mikan123 の回答履歴

全67件中41~60件表示
  • 松山市駅のオススメマッサージ

    愛媛県松山市駅の近くでマッサージに行こうと思っています。 どこかオススメのところがありましたら教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 高齢の父の 車の運転を 止めさせたいのですが・・・

    私の父 85歳 ですが、 いまだに 車の 運転を 止めてくれず 困っています。 知人、近所の人からも 「危ない運転だから 止めさせたほうが良い。」 と言われているのですが(随分前から)・・・。 本人は、「大丈夫、大丈夫」と 言って 全く 聞き入れてくれません。 歩いて行けるような所へも 車に乗って行きます。 「歩き」や「自転車」のほうが、 健康に良いと、常々言っているのですが・・・ 聞き入れてくれません。 少し ボケも入っているので、なお更 「危ない」 という事が 分からなくなっているようにも 思います。 被害者ですめば まだよいのですが、 加害者にも なりかねません。 こんな父の 運転を 止めさせる 何か よい方法は ないでしょうか?

  • お米。

    タイトルの通りなんですが、お米の安い時に 少しまとめて買っておくのは 余り良くないでしょうか? この時期暑いですので 気になり質問しました。ちなみに内は 夫婦2人なので 一ヶ月10キロ買って 少し足りないかなあ、、と言う感じです。もう10キロ買って 置いておきたいのですが 置く場所は シンクの下か 押入れになります。涼しくはありませんが、、

  • ハガキを作成するソフト(初心者向け)

    今の時代ごく普通のことかもしれませんが、私はしたことがありません・・・パソコンを使った年賀状作り。 この度、子供の出産報告ハガキを手作りしようと思います。Wordで作ってみたのですが、本当に単純な写真をそのまま貼り、文字を入れたとても淋しいものになってしまいました。 専用ソフトならもっとおしゃれなものができるのではと思って、この質問です。調べたらいろいろあるようで、皆さんはどのソフトをお使いでしょうか? こんなありきたりな質問ですみません。宜しくお願いします!

  • タヌキにスイカを持っていかれない方法

     私の父より電話があり「今年も『夏』がやってきた。スイカを植えなければ・・・」と電話があり「去年はタヌキに全部やられた。今年こそは持っていかれないようにする」と意気込んでいました。ところが父は「どんなにしたらタヌキどもに持っていかれないか・・・」といっていました。「できれば安価で、効果があるのがいい」といっていました。以前父は『電気柵』という方法を考えていたらしく、「『危険』でほかの動物(犬・猫など)に害があるのでやめた」ともいっていました。  何かいい策でもあればご教授願います。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • wata11
    • 農学
    • 回答数6
  • IP電話にノイズが入ります

    新築しました。 電話線を引きました。 yahooBBのIP電話にしました。 ところが、使用中に時々ザーッ、と雑音が入るのです。電話業者は、信頼のあるメーカーの電話線を使ってきちんと工事をしており、異常はない、原因がわからないと言います。 NTTも呼んで屋外の配線などをしらべてもらいましたが、問題はないといい、原因がわかりません。 (工事の人が試しに電話を使ってみるときには雑音が出ないのです!!) これはIP電話の特性なのでしょうか。 お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • ミカンサビダニの消毒時期

    庭にすだちを2本植えています 秋にミカンサビダニの被害が出ますので「日産マンネブダイセンM水和剤」というので消毒するつもりで用意しています。 散布はいつごろするものでしょうか いま実は5ミリくらいです 

  • カボスの実の剪定

    6号ほどの鉢植えのカボスに今年はたくさん花が咲き、実になりはじめています。全体で20個ほどありますが、 食用に出来る程度に大きくするには、剪定をした方が良いのでしょうが、その方法がわかりません。 どなたか教えていただけませんか。

    • ベストアンサー
    • v-sign
    • 農学
    • 回答数2
  • 負荷の少ないセキュリティーソフト

    OS-XP/CPU-Celeron1.3GHz/メモリ512MBのノートPCでウイルスバスター2004をお試し期間で使ってます。 6月初旬にお試し期間が切れるので、そのままウイルスバスターを使うか他に変えようか迷ってます。 基本的には今の状態に不満は無いのですが、ソフトの負荷で若干動作が鈍いです。 ノートンはMacとの相性は良いけどWindowsとの相性が悪く、ソフトを入れるとかなり動きが悪くなると聞きます。実際、知人のノートPC(XP/Celeron2.7GHz/256MB)は私のPCよりメモリ以外はかなりハイスペックですがノートンを使っているせいかメチャメチャ動作が鈍くイライラします。しかも'04なので不具合が時々あるみたいです。 となると、マカフィーですが使った事が無いので分かりませんが現在使用中のプロバイダ(DION)が月額制でやっているのですが買った方がお得なのでしょうか?ちなみに、半年~1年でプロバイダを換えます。

  • 結納返しなしの場合

    両家の話し合いで、結納返しナシ、婚約指輪代込みの結納金をいただくことになりました。 母親が、"結納返しナシといっても、相手方に何かお返しをしないと、結納という儀式が終わらない"と知り合いから聞いたそうです。(その場合、家族全員にお返しするそうです) 1、そのような、結納をやられた方は居ますか?どのような物をお返ししましたか? 2、結納金に対して何割くらいのものをお返しすればいいのでしょうか(結納金の金額は、ハッキリ聞いてないのですが・・・どれぐらいになると思いますか?) 3、やられた事のない方でも、こんなものを送ったら喜ばれるというものを教えてください。(彼の家族は、両親、妹、おばあちゃんです)

  • みかんの外の皮と中の袋の間の白いもの

    みかんの外の皮(オレンジ色)と中の袋の間の白いものは、なんという名前なのでしょうか?

  • NHKの受信料

    この春、寮→アパート暮らしになり、本日NHKの受信料の催促に来ました。 寝ぼけていたため、つい玄関の扉を開けてしまい、そこで紙に、名前と住所とサインを書いてしまいました。 (電話番号は電話を所持していないと言って、書きませんでしたし、印鑑がなかったため印の欄にサインをしました。) しかし、手持ちがなかったため色々と言い訳などをしてとりあえず今日は帰ってもらいました。 (口座振替のはがきをもらいました) という状態でまだ、支払ってないのですが、紙を書いてしまったらもう払うことから逃れられないのでしょうか? 会社に入ったのはいいのですが、一人暮らしなので家賃とかなどを引くと手持ちにはあまり、残らないので生活にもう少し余裕がでたら払いたいと思うのですが・・・。 今は支払いたくないです。 アドバイスお願いします。l

  • 安全な除草剤を教えてください

    ホームセンターに庭の除草に使う為の除草剤を買いにいきました。数年前に同じ用途で○ウンドアップという除草剤を購入して散布しました。今回も同じもの購入しようとしましたが、○ウンドアップは店頭にありませんでした。あれほど有名な除草剤がなぜ今は店頭にないのか不思議でした?何か理由があるのでしょうか?では、それに変わる除草剤を購入しようとおもいましたが、何がよいのかわからないのです。 小さな子どももおりますので、まず人体に安全なこと そして効き目もあるものを購入したいのですが、ご存知の方教えてください。

  • いきなり血尿、排尿痛。助けてください。水分は取ったほうが良いですか?

    33歳 女です。今日の夕方、いきなり血尿が出ました。排尿痛も伴い、以降、ほんのちょっと尿がたまってもトイレに行きたくなり、毎回痛みに耐えながらほんの少しを排尿しています。 毎回血が混じっていて濃くなっているような気もします。 このまま我慢出来れば明日の朝病院に行こうと思いますが、今のところ発熱はなく、膀胱炎ではないのではないかと思います。なぜなら連休の三日間、いきなり非常に激しいランニングをしているからです。 今迷っているのは水分を取るかとらないかで迷っています。どっちがいいのでしょうか?今座っているだけでもかなりつらいです。楽になりたいので助けてください。よろしくお願いいたします。

  • 別府旅行でのおすすめ

    こんにちは。 今月中旬に大分へ一泊旅行に行くことになりました。 娘が喜びそうなのでサファリパークに行くことにしています。 宿泊は城島後楽園ホテルの予定です。 初日はサファリパークだけで終わってしまいそうですが二日目のお昼に美味しいものでも・・・と思っています。 ですが、時間が無くお昼前位には別府を出なければなりません。 何かおすすめの食べ物、観光はありますか? ちなみに初日はサファリパーク内でお昼にしようと思っていますがどうでしょう・・・・ また、城島後楽園ホテルの食事、サービス等ご存知の方がいらっしゃいましたらお聞かせください。        まだ予約していませんので・・・・ 以前違うカテで質問したのですが杉の井ホテルがお奨めとの事でした。 しかしながら予算が合わず(ToT)。 どんなことでもいいですので教えてください。 宜しくお願い致します。

  • カボスの実がうまくなりません。

    カボスの苗を植えて3年になりますが、実がなりません。 花も咲きません。 どなたかコツを教えて下さい。 住所は関東南部で南向きの日当たりの良い庭に植えてあります。 肥料はたい肥と鶏ふんを春先に与えてます。 今年は思い切って、冬場に枝を短く切ってみました。 どうぞ宜しく。

    • ベストアンサー
    • ikakin
    • 農学
    • 回答数3
  • 高知市内~道後温泉までの観光地

    GWに大阪から車で高知市内(1泊)と道後温泉(1泊)に 行く予定です 高知は何度か行ってますのである程度の観光地は知って いるのですが高知から道後温泉に行くのに高速道路で 行ったら観光地がなさそうなので一般道を走って行こうと 思いますがどこかいいところはありませんでしょうか? どれくらい時間がかかるかの検討もあまりつかず予定を 立てかねているところです 朝高知市内を出て夜道後温泉につければいいのでその間の 穴場スポットとか昼食ポイントをご存知の方宜しく お願いします

  • 高知市内~道後温泉までの観光地

    GWに大阪から車で高知市内(1泊)と道後温泉(1泊)に 行く予定です 高知は何度か行ってますのである程度の観光地は知って いるのですが高知から道後温泉に行くのに高速道路で 行ったら観光地がなさそうなので一般道を走って行こうと 思いますがどこかいいところはありませんでしょうか? どれくらい時間がかかるかの検討もあまりつかず予定を 立てかねているところです 朝高知市内を出て夜道後温泉につければいいのでその間の 穴場スポットとか昼食ポイントをご存知の方宜しく お願いします

  • 果物で皮の厚いものと薄いものがありますが、どうして

    果物で皮の厚いものと薄いものがあります。 りんご、柿、梨はとても薄いです。 一方みかん、栗、バナナなどは厚かったり、固かったりします。 この違いは何で決まるのでしょうか? 植物のきまぶれであるはずがなく、なにか理由があるはずです。 りんごの皮はどうしてあんなに薄いのでしょう。あんなに薄くて大丈夫なんでしょうか?(虫に食べられやすいのでは?) 夏みかんの皮はどうしてあんなに厚いのでしょう。度が過ぎていませんか?過剰防衛のような気がします。 よろしくお願いします。

  • オークションにネット銀行を使いたい

    オークション初心者です。落札専門です。代金を振り込むとき、いつも郵便局(ぱるる)から送金してたんですが、ネットバンクから送金すると振り込み手数料が無料になるとききました。それで、手数料がタダならそっちがいい!と思ったんですが、ネットバンクのことを何にも知らないので、教えてください。ネット銀行にもいろいろな銀行があるみたいですが、どこがおすすめですか?私は、 1.北海道の田舎(ド田舎ではないですが;)なのでつかうのは主に郵便局です。 2.一番近いコンビニはセブンイレブンです 3.手数料はできるだけやすいのがいいです 4.他銀行への送金手数料もできるだけ安く・・・ 過去質問も見たのですが、私と微妙に状況が違う人たちばかりでしたので、新たに質問させていただきました。 よろしくお願いします。