onmonm0506 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • 芸能界は犯罪者に甘いという風潮

    よろしくお願いします。 よくネット上で、「芸能界は犯罪者に甘い」という表現を使う人を見かけます。 これは犯罪を起こした芸能人やミュージシャンでも復帰できることが理由だと思いますが、個人的にそれはちょっと違うのでは、と思います。 仮に芸能人ではない人が犯罪を起こして捕まっても、出所して社会復帰すれば、それまでと同じとはいかないまでも何らかの仕事をしているはずです。 芸能人の場合は社会復帰の先が前と同じ芸能界というだけの話で、本質的には同じなのでは?と思いました。実際不祥事や犯罪を起こしてからもそれまでと同じように活動できる人はほとんどいないです。 一般の人でも、例え犯罪歴があっても何かしらのものすごいスキルがあったり、強いコネクションがあれば良いポジションをまた取り戻せる人もいるでしょうし、芸能界ではそれが積み上げてきたコネであったりファンであったりというだけの話で、(もちろん中には例外もあるのかもしれませんが)これについても芸能界が犯罪者に特別に甘いということではないのでは・・・と思います。 どこからも雇ってもらえず生活保護を受けるようになれば国民が払う税金からまかなわなければならないわけですし、犯罪者でも社会復帰すれば働くべきだと思っています。むしろそのために刑務所というものがあるわけで、(もちろん中には更正できないような人もいます)働く場所が芸能界であれどこであれ、その人の持つものを行かせる場所であればどこでもいいのではないでしょうか。 なぜそこまで「芸能界は甘い」と言われてしまうのか、考えがおありの方や、私の意見に異を唱える方でもどんどんご意見いただければと思います。

  • ザンギも山賊揚げも 鶏の唐揚げってことですか

    ザンギも山賊揚げも地方によって呼び方が違うだけで ようするに鶏の唐揚げってことですか?

  • 東京チカラめしが街から消える日!?

    焼き牛丼などの中級牛丼で販売展開していた”東京チカラめし”が、どんどん閉店しています。 ■半年で39店一気に閉鎖 「東京チカラめし」何があったのか http://www.j-cast.com/2014/02/10196467.html?p=all 円安がこの程度で傾くとは、「金の蔵Jr.」や「東方見聞録」「月の雫」などの安い居酒屋も消えますか?

  • 自分が生まれた年の出来事は、気になりますか?

    私は1960年ですが、この年は安保闘争で学生数千人が国会に突入した出来事がありました。 その日は6月15日でしたが、その2日後に私が生まれました。 東京がとんでもないことになっている時に、母親は産院で私を産んだんですね。 それ以外に1960年を調べたら、チリ地震で日本にも津波がやってきました。 日本社会党の浅沼稲次郎氏が暗殺されました。 流行では、タカラが「ダッコちゃん」発売 ソニーが世界初のトランジスタテレビを発売・・・だそうです。 さて前置きが長くなりましたが、皆さんは自分が生まれた年の出来事は、気になりますか? 参考URL http://e-ono.com/nen2/index.html

  • バレンタインの偽装工作!

     彼と同棲して、3年目!  彼は会社で、女性従業員から、いくつかチョコをもらってきます。  そして、必ず「冷蔵庫にしまっておいて!」 です。  それは、まだ冷蔵庫でおねんね中!  私は、それを、今年「はい!チョコ!」と渡します!  そして、また、「冷蔵庫にしまっておいて」!」    なので、買う手間が省けてラッキー!   (ほんとはゴディバがたべたいらいしい。。。)   このような、ラッキーなこと ありませんか?

  • なぜ? 毎年見る光景

    降るとわかっていながら 特にタクシーがノーマルで営業に出るのでしょうか? プロなら普段降らない地方にいても雪道の怖さくらい 認識してそうなものだと思うのですが・・・

  • なぜ? 毎年見る光景

    降るとわかっていながら 特にタクシーがノーマルで営業に出るのでしょうか? プロなら普段降らない地方にいても雪道の怖さくらい 認識してそうなものだと思うのですが・・・

  • 戦争や戦闘機の歴史が好きな方お願いします!

    戦争や戦闘機などの歴史が好きな男性に、本をプレゼントしようと考えているのですが、そこまでマニアックではなく、小説等もあまり好きではないようなので、そんな人でも読みたくなるようなお薦めの戦争系の本を教えていただけますか?? 出張などが多い方で、移動時などに読んでいただけたらと思ってるので、大きな本ではないものが良いです! 色々注文をつけてしまい、申し訳御座いませんがよろしくお願いしますm(__)m

  • タコの頭のつまみレシピ

    安くて手軽に手に入るタコの頭 最近安いときに買ってつまみにしています!! しかし、一般的に刺身や茹でイカやタコはポン酢、ワサビや生姜醤油につけて食べたり、酢の物にしたりですよね!! いつもありきたりなので、何か思い付く違うレシピがあったらたくさん教えてくださいm(_ _)m

  • タクシー会社の面接・タトゥーの隠し方

     親戚ののらりくらり生きてきて、最近結婚し、懐妊し、正社員なる(30歳)と意気込んでいます。タクシーが性に合うらしく、バイトなども経験し、蛍光灯の下で働くより、道も覚えたり、得意なのでいいのではと見守ってました。  おちた…ときました。なんで、きっとこれのせいだとおもうと。知らなかったのですが、脱ぐと右腕に落書き(ごめんなさい)のようなタトゥーが…「大丈夫だよ君なら、若いし、検診受けたら待ってて」、と裸にされ身体測定等されたようですが、今回は『お見送り』でときました。手術も検討してるみたいですが、ユーチューブでみると、そうとうな手術になります。  どうにか、切り抜けたといったお話伺えればたすかるのですが。いちおうコーンシーラーとファンデなどはあげましたが、だいじょうぶかなぁと不安でした。

  • 駅伝の「たすき」を何にすればいいでしょう?

    こんばんは 。o@(^.^)@o。 閲覧して頂きありがとうございます。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 駅伝のたすきリレーの精神は素晴らしいですね。 感動していながらなんなのですが…(^^;) 既存のよくある「たすき」では面白みがありません! ^^ そこで… ★駅伝のたすきの代わりに何を使えばいいと思いますか?★ ・たすき掛けできる形状でなくても可。 ・ユニークなアイデア大歓迎です。 ・もちろん真面目な視点でのアイデアでも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合があります。  予めご了承くださいね。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ちなみに… 以前「リレーのバトンの代わり」を質問したことがあります。 その時のB.Aは「ふ菓子」でした ^^

    • ベストアンサー
    • noname#224629
    • アンケート
    • 回答数25
  • 体臭についての質問です。

    僕は、子供の頃から、自分の腋臭の臭いに悩まされてきました。 肌、皮膚が弱いので、、エイト4等のスプレー剤を使う事も出来ません。 手術をしても、その場しのぎにしかならないと聞くので、何か良い対策等を御存知の方が居られましたら何卒御教授願えますでしょうか?

  • 体臭についての質問です。

    僕は、子供の頃から、自分の腋臭の臭いに悩まされてきました。 肌、皮膚が弱いので、、エイト4等のスプレー剤を使う事も出来ません。 手術をしても、その場しのぎにしかならないと聞くので、何か良い対策等を御存知の方が居られましたら何卒御教授願えますでしょうか?

  • 皆さんの、すごくまじめな部分を教えて下さい

    行動でも考え方でも、身体の部分でも・・・どんな観点でも結構です。 すごくいい加減だけど、ここだけはすごくまじめな話でも結構です。

  • テレビや雑誌でよく取りあげられるお店について

    テレビの旅番組で取りあげられたことのある旅館に宿泊しました。 ネットでも、テレビでよく紹介される旅館ということが書かれているところです。 その旅館を選んだのは、値段や場所がこちらの希望と合っていたからで、 テレビとは関係ないのですが、利用して、嫌な気分になって帰ってきました。 ホームページの内容と実態が違うというだけでなく、 お客の目に入るものや使うものが、汚れていたり、壊れていたり、接客の基本がわかっていないような従業員の対応だったり、と散々な内容です。 テレビなどで取りあげられるお店では、テレビだから実際よりも良く見せる所も多いとは思うのですが、 テレビで紹介されれば、お客が次々と来るから、一人一人のお客を大事にするという意識が薄いのでしょうか? それとも、もともとそういうお店で常連客がつかないから、テレビで取りあげてもらうようにして、一見さんを呼び込むというやり方をしているのでしょうか? 旅館に限らず、いろんなお店について、皆さんの経験を聞かせてください。

  • ハイヒールについて

    大学にハイヒールを履いている女子がたくさんいますが、何であんなにハイヒールを履くことにこだわるのでしょうか。自分が急いでいる時に目の前をハイヒール履いて歩きづらそうに歩いて道をふさがれると正直イライラします。もちろん適度なかかとの高さのものなら問題ありませんが、かかとが折れそうなくらいのものを履いいるのを見ると何でわざわざにそのようなものを履いて歩きにくくしているのか疑問に感じます。本人はおしゃれだとか可愛いと思っているのでしょうがそれは見た目だけです。歩きにくい靴を履いて変な歩き方してどこがおしゃれなのでしょうか?

  • 弟がラジコン飛行機を購入したのですが…

    弟(小4)がRC電動ラジコン飛行機を購入したのですが… とうてい扱えると思っていないので皆さんの意見を聞こうと思います。 弟が購入したのは⇩ 『2ch セスナ型 ラジコン 33cm の ビッグサイズ パイパー J-3 カブ 電動 飛行機』 です。

  • 対戦車弾の先端の長い棒の意味

    対戦車弾の弾の先端に長い棒がついているものがありますが、 あの棒はどのような理由でついているのですか? 例:http://www.weblio.jp/content/110mm%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%BB%8A%E5%BC%BE

  • サウナで使える音楽機器をamazon.comで探し

    サウナ中に音楽を聴きたいと思っています(MP3プレーヤーなどでOK)。 サウナ内で使える耐久性のある音楽機器をamazon.com(amazon.co.jpではなく)で探しているのですがどうしても見つけれません。 どうやって見つければいいのでしょうか? どなたかご紹介ください。

  • エンダモロジーって何ですか?

    エステサロンなどで受けられるメニューで「エンダモロジー」って何に効果があるんですか?