kajiko33 の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • いつも彼に会いたいと思って貰えるようになるには

    いつもお世話になってます。 男の人が出来るといつも自分から「会いたい会いたい」と騒ぎ、 相手をうんざりさせてしまう傾向が自分にはあるようです。 男の人に自発的に「会いたいなぁ・・」と思って貰えるように なりたいです。どうしたらそういう女性に1歩近づけますか? 私の考えとしてはこんな感じかな。 1.彼に会えた時はいつもニコニコしてること 2.彼を否定したり責めたりしないこと 3.料理を作ってあげること 4.彼の興味、話題を研究して話についていけるようになること 5.ちょっとだけわがままを言うこと(全部いいなりにはならない) 6.彼のいい所をいっつも褒めること 7.会うことを強要しないこと こんなのかなと思ってます。 他に、どうしたらいいでしょうか。 ご教授ください、どうぞ知恵を貸して下さい、よろしくお願いします!!

  • 恋愛が負担になる彼女

    付き合って二ヶ月の彼女の事です。 以前彼女に「自分は、恋愛が負担になって一人になりたくなる時がある」と告げられました。 恋愛が負担になるとは、仕事が忙しい・趣味に没頭してしまう等 自分の事で手いっぱいになると誰かと付き合う余裕が無くなるという意味らしく 元彼ともそれが原因で、好きだったのに徐々に疎遠になり、別れたことがあるそうです。 また、関連があるか分かりませんが 「自分は我侭で嫌な人間だから、そんな自分から離れてほしくて相手を引き離そうとしてしまう」とも 言っていました。 「今はそんな事が無いようにしたい。ずっと一緒に居たい」と言ってくれましたが 時々「私は飽きっぽい性格だ」「独りの方が好き」と口にするので いつか自分からも離れてしまうのではと非常に不安です。 自分からは「限界になる前に相談して欲しい。一時的に距離を置くのも構わない」と伝えました。 まずは自分自身が相手を信じ続ける事が大切だとは思うのですが 他に自分が出来ることは何か無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#230564
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • わからないです

    中学二年生の女です。 私には好きな人がいて、 その人は同じクラスです。 今は席替えして、遠い席になってしまいました。 つい最近、好きな人とメールしていたら 『○○の優しいところすき』ときました。 私も、『私も○○の優しいところすき』と 言いました。 そのあとも、『すき』の言い合いが 何日も続きました。 その勢いで私は告白しました。 私の好きな人は 『うれしい でもちょっと考えさせて』と 言いました。 でも、そのあとも『すき』の言い合いは 続きました。 クリスマスに遊ぶ約束もして、 キスの話もしました。 私と好きな人は教室でも 普通に仲いいです。 私の好きな人は私のことをすきで 『すき』といってくれたのでしょうか。 すきなら、なぜ付き合ってくれないのでしょうか。 皆様からの回答をおまちしております。

  • ゲイの男です。女性に質問です。

    21歳の大学生の男です。 僕はゲイで彼氏がいます。 物心ついたころからゲイを自覚しており、思春期の頃は非常に悩み自殺を考えたこともありますが、高校生くらいから前向きに考え、今まで何人かの人とお付き合いしたりしてきました。 周りの人には全くカミングアウトしていません。(言えない性格だし、そもそも言う必要を全く感じない) なのでストレートの男性と変わらない普通の生活を送っています。 そのせいか、女の子によく勘違い?をされます。 中学の頃、クラスの女の子に「私のこと好きなんでしょ?」と言われ、その子に「私、○○君(僕)に好かれてるんだよね~」と周囲に言いふらされました。 当然その子のことは好きではありませんし、そもそもゲイなので女の子に好意を抱くことはありえません。 最初はその子も冗談で言っているのかと思っていたのですが本気らしく、その子の周りの子に「ちゃんと告白してあげなよ!あの子ずっと待ってるんだから!」などと迫られたりしました。 その子の行動はどんどんエスカレートしていき、電話をかけてきたり家に押しかけてきたりすることもありました。 もともとそのことは親しくもないし、好意を持っていると勘違いさせるようなことは一切していないのに、なぜここまで誤解されたのかいまだに理解できませんし物凄く迷惑だし物凄く腹が立ちます。。。 中学時代はそれ以外に何度か勘違いされ、軽く話したことがある程度の女子に彼氏認定されたこともあります。 高校は男子校だったので特にそういったトラブルに巻き込まれることは少なくなったのですが、文化祭でクラスで出店したときに、お客さんの女の子たちとごく普通に会話をしたのですが、(当然連絡先などは全く聞いてません)、後日その女の子たちが「○○君(僕)にナンパされた~」と言っていたそうです。。。 その子たち女子高育ちで初めて男子校の文化祭に来たらしいので男に免疫がなく男と軽く話しただけでナンパされたと思い込んだだけかもしれませんが、勝手に勘違いされてムカつきます。 大学に進学し女子と接する機会が多くなり、特に自分が所属するサークルは女子が非常に多いです。 まず最初にそのサークルの女の子に勘違いされました。。。 自分ともう一人の男の子がその女の子のことが好きで取り合っている、という有り得ない勘違いをされたのです。 当然僕はその女の子に好意はありませんし、もう一人の男の子とは面識すらありません。 何をどう勘違いしたら「二人の男が私を取り合ってる」なんで思い込むのでしょうか。。。本当に不快です。。。 その後も、何人かの女の子に勘違いされました。 なぜ女性はすぐ男に好かれてる、迫られてると勘違いするのでしょうか? 僕みたいなゲイの男にですら。。。 女性は勘が鋭いからゲイをすぐ見抜くとよく聞きますが、見抜かれるどころか好いてると勘違いされることが多いです。 好意があると誤解されるようなことは一切してません。 しかも勘違いする女性はいかにもモテなさそうな、もし仮に僕がストレートだとしても絶対願い下げな女性が多いです。 なぜ女性はあんなにも自意識過剰・ナルシストなのでしょうか?(すべての女性がそうではありませんし逆に勘違い男もたくさんいますが) 世の中にはゲイの男なんて存在せず、全ての男が自分を好くと思っているのでしょうか? そしてどうすれば勘違いされずに済むのでしょうか?

  • 彼に浮気されて遊ばれました!絶対に許せません!

    20代の女子です。 どうしても吐き出したい悩みがあり登録しました お願いします。聞いてください。我慢できません。 私は元々社交性が低く積極的になれないタイプでした(涙 でも、25歳過ぎて周囲が結婚ラッシュになる中で危機を感じて 仕事で疲れてても積極的に飲み会に参加したり スポーツやってスタイル良くしようとしたり 髪形をお洒落にしたり努力しました それでも好きになった男性には興味を持ってもらえませんでした 好きだった彼の事を少しずつ忘れようと努力してた時のことです。 飲み会などで交流が増えてゆき 容姿は好みではありませんが、積極的な男性が現れました。 海外へ行ったり海へ行ったり山へ行ったりするアウトドア派の男性です。 私を食事に誘ってくれたり(2人きりです)しました。 そんな中、彼に告白されました。 正直悩みましたが、何事も経験が必要かな?という動機で 去年の1月頃から付き合ってみたのです! 大人な感じの車で海へ連れて行ってくれたり 食事に誘ってくれて奢ってくれたり 夏は一緒にサーフィンやろう!と誘われたので 2人でサーフィンをやり手取り足取り教えてもらいました。 初めは物見遊山で付きあってたのが(完全なタイプではなかったから) 少しずつ好きになっていく自分がいました。 気が付けば肉体関係まで発展してたのです。 ところが、最近になって彼の浮気が発覚したのです。 事のはじめは少し疑えば不自然な点が出たことです それから積極的に浮気を調べたら・・・なんと2人の女性と怪しい関係だったのです 彼はシラを切ってますが 1人の女性とは肉体関係があったこともわかりました 完全に浮気してたのです・・・ 彼は良く「俺はモテないからー!」「こんな顔でモテるわけないじゃん!」 などと言っており、私自身、確かに造形のいい顔じゃないなとは思ってました。 しかし、彼は性格が良く、非常に社交性の高い人でした。 フェイスブックで彼のページを見ても友人が100名を超えるような人で その浮気相手の2名もフェイスブックの友達に登録してる人でした。 彼の日記にコメントもいいね!も残してないから どうせ遠い友人だろうとも思ってたのですが 裏でこっそり合ったりしてました 証拠や証言を叩きつけて彼を問答したら 「魔が刺してしまった!昔から好奇心旺盛で何でもチャレンジしちゃうからこうなった!本当に申し訳ない。君が一番!何でも償いはする!」 と言っており、今度欲しがってたブランドバッグ買うよ!とか もう少し貯金貯まって生活安定したら結婚するから!君だけだ! と言うのですがどうなんでしょうか?信じられるのでしょうか? 男性は口説く時だけ必死になるんですか?

  • 習い事の先生を好きになってしまう

    マンツーマンで、あるレッスンを受けています。 当方女性、講師は男性です。 以前もそういうことがありましたが、 自分ができないことを簡単にこなしてしまう姿や、 教えてくれることに憧れて、相手を好きになってしまうことがあります。 現在、彼氏はいるのですが、この先生のことが気になって仕方がありません。 彼氏と別れて、先生と付き合うとかそこまでは考えていませんが、 相当好きなので、どうしたものか・・・という感じです。 先生に会いたいがためにレッスン回数を増やしている気もします。

    • ベストアンサー
    • noname#220739
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 会話

    女子の方よろしくお願いします。 私は中3男子で、塾に好きな子がいます。 俺が見てないとき、いつもチラチラ見てきます。 今日、模擬試験で偶然同じクラスになりましたが、テストの空き時間、やはり見てきます。 まだアドレスは聞いてませんが、出きれば付き合ってお互い大事な存在になぁ…なんて。 思います。 いつも私からですが、他愛もない話ですが、話してる時はコッチをじっと見て、笑顔で話してくれます。 少し顔があかくて可愛かった気がします どうでしょうか… 付き合える確率と、どうすれば良いか、アドレスの聞き方など、詳しくお願いいたします。 出きれば詳しくお願いいたします(泣)

  • 失恋をして、あまりのショックで頭がおかしくなりそう

    長いです。 21歳大学生です。半年前に飲み会で出会った女性に惹かれ、その後連絡し合いました。。連絡をとっているうちに僕は本気で彼女が好きになっていて、最初に二人で遊んだあとは彼女も僕のことも好きになってくれたみたいなんです。それがわかったので次に遊んだ時に告白をしました。しかし、僕は恋愛経験が全くなく、曖昧な告白になってしまい後日電話した時に最悪だったと言われたうえに泣かれてしまいました。 数日後直接会って話そうと思って実際に会って話をしました。友達としていこうという結論になって仲直りもしました。数日後告白する前に約束していたディズニーランドにも行きました。 そのあともやっぱり彼女のことが好きで、また普通に連絡を取り合う仲になり、夏休みも二人で何回か遊ぶ計画も立てました。 しかし、夏休み最後の方に遊んだとき、僕は彼女の好きなモノを貶してしまい(そういうつもりではなかったのですが)それ以降連絡が途絶えるようになりました。 それから二ヶ月悩み続け、あるとき偶然彼女のtwitterを見つけてしまいました。つぶやいた内容の中に僕のこと(好きなものを貶してしまったこと)が書いてあり、すごく僕のことをボロクソ言っていました。おまけにその内容の中に僕のtwitterも見ている発言もありました。 なので彼女にそれを言ったら、彼女は電話をしてきて、あの時のことが本当に嫌だったことと、もう僕に対して恋愛の気持ちになれないと言われました。その電話の途中から何気ない会話になったのですが、電話が終わったあとも両者とも気まずい感じでした。 見てはいけないとおもいつつも彼女のtwitterを見てしまったら、また僕のことを書いていました。 多分あちらも僕のtwitterをまた見ると思うので同じように彼女のことを書きました。 するとメールが来て、今まで好きでもないのに無理して一緒に遊んで悪かったなどの文章が書いてあり、僕はきつい返しができず、今度こそ友達としていこうという内容で終わりました。 それ以降一回連絡して普通に返してくれましたが、全然連絡は取り合わなくなりました。 こんな失恋した状態でも彼女のことが好きな僕はおかしいですかね? 嫌われてしまった原因は全部自分なんですが、なんだか諦めずにいます。 初恋だからでしょうか?学校にいるときも家にいるときも彼女のことが頭から離れません… なんだかんだでこの状態が続いて3ヶ月です。 もし今彼女に彼氏ができていたらと考えると気が気でありません・・・ 本当は忘れてしまいたいのにすぐ思い出してしまいます… 誰かといるときは平然を装っているのですが心の中ではやはり彼女のことを考えてしまって何も集中できません…楽しいと思えるはずのことも楽しめません… もう恋人になれないことは確実なのにいつまでも気になってしまう自分が嫌でたまりません。 もう正直恋愛することはないんじゃないかと思うくらいです…精神状態がおかしいです。 こういうのって精神科に行けば治るという問題でもないですよね…? これから生きていくのに彼女のことが一生頭につきまとうと思うと生きていくのが苦しいです…

  • 同僚に振られてから

    先日、同僚に振られました。 今日、その同僚とひさしぶりに一緒に仕事することになったんですが急に帰ると言い出し泣き出しました。 その子とは、勤務地が違く今回は手伝いできてもらってたので断ることも出来たはずです。 振られてからも一回デートに誘ったりしたので怖かったんでしょうか? どんな心境なんでしょうか?

  • 思ったことは何でも口に出してしまう・・・

    こんにちは。「解決!ナイナイアンサー」番組スタッフです。 毎週火曜よる9時放送の「解決!ナイナイアンサー」では、悩める芸能人たちのお悩みを解決していきます。 12月11日の放送で出演予定のクリス松村さんから届いた悩みです。 悩みはない!と豪語するクリス松村さんのお悩み・・・ 「思ったことは何でも口に出してしまう性格のため 他人が近寄りがたく、このままでは孤独死するのではと不安…。どうしたらいい?」 みなさんのご意見を回答にお寄せください。 性別や年代によって考え方も違うと思うので、回答とともにみなさんの性別・年代も教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ★投稿いただいた回答は番組内で紹介させていただく場合がございます★

  • 女性の人生が羨ましくて仕方ないです…

    初めて質問致します。長文になってしまってますが、ご了承ください。 現在僕は交際中の彼女(20代前半)が居るんですが、彼女は 風俗関係のお店で働いており、週3-4日ほどで30万以上稼いでいるそうなんです。 かたや、彼氏である僕は20代半ばで毎日必死に働いても20万ちょいです。 僕は金銭的な事情で辛い経験をしてきまして、お金に対して人より執着があります。 それでも、何の取り柄もなく、才能のない僕は今の賃金を稼ぐのが精一杯です。 だが、彼女はその容姿を生かして、僕より短い労働時間で僕よりはるかに稼いでいます。 そしてお客さんから高いプレゼントをもらったりしているそうなんです。 彼女のそんな話を聞いて、「真面目に働く俺は馬鹿みたいだわ」と愚痴を こぼしてしまったら彼女は「いや、真面目に働くほうがいいと思うよ~」と言ってくれましたが、 彼女は今まで真面目に働いてきた期間もあったのに、 今の仕事になってから当分変えるつもりはないそうです。(説得力を感じない) 学生時代、ずっと容姿を理由に女性に迫害されてきた僕は 女性に対して強いコンプレックスを抱いていました。 卒業後、僕はお洒落を磨き、ダイエットを頑張って20kg減量しました。 女性を見返したくて、必死に努力したものです。 彼女は僕と付き合った理由を後に聞いたら「一緒に歩いて絵になるから」だそうです。 じゃあ、僕が昔のままだったら、彼女も僕を馬鹿にしたのでしょうね。 以上の金銭的面と付き合った理由から 彼女に対してまでコンプレックスを感じてしまい、最近では 「女は醜い生き物だ。所詮外見しか見ていないんだ。それに身体を売れば楽に金が稼げて、将来は結婚して逃げてしまえばいい。結婚する時も汚い過去は隠せばいいだけ。俺の彼女も、自分で稼いだ金は自分のためにしか使ってないじゃないか。そして何食わぬ顔でいつか結婚したいとか抜かすんだ…女なんか、みんな同じなんだ」 などと、自分でも正気ではないと感じることを思考しています…。 今では彼女を最大限に傷つけて苦しめてから別れることを考えています。 (もちろん彼女には何もされていません。僕の勝手な考えです) 彼女の仕事を分かっていて付き合ったから、 僕に彼女を責める権利はありません。 そして彼女の性格をきちんと見抜けなかった僕も 所詮は程度のしれた男なのでしょう。 けれど、彼女が何気なく言った労働時間に対する 賃金の高さや付き合った理由がどうしても忘れられなくて それがいつも頭をよぎり、労働意欲の低下や無気力、 女性に対する憎しみが募ってしまうようになりました。 毎日毎日女性に対する恨みや憎しみを募らせ、 時には自分の人生に悲観して泣いたりしてしまい、 精神的に疲れ果て、現在は休職することになりました。 どうすれば女性の人生を羨まず、屈折した感情を抱かず、 普通に生活が行えるのでしょうか? 症状があまりにひどいので、精神科に通うことも考えておりますが、 通院すればこのような症状は改善できるのでしょうか? 僕は女性や性風俗の方を罵倒するために この内容を投稿したわけではありません。 もし、差別的な内容と受け取られた方がいられましたら申し訳ないです。 長文&乱文失礼致しました。

  • 人生の岐路、どうするのが賢明か

    私は国際結婚をしており、現在夫の実家で家族と同居しています。 そして、6ヵ月後にはここを離れ、夫婦で他国での生活を予定しています。 上手く行くかは別として、大まかな人生設計は出来ており、夫はそれに向かって勉強中です。 しかし最近、それが本当に正しい選択なのか悩んでいます。 そういったチャレンジは若い内にしか出来ないことなので夢を描いているのですが、日本にいる同年代の友達が次々と子を持ち、自分たちの家を建てているのを見ると、やっぱり平凡な幸せが一番良いのかな…と思ってしまい、気持ちが揺らいでいます。 家族もいるし、何かと安心なことを考えると、やはり自分か配偶者の母国に住むのが賢明でしょうか? それとも、人生を賭けてみるべきでしょうか?

  • 最近心の線が細いです

    常に緊張してるというか、 寝不足が続いているってのもあるんですが 昔精神科に行ったことはありますが コーヒーや少食が続いても同じようになります。やっぱり体質なんでしょうか?

  • 皆様は二股等についてどう思いますか?

    こんにちは^^ 皆様にお聞きしたい事があります。 この回答は、暇な時にでも書いてもらえると嬉しいです。 質問内容ですが、彼女や彼氏と付き合うなら一人だけを大切にすると思います。 しかし、そのくらい好きな人が出来てしまって今の彼女をどうしようか悩む方が多いと思います。 そんな時に二人と付き合ったりする事をありだと思いますか?簡単に言うと二股って事ですね。 私も彼女と付き合ってる時に二股されてました。その時すごい嫌な思いをしました。 しかし、二股とか普通でしょと思う方もいたりそんなのありえないという方もいて賛否両論です。 男性も女性でもこれはありえる事なのですが皆様は二人同時に付き合う事などどう思いますか? それとも何がなんでも一人と付き合うと言えますか?

  • 女の不思議

    彼氏に対してしょっちゅう「好き?」と聞いてきたり、とにかく口に出して表現するように求めますよね。 でも自分は、「好きなら言わなくてもわかるはず」とか「相手が○○してくれると思った」とか言いますよね。 相手には「口に出す」事を求めるのに、自分は「気付いて、察して」と相手に求める。 彼が口を開かなきゃ不満を溜め、自分の気持ちを察してくれなかったら文句を言い。 そう言うのが「面倒くさい」「わがまま」と思われる要因なのはわかっているんでしょうか? こう言う女性の部分って皆さんはどう感じてらっしゃいますか? ※全ての女性じゃない事はわかってますので、この手の突っ込みは不要です。

    • ベストアンサー
    • noname#166122
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 誰かとメールしてる可能性高いでしょうか?

    主人は現在auを私名義で所持しています。 9月の利用料金内訳でCメールをau向けに42回、10月でau向けに70回使用しています。 11月の利用料金はまだ出ていないのでハッキリとは分かりませんが、主人の携帯で見たところCメールは180円ぐらいになっていました。 ただ主人の携帯でCメールを見たところ11月10日に会社の方と3回ほどやりとりしたメールしか残っていませんでした。 誰かとメールしてるにしては回数は少ない気もしますが… 携帯は普通に使わせてくれます。 主人の携帯でオークションしてるので、やり取りのメールも私が打ったりします。 私の気にしすぎでしょうか…

  • 26歳女です。

    26歳女です。 8月に退職する前に半年間は身体を壊し休職していました。 今月ようやく再就職が決まり正社員として雇いいれて貰いました。明日から本格的な研修が始まります。 かなり不安でなりません。 中途入社なので、歳の若い若い方々もたくさんいます。 始めて携わる現場なので、不安がよぎりすぎて涙が止まりません。 このまま続けていけるでしょうか…心配です。

  • DVの質問に多答している者からの逆質問です。

    私はDV加害経験者で、加害者更生プログラムに参加した経験などを生かし、このサイトでDVやモラハラ(精神的DV)の質問に、次から次へと答えるようになってから、もう5年ほど立ちました。 その間、色んな被害者や加害者、或いは周囲の人々からの質問、そして回答を読んできましたが、それらに描かれた加害者たちは、どいつもこいつも、絵に書いたような典型的な加害者であり、読む度に、そのやりたい放題の姿に、心から激しい憤りを感じ、被害者に心から同情する気持ちになり、一つ一つの質問に親身に回答してきたつもりです。 しかし、一部の質問者から見れば、加害者を名乗る人間からの回答に戸惑われていられる風も感じられます。「自分のことを棚に上げて、何をきれいごとを言っているの?いい子ちゃんぶって・・・」という反発もあるかもしれません。 正直、私もその矛盾は認めます。私には、加害者をひとごとのように、対象化、客観化して語る資格・権利はないのかもしれません。 しかし、私自身は、ここで加害者の私が語ることによって、多くの被害者や、そして加害者も、DVについて認識を新たにし、DVが少しでも減るのであれば、それはそれでよいと思うのです。私の参加していた更生プログラムでは、むしろ加害者からの証言は推奨されていました。 又、加害者の私が、別の加害者のことをケチョンケチョンにすることの是非ですが、私にその資格があるかと聞かれれば、確かにないのかもしれませんが、しかし、本当に彼らの行為が今の私には許せず、つい突き放した口調になってしまうのです。又、彼らの行為には、私には元々該当しない行為もあり(例えば、束縛や性的暴力、経済的暴力)そうした加害者と私が一緒にされるのに、とても不快感を感じ、余計腹が立ってしまうのです。 この私の考えには、納得が行かれますか? なお、私は、ここに投稿することによって、何か得るものがあるかどうかですが、強いて言えば、「自分の知っていること、考えていることを言葉にし、表現したい。」という素朴な気持ちがあるだけで、他には何の魂胆もありません。

  • 自律神経失調症?

    十八歳、女です。 ここ半年ほど、体調不良に悩まされています。 ・風邪を引きやすい ・ちょこちょこ微熱を出す ・うつぶせなどになると耳鳴りがする ・足の裏に汗をかきやすい ・頭痛がする(元々偏頭痛持ちなのですが) 調べてみると、だいたい自律神経失調症が引っかかります。 この症状は、自律神経失調症の疑いがありますか?また、受験のストレスで一時的に起こっているものなのでしょうか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#174801
    • 病気
    • 回答数3