yorin_1963 の回答履歴

全776件中161~180件表示
  • どうすればいいのでしょうか?

    ぼくにゎいま大きな大きな悩みがあやます とうぜん、ぼくの周りにゎいじられる友達がいます。その友達が他の友達にいじられてるときゎ笑って楽しんでいます。でもぼくがいじると本気で怒ってしまい長い時間口を聞いてくれないのです。このようなことがしょっちゅうあります。 何がいけないのでしょうか? また現在、そのことが理由で口を聞いてくれない友達がいます。その口を聞いてくれない友達にゎどのように接していけばいいのでしょうか? いままでぼくゎそのようなことがあると、必死に謝って許してもらうことが多かったです。 またこれゎ、いじることだけでゎありません、色々なことで僕に向かっての態度が違う時があります。(とくにいじられている友達) 僕ゎなにが悪いのでしょうか、ただいじってる人たちと楽しんでるだけなのに、僕だけ無視されてしまいます。 もうとても苦しく嫌です。 いま現在口を聞いてくれない友達にも謝って許してもらうのも嫌です。これからその友達にどういう接し方をしていけばいいのでしょうか? 許してもらうにゎどうすればいいのでしょうか? また何故、ぼくだけなのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 男性は

    20代です。 もし付き合う彼女が、キスだけで緊張しすぎてたら引きますか? 数年間キスやセックスをしていないため、忘れてしまいました(汗) 手を繋ぐので精一杯な気がします。 こういうタイプを面倒くさいと思いますか? 歯が当たらないかと心配です…

    • 締切済み
    • noname#184030
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 冗談

    冗談が通じない人に足りない事は何でしょうか?

  • 「今を大切にする」ってどうすればいいのでしょうか?

    「今を大切にする」ってどうすればいいのでしょうか? やり方がわかりません。

  • 黙らせる方法

    こんにちは。 先日母親と、学校の自転車通学について話していたときです。 私の学校は学区が狭いため、徒歩15分程の人のことを家から遠い、という感覚になっています。(もちろん、他校に比べれば近いことはわかっています。) するといきなり、その話を聞いていた父親が私に向かって、「常識がずれてる」と怒鳴ってきました。理由は、15分じゃ近いから。だそうです。 そりゃあ、家から自転車で15分かけて学校に通っていた父親に比べれば近いですが、私の学校ではそういう感覚になっています。(あくまでも私の学校ではです。) その後30分程口論になり、母親も私の方についたのですが、結局は何を言っても無駄に終わりました。聞く耳を全く持っていません。 そしてなぜか携帯を没収されてしまいました。その理由も、使用時間が常識からずれているから。だそうです。確かに使っていますが、成績はむしろあがってます。もともと悪い方ではなく、毎回5位には入ってます。こないだは2位でした。 そこで聞きたいのですが、次に口論になったときに、一言で黙らせる方法はありますか? 父親の性格は、常に上から目線で、人を誉めなくて、自分もやってないのに他人のことばかり言って、理不尽なことばかり言ってきて、すぐにキレる感じです。 中傷やお説教はやめて下さい。 本気で黙らせたいです。 長文、乱文、駄文失礼しました。

  • 店長が気持ち悪い

    凄く変態でその上に人の心の中にズカズカ入ってきて気持ち悪いし恐いです こんな店長どう思いますか?

  • お寺への志はいくら位

    実家は浄土真宗です。 相続に絡み兄弟の仲が悪くなり1周忌もできない状態です。 せめて自分としては一人でも良いからお寺に参りお経をあげてもらおうと思っています。 その場合、志としていくら位包んだら良いのかわかりません。 どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。

  • お父さんがおかしいです。

    私がおかしいのかもしれませんが…。 私は今中学一年生で、お父さんは40代です、建設会社、とかの社員だったと思います。 お父さんと喧嘩すると、必ず意見の違いから、お父さんが怒ります。 お父さんが思うことを私は正しいとは思わないのです。私が正しいとおもったことを、お父さんは正しいと思わないのです。普通だと思います。人それぞれ違う考えをしているから、それが普通だと考えています。私は母親と気が合うので「そうだよね」などと会話を進めますが、友人と意見が違うときには「どうしてそう考えたの?」と、お互いの意見の理由を話しあったりすることがあります。なのに、お父さんは自分の考えだけが正しいと考えているのです。それは違うと何度もいっているのですが、わかってくれません。「お父さんと私、考え方が違う」ということは理解できているようです。ですが、そこからの「意見が違っても、どちらもその人なりの考えをもっている」ということがわからないようです。自分の意見が正しいとおもっているので、私がお父さんと違う意見を言うと 「そんな考えをしていると痛い目をみるよ。この間も一人で文句をたれて、見苦しい。店員さんが困っていただろう」 と言われたので、そんなの自由だし、客もそれぞれなんだから、仕方ない。と言ったら 「そんな固定的な考えをしているからだめだ。父さんはそんな考えをしない」 みたいな事をいっていました。 「そんなんだとどうなるか、教えてあげよう。そんなようじゃ、社会で失敗する。お父さんは関係ないけどね」などと自信満々にいわれたので、 「なんでお父さんと同じ考えじゃないと社会で失敗するの、お父さんと同じ考えの人しか会社にはいないの?違うでしょ?違う考えを持ってる人もいるでしょ?その人は失敗してるの?」 と言うと、「わからないならいい。お父さんは今余裕をもっているから別に笑っているけれど、心に余裕がなかったら殴るからね」と言われました。お父さんに殴られると痛くて耐えられず、泣いてしまうので、私は黙って勉強をしていました。すると、今度はお母さんと喧嘩をはじめました。会話を少し聞いていると、やっぱり自分の意見を貫きとおし、相手の意見を聞きません。 お父さんの、自分以外はすべて間違い、という考えはおかしいですか? 私は、その考えをとおされると、お父さんと会話がしにくいので、やめてほしいです。 「違う」しかいってくれないし、私の考えを罵倒?します。「おかしい」とか「社会で失敗する」とか「友達ができない」とか。私は何度も「その考えがおかしいよ、意見は人それぞれ違うんだよ」といっているのですが、わかってくれません…。 仕方ないのですか?それとも、そういう病気だったりするのでしょうか…? 私の家は今、色々あって家族全員がストレスの溜まりっぱなしです。そのストレスに耐え切れず、おかしくなってしまったのでしょうか…?でもこんな事をいうのは前からなんです。できれば、はやくなおしてほしいです。私にできることを教えてください。 長文失礼しました。分かりにくくてすいません。

  • カラオケで40代男性に受ける曲

    今度、職場で飲み会があります。 10人弱でいく飲み会なのですが、同僚が一人を除いて40歳 オーバーの男性です。 私は一人、23歳で女性なのですが、カラオケにいったりしたらみんなには どんな歌がうけるのでしょうか? また盛り上がりますか? 意中の人もいるのでなんだか気にしてしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 人間関係について質問です。

    僕はたくさんの友達から好かれる人になりたいです。 そのためにはユーモアが必要ではないかと思います。 でもユーモアはセンスや持って生まれたものなのですか⁇ でなければユーモアをこれから取り入れる方法はありますか? それいがいに、周りの人から好かれる方法はありますか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 付き合ってないのにキスされました

    はじめまして!私は20代の女性です。今気になってる彼がいて、たまに二人で出掛けたりしている関係です。でも、好きとかそういう告白っぽいことは言われてません。 この間はちょっと遠くまでドライブに行ったんです。それで帰り道、車を停めてちょっと休憩してる時最初、「ちょっと手が触れてる?」くらいのかんじになったけど気づかない振りをしていたら、だんだん指のほうに近づいてきて最後は手を繋ぎました(恋人繋ぎ)。ちゃんと手を繋ぐのに3分くらい掛かった気がします(^-^;) その後の帰り道も、信号で止まる度に手をつながれて、どうしても手を離さなくちゃならないときも腕で手を挟んでキープされたままでした(運転中は危ないので離してましたが) それで、家に着いても私が「そろそろ帰ろっかなー」って言うまで15分くらい手を繋がれたままでした。その時もいろいろ話をしながら指とか爪を撫でられたり、手のひらを指でなぞられたりしました。それで車から出ようとしたら不意打ち的にキスされました。 彼は物静かな感じの人で、女性と付き合った経験はあんまりないそうです。私は会う度に彼をだんだん好きになっています。でも、あんまり向こうから連絡とかも来ないし(週1くらい)、かわいいとか好きとかそんなかんじのことも言われないし、単なる体目的なだけだったら悲しいので本気になりたくないです。 想像で結構ですので、彼はどんな気持ちなのか皆さんにアドバイスいただきたいです。私には体目的とか遊びにしか思えないです(´;ω;`)

  • 彼が理解できません

    間に別れたりしましたが、6年が経ちます。 昔は、一筋な人でしたが、経営者ですので、お付き合いも多く女性からも良くメールがくるので。女の影を感じる毎日です。 実際携帯もロックされており、部屋には女性のお泊まり一式や服から、アイロンまで。。。風呂場に女性の髪どめまで、ありました。聞けば、ペットに使うなど、別れてた時に女友達を泊めてたなど。。。 以前別れたときは、私とエッチしてないのに、コンドームは減るし、メールばかり、どこでなしにてるかすらごまかし嘘ばかりで、つじつまが会わないなど。。。 それに、別れてた期間は毎週のように外出会ったりしてて家では別の人がいたとは。。 女性の荷物は、メールしてるみたいなのですが、なかなかかえしません。 しかも、なんか少し前はなかったものまで、増えてました。。どこからふえるのか。最近は、私がたまに泊まるのですが、信用できません。。。

  • 自分らしさ

    高校生(女子)です 最近自分らしさがないことに気がつきました いつもまわりに流されていました ひとになにか言われるたびに人格が変わっていき、いまでは対人恐怖症で、無気力、無関心です 自分のことを聞かれても全然答えられないです もちろん周りのことにも興味ないので意見がありません なにかに興味を持とうとしても意見がありません 一般教養もないにひとしいくらいです 何か辛いです どうしたらいいですか

  • もう少し待って・・・とはどれくらい?

    『 もう少し待って・・・ 』 よく使われる言葉ですが、日数的にはどれくらいまでが 『 もう少し待って・・・ 』 の範囲内だと思いますか? また、言われてから二週間以上経過してしまってる場合でも 『 もう少し待って・・・ 』 の範囲内だと思われますでしょうか? 人それぞれ色々な解釈の尺度があると思いますが 参考までに伺いたいと思い質問投稿させて頂きました。

  • 努力万能主義が理解できません

    私は、経験上、結果を出すためには努力が有効だと思っていますが、努力しても結果に繋がらないこともあると思っています。 これに対して、正しい努力をすれば必ず結果は出る。結果が出ないのは、努力が足りないか、努力の仕方が間違っているからだと考える人がいます。お会いしたことはありませんが、特にネット上でこうした意見を多数見かけます。(教えてgooしかり) 私は、なぜこういう努力万能主義的な考え方があるのかわかりませんが、わかる方、もしよければ教えていただけませんか? 正しい努力をすれば必ず結果が出ると言う人は、自分の力の限界を思い知るまで努力したことがない人なのか?ただネット上で人を否定し、優越感を感じたいだけなのか?と思っています。 まあ努力不足の可能性は否定しませんが、努力のレベル、才能のレベル、環境や他人の状況等、いろいろなことがわからない限り軽々しく断定できないと思います。 オリンピックで金メダルをとれる人は世界に1人若しくは1チームですが、それ以外の全競技者は努力不足か、努力のやり方が間違っていると本気で思っているのでしょうか?謎です… お返事は、なるべく冷静にいたします…。

  • 世の中は本当に不公平ですよね

    私はまた学校に行きたくて実家に帰ってきて勉強を始めましたが、ブランクのせいで数学が全くできません。一日中やらないといけない位なのに、お金の問題でバイトをしなくてはなりません。田舎で職種もなく、選べないのできついバイトを無理にやって体を痛めました。 お金が無いので塾も難しいです。 親は理解が無いので最初私が学校に行くことを伝えたら鼻で笑い、親の意見を求めるために報告したわけじゃないのに自分で考えろなどと言われ、色々人格否定されました。 一方同級生は大学を中退して、親が理解あるのかなんの苦労もせず、予備校代、交通費など全部出してもらい、勉強に専念して入りなおしました。 私は進路決めるときも否定され、学費入学金全部借りて、妥協して入りましたが、途中でやめたくても許してさえもらえず、不安を煽る言葉を言われ真剣に聞いてもくれませんでした。 お陰で奨学金の借金だけが残りました。何一つ自分のしたいようにはできませんでした。 知り合いがとても羨ましいです。こんなことを考えるのは無駄で私は私だしできる事をしよう。絶対諦めないと思ってますが、状況が辛いです。 社会人向けの塾も田舎にはありませんし、お金を貯めるのにも時給が安く、効率も悪いです。勉強時間がなくなるので沢山働くことも躊躇います。 私は本当は沢山やりたい事もあります。そのためには、手に職をつけて安定した暮らしをしないといけませんし、結論から言うと今頑張るしかありません。 ただ、そのために彼氏とも別れて実家に帰り、人との関わりもあまりなくなって毎日が孤独で辛いです。 地元には上辺の友達?しかいないので会う気もしないし、一人で楽しめるようなことや、気分転換になる環境がありません。 出かける場所がジャスコくらいしかなくて、気が変になりそうです。 元々地元の環境は苦手でしたし・・・ 結局は周りの環境しだいですよね。一度失敗したら抜け出すのには環境が良くないと難しいのでしょうか? 20代前半ですが今生きてて全く楽しくなくてなにも好きな事をできてなくて生きるのが辛すぎます。理想とは正反対の生活です。 年齢的にも将来が不安です。 結婚は手に職をつけた状態じゃないと自分が嫌です。 できれば一人でも生きていけるような余裕が欲しいです。 こんな話をできる人もいないので誰か励ましの言葉などくれませんか?

  • まじめ夫の浪費の謎

    うちの夫は文句の付けようがない良夫で 大手企業に勤める真面目な30代です。子供はまだいません。フルタイム共働きです。 結婚してそろそろ1年半なのですが、夫のお金の使い方がおかしいことに気付きました。 結婚後夫のほうから通帳とカードを預けてくれました。 管理は私がしていて、毎月3万円昼食代・タバコ代・交際費その他として渡しています。 先月、クリーニングの引き換え券を取ろうと思い夫の財布を開くと 残金が2千円ほどなのを見ました。 しかし翌日夫がお金を払う横で財布の中をチラっと見たら1万円札が加わっていました。 どうやら別口座にへそくりがあるようです。本人が昔ちらっと口にしていました。 目をつむることもできますが、毎月いくら使っているか見当もつかず不安ですし これから子供を産み育てるための資金を考えると気軽に浪費してほしくありません。 それで、状況を把握したくて時々夫の財布をチェックするようになりました。 先日は、仕事にいってまっすぐ帰ってきただけなのに1日で1万円減っていました。 勝手に財布を見ているので問いただすことはできませんでした。 他の日にも何度か、1日で減るとは思えない金額、数千円~1万円が減っていました。 まだ通帳を預かっていない頃、彼の月給と同じくらいの額の使途不明金があったこともあり、 お金にルーズというか、浪費家なところがあるなとは感じていますが、浮気をしているような感じもなく、自分の携帯も気兼ねなく私に持たせ、日頃の態度もやさしいです。 そんな夫がお金を何に使っているのか、本当に謎です。 ギャンブル系は絶対ないです。 夜の店や風俗は、本人はありえないと言いますが確証はありません。性欲は薄くED気味の夫なので可能性は高くはないと思います。 夫は悪い人間じゃないので、怪しいとはいえ、 どちらかといえば私は推理小説的な気分でこの謎に向かっています。 人生経験豊富な皆さんに夫の浪費の謎解明を手伝って頂きたいです。

  • 法事もお香典って出すのでしょうか?

    人が亡くなった時に香典って出すと思うのですが 一回忌とか三回忌の時もお香典って出すのでしょうか?

  • 世間体を気にしてるのでしょうか?

    自分の結婚式で、みんなやりたくないって言ってるのに、無理にでも友達に余興を頼む人って 世間体を気にしてるのでしょうか?

  • アダルトビデオについて

    21の男ですが、どうしてもアダルトビデオが好きになれません。 周りの男性は、普通に楽しんでみてるようですが、はっきり言ってあんなの見て何が良いのかすらわかりません。 女性の身体みても全く興奮しないし、AVなんて皆ただひたすら演技してるみたいだし、本当の愛も感じないのが多いし、性欲を晴らす為に世の男性が観たがる心理がわかりません。 AVみても勃起もしないし、むしろAVに対して非常に嫌悪感を抱きます。 レンタルビデオ屋さんでアダルトビデオコーナーで真剣に手にしてる人の目を見てると、こんなの見て何が楽しいのだろうと思ってしまいます。 そして今まで私は、女性に対して興味を持ったり好きになったこともありません。 こんな私は、どう思いますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#183759
    • 性の悩み
    • 回答数11