next_x の回答履歴

全602件中1~20件表示
  • VGAをコンポーネントに変換してキャプチャしたい

    サブPCの映像をメインPCのキャプチャボード(TM620)でキャプチャしたいと考えています。 キャプチャボードにはVGA入力がなく、コンポーネント入力はあるので、 下記のサイトにあるものでVGAをコンポーネントに変換して使えないかと考えています。 接続は 【サブPC(VGA出力)】-->【VGA-コンポーネント変換ケーブル】-->【メインPCのキャプチャカード(コンポーネント入力)】 という感じでやろうと思っています。 しかし、注意書きを読んでみると、きちんとキャプチャできるか不安です。 あまり高い買い物ではないので実際に買ってみればいいとは思うのですが、 自分は学生でして、できるだけ無駄な出費をはできないので、 ここで質問させてもらいました。 この変換ケーブルを使うやり方でキャプチャはできるのでしょうか? よろしくおねがいします。 変換ケーブル→http://www.compuace.jp/cgi/aya.aya?67

  • ローカル局のデジタル放送

    私は東京都大田区の賃貸マンションに住んでいます。 先日東芝の液晶テレビ(Z7000)を買いました。 テレビの配線方法は室内のアンテナ穴からテレビを直で(分岐せずに)接続をしています。 現在地デジの視聴は問題なく出来ているのですが、MXとTVKの受信がデジタル放送ではできなくなってしまいました。 少し調べてみたところMXのアンテナレベルは22、TVKのアンテナレベルは0だということが分かりました。 そこで質問なのですが、 MXの方は電波が悪いから視聴できないんだなということは納得できるのですが、 TVKの電波が全く来ていないということがよく分かりません。 現在もアナログ放送で映すとちゃんと映っているので、デジタル電波も視聴できないなりにも少しは来ていていい気がするのですが、こんなものなのでしょうか? また、MXの方は室内ブースターというものを取り付ければ視聴可能なレベルぐらいにはなりますか? よろしくお願いします。

  • ウインドウズメディアオーディオファイルの編集

    ウインドウズメデイアオーディオファイルを編集したいです。 素人で、メディアプレイヤーで音声を聞けるのですが、途中のみを切り取りたいです。 どの様にすれば良いのか、お教えください。

  • ウインドウズメディアオーディオファイルの編集

    ウインドウズメデイアオーディオファイルを編集したいです。 素人で、メディアプレイヤーで音声を聞けるのですが、途中のみを切り取りたいです。 どの様にすれば良いのか、お教えください。

  • どの拡張機能をインストールしたらいいでしょう

    mozzila thunderbird を使っています。移動したメールがフォルダごと消えました。見えないだけでinbox にあることが分かりました。どの拡張機能をインストールしたら見れるようになりますか。

  • WindowsMeからXPへ。

    WindowsMeがプリインストールされた旧型のパソコンを使っています。 OSをWindowsXPに入れ替えようとWindowsXP SP2のインストールの最中(このままXPをインストールすると現在のデータは全て消去されますといった文言が出てくる画面)にデータのバックアップをし損ねてるのに気付いて、途中でキャンセルしました。 そこからパソコンを立ち上げる度にXPのインストール画面に移行するようになりました(一応Meで起動するとも選べるのですが)。 色々調べていくうちに今のパソコンではXPをインストールしてもスペック的に不適切だと判断し、Meのままでいこうと思ったので、パソコンを立ち上げる度にXPのインストール画面に移行するのをなくしたいんですが、そのやり方がわかりません。。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの起動が遅い

    パソコンの起動ボタンを押してから、最初の画面が出て、動き出すのが随分遅い。インターネットを動かすのに、5分位かかることがある。何故、こんなに時間がかかるのだろうか。どなたか教えて欲しい。その対策も。以前はもっと速かったのだが。 パソコンはFMV desktower CE18WBRです。

  • 無料のウイルススキャン

    Trojan-genという押し売り系のウイルスに感染したので、あるツールを使用して駆除したのですが、その後、PCの調子が悪くなり、ログインが必要なHPでログインしようとすると”問題が発生しました、マイクロソフトに送信する・送信しない”の画面になり、その後、強制終了になってしまうようになりました。 そこで無料のトレンドマイクロのウイルススキャンをしたところ、3つのウイルスが検出され、そのうちの2つは駆除できたのですが、残りの1つ”TROJ-FAKEAV.ALTというウイルスが手動でも駆除できず、感染ファイルの削除もできなかったため、外付けのHDを購入してバックアップを取り、再セットアップしました。 本来は駆除してからバックアップを取ったほうがよいのですが、ログインできないためセキュリティソフトもインストールできない可能性が高いと言われたので、先にバックアップを取ってしまいました。 その後、マカフィのセキュリティソフトを購入しダウンロードしてウイルススキャンしましたが外付けのHDにウイルスが発見されませんでした。 ウイルスが入っている状態でバックアップを取ったのだから外付けのHD内にいるものだと思っていたのですが・・・ このまま、ウイルスがいないと判断して外付けのHDからバックアップしたものを戻してもよいのでしょうか。 PCはNECのLavie xpです。

  • 大型家具の送料について

    オークションで不要になったベットマットレス(セミダブル)を出品し1000円で落札されました。 なるべく引き取りに来られる方希望だったのですが、落札者様は福岡の方でした。(当方東京) 送料を調べてみたところヤマトさんで22000円と言われビックリしました・・ 他の業者さんだと扱えない大きさとの事で、22000円も払うなら落札者様は新品を購入したほうが良いと思います。 調べてみるだけ調べて何万もかかるようだったらキャンセルでも構わないとお伝えしました。 皆様は大型家具の発送どうしてますか? 一万以下で送ることはやはり不可能なんでしょうか? 運送会社など知ってらっしゃる方よろしくお願いします。 ちなみにベットの大きさは、17x120x195です。

  • 音楽CDから直接 cda 形式で焼きたいのですが

    市販の音楽CDを個人でオーディオCPプレイヤーで楽しむために CD-RW に焼きたいと思います。WMP で音楽CDから取り込むと、wma 形式で取り込まれてしまいます。そこからCD-RW に焼くと cda 形式で記録されます。 思いますに、wma でまず圧縮され、そこからさらにcda に圧縮されるのですか?2度のプロセスを経るとその分音質が劣化しないでしょうか?音楽CDから直接 cda 形式にして CD-RW に記録できないでしょうか?

  • BartPE(仮想OS)の作成について

    Bart's PE Builderはプリインストールパソコンでは使えないのでしょうか?元CDROMが最近のプリインストールでは付いていませんよね。 仮想OSが作れない場合、OS領域のバックアップはどうすれば丸ごとできるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#83451
    • Windows XP
    • 回答数2
  • ハードディスクの修復

    最近なぜか知りませんがパソコンを起動すると英語の文が現れF1を押さないと消えません。 英語は得意ではないので書いてあることはよくわからないのですがチェックディスク(?)って書いてあった気がします。 ハードディスクが故障しているのでしょうか? 現に動作が遅いです。動画サイトでの動画のロードもかなり遅くなっています。 パソコン上で修復する事は可能ですか? なるべくお金は使いたくないので。

  • cpuを交換したが速度が上がらない

     cpuをceleron1.7Ghzからceleron2.7Ghzに変えたのですが速度が上がらないどころか前より遅くなってしまいました。youtubeとかも普通に見れていたのに今ではカクカクになって見れません。システムのプロパティを見てもきちんと2.7Ghzになってるのになぜなんでしょうか?  一応BIOSのアップデートもしたのですが変わりませんでした。 スペック  M/B MSI 845GE MAX-L OS WINDOWS XP HE SP2 CPU Intel Celeron 2.7Ghz(FSB400MHz/northwood) メモリ 1.25Ghz

  • DVD-RAMかMO

    ファイルを保存したりするために現在DVD-Rを使用しています。RWも使うのですが、ライティングソフトを使用して書き込むのはとても面倒でして・・・。 ライティングソフトを使用しないで書き込むことが出来るRAMとMOどちらかを購入しようと思っています。 みなさまはどちらがいいと思いますか?? MOは需用がなさそうなので(実際なぜMO自体があるのかわからないですが)RAMの方がいいのではないかと私は思っております。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • MS VM PC 2007 に Win 95 をインストールしたい

    MS Virtual PC 2007 に Windows 95 をインストールできないので質問します。 目標は、 ホストPCである、 WinXP Pro fc=2600 MHz RAM=2 GB に、 ゲストPC、 MS Virtual PC 2007 SP1 を作り、 NEC PC-9821Cb10 付属のCD-ROM とフロッピーディスクを使い、 Windows 95 OEM 版 CD-ROM OSをインストールしたいことです。 //----------------------------- 現在ここまでできています。以下に書いたとおりです。 少し改造した起動フロッピーディスクを使い、 仮想ハードディスクドライブ C: 2GB をサーフィス scandisk(15秒ぐらいで終了)とformat を行った。 次に、Windows 95 OEM 版 CD-ROM の内容を仮想ハードディスクドライブ C:の中にフォルダを作りその中にすべてコピーした。 同じく起動フロッピーディスクを仮想ドライブ C:の中に フォルダを作りその中にすべてコピーした。 以上の準備はいくつかのWebでこうしておいたほうがよいとあったので行った。 次に、Windows 95 OEM 版 CD-ROM の E:Win95\setup.exeを コマンドラインから実行してみた。 しかし、 Please wait while Setup initializes. のコンソールのメッセージが出たまま2時間40分たっても終了しない。scandisk を行っているにしても、たった2GBなので長すぎる。 二つのCPU の使用率が交代交代に50パーセントとなっている。 ループをぐるぐる回っているだけだと思ったので途中中止させた。 これを、仮想ドライブ C:上で仮想ドライブ C:の中にコピーした setup.exeを実行しても同じだった。 このような状態で、Win 95 OS をインストールできません。 あとはどうしたらよいかわからないので教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。 //------------------------------- フロッピーディスクについて心配な点、 1.起動ディスク 2.セットアップ起動ディスク を3組バックアップを保存していたのですが、 驚いたことにどれも使えない状態でした。 (開こうとするとフォーマットが必要となる) 幸い、CD-ROM にも上の1.と2.をバックアップしていたので FDにコピーしました。 しかし、なぜか、Virtual PC 2007は 起動直後、セットアップ起動ディスクを読み取ろうとせず、 Remove disks or other media. Press any key to restart となる。これもどうしてなのかわかりません。 理由を知りたいのですが。 そこで、 http://www.bootdisk.com/bootdisk.htm から起動ディスクをダウンロード、すこし改造して今回使いました。 もう一つの心配なこと: NEC PC-9821用のOEM版CD-ROMとFDだからできないという内容をWeb上でしばしば目にするのですが、はっきりと意味がつかめません。 具体的にどのような点なのでしょうか? 説明が大変なようでしたら どこか良いホームページを紹介していただければと思います。 もし仮に、OEM版CD-ROMとFDなのでNEC PC-9821に特化しているからだとしても、MS Virtual PC 2007は、仮想PCなのだから、NEC PC-9821のふりをできる、つまりNEC PC-9821に仮想化する方法があるのではないかという気がするのですが、どうなんでしょうか? それはどうしたらできるでしょうか? //------------------------------------------ わたしの知識と経験: Red Hat Linux 8.0 をVirtural PC 2007 SP1にインストールできています。Device Driverに関することを除くと問題なく動いています。  autoexec.bat と config.sys のおおよその役割はわかりますが、 詳細な役割までは知りません。手動編集はできます。 //------------------------------------- 以上です。宜しくお願いします。

  • テレビのリモートコントローラー

    買って五年以上になるテレビのリモコンが不調です。 1 電池を新しくしても変りありません。 2 スイッチのON/OFFが、何度もトライしてやっと出来る始末です。 3 チャンネルの切り替えも、一回では出来ず、2~3回トライする必要  があります。 4 音量の切り替えは一回でできます。 新品当時のように、全て一回の操作で切り替え出来るようにならないでしょうか。

  • NHKの衛星放送

    NHKの受信に関して質問があります。 NHKでは「衛星放送を受信できる設備がある場合は衛星契約をしなければならない」と言うような決まりがありますが、具体的に「衛星放送を受信できる設備」とはどのようなものですか? いま自分の住んでいるマンションはCATV、Bフレッツ対応ですがいずれも加入しておらず、自宅にはブラウン管のアナログテレビとハードディスク内臓のビデオデッキがあります。CATVを見る機能もついているのですが、前述のとおりCATVは加入していないので見てません。 自前でアンテナなども立てていないのですが、この場合は「衛星放送を受信できる設備」には該当するのでしょうか? 以前、自分でアンテナを立てていない場合でもマンション側がBS等のNHK衛星放送を受信できる状態にしているばあいは「衛星契約」が必要…と聞いたことがあり、心配になり、質問しました。 またマンション側がBS等のNHKの衛星放送を受信できる状態にしている場合はどのような操作でみることができるのでしょうか? もう一度、自宅のテレビの状態を書いておきます。 ?CATVを見る機能のついたハードディスク内臓のビデオデッキ ?ブラウン管のアナログテレビ(デジタル放送を見るチューナーなどは持っていません) ?マンション側が衛星放送を視聴できる状態にしているのかどうかはわかりません。また衛星放送が映るチャンネルもわかりません。 機械音痴のため、衛星放送云々がよくわかりません。どなたかご存知の方、助けてください。よろしくお願いします。

  • ASUS Eee PC 4G壊しました^_^;

    つい先日オクで購入して楽しく遊んでたのですが、不要と思われるアプリをアンインストールし、BIOS更新し、再起動したところで、右側ランプ類が点等するだけでまったく起動しなくなりました。 HDDに相当する部分を交換すればいいかなと思って、今、ネットで調べてますが、HDD交換って可能でしょうか? それはどの部分なのでしょう。 何か思うところあればいろいろ教えてください。

  • パソコンの起動が遅い

    パソコンの起動ボタンを押してから、最初の画面が出て、動き出すのが随分遅い。インターネットを動かすのに、5分位かかることがある。何故、こんなに時間がかかるのだろうか。どなたか教えて欲しい。その対策も。以前はもっと速かったのだが。 パソコンはFMV desktower CE18WBRです。

  • デジタルチラシで固まる

    よくスーパーのHPからチラシを見られるものがありますが(デジタルチラシ)、 見ると必ず画面が固まってしまい、タスクマネージャーからタスクの終了で 消さないといけなくなります。 (恐らくadobe flash manager 9というソフト) なぜでしょうか? あまりパソコンに詳しくないのでわかりやすく教えていただけませんか?