Nakay702 の回答履歴

全17537件中17461~17480件表示
  • 和訳をお願いします

    eBayで英語でやりとりしています。 http://okwave.jp/qa/q7935374.html ↑の返信で、相手から以下の英文がきました。 特に、最後の1文が、何を聞きたいのかがわかりません。 -------------------------------------- thank you for your response i am still afraid from sending it directly to gaza i think to send it to a friend in egypt ,cairo , it must be much safer do you know if they deliver it to his home or he must go to the mail station to take it? ------------------------------------------

  • 先行詞はどちら

    某参考書の文章です。 Some of the tombs in which the bodies were kept were huge and beautiful structures, which were full of rare and expensive treasures. この文の, which were full of の which の先行詞は Some of the tombs か huge and beautiful structures のどちらでしょうか? SVCのSとCなので、意味を考えるとどちらでもよさそうなので、判別できません。

    • ベストアンサー
    • uroishi
    • 英語
    • 回答数2
  • 和訳お願いします

    An extension of the information function of journalism in a democracy is the role of critical scrutiny over the powerful, be they in government, business or other influential sphere of society. powerful後の, be they in government, の働きがいまいち理解できません。この部分の詳解をできればお願いします。

  • Outlook Expressで受信したメール

    winのOutlook Expressで受信したメールが、サーバー(OCN) から消えてしまいました。 (受信したら、サーバーから消える設定をしていたので) ですが、他のパソコンで受信したいのです。 パソコンに保存されたメールを、サーバーに再度保存して、他のパソコンで受信する方法はありますか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 算数の問題解き方教えてください

    たまたま家に問題があったので解いてみたのですが 解けない問題、間違っていた問題があったので質問します…。 高校数学は全く勉強していませんが、公立中学2年生ぐらいまでは数学の勉強はしてました… 小学生の問題が解けないのはヤバイと思っています…。(現在は通信制大学生1年生です) 後1年ぐらいで中卒レベルの数学は解けるようになりたいと思っています。 統一学力テストの小6の問題ですが 小学校卒業しているのであれば満点取れなければ駄目ですよね? 150点満点の120点でした(5問間違えで、1問は凡ミスなので取れたとしても126点です) 分からなかったのは2問で間違えたのは2問です。 分からなかった2問は表の問題で(アンケートの結果がみたいな) 全然分からなかったのですが、ヒントを元に、ここのマスをXとすると、ここのマスはX+22となると書いたのですが、その後全くひらめかず解くのを止めました。 母に解説してもらったところ、上記のX,X+22は合計マスのところに書いたのですが、全体の合計は48人と分かっているのだから、この時点でこの横のを全部式としてつなげれば解けたじゃんと言われ なんで気付かなかったんだろうという感じです。 解答は家にあったのですが解説が無かったので質問させていただきます。 自分の考えも併せて書きますので、それに対して、ここの時点で間違えているとか、根本的におかしいとか回答お願いします。 間違えた問題1 Bさんは毎日17時15分にA駅でお母さんと待ち合わせをして、お母さんの車で家に帰ります。 ある日Bさんはいつもより40分早くA駅に着いたので、時速4.5kmの速さで歩いて家に向かい、 途中でお母さんに会ったのでそこから車に乗って家に帰ったところ、いつもより8分早く家に着きました。 車の時速を求める問題です。(車の乗り降り等の時間は無いものと考えます。車の速さは一定です) Bさんが40分歩いた距離=車の8分と考えて 時速4.5kmの40分は3kmなので 3000÷8で車の分速が375m、掛ける60で時速22.5kmで、それを回答としました。 車で時速22.5kmって遅いなと思ったのですが、やはり間違っていました。 後、添付画像の問題で △AFEの面積を求めるのですが(角あ、角いを求める問題は正解でした) これも母と解き方考えてる時に間違いを指摘されて(1,2,√3の2は直線だと思っていたのですが、2が斜辺だと教えられ、それで計算し直したところ合っていました) √3の数値は√4から考えると2未満ですから、そう考えれば気づけるのですが そういうふうにそこまで考えていなかったもので。 ただ、小6の問題です。この解き方は想定されている解き方では無いと思うのですが(ルートは中学生からですよね?公立では) 小6レベルでの解き方だとどうなるのでしょうか? かなりの長文失礼しました。 回答お願いします。

  • 薬の飲み方で、「食間」とは何ぞや?(2)

    「タイトルの通り、以前質問してる。 その為、詳しい内容を質問履歴から、ご覧になった上で、回答して貰う」と、幸いです。 私自身は… 「家族の介護と、自分自身別に患ってる腰痛の関係で、現在自宅で療養中」です。 「ごく普通に、生活してる人間による、薬の飲み方」を例に、回答して貰うと幸いです。 私は、「逆流性食道炎(胃腸の病気)」により… 「逆流性食道炎として、晩ご飯後か夜寝る約1時間位前に飲む、「タケプロンOD錠15」。 これだけなら、顔に被れと赤みによる副作用が出易い為、副作用抑えとして漢方薬の粉薬で、食間に飲む「黄連解毒湯」。 それぞれを、1ヶ月分、何も無ければ、原則毎月下旬かかりつけ内科医院で、診察扱いで受診した時、院長先生に処方して貰う」方式で、現在貰ってます。 そこで、質問したいのは… 「黄連解毒湯に限らず、「食間に飲む様に、医師から指示受けた」飲み薬。 「食間」に当たる時間が、自宅以外の場所に居る場合、どの様にして飲むのが普通か?」に、なります。 それでは、詳しい方よろしく、お願い致します…。

  • しまじろう(こどもチャレンジ)について

    うちの子供は4月生まれで、もうすぐ3歳になります。 弟の子供はひとつ年上の11月生まれで、既に3歳になっています。 どちらもこどもチャレンジをしているのですが、学年が違うのに同じ教材が届いています。 月齢にあわせた教材なので構わないのですが、 これは1年生になるときはどうなるのでしょうか? このままの流れで行くと、うちはまだ年長なのに1年生の教材が届くのでは?と思っています。 我が家は年齢に応じたことが出来れば良いという考えなので、 年長なのに1年生の教材が来るのは困ります。 どこかで調整はあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#178377
    • 育児
    • 回答数5
  • 時々見かけませんか?「あなたとは付き合いたくない」

    閲覧していて思うんだけど、 回答に、 「自分だったらあなたのような人と付き合いたくないです」 って…。 そら、非道徳的な人とかなら分かるけど、 自分と考えや価値観合わないってだけで(笑)。 皆だったらこういう回答腹立ちます? でも、いちいち腹なんて立ててられないですよねぇ(笑)。 仮にでもこういう回答来たら、どう感じます? どう対応(心の持ち方・考え方)してます?

  • PCの件

    デスクトップに色々とアプリ?のマークが並んでいますが、以前、誇りを取ろうと思って 画面やキーボードを拭いていたら、どこかに当たってしまったのか、画面に並んでいるアイコン? ゴミ箱のマークとかパソコンのマークとか・・その大きさが4倍ぐらいに大きくなってしまって・・ 元の大きさに戻すにはどうしたらいいでしょうか? windows7 です。

  • システムの復元について

    パソコンの調子が悪く(インターネットオプションが開かない)、近々システムの復元をしようと考えています。 そこで質問です。 システムの復元は復元したい日にちを選択して実行しますよね? そうなると、データ(写真や文書のファイル)などは復元したい日にち以降のデータだけ全て消えるのでしょうか? それとも復元したい日にち以前のデータ(つまり全てのデータ)も消えてしまうのでしょうか? 少々ややこしくて申し訳ありません。。。 約1カ月前の状態まで復元したいと考えており、その1か月間のデータは消えてしまっても構わないものなので、実際バックアップをどこまでとればいいか迷い相談させていただきました。 ご連絡お待ちしております>< よろしくお願い致します!

  • 質問です。

    天の川銀河から私たちの住む地球ってどれくらい遠いのでしょうか。 約3光年?ぐらいあるとかなんとか言ってたような気がするのですが・・ それってどのくらい遠いのでしょうか

  • 副鼻腔炎(蓄膿)には鼻うがい? スチム吸入?

    数年前より副鼻腔炎(蓄膿)になり月に1回のペースで耳鼻科に通院し、 飲み薬と点鼻スプレーの治療を行ってきましたが、徐々に悪化している状況です。 で、病院の治療以外に自分なりにプラスアルファーの方法をためしてみようと思い色々調べると 鼻を洗う?のが効果的らしいので、方法として鼻うがい(ハナクリーンS)とスチーム吸入(ホットシャワー3 )を検討(器具購入検討)しています。 副鼻腔炎(蓄膿)には、鼻うがいのように有る程度の水圧があるものが良いのか、スチーム吸入のように細かな粒子のほうが良いのか体験された方がおいでましたら教えてください。

  • 大学の通信制のことで

    今年受けたいと考えてますが、落ちる場合もありうるのですか?どうか教えてください。

  • 詩的に訳をお願いいたします

    Warrior fights and never backs down. Every fall is a new rise I am warrior who will fight. When I fall, I always rise again. And second It can´t rain all the time こちらを直訳ではなく詩的というか…ニュアンスが伝わるように訳しようとすると、どうなりますか? 感性によって差はあるかと思いますが、どうぞ御提案くださいませ。お願いします。

  • あなたは誠実な人間ですか?

    多くの人間は、誠実な人間ぶりたがります。 こちらのサイト上もそんな内容を多く見ます。 でもどうせ、現実の行動は伴ってない人間が多いんだろうなと想像します。 社会の為弱者の為とか言ってるだけで。たまに寄付行為してる程度なだけで。 特に自分に都合の悪い状況だったりすると保身に走りまくったり。 そして、不誠実な行動をした場合には、それを正当化する理由をこじつけたりして。 そんな誠実ぶらなくてもいい人ぶらなくてもいいのにと感じる人の方が多いように感じます。 (人間不信とかではありません。) そこで質問です。 (1)あなたにとって、誠実たるとはどうあることですか? (2)あなたの頭の中ではなく、過去の行動を評価して、誠実度は100点中何点でしょうか? (3)あなたは誠実な人間ですか?

  • おならが昔から臭いんです

    おならがとても臭いんです 子供の頃からよく周囲に「臭い」と言われました 今は42歳です 食事はバランスのとれてる食事をしているつもりです 昔は肉類が多く、野菜はあまり採ってなかったと思います 食べるとき、 あまりよく噛みませ ん ここ数年前から内臓脂肪を付けたくない理由で ”ボウフウツウショウサン”とゆう漢方を1日1~2回処方しています 毎年健康診断を実施してるのですが お腹の調子は悪くありません。 においがとても臭くて気になります。 病気なのですか?

  • Is what~はどういう意味ですか

    Is what~ という英文はどういう意味になりますか?? よろしくお願いします。

  • 和訳です

    someday you will feel happy enough to let me try. この訳をおしえて下さい。また、この場合のto ~は どのように働いているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結納について

    去年の12月中旬、主人からプロポーズの言葉と婚約指輪をいただきました。 先月中旬、両家の承諾を得て主人の籍へ入籍しました。 今月末、両家顔合わせを兼ね、ちょっとした和食レストラン (チェーンではないですが、高級とかでは全然ないです;) にて食事をします。 畏まったことはお互い苦手だし、軽く済ませよう、というような相談を 主人と私が間に入って行い、結果お互い私服で行けるようなちょっとした食事処で・・・ ということになり、上記のような形になりました。 今まで、結納については特に深く考えていませんでした。 ですが結婚の報告をすると、ほとんどの方に”結納はどうするの?””結納はもう済ませたの?” などと聞かれます。 私の場合、籍は主人の籍に入りましたが、 私の家庭の事情で、主人はいわゆる「マスオさん」になるので、 結納をどのようにしたらいいのかわからない、というのもありました。 私と母は”結納はしなくていいんじゃない?”という考えなのですが、 それについての両家での話し合いはしっかりとはできていません。 このような話し合いを、今月末の食事会でするというのは非常識でしょうか? ・・・というか、新婦側から言い出すのは非常識でしょうか? やはり、どのような場合でも結納はしたほうがいいのでしょうか? 知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。

  • インターネットのトップページ設定

    インターネットエクスプローラ(eの青い文字)を押して開くトップページをyahooに設定したいのですがどうしたらよいでしょうか? インターネットには接続しております。 今はmsnのトップページが出力されます。 windows8です。 すみませんが、設定方法教えてください!!