tabachann の回答履歴

全168件中61~80件表示
  • 夏休み楽しみなこと

    夏休みにもうすぐ入るのですが、なぜか気持ちが上がりません。夏休みといえば、ほとんどのひとがうれしくなるとおもうのですが。前は、部活や勉強があり、楽しめなかったし、落ちてたのですが今年は、勉強を気にしなくてもいいし、早め早めにしとけば、将来助かるのはわかりますが。まだいいとおもってます。今年は部活もないので今までをおもえば、最高の夏休みのはずですが、どうやら楽しみーっていう感じがないです。せっかくの夏休みを充実させたり、この夏休みをつかって自分を高めたりしたいのです。そこで、皆さんは、なにか夏休みに予定はありますか?何が楽しみですか?なにかしたいことありますか?おしえてください!

  • 名古屋観光について

    新幹線で名古屋駅に行きます。2泊3日です。 名古屋駅から地下鉄(東山線)栄駅1番出口付近のホテルに泊まります。 そのため地下鉄栄駅を起点として観光したいと思います。 (1)一日目は犬山城とからくり展示館に行きたいと思います。  地下鉄栄駅からどのように行けばよいのでしょう?  「名鉄電車で犬山遊園駅」とありますが、  名鉄電車は地下鉄栄駅からどのように行けば乗れますか? (2)二日目は科学館に行きます。   「地下鉄東山線に乗って伏見駅で下車」とありますが  地下鉄栄駅から東山線に乗って伏見駅で降りればよいのでしょうか? (3)三日目は東山動物園とリニヤ鉄道館に行きます。  「地下鉄東山線に乗って東山公園駅で下車」とありますが   地下鉄栄駅から東山線に乗って東山公園駅で降りればよいのでしょうか?  リニヤ鉄道館には東山動物園からどうやって行けばよいのでしょうか? 雪国の田舎から観光で名古屋に行きます。土地勘も地下鉄経験も全くありません。 どなたか教えてください。    

  • 誰のための人生?

    当方19歳普通の会社員です この年になってもまだ 親の意向みたいなものに 付き合わされています 付き合うならこんな人にしなさい 仕事は親に言ってから辞めなさい 家には何時に帰ってきなさい こんなのばっかりです 自分が実家暮らしなのが 原因だと思うのですが さすがにここまでだと異常だと思います ここまで制限がかかると もう誰の人生かよくわかりません 皆さんはどう思いますか?

  • 名古屋市及び近郊の旅館を紹介して下さい

    11月に会社の定年間近同期10人前後で名古屋で同期会を計画しています。 夕方集合して広間で宴会、お決まりの部屋での二次会、翌日は朝食後ゴルフ組と観光組で流れ解散の予定です。 仙台や九州など遠方者もいるので名古屋駅からのアクセスは良いほうが希望です。 市内、近郊で庶民的な旅館を紹介お願いいたします。

  • 外国人に優しい京都(近郊)の温泉

    スウェーデン人の友人が近々日本に行きます。 京都に訪れる際に温泉に入りたいらしいのですが、私は京都にあまり詳しく無いので皆さんの御知恵をお借りしたいのです。 彼は日本語は話せません。 なので外国人慣れした所で無いと難しいと思います。 彼は単身で旅行します。 なのでアクセスは複雑で無い方が望ましいと思います。 初の日本旅行なので、ある程度日本の情緒を感じられる所が良いのではないかと思います。 条件に当てはまる温泉をご存知でしたら、回答おねがいします。

  • 名古屋で中古アニメグッズを取り扱っているお店

    回答0件のまま流れてしまったのでカテゴリを変更して再投稿させて頂きます。 名古屋・大須で中古アニメグッズのお店を教えてください 最近アニメに目覚めた者です。明日から2日間、用事で名古屋に行く事になりました。 自由な時間も取れそうだし、せっかくなので買い物をしたいと考えています。 具体的には、フィギュア、キーホルダー、過去の一番くじ品などの中古グッズを探したいです。 レンタルショーケース?と言うのでしょうか、委託のお店でもOKです。 (同人誌・同人グッズ、カードゲームのカードなどは見ません。) とりあえず大須の「まんだらけ」へ行きますが、他にそういったものを取扱うお店はありますか? 検索して調べたりしてみたのですが、古い情報ばかりでよく分からなくて・・・ 名古屋駅・金山・栄・大須あたりのエリアを散策する予定なのでその辺り、 もしくは上記エリアから比較的簡単に移動できるエリアのお店を教えて頂きたいです。 アニメイトのように新品を取り扱っているお店よりも、中古品のショップを探しています。 名古屋に詳しい方、教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします。

  • 名古屋で中古アニメグッズを取り扱っているお店

    回答0件のまま流れてしまったのでカテゴリを変更して再投稿させて頂きます。 名古屋・大須で中古アニメグッズのお店を教えてください 最近アニメに目覚めた者です。明日から2日間、用事で名古屋に行く事になりました。 自由な時間も取れそうだし、せっかくなので買い物をしたいと考えています。 具体的には、フィギュア、キーホルダー、過去の一番くじ品などの中古グッズを探したいです。 レンタルショーケース?と言うのでしょうか、委託のお店でもOKです。 (同人誌・同人グッズ、カードゲームのカードなどは見ません。) とりあえず大須の「まんだらけ」へ行きますが、他にそういったものを取扱うお店はありますか? 検索して調べたりしてみたのですが、古い情報ばかりでよく分からなくて・・・ 名古屋駅・金山・栄・大須あたりのエリアを散策する予定なのでその辺り、 もしくは上記エリアから比較的簡単に移動できるエリアのお店を教えて頂きたいです。 アニメイトのように新品を取り扱っているお店よりも、中古品のショップを探しています。 名古屋に詳しい方、教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします。

  • 岡山県のオススメ観光スポット、教えて下さい。

     明日から1泊で、岡山県へ行く事になりました。 メインの用事は、2日共ほんの数十分で終わってしまうため 観光もしようかと考えているのですが、 まさに今のオススメスポットが有れば教えて下さい。 1日目・・・13時~18時、岡山駅周辺 2日目・・・8時~11時30分、倉敷市役所周辺    ・・・14時以降、玉島IC~新倉敷駅 ※移動はマイカーのため、車での移動 (観光地なら駐車場が近くにあると嬉しいです。) ※自分(30代♂)、友人(S:30代♀ & W:40代♂)で行動します。  質問とは無関係ですが、自分は友人Sさんに密かに好意を持っています。 ※3人共、岡山県自体が初なので、過去に行った事の有る場所は まったく有りません。 ※観光でも、美術館・博物館的なところは少し苦手。 自然や名所、を楽しみたいタイプです。 地元のお土産を選ぶのも好きです。 ※2日目には関西へ帰宅するため、帰宅時間も考慮。 ※カメラが大好きなので、名撮影スポットが有れば 一緒に教えて下さい。  以上のような感じです。岡山県に詳しい方! 地元の方!ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 各都道府県の名所や名産を知りたい

    私はあまり旅行などにいかないこともあり、各県の名産や名所、特徴などにかなりうといです。 人と話をしてるとたまに地理的な話題になりますが、そのときに全然ついていけなくて困ってます。 まずは広く浅くでよいので、日本の各都道府県がよくわかる本などありましたらご紹介いただけないでしょうか。 これをきっかけに旅行などに興味が出ればいいなとも思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ミステリーツアーの行き先予想お願いします

    次の条件から考えられるミステリーツアーの行き先や 観光地名の予想をお願いします。 1.出発はセントレア、往復1,200km以上の航空機利用(国内) 2.とあるAランク宿からミステリー観光へ出発 3.日本一の○○や世界遺産または国宝観光(具体的にどこ?)。 4..近隣のパワースポットにもご案内(どこ?)。 5.利用航空会社は、全日空 日本航空 日本トランスオーシャン スカイマーク  ジェットスターのいづれか。 旅慣れた方々お知恵をお貸しください。

  • 長浜と近江八幡ではどちらがおすすめですか

    来週用事で滋賀県に行くことになりました。 せっかくですから長浜か近江八幡のどちらかに立ち寄りたいと思っているのですが、3時間程度散策するとしたらどちらのほうがおすすめでしょうか? ご意見いただけると助かります。

  • フェリー、電車、バスでの白神山地

    新潟県に住んでいます。 夜に新潟港から秋田港へ行き、朝一から電車で白神山地へ観光に行きたいと考えています。 白神山地へ行くならここだけは見ておけというのがあれば教えて下さい。 また電車とバスでの行き方も教えて下さい。 日帰りにするのか、現地で1泊するのかはまだ決めていません。

  • 夏の京都旅行

    今月末2泊3日で、京都に行くことになりました。 ホテルは京都駅から徒歩で行けるところです。 彼との2人での旅行で、お互い20代後半です。 彼はほとんどいったことないそうなので、王道なコースも捨てがたいと思っています。 1日目は9時ごろ京都に到着、3日目は15時ごろ京都を出発します。 予定は詰め込みすぎず、のんびりした感じの旅にしたいです。 日~火の日程ですが、夏休み期間なのでやはり混んでいますでしょうか。 やりたいこと ・錦市場で鱧のかば焼き?を食べたい ・ゆばやお豆腐料理が食べたい できれば行きたいところ ・伏見稲荷(あの鳥居をみてみたい) ・綺麗な庭園をみたい 予算は2人で4万程度の予定ですが楽しめますか? (新幹線、ホテル代、お土産代別) 朝食もホテルでは食べないので、おすすめのお店、あとカフェなどのんびりできる場所も教えてほしいです。

  • リニアのルート(名古屋手前)について質問です

    どこかで聞いたのですが、 リニアの名古屋手前の山岳部分で ウラン鉱床を避けるために少し迂回するとのことを 何かの本で見ましたが、これは実際本当なのですか?

  • 四国 2泊3日観光について教えて下さい。

    小学生5年(男)・女3年(女)・妻・妻の母の5人で、今週末四国旅行を計画しております。 移動は自家用車になり、運転者は2名になります。 子供が飽きないコースにしたいです、また、移動は高速主体を希望します。 部分的でも構いませんので、何卒、アドバイスよろしくお願いします。 (1日目 徳島~香川) 8:30  うずしお観光船 9:00  鳴門記念館エディ 11:00  阿波十郎兵衛屋敷   (1)子供も楽しめそうでうすか? 昼食  徳島ラーメン       (2)おすすめのお店はありますか? 14:00  阿波踊り会館      (3)子供も楽しめそうですか? 16:30  こんぴらさん(母の妻は御徒町で買い物のみ) 19:00  瀬戸大橋 夕食  うどん            (4)おすすめのお店はありますか? 宿泊  瀬戸大橋近くのビジネスホテル (2日目 高知~愛媛) 9:00  日曜市・高知城外観のみ 11:00  桂浜・坂本龍馬記念館 昼食  土佐かつお道場 13:00  龍河洞          (5)冒険コースは予約が取れず、一般の所要時間は? 16:00  道後温泉         (6)道後温泉での観光のおすすめはありますか? 夕食  ホテル (3日目 愛媛) 最終日は男性と女性で分かれて行動します。 男性 しまなみ海道サイクリング 倉敷方面へ行けるだけ走り、サイクリングステーション返却し、合流する計画です。 9:00  サンライズ糸山で自転車レンタル ここで分かれます。 10:00 タオル美術館(女性のみ) 12:30 亀老屋山展望公園(女性のみ)  (7)女性の運転だとどうですか?他に女性向けの観光スポットはありませんか? 14:00 倉敷あたりで合流 帰路へ

  • 初めての白神山地

    この夏初めて白神山地へ行きます。 朝、弘前を出て、夕方また弘前に戻ってくる予定です。 その間に白神山地に行きたいのですが、お薦めのコースを教えてください。 当方、50過ぎの中年夫婦です。山歩きはあまり経験がありません。 よろしくお願いします。

  • 元旦のJR西日本の特急列車の混み具合

    発売になったら、元日にJR西日本乗り放題きっぷを使いたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、元旦の西日本エリアの特急の混み具合はどんな感じなのでしょうか?

  • ☆名古屋観光☆ 名古屋水族館,ルーセントタワー

    名古屋での友達と2人旅のプランです☆☆ ゆったりとたのしくできたらな~と考えてます。 名古屋駅や駅周辺にすぐ入れる麺類のお店か喫茶店はありますでしょうか? きっと歩き疲れているとおもうので,すこし落ち着けるとこがいいです! 予算は千円以内です。また,プランに無理がないか, 気をつけたほうがいいところなどを教えていただけますと幸いです☆ 13:00 名古屋駅で昼食 14:00 名古屋駅      出発      ↓(地下鉄) 15:00 名古屋港水族館  到着 シャチやベルーガ 17:00 名古屋港水族館  出発      ↓(地下鉄) 18:00 名古屋駅      到着      ↓(徒歩) 18:30 ルーセントタワー  到着 コメダのシロノワールと夜景 20:00 ルーセントタワー  出発      ↓(徒歩) 20:20 名古屋駅      到着 21:00 名鉄バスセンターで「どんたく号」乗車。博多へ

  • 元旦のJR西日本の特急列車の混み具合

    発売になったら、元日にJR西日本乗り放題きっぷを使いたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、元旦の西日本エリアの特急の混み具合はどんな感じなのでしょうか?

  • 安曇野観光

    この夏に女友達と安曇野に旅行に行こうと計画しているのですが 女性に(30代)おススメの観光場所や 観光コースなどはありますか? 私たちは写真を撮るのが好きなのでおススメのフォトスポットや カフェなんかも知りたいです。 よろしくお願いします。