yorin_1963 の回答履歴

全776件中181~200件表示
  • 馬鹿にされているのでしょうか?

    ほんの少し仲良くなっただけの知人程度の女性たちから、 必ず「生活に困っているの?」というような言葉を投げかけられます。 その方たちは地域で私の実家が事業をしていることも知っていますし、 私自身、きちんと会社で働いていることも知っています。 なのに何故?と感じてしまいます。 しいて言えば、私自身、思いきり公とプライベートを分けることがあり、 究極の秘密主義なところがあるので本当に仲のいい人以外にの前で、 買い物をした話やオシャレのことなど、一切、触れません。 もしかしたら、いつも同じ格好をしているから貧しいと思われているのか? 逆に「どうせ働かなくても親が!!」と思われているのか、 区別がつきません。 しかし、あるとき、西友で買い物をしていたら、 ご近所の人と会って「こんなところで買い物するんだ!!」 と言われてしまいました。 いずれにせよ、人から奇異な目で見られているのが分かるので、 何となく、気分がすぐれません。 どうすれば、「生活に困ってるの??」なんて、 言葉が出てくるんでしょうかね? 単に非常識な相手だということでしょうか?

  • 女子大生のフラストレーション

    女子大生です。今興味あることは、日本の教育。かなり多くの大人たちは自分たちが受けた日本教育に対して何らかの不満を持っているように感じてる。皆さんは、どうですか??? 私なんか思うんは、英語の内容と教え方って最悪でしょっ!って思ってる。難しい文法を教えられて、ちょっとでも違えばブーっていちいち言われて。しゃべれなくなっていく。。。普段間違ってない日本語をしゃべりますか?って思うんですよね。。。今英語をしゃべれないでスンゲー困ってまして、そしてそれは、学生時代英語を怠けたからだって周りには言われて笑われて腹立つわー。。私が悪いんかい!??ってね。w 皆さんどうですか?学生時代に、英語で苦い経験、トラウマになるような経験をしたことないですか?是非教えてください!!

  • 毎日を楽しく楽に暮らせる方法教えてください!

    (中)1(女)テニです。 中学に入ってから、ストレスも溜まって毎日がしんどいです・・・。 だけど、それを楽しく楽に中学校生活を送れるようにするには どうしたらいいですか?? 気持ちの問題かもしれませんが、そういうふうな気持ちになるには どうしたらなりますか?? 方法でも何でもいいので教えてください!!

  • 友達関係と恋愛どっちが大事?

    (中)1(女)テニです。 上記の通り、友達関係と恋愛はどちらかといえば、 どっちが大事だと思いますか?? 人それぞれかもしれませんが、私は友達関係 の方が大事だと思います。 理由もつけて詳しくお願いします!

  • 社交辞令?

    いま気になってる人がいます。 彼とは出逢って3ヶ月、彼から誘われご飯2回いきました。 彼は出張などが多く月の半分は海外にいます。 連絡は週1とかです。 でも日本にいるときはなんとか逢う時間を調整して作ってくれてるのが分かるのですが、 この間メールで話の流れで私達あまり逢えないよねって話を軽くしたら、 11月には仕事が落ち着くからそしたらいっぱい逢おうねって言われました。。 もし本当に好きなら、忙しくても時間作ると思うのですが、11月にいっぱい逢おうと言われたということはあまり脈がないのでしょうか? 連絡も少ないですし。。 ただ私に気はないけど社交辞令で言ったのでしょうか? 逆にそんな気のあることを言って連絡が少ないこともわかりません(>_<) 乱文になり申し訳ありませんが回答お願い致します

  • 上司の態度にもう疲れました。

    現在の職場(事務系)で働いて三年目になる女性です。 もうどうしたら良いのかよく解らなくなってしまったので相談させて頂きます。 その職場の上司(女性三十代)の態度で悩んでおります。(以下箇条書き) ・自分のミスは笑って軽い謝罪(重大なミスでも)で他人のミスは鬼の首を取ったように冷酷に責めてくる、謝罪しても一向に許さず一日不機嫌な態度になる。 ・勤務して一年にも満たぬ新人を題材にし「新人は能力がある、お前らは能力も才能もない、使えない。」と長々自分達の無力具合を説いた話をする。(一番ミスが多いのはこの上司) ・他愛ない世間話(例・夕飯の話等)でいきなり「はぁ!!????」と怒り狂う。 ・休みは空気読んで取れよと言うくせに本人は数週間レベルの旅行に出かける。 ・二転三転の指示が多くAで作業しろという指示を出した直後にBで作業でしょ!?と怒り狂う。 ・言わねば答えぬ主義らしく作業方法が改正されたとしても聞かれない限り教えない。 ・察して欲しいのか何も言わずこちらを見ている事が多い、勿論こちら側も解らないので結果的に怒り狂っている。 ・勘違いして怒り狂い、それは間違いだと指摘しても全く謝罪もなく「あ、そう」で終わる。 上記の件で何か後ろめたいのか、はたまた八つ当たりのはけ口なのか現在私を若干避けています。(挨拶無、不機嫌ではないが明らかに露骨な冷たい応対) 放っておけば良い話なのですが、仕事の立場上上司と会話する機会がとても多いのでいつ逆鱗に触れるかと恐怖で毎日が苦痛です。人事部も別上司も全く取り合ってくれない状態です。 おかげで不眠症になり体重も五キロ以上落ちました。 辞めるのも視野に入れていますが、上司を除けばとても好きな職場なので辞めたくない気持ちもあるのでとても辛いです。 もし何か解決策、適した接し方がありましたらよろしくお願いします。本当、疲れた。

  • 彼氏ができたことない

    初めまして。 私は今高校3年生です。 タイトル通り私は 彼氏ができたことがありません。 今好きな後輩がいますが 多分ちょっと関わるだけになりそうです。 私が人見知りっていうのと 好きになると喋れなくなるっていう性格もあると思います。 喋ってたのに好きだと分かると喋れなくなる場合がほとんどです。 だから私がこの性格をなおすか 相手からでないと お付き合いできないのではないかと思っています。 周りには彼氏がいて 彼氏がほしいという焦りもあります。 しかし「彼氏」という 肩書きがほしいのではなくて 幸せそうなカップルの ブログをみてとても羨ましく思うんです。 一緒の布団でごろごろとか 憧れてしまいます。 中学生のときは 3年間Kが好きでした。 高校に入ってからは 随分好きな人がいません。 (好きな後輩はいますが憧れのようなものです) 元々馬鹿で勉強をあまりせず 普通の偏差値の高校に入ってしまい 周りの男子は何だか 女の子の顔にランキングをつけたり 不真面目だったり 直ぐ悪口をいう人が多いです。 だから全く魅力を感じません。 (えらそうですみません。) また特定の男の子以外とはしゃべりません。 そして今受験を控え勉強も頑張っています。 国公立の大学を目指しています。 だから少し常識のあるような 私の好きな落ち着いた タイプの人に会えるかなと少し期待しています。 告白されたことは今まで2人です。 1人は中2から高2までずっと 好いてくれたみたいで 告白されました。 彼氏がほしいとは思っていましたが やはり好きな気持ちなしでは付き合えないと思い 断りました。 その人とはかなり 気が合って話してて楽しいです。 それに好きという気持ちが 加わるような人に出逢いたいです。 大学に入れば 自然とできるものなのでしょうか? やっぱり積極的に サークルやイベントに 参加した方がよいのでしょうか? また私は魅力がないというわけではないのでしょうか?

  • 友達だと思っていたのに・・・

    アラサー女性です。 来年挙式が決まり、結婚式に出てくれる旨の返答を何人かの友達からもらいました。 その中で高校時代すごく仲が良くて、 今は1年に1回くらい会う友達がいるのですが 出席の返事をもらってから、 「余興をお願いしたい」と言ったら、 「やるのはいいけど、私は余興未経験だから、 誰かが取りまとめてくれるのならやってもいいよ」 と言われました。 私はその子に取りまとめてリーダーをしてほしかったです。 それに言い方がかなり上から目線です。 飲み会をするときもいつもその子が幹事になり 場所や人数集めなどをやってくれました。 「初めてだから」というのは言い訳で 「やりたくない」「めんどくさい」と思ってるのかなーと思い、悲しくなりました。 普通、おめでたい席でこういう言い方をしますか? 私なら大事な式でお願いされれば快く引き受けますが・・・ その子は独身なので冠婚葬祭のマナーがなってないだけなのかなとも思いますが 実はめんどくさいと思ってるのでしょうか?

  • どうしても

    自宅、母、父、兄、妹の電話番号を、覚える事が出来ません… 様々な精神疾患を、抱え、薬を服用しているせいか、はたまた携帯といった便利な物に頼り過ぎなのか…分からないのですが… 小さい頃は、携帯等なかったので、自宅番号は、しっかりと記憶していました。 また、何年か前に引っ越したのですが、その時の番号は、ファクスを使用していたので、番号を覚えていました。 そして、今年頭に、また引っ越しをして、そして今現在の自宅、母、父、兄、妹の番号が覚えられません。 自分の携帯番号は分かります、何かあった時のために、覚えておきたいのですが、個人情報なので、手帳やメモるのも、紛失したら、と思い書けません… 今は、使っている携帯、以前使っていた携帯 二つを必ず持ち歩き、使っている携帯のバッテリーが無くなった、紛失してしまっ時のために、古い携帯を持ち歩いていますが、どちらの携帯まで、紛失してしまったら…と不安です、しかし携帯は必需品なので逆に持ち歩かないと不安です。 何故か、昔の自宅番号&前の番号ばかり頭に浮かび離れません… 支離滅裂な文面なので、理解し難いとは、思いますが、何か良い方法があったら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 風俗嬢と普通の友人関係を築きたい

    こんばんは。 風俗嬢とごくごく普通の友人関係を築きたいと思っています。 いわゆる店外デートやセフレの類いではなく、本当に普通の友人としてです。 望む理由は特になく、そういう友人がいても別にいいじゃんと思うくらいです。 しかしながら、“風俗嬢”に限定的なのは 特殊な職業ゆえにやっぱり普通の関係は難しいのかな、と思っているからです。 (出会うために店に出向けば、もう客の関係になってしまう?) 客として出向いて、サービスを終えた後にその旨を伝えるしか思いつかないのですが その方法しかないのでしょうか? 経験者の方、嬢の友人がおられる方、お言葉よろしくお願いします。

  • 風俗嬢と普通の友人関係を築きたい

    こんばんは。 風俗嬢とごくごく普通の友人関係を築きたいと思っています。 いわゆる店外デートやセフレの類いではなく、本当に普通の友人としてです。 望む理由は特になく、そういう友人がいても別にいいじゃんと思うくらいです。 しかしながら、“風俗嬢”に限定的なのは 特殊な職業ゆえにやっぱり普通の関係は難しいのかな、と思っているからです。 (出会うために店に出向けば、もう客の関係になってしまう?) 客として出向いて、サービスを終えた後にその旨を伝えるしか思いつかないのですが その方法しかないのでしょうか? 経験者の方、嬢の友人がおられる方、お言葉よろしくお願いします。

  • 3回目のデート?をしても…

    大学生女子です。 同じクラスのAのことが好きです。 Aは仲良くしてる男女のグループの1人です。 もともとそういう恋愛感情はありませんでしたが、グループで電車通学が私とAだけで駅に向かうとき、話してるうちに好きになりました。 最初は友達に後押しされて私がAを水族館へ誘って2人きりで行きました。 別れたあとにお礼の連絡をしたら私が行きたいと話していた博物館へAが誘ってくれました。 そのあと2回目に出掛けたあともお礼の連絡をしたら野球観戦へ誘ってくれました。 (電車の中で話していたときは直に誘ってくれなかったのに…ちなみに野球観戦へ私が行きたいと話していたので誘ってくれました。) 夏休み中に3回も遊びました。 しかも1ヶ月もたたないうちに… で、3回目少し告白を期待していたのですが いい雰囲気のところを行ってもそういう雰囲気にはなりませんでした。 ですが、3回とも楽しかったといってくれて 結構いい感じだとは思うんです。 趣味とか好きなものとかもすごく似ていて いつも2人ではしゃいで終わってしまいます。 本当になんにもないです。 3回目の後もまたどこか行こうねとはなりましたが、 Aが実家に帰ってしまうため、予定は未定です。 恋愛経験が少なく、ここからどうしたらいいかよくわかりません。 私は今まで受け身でした。 ですが今回は結構攻めてみてます。 私はAのことは大好きです。 Aが私のことを話の合う女友達か恋愛対象として見ているのかもわかりません。 嫌われてないとは思うんですが… 3回目で何もないということは脈なしでしょうか? そしてこれからどうしていけばいいのでしょうか? アドバイス下さい。

    • 締切済み
    • noname#183260
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 小学校の教師

    大学2年の女子です。私には小学校の教師になるという夢があります。この夢を叶えるためにも、大学は教育学部に進学し、小学校のボランティア活動にも参加したり実習も頑張っています。 ですが、最近になってこの私自身が目指していたはずの小学校の教師という職業の良さがわからなくなってきました。近年では、教師には多くのことが求められすぎているし責任も重い。少しでも間違えたらすぐ叩かれる。子供たちの成長を支える存在として責任を持つということは当たり前のことだと思います。でも、私にはその責任を追う自信がなくなりました。 更には、子供たちには色々な性格の子がいます。実際に、子供たちと関わる機会になると、本来子供好きだった私が子供が嫌になってしまいそうです。みんなでゲームをする際に、楽しく感じてくれる子。やる気もなく、「帰りたい、やりたくない」しか言わない子。私がどんなに楽しく明るく接しても全く動じてくれませんでした。私の接し方がいけないのかと悩みました。 こんなことがずっと毎日続いていく職業ですよね。どんなところが魅力なんでしょうか。またそれを再確認し頑張りたいです。 どなたか私にアドバイスを頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#185879
    • 社会・職場
    • 回答数15
  • デキ婚って、 大人として見下されるのは仕方ないよね

    直接的には言わないけど、某フィギュアスケーターが隠れ出産してた事実が 明るみになったとき、全国中、多くの人が一瞬、おめでたいなんて気分にはなれなかったと思う。 だって、大人だから避妊知識ぐらいあるだろうってまず、考える。 妊娠出産の知識はちゃんと小学校でも教わるんだし。 にも関わらず、順序も経ずに妊娠したら、 なんか自分で無知ってことをさらけ出しているのと同じなんじゃないでしょうか? 単にセックスした後の現実を冷静に、客観的に、大人として考える思考力と知識がないことは 親として一番、問題なんじゃないでしょうかね。 だから、無知ゆえに子供の人生に不安を与えているのだから、 大人として見下されるのは仕方ないんじゃないでしょうかね。 ただ、できちゃった婚でも長年、事実婚でいて、子供ができたのを機に 籍を入れる人もいますから、何でも一概に言いきれませんけどね。

  • 喪中なのですが・・・

    喪中の1年間は神社の鳥居をくぐってはいけないというような事を聞いた覚えがありますが、本当なのでしょうか? 今年6月に実父が他界してます。 四十九日、初盆は終えました。 最近、凹む事ばかり続くので、パワースポットに行きたいと思ったのですが、そこは神社で鳥居があるので、やめた方が良いのかな?と思いまして・・・。 ご存知の方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ムカつく

    僕は20才男性・大学生の者です。 僕は上から目線で物を言う人に怒りを感じます。 僕は先輩に恋愛に興味ないかと聞かれ「僕はコミュ障なので一生恋愛出来ない。」と言いました。 先輩は「そんなのわからないよ。だいたい、努力もしてないのに僻むのは甘えだよね。」 僕は納得出来ません。 人の個性を否定されたような気分でならないのです。 人それぞれなのに努力という一言で片付けないで欲しいと思ってます。 僕は性格・言葉使い的に恋愛は無理ですが、これも個性なんだと思います。 どうして先輩はそんなことを言ったかをどう解釈すれば良いですか。 回答お願いします。

  • 週末は実家に帰省する姉にイライラしてしまう

    4人家族で私は2人姉妹の妹です。 最近、姉が一人暮らしを始めたのですが 理由をつけ、毎週帰省してきます。 1人暮らしを始めた理由は生活の変化がない為 美人ですが彼氏などはおりません。 そのうちに 1人暮らしのアパートは会社が近いので便利だから良い でも休日に車がないと不便なので週末は車のある実家に帰りたい。 これからもそうしようと思うと言うのです。 母親もなんのための一人暮らしだと呆れながらも 嬉しいようで、夕食などはものすごくもてなしたりします。 また週末はずっと実家周辺にいると思いきや 車を使って自分のアパートの掃除やアパート近くのスポーツクラブ、ショッピングに行きます。 それならアパートに居ればいいじゃん!? と思ってまたイライラしています。 結局は週末は母親のご飯を食べに来ているようなものです。 特に自分は実家に給与半分位入れていて(強要はありません) 姉は今までに入れた事はありません。 アパートではクーラーやガスも使用せず、倹約をして 実家では惜しみなくクーラーをかけ自分奔放しています。 こんなことでイライラする自分の考えを変えるべきなのか 姉に対しなにか対応策をした方が良いのか 同じような経験をされた方などいらっしゃいましたら アドバイスいただけたらと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 浴衣で来たら、ひきますか?

    浴衣で来たら、ひきますか? 一度デートしたことのある男性を、女性の方から、花火大会に誘い、なおかつ当日浴衣で来たら、ひいちゃいますか? 私はその男性の事がいいなと思っているのです が、気合い入ってんな~と思われるのも嫌で…。

    • ベストアンサー
    • noname#221953
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 徳を積む?には

    徳は孤ならず必ず隣ありと論語にあります。 他人の協力を得たいのなら、まず自分自身が相応しい人間にならなければならない。 これは、つまり徳を積む?ということなのでしょうから、 人徳を得るには具体的にどのようなことをすべきなのでしょうか? 何かをしたからといって資格証書や免許証みたいに交付されるものでは ありませんので正解はないのかも知れません。 自分で考えるに、これは人の世話を焼くとか、 人助けをするとかという解釈でいいかとも思うのですが、 具体的にどのようなものになるのでしょうか。 何かしらの答えをお持ちの方、よろしくお願いします。

  • かっこいい大人になるには

    こんにちは。 私は18歳男なのですが"かっこいい大人"とはどんな事に心がけているのでしょうか? また容姿が悪くても"かっこいい大人"になれますか? というのも自分は超がつくほど不細工で人から嫌われるんです。だから"将来同じことで悩んでる人に人生顔じゃない"と教えたいと思い質問しました。(誰からも信頼される人間にならないといけませんが) ps.文面がごちゃごちゃですみません。