thistle の回答履歴

全93件中81~93件表示
  • ある日本語の単語を探しております

     いつもお世話になっております。  ある日本語の単語を探しております。  わずかの美味しさがありますが、「すっごく美味しい!」とか、とても大げさな言葉と態度で誉めます。これは何と言うのでしょうか。「~ショック」に似ている発音です。情報が少なくて、申し訳ありません。心当たりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。

  • 小学校の教科書に載っていた話

    こんにちは。 現在19歳です。 小学校の国語の教科書に載っていた話の題名を教えてください。 ・舞台は外国 ・主人公は少年 ・エーミールという名前の子が出て来たかもしれない ・主人公は、友人の家に忍び込み蝶の剥製を割ってしまう ・お母さんのアドバイスで謝りに行く という話でした。 考えさせられる内容だったので、入手できればまた読みたいです。 よろしくお願いします。

  • ニュース

    新潟中越地震での、優太ちゃんが無事に救出されたニュースが英語で書いてあるサイトありませんか?

    • ベストアンサー
    • piano07
    • 英語
    • 回答数5
  • 小さいオーブンでのパン焼き

    最近ホームベーカリーでパン作りを始めたのですが、手で成型してオーブンレンジで焼くタイプのものも楽しくなってきました。 我家のオーブンは7~8年前に買った庫内の狭いもので、小麦粉を250g程度で作った生地を丸く成型プチパンやアンパンなど、1度でオーブンでの2次発酵・焼き上げが出来ません。 2度に分けて焼く場合は、皆さんどのようにしてるのでしょう? 1次発酵はホームベーカリーで2次発酵はオーブンでやりたいのですが、その場合は1次発酵後、冷蔵庫に入れておけば1~2時間なら問題ないでしょうか?そして焼き上げ後の味の変化はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 札幌では冬場、子連れで近隣の買物はどうやってしていますか?

    年末、札幌の厚別区に引っ越します。1歳の子供がいるのですが、近くのスーパーなどに買い物に行く時、皆さんはどのようにしてますか?ソリのような物を使っているのですか?それとも雪用のバギーみたいなものがあるのでしょうか? あと、冬靴(スパイクシューズ)が必須と教えて頂きましたが、コロバンドのような物を使用しているのでしょうか?それとも完全なスパイクシューズを履いているのですか? ソリにしても、スパイクシューズにしても、ホーマックや百貨店のHPを見ても載っていないのですが、どこに行けば売っているのでしょうか? どうか教えて下さい!

  • ピアスの穴・・・・

    今年の7月中頃にピアスの穴を耳に開けました。 色々苦労しながらなんとか血やリンパ液は出なくなったので ファーストピアスをはずし、今は透明なクリアワークスを使っています。 最終的には寝るときははずすようにしたいので お風呂に入る前にはずして、きれいに洗って、 出てからまたつけるというのをここ3日間くらいやっていました。 説明に書いてあるように時間を少しずつ延ばしていきました。 2日目までは穴を探すのに苦労したものの何とかできましたが 今日また少し時間を延ばしてつけようとしたところ、裏側の穴が少しふさがってしまったようで 焦りました。前からは入るのですがどうしても裏側に出ないのです。 母親に頼んで裏から入れてもらい、前に出そうとしたところ前の穴も皮が張っていて 少しだけ(痛みはありませんでした)皮を突き破るような形で出しました。 それからふさがってしまうのが怖くて裏から入れたままでとめてあります。 もう三ヶ月もたつのにこんなことってあるんでしょうか・・・ せっかくあけた穴をふさぎたくないのですが こんなに苦労するならいっそのことふさいでしまおうかとも 考えています。 母もピアスをあけているのですが 母はあけて2ヶ月で、もうファーストピアスがすかすかという感じなのですが 私は耳たぶが厚いせいか、ピアスをはずしている状態でも穴が開いているという風には見えないのです。 また、ピアスをしていても、どうも肉にしめつけられてるような・・・・(動かしてみるとそうでもないんですが。。。) 穴というかくぼんでいるという感じでしょうか。 私は耳たぶが少し厚めなので そのせいかなとも思っています。 どうすればいいのかわからないので ご回答お願いします。

  • イギリス旅行にいきます

    来春に友人とイギリスに行こうと思っています。私は海外旅行は学校の研修などに数回参加した程度なので何かと戸惑ってしまい計画が進みません。気にしすぎてもいけないと思いますが、悲しい思い出は作りたくないので、アドバイスをよろしくお願いいたします。 ・ネットで調べたところ使い勝手が良いという話を聞いたので、シティバンクカードを作ろうかと思います。このカードには保険もついていますが、この保険にさえ入っておけば他の保険もかけておく必要はありませんか? たとえばシティバンクとDCカードニューズ(保険付き)など2種類かけておいた方が良いと言うような…。保険つきにしろ保険なしにしろ、キャッシュカードとクレジットカードは1枚ずつ持っていこうかなと思っていますが。現在、ゆうちょ以外のキャッシュカードやクレジットカードは持っていません。T/Cは以前の残りがあるので持参しようと思いますが、パスポートの出し入れが怖いので使わないつもりです。 ・フリープランでホテル指定なしのツアーにしようと思いますが、指定なし=自力でホテルを探して予約する、ということですか? もし好きなホテルに泊まれるのなら、Westminster周辺のSt. Gilesあたりが立地も良さそうかなと思っています。Waterloo駅を使いたいのと、あと大英博物館に何日かかけて通いたいので。 ・ホテル代をケチるとお湯の出ないシャワーのところがあると聞きました。エコノミークラスでも水シャワーだったりするのでしょうか? また、たとえば「バスつきが良い」「禁煙部屋が良い」などの希望はホテル予約の際に自分で(英語で?)伝えるのでしょうか? ひとつでも構いませんので、また他に何か気をつけるべきところなどありましたらアドバイスをいただければと思います。

  • イングランドお土産

    イングランドに行きます。 主要都市は一通り行きます。 日本にお土産を買って来る場合、イングランドならでは という物は何がありますか。 ならではなら予算はいくらでもいいです。 老若男女のパターンで教えて下さい。 またこちらからもイングランドの方にお土産を買って 行きたいのですが、日本の物でイングランドで 流行っている物ってありますか??

  • 本のタイトル教えてください

    10年ほど前に読んだ本です。ダウン症の子供を温かく見守っていく家族の話です。習字を一生懸命頑張っていたと思います。頑張ってトイレもちゃんとできるようになったし、さあ、頑張っていこう!!という矢先、お父さんがその子と心中してしまった、という本です。ほんとにほんとに、ほのぼの勇気付けられていただけに、最後の最後で死んでしまう・・・。相当ショックを受けました。ノンフィクションです。どなたかご存知の方がいれば教えてください。

  • ピアノ曲の曲名

    連弾のピアノ曲なんですが、バイエルの下巻くらいのグレードで弾けます。 ミソ(休)ソ、ソラ(休)ラ、ラド(休)ド、ドシ(休)(休)、レファ(休)ファ、ファソ(休)ソ、ソシ(休)シ、ラソ(休)(休)          <注)ド・シは上のドとシ> というテーマメロディなのですが・・・。 伴奏はズンチャズンチャという、汽車がしゅっぽしゅっぽ走っているようなイメージで、わりとハイテンポです。曲目の心当たりがありましたら、教えてください。

  • 札幌のおすすめスポット

    こんばんわ、namerinです。 今月の30、31日の2日間、札幌観光する予定です。 どこかおすすめスポットはないでしょうか? あとかにがおいしいお店を教えて下さい。

  • 美味しいシュークリームin大阪

    私はシュークリームを大好きなことに最近気づいてしまいました(笑)今はドルフィンのシュークリームが好きです。 そこで、近いうちに数日かけて、シュークリーム巡りをしたいと思っています。本店・支店・路面店・通販・百貨店内など・・・どんな形のお店でも構いませんので、大阪(もしくは、大阪からなら行けそうな近郊)で食べられる美味し~いシュークリームを教えてください。 よろしくおねがいします!

  • 郵便物を海外に転送。

    海外で少しの間生活することになりそうなのですが、 日本の住所に来る郵便物(手紙ハガキ類)を海外に 転送してくれるサービスは無いのでしょうか? 数ヶ月に1度程度は日本に帰国するとは思うのですが、 役所や不意の知人からの急ぎの手紙などの場合少し心配です。 良い知恵をお持ちのかた、よろしくお願いします。 整理して書きますと、日本に私の住所があってそこに 来る手紙ハガキ類を海外に送ってくれるサービスです。 最寄りの郵便局に電話で問い合わせたのですが無理? (知らない?)でした。