tabachann の回答履歴

全168件中121~140件表示
  • 辛いです。

    久しぶりに質問します。 (質問と言うよりも聞いて欲しいです。) 僕は中学生です。 部活もキツいけど、自分なりには頑張っています。 母さんから、勉強しろ!っと言われて 毎日やれる事はやりました けれど、オンラインゲームは、休みの日の前日だけ、っと言われて 自分は、学校から疲れて帰ってきて 勉強勉強と言われて、自分の好きな事ができる時間が全くありません。 部活と勉強の両立は、辛いけどそこに自分の楽しみにしている事が禁止されたら、腹立つのと同時に、涙が出てきました。 これは、僕の勝手かもしれませんが、明日、部活がある、勉強しろと言われる そう思うだけで、鬱っぽくなってきます きつい言葉でも良いので、 今の僕に思う事を回答お願いします。 長文失礼しました。

  • 定時制から専門学校にきた友人の同級生の言動について

    友人が専門学校に通っているのですが、そこの同級生の言動が気になると言っていました。 その同級生は定時制から進学してきたらしいのですが、そこの定時制で勉強の出来る人は地域の4大(私学が多いですが国立に進学していった生徒もいる)に進学するらしいです。 その同級生の言動というのは、4大(国立含む)に進学していった生徒より自分の方が勉強が出来ると言っているそうです。 同級生は定時制高校の商業科に在籍していたみたいで、検定を10個位取ったらしいです(全て2級以下みたいです) 友人とその同級生は今は商業の専門学校に通っています。 私立大学に進学していった生徒の中には、検定で3冠(一級を3つ)を取った生徒もいるそうです。 その生徒も商業科(大学の)らしいのですが、検定で3冠を取って私立4大の商業科に進学していった生徒より専門学校の生徒の方が頭が良いのでしょうか?

  • 岡山、広島、山口でおすすめの場所を教えて下さい。

    夏休みに義父母と嫁の弟家族と私の家族の3家族(大人6人、子供4人)の旅行を考えています。 私と義父母は大阪在住ですが、嫁の弟家族は大分在住です。日にちはまだ未定ですが、嫁の弟の休みがとれるのがお盆の前後になるので、そのあたりになると思いますが、ある程度はずらすことは可能です。 以前は東京、北陸、信州方面にも旅行に行ったのですが、嫁の弟家族が大分まで帰ることを考えて、行き先は岡山、広島、山口あたりを考えています。 一応、期間は2泊3日または3泊4日で考えています。条件としては子供(幼稚園児2人、小学生低学年1人、中学生1人)がいるので、ホテルにプールがあるか、海水浴のできるところ(できれば大きなスライダーなどあればbetterです)が希望です。また義父母のためにも温泉地で料理のおいしいところにしたいです。 義父母もスポンサーになってもらえるので、予算は50万円ぐらいまでなら大丈夫です。 今まで好評だったのは有馬グランドホテル(プールもあり、温泉もいいし料理もおいしかった!)なのですが、もう何回も行ったのと嫁の弟家族にとっては帰路が大変なので、同じような条件のホテルを探しています。 義父母がもう年なので、公共交通手段は無理なので、移動は車を考えています。 おすすめの旅行先があればお願いします。

  • 沖縄旅行

    沖縄にいくんですけど 雑誌に書いてある水族館など有名どころは何ヵ所かいったんですけど、 もしオススメ場所とか沖縄ならではの場所があったら教えてください

  • 沖縄の民族音楽ってどこの島が豊富で盛んなんでしょう

    沖縄の民族音楽に興味があります。 しかし、あまりにも沢山の島がありすぎて、何処に行けば民族音楽を豊富に聞けるのでしょう? ゆっくり楽しみたいので、短期間バイトでもして滞在するつもりですので、少し慎重に選ぼうと思っています。 インターネットで探しても、本当にたくさんあり過ぎて(逆にこれだーといった情報が無さ過ぎて)何処の島に行けば良いのか悩んでいます。 詳しい方がおられましたら、教えてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 名古屋駅→白川郷→ホテル→鍾乳洞→名古屋駅

    http://okwave.jp/qa/q8077424.html こちらで質問したものなのですが、 一泊二日で東京から白川郷に行く予定です。 20代2名です。 一日目は 新幹線で東京発06:50-08:34名古屋着 で行き、 http://www.gifubus.co.jp/highway/express/shirakawa.html の、名鉄バスセンター 9:00発、に乗り、 白川郷(小呂)  11:53着に着き、観光し、 白川郷(小呂)  15:35発のバスに乗る予定です。 みなさんに相談したいのは、 白川郷の他にお勧めの観光場所はありますか? 最終的には二日目の18時くらいに名古屋に戻り、東京に帰りたいです。 二日目にどこに行くかによって、どこのホテルを取るかを決めたいのですが 白川郷以外近場で何があるのでしょうか? 交通手段はバスか電車のみです。 岐阜県にはいくつか鍾乳洞があるようですが、歩くのが好きなので行ってみたいのですが 名古屋駅→白川郷→ホテル→鍾乳洞→名古屋駅 となれば、どこがお勧めですか?

  • 愛媛のおすすめの場所はありますか?

    愛媛県でおすすめの観光スポットを教えて下さい!東予・中予・南予どこでもいいです!

  • 東京へJRと宿泊セットを利用したいのですが。。。

    今月の下旬に京都から東京まで行く予定なのですが、 交通費は私ひとり分、宿泊は彼と二人でしたいのですが ネットで探してもなかなか条件を満たすものがみあたりません。 バスで行くのは辛いし、次の日は仕事なのでできるだけ 新幹線を使いたいです。 なにかいい方法はありませんでしょうか。。

  • 東京から白川郷

    世界遺産の白川郷の合掌造りを見に行きたいのですが、 http://www.shirakawa-go.gr.jp/top/のHPを見たのですが、 どうやっていけばいいのかよくわかりません。 東京から新幹線で何駅で降りて、合掌造りの町へ行けるのでしょうか? レンタカーを借りる予定はありません。

  • もらってうれしい東京土産。

    食べ物、小包装で出来れば常温で保管できるものがいいです。 オススメのものやもらってうれしかったものありませんか?

  • 富山

    富山観光オススメ教えてください

  • 名古屋名物について教えてください。

    お客様を案内して名古屋名物を一か所で食べれるところを 探してます。名古屋駅近くが便利です。 夕食にお勧めの店ありましたら教えてください

  • 名古屋でオススメを教えてください

    大阪から男友達と近鉄アーバンライナーで名古屋に行くんですが、名古屋のことが詳しくないので、オススメの場所やお土産など教えてください 日帰り旅行です

  • 名古屋でオススメを教えてください

    大阪から男友達と近鉄アーバンライナーで名古屋に行くんですが、名古屋のことが詳しくないので、オススメの場所やお土産など教えてください 日帰り旅行です

  • おすすめのスポットを教えてください

    両親の金婚式のお祝いに今年7月に旅行を計画しています。 目的地は、岐阜から長野の間で考えています。 両親はよく旅行に行っているので、行ったことのない穴場か 行ったことがあっても目新しい何かがあればと思っています。 出発は 大阪組7人と東京組3人で、途中で合流して目的地で1泊2日。 観光スポットでは、母の足が悪いため車イスでも楽しめるところがいいです。 低予算なんですが、どこがおすすめか教えてください。 また、サプライズをしてあげたいのですが、こちらも何かあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中期の切迫早産について教えてください。

    妊娠7ヶ月(27週)の初妊婦です。 昨日から気になることがあり、質問させて頂きました。 昨日は1日に2度、ジワッと水っぽいおりものが出ました。 (おりものシート1枚で足りる程度です) また、夕食後横になっていると、 胃の斜め下あたりが内側からぐーっと押される感じがして、 触ってみると硬くなっていました。 「赤ちゃんこんなところまで上ってくるのか~♪」 とのんきに思っていると、1分くらいで治まりました。 これは3度くらいありました。 今思うと、張りだったのでは・・・と心配です。 今日は朝から下腹部の奥のほうで 突き抜けるような痛みがあり、 立っているのも少し辛く前かがみになっていました。 痛みは数分で治まりました。 どの症状も持続性はなく、その時のみです。 胎動もあります。 4日前の検診では異常もなく、 子宮口もしっかり閉じていると言われました。 ただ、現段階では逆子のようです。 かかりつけの産院はGW休みに入っているのですが、 緊急性はありますか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 関東地方のお出掛けスポット

    東京、関東地方のお出掛けスポットを教えて欲しいのですが、場所についての説明は不要でとにかく多く情報が欲しいです。希望するジャンルも問いません(定番、テーマパーク、ショッピング、美術館、博物館、動物、水族館、寺社、温泉、、、)出来れば定番以外の情報も頂きたいです 箇条書きで構いませんのでヨロシクお願いします

  • 三重県近鉄沿線で

    米寿の父を旅行に連れて行ってあげたいです。 車がないので電車のみになります。 できればあまり駅から遠いところじゃない方がいいです。(タクシーで15分ぐらいまで) 温泉などがあり、老人でもくつろげるホテル(旅館)を探しています。 よろしくお願いします。

  • 寸又峡温泉と鉄道の旅

    秘境と呼ばれる寸又峡温泉と鉄道の旅を計画中です!ただ、鉄道とバスの乗り継ぎがなかなか上手くいかなくて計画が難しいです。(でもそれがまた楽しいんですがね”) どうしても奥大井湖上駅で降りたいのですがそこで次の電車まで一時間以上あります。その間にお昼を食べたいのですが、前泊する寸又峡温泉郷か奥泉で10時~でお弁当みたいなものを購入できる場所はありますか?

  • オススメの場所を教えてください。

    東京もしくは(東京から)日帰りで公共交通機関を使って行ける楽しくておすすめ!な場所(できればあまりお金のかからないほうがうれしいです。)がありましたら教えてください。