dnp121133 の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • IT業界営業職の志望動機!

    転職を考えています。 IT業界での営業職を希望しており、明日面接があるのですが志望動機がいまいち思いつきません。まったくの未経験です。ですが、営業職がやってみたいです。IT関係ではどのような志望動機がのぞましいのでしょうか。 例文など教えていただきたいです。 自分で調べるべきなのは承知しています。どなたか教えていただけませんか。20代前半女性です。

    • ベストアンサー
    • sadccc2
    • 転職
    • 回答数1
  • チップ抵抗器 ショートの原因

    http://jp.rs-online.com/web/p/surface-mount-fixed-resistors/7213455/ LED用ドライバーに、この抵抗器を取り付けて使用していたら LEDが暗くなってしまいました。 ドライバーを調べてみたら、抵抗器がショート、内部が断線しているようでした。 テスターで計ると、数値が安定しないでチカチカしながら数値が変化している状態でした。 抵抗を新品に交換したら、数値が安定したので、抵抗が破損した事は間違いありません。 電流は、1800mAほど流すので、発熱量も大きいし、定格電流が0.5Wなんで実際どうなのかと・・・ 私的には、定格電力1Wはほしい所なんですが そもそも、抵抗器の内部が断線するような原因ってなにが考えられますか? 対策として、どのような事をすれば良いのかも教えてください。

  • 勤務先が個人情報の対策をしていない場合の通告

    現在勤務している企業がネットショップを運営しており、 毎日大量の個人情報を扱っております。 にも関わらず、 (1)プライバシーマークの取得をしていない (2)入社の際に個人情報保護法に関する説明、及び書類にサインをさせていない。 (3)個人情報保護法、情報漏洩などの研修を全く行っていない。 (4)個人情報に関する書類が机の上に平気で積み上げてある。 (5)会社の出入り口が誰でも入れる。カードや指紋、静脈認証による開閉を行っていない。 (6)社員やアルバイトにストラップ付きのIDカードを支給していない。 (7)個人情報が記載された書類や小包の伝票がそのままゴミ箱に捨ててある。 私が見た限りではこれぐらいでしょうか。 今までの経験上、この様な企業は初めてです。 社長も若く、スタッフも20台ばかりです。 この様な場合ですが、どこに通告すれば監査が入りますか? 消費者センターでしょうか? またその場合、上記の(1)~(7)を伝えればいいのでしょうか? あと別の質問なのですが、この企業に勤めてまだ2週間です。 2ヶ月間の試用期間があります。 もし、この間に仮に、今日辞めます、と言った場合、給料は支払われるのでしょうか? 通常、1ヶ月前に退職の旨を伝えるのが常識ですが、 試用期間の場合はどうなるのか気になりました。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 勤務先が個人情報の対策をしていない場合の通告

    現在勤務している企業がネットショップを運営しており、 毎日大量の個人情報を扱っております。 にも関わらず、 (1)プライバシーマークの取得をしていない (2)入社の際に個人情報保護法に関する説明、及び書類にサインをさせていない。 (3)個人情報保護法、情報漏洩などの研修を全く行っていない。 (4)個人情報に関する書類が机の上に平気で積み上げてある。 (5)会社の出入り口が誰でも入れる。カードや指紋、静脈認証による開閉を行っていない。 (6)社員やアルバイトにストラップ付きのIDカードを支給していない。 (7)個人情報が記載された書類や小包の伝票がそのままゴミ箱に捨ててある。 私が見た限りではこれぐらいでしょうか。 今までの経験上、この様な企業は初めてです。 社長も若く、スタッフも20台ばかりです。 この様な場合ですが、どこに通告すれば監査が入りますか? 消費者センターでしょうか? またその場合、上記の(1)~(7)を伝えればいいのでしょうか? あと別の質問なのですが、この企業に勤めてまだ2週間です。 2ヶ月間の試用期間があります。 もし、この間に仮に、今日辞めます、と言った場合、給料は支払われるのでしょうか? 通常、1ヶ月前に退職の旨を伝えるのが常識ですが、 試用期間の場合はどうなるのか気になりました。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 大人がクリスマスに騒ぐのは何故ですか?

    毎年クリスマス時期になるとどこの店もクリスマスツリーを飾り、コンビニの店員もサンタの服を着たり して、恋人とクリスマスにはどこそこ行ってとか恋人がいないと寂しいとか何故そんなにクリスマスに 対して騒ぐのでしょうか? 確かに商売上クリスマス商戦で騒ぐのはまだわかります。 あと子供のいる家庭は子供の為にプレゼントをあげたり思い出作りをするのにワイワイするのもわかります。 ただわからないのがそういうのに関係のない大人がクリスマス如きに何をそんなに振り回されるのか 不思議でなりません。 クリスマスが終わるとあの熱気はどこ吹く風の如く今度は和風なお正月に大変身します。 この変身振りがすごく滑稽でなりません。 私は30代のいい大人ですが、基本的にクリスマスは子供のお祭り行事の一環だというしかありません。 そこでお聞きしたいのですが、子供もいない環境でクリスマスに騒ぎたくなる理由はどこにあるのか 教えていただけないでしょうか?

  • 頭がいいと言われるのが苦しいです

    第一印象はいつも真面目そう、と言われます。 クラス単位でしか成績は出ず、高校の一学期のテストは両方とも、成績表も一位でした。 勉強している時は、落ちた時の怖さとか、もう上を目指せなくなる(テストでは)と、とても怖く、苦しくなります。 何かあれば、さすが○○ちゃん頭いいね、とか、ノート見せて、とか言われるのが苦痛でたまりません。 でも断れない、利用されているだけなのだろうと思っているのです。 なんで自分は真面目とか頭がいいという言葉の中でしか生きられないんだろうとも思います。 頭がいいと言われるのが嫌で、なら勉強しないでおこうと、今回のテストは全然勉強していません。 それでもみんなは前を向いて、勉強している。それもとても苦しいんです。自分でも矛盾だらけでおかしいと思います。でももう他に、逃げる場所がない、頭がよくて真面目なだけの自分が嫌なんです、でも落ちたくない、あとから絶対後悔しそうなのに、苦しいです。 これは関係あるのかわかりませんが今のテスト期間中、(明日で最後なのですが)ご飯を食べると気持ちが悪くなってしまいます。吐くことはないのですが、お腹がもやもやしています。 皆様からこの文面を見て私はどうなのでしょうか、ご回答をお願いしたいです。ふざけていると思ったら喝をいれたり、こうではないか~ということで大丈夫です、お願いします。 読んでくださり、ありがとうございました。

  • 寒中見舞いでもOKでしょうか?

    伯父が亡くなり、父は喪中葉書を送っている兄の前妻に出す年末年始の挨拶状をどうしたら良いか迷っています。 ネットで調べたところ、「伯父の場合は一般的に喪中としない」とありましたので、他の方には普通に年賀状を出す予定ですが、前述のような関係の方にはどのようなスタイルをとるのがベストでしょうか? 「寒中見舞い」をいう言葉が浮かんだのですが、これは通常年明け後に利用させる言葉のようですし、父から喪中葉書が届いているのに、息子からは年賀状と言うのはおかしくないかと気になります。 皆さんはこのような場合、どのような挨拶状を送られていますか? ご助言願えれば助かります。 宜しくお願いします。

  • 最近の若者の思考に合わせていくかどうか。

    つい先日、友人が開いた飲み会(男女、3対3。22~23歳のメンツ)を開き居酒屋、ボウリングなどをしてオールして帰宅しました。 ただなかなかコミニュケーションがとれず、打ち解けないまま終わった気がしてならなかったです。もちろん初対面ということもありましたが。 昔からこのいう団体行動は苦手な方で同じような感情を今まで抱いてきました。それと同時に例えば周りがスマホにしているからとか、フェイスブック、LINE等やっているから自分もやるという最近の若者の思考に疑問を持ち始めました。 どういう生き方をするかは人様の考える事ですが、「そういった思考に合わせてられないな~」と強く思います。 そこで、 (1)今後社会に溶け込むために、そういった周りと打ち込めない自分を打破するべきかどうか。 (2)集団行動だったり、空気を読め的な最近の若者に対して皆さんはどう思うか。 ご意見、ご感想お願いします。

  • 仕事が忙しい男性の方に質問です

    仕事が忙しかったり、新しい環境での仕事がまだ落ち着いていないと 男性は恋愛どころではないのでしょうか? 例えば久しぶりにあった好きだった相手 ようやく休みを取れたから…と言うわけで誘われ出かけたのですが 彼の頭の中には仕事のことが一杯のようで 私といても楽しくなさそうで… 会話もはずみませんでした 休みだけど仕事のことが気になるからと 途中で別れました その後全く連絡ありません ただ単に私といるのがつまらなかったのでしょうか 仕事が落ち着いていないと、忙しいと 恋愛感情は薄れるのでしょうか 以前仕事が落ち着いていたときは 今とは全く正反対で彼自身とても積極的に 誘ってくれてお話も弾んでました どうなのでしょう お聞かせいただけますか?

    • ベストアンサー
    • noname#168586
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • リモートでどのportを使っているか、使っていない

    リモートでどのportを使っているか、使っていないか判別できるソフトはありますか?(オープンソースかつlinux版があるものに限る)

  • 斜面上に物を置いたときの重力の分解

    地面との為す角がθの斜面上に質量mのある物体を置いたとき、斜面に沿った力がmgsinθになるのはなぜですか?

    • 締切済み
    • noname#166315
    • 物理学
    • 回答数3
  • 数学・組み合わせの質問です。

    次の図形を6色の色で塗り分けるとき、塗り方は何通り?という問題で (1)立方体:上を固定して下は5通り、側面は円順列 よって5×3!=30とおり (2)直方体:上下をきめて側面は円順列 よって6C5×3!=90とおり (3)上下大きさの違う正方形に側面は合同な台形の立体:   上は6通り下は5通り側面は円順列 よって6×5×3!=180通り なんでこんな違いが出るのかわかりません。特に立方体と直方体に違いが出るのが わかりません。

  • 数学・組み合わせの質問です。

    次の図形を6色の色で塗り分けるとき、塗り方は何通り?という問題で (1)立方体:上を固定して下は5通り、側面は円順列 よって5×3!=30とおり (2)直方体:上下をきめて側面は円順列 よって6C5×3!=90とおり (3)上下大きさの違う正方形に側面は合同な台形の立体:   上は6通り下は5通り側面は円順列 よって6×5×3!=180通り なんでこんな違いが出るのかわかりません。特に立方体と直方体に違いが出るのが わかりません。

  • 電子量の問題

    国家試験の過去の問題なのですが、計算式が分かりません。詳しい方、教えてください。 問題:A、B間の電位差が20Vの2点間でHe原子核(電荷:+3.2×10-19C)を高電位側へ運ぶのに必要な電子量[J]はどれか。 答えは6.4×10-18〔J〕となるらしいです。

  • 中学校教員です。鬱病との向き合い方について

    教員2年目です。 昨年一年生を受け持ち、持ち上がりで二年生をもっています。 今年の一学期の終業式から行けなくなりました。 子供からの圧力やモンペから執拗なクレーム、なれない仕事もあり、 精神的に限界が来て、病気療養で鬱病と診断されておやすみをしていました。 部活動はやったことのない野球部、生徒会も任されていました。 うちのクラスには不登校が4人もいて家庭連絡も満足にできていない状態です。 9月は年休で、10,11月は病気療養休暇で過ごしておりましたが、 病状も安定していたので、12月から復帰することになりました。 しかし、今週月曜日からいったのですが、 さっそく親からクレームがきて、 その日学校から帰って自宅でめまいや呼吸困難で立っていられなくなり、 救急車で運ばれてしまいました。 それから火曜日から金曜までお休みしてしまっています。 自分でもこんなことになるとは思っていなかったので、 どうしたらよいか分からなくなってしまっています。 何かいいアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 斜面上に物を置いたときの重力の分解

    地面との為す角がθの斜面上に質量mのある物体を置いたとき、斜面に沿った力がmgsinθになるのはなぜですか?

    • 締切済み
    • noname#166315
    • 物理学
    • 回答数3
  • 単振子の衝突後の速度

    東工大2011年の過去問です。 糸の長さが等しくおもりの質量がm1(おもり1),m2(おもり2)の2つの単振子を左右に(おもり1が左、おもり2が右)それぞれ同じ高さだけ持ちあげて放すと2つのおもりが最下点において衝突を繰り返すというもので、 衝突直前の2つのおもりの速度をv、一度目の衝突直後のおもり1,2の速度をそれぞれv1',v2'とし、速度は右向きを正とするときに、 運動量保存則の式が m1v-m2v=m1v1'+m2v2' となります。 左辺は分かるのですが、右辺がどうして同符号になるのかが分かりません。 2つのおもりは衝突を繰り返すので右辺は-m1v1'+m2v2'になると思ったのですが、なぜ違うのか教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 死んでもやりたくない!!!!!!

    死んでもやりたくない!!!!! こんにちは! 大学のゼミの宿題でより多くの人に こんな事を聞いてます! ご協力お願いします(>_<) あなたが死んでもやりたくない!! と思う仕事ってなんですか? 便所掃除、風呂掃除、ゴミ拾い…etc 他にも色々あると思うんですが 日常の仕事や雑務で死んでも やりたくない仕事があったら教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • PC8台のネットセキリティ対策

    PC8台ほどしかない小規模の企業です 一応ですがあるPCは全てネット環境にあります 私的利用やスパイウェア、ウィルスなどが社内問題です この三点を克服するに当たってどの様なシステムや商品が出回っているのでしょうか? よくウィルスソフトを入れてても入ってこない様にしないと意味が無いとか ウィルスが入ってこない様にしててもPCの中にずっと居るので片方では意味が無いと言われます 何か名案があれば教えて下さい

  • 困っています

    駅前で買い物をしている際に、女性店員ともめ事になり、何度か言い争いになった結果手を挙げてしまいました。特にお酒に酔っていたなどとかではありませんが、疲労からカッときてしまいました。 その際は警察に長時間事情聴取されましたが、帰されました。夜中近くになって警察官には反省していれば何も無いと思うが呼ばれたらきちんと行くように言われました。つまり4ヵ月後たって検察官に呼び出されてしまいました。弁護士を徹底して調べて相談を受けたところ、罰金5~10万で済む程度の事件といわれましたが心配になって詳しく調べたところどうも腑に落ちない状況になってしまいました。先日問い合わせたところではお店に謝罪文を持っていき示談を成立させるか弁護士を頼むのが理想と言われました。 手を上げたといっても利き腕でないほうで手の甲で帽子を払いのけようとしたところ頭の横に当たったということです。問い合わせた限り、女性はとても屈辱的なことをされた、許さないといったことらしいです。この場合、示談金を払えば許してもらえるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。