうしようもなく痛いです 熱いものを食べるとすごく染みて痛いです。 ネットで調べたら歯の状態が悪化して神経まで悪くなっている時にこのような症状がおこるということが書いてあったので 急いで歯医者に行ったのですが レントゲンも異常ないし、きちんと噛めているし、虫歯もないみたいで医師の方もなんでなのかうなっていました そのため薬だけ塗ってもらったのですが 治療後もやはり痛くて全然治らなかったのでその日の夕方にもう一度治療してもらうことにしました 今度は噛み合わせを治し、歯を削られました&もう一度薬を塗られました しかしいまだに全然治らず温かいものを食べるとすごく痛いです。 それでまたネットで調べてみたら 知覚過敏が悪化してる状態でもそのようなことがおきると書いてありました 今日二回も行った歯医者は神経のことばかりに集中し、知覚過敏かもしれないということに気付かなかったのでしょうか? 明日もう一度その歯医者に行った方がいいのでしょうか? それとも違う歯医者の方がいいでしょうか? 回答お願い致します