jh2sc36 の回答履歴

全101件中61~80件表示
  • 雰囲気のあるホラー小説を紹介してください

    希望は以下の通りです 舞台:古い洋館などの限られた閉鎖的空間。そして普段の生活ではあまり身近ではない場所 ホラー要素:直接何かの怪奇現象が起こらなくても良いので雰囲気が不気味でゾッとする。または「結局怖いのは人間だよね」という展開にならないオカルト要素を含んでいる 筆致:ライトノベルや山田悠介さんの作品のような未熟な文章ではなく、少々難しくても良いので落ち着いた筆致 全体の雰囲気:薄暗くておどろおどろしい 深夜部屋に籠って物語の世界に入り込んでしまえるような魅力的なホラー小説を探しています。洋書にも興味があります。 ジャンルは違いますが綾辻行人さんの館シリーズなどが好きです。 ※短編小説以外でお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#183874
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • 永遠の0・・・まったく泣き所が判りませんでした。。

    すごく泣ける本と聞いて、読んでみたのですが、全く泣き所がわからず、 最後の最後で何かあるのかな、と思って読み進めたのですが、そのまま終わり、 あれ?・・・ って感じでした。 すごく面白い本ではあったのですが、自分にとって泣ける本ではなかったんです。 最近はすごく涙もろくなって、ちょっとしたことでも泣けてしまうだけに、何か人と感性が大きく違うところがあるのかな、と思ったりしましたが。 読まれた方、私と同じような感想をもった方、いらっしゃいませんか?

  • 『小説』好きの方へのアンケートです。

    こんばんは ^^ 『小説』好きの方へのアンケートです。 ★今回B.Aは選ばず締め切ります★ 1.自宅で小説を読む際、  「座って読む率」:「寝転んで読む率」  を教えていただけますか?  <例>5:5など。合計10でお願いします。      2.(電車など)自宅外でよく読みますか?  集中できますか?  それぞれの理由も頂ければ嬉しいです。  お願いします。 *質問の性質上、お礼はかなり短くなる可能性があります。

  • 夏休みに近所の子供を預かってと言われました。

    ちょっとした悩みなのですが、ご意見を頂けないでしょうか? 小学校の参観日後、近所の同級生のママさん達とのおしゃべりの中で一人のママに、「終了式とか、夏休みは何か予定ある?」と聞かれたので、特に無いよと答えたら「パートがあるから子供を見てくれない?」と言われました。 嫌だったのですが断り文句が思い浮かばず、終了式の後は良いけど、夏休みはごめんねと言いましたが、おばあちゃんに見てもらってる人まで「みんなで楽しそうだからうちの子もお願いしたいわ」なんて言ってました。 お互い持ち家でかなりの近所、幼稚園時代は頻繁に会っていましたが、正直、気が合うママさん達じゃないので付き合いが濃くてストレスでした。 みんなパートを始めて、私だけ専業主婦で一人っ子なので頼みやすいのかもしれません。 預かってと言われたのは今回が初めてでした。 今の所、終了式の日だけ見ることになりましたが、今後も午前で帰宅する日とか長期の休みにまた頼られるんじゃないかと心配しています。 ご近所さんだから、低学年のうちだけ、この程度なら等思って引き受けましたが、引き受けるのが普通でしょうか? 気の合うご近所さんだったら、お互い様だったら負担に思わず預かれるのにと思うのですが。 みなさんはどんなご近所付き合いしていますか? ご意見、アドバイス等何でも頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ゴールキーパー

    皆さん、こんにちは 私は現在、サッカーの4級審判を取得するため勉強をしているのですが、解らない場面があります。 攻撃側競技者がシュートしたボールを守備側ゴールキーパーがゴールエリアまたはペナルティーエリア内でボールをキャッチしたもののエンドラインを完全に超えてしまった場合はジャッジはどうなるのでしょう? ゴールラインを完全に超えれば、もちろんゴールになるのは解りますが・・・。

  • どう思われますか?

    昨年秋に結婚、現在妊娠8ヶ月です。 義両親は、こちらが体調が悪くても自分達が決めた訪問や誘いを絶対に引っ込めません。 察することが出来ないのか、「やめて!」と言われるまで引き下がらないのだと思います。…つわりが酷い時期、お腹が張りやすく安静にしていた時期に外出をお断りしようとした時も、決して引き下がってもらえず、会うと、義母にそっとしておきたかった過去を根掘り葉掘り聞かれ、帰宅後に過呼吸、翌日から2日間家事以外寝込んだことがありましたので、やめてと言っても無理なのかもしれません。 今回、また義母が来ます。 義母が一方的に買った調理器具を使ってお料理レクチャーしてあげると。 リクエストされてないものは買わないって言ってたのは義母なのですが… もう似た器具あるから、と主人が言っても、もう買ったの!と押し切られたらしく、義母から私には「食材を買っておいて」と来ました。 正直…料理の内容は、今ある器具で十分できるし、義母の調理法では栄養が殆ど破壊されてしまいます… 言えませんけど(>_<) また「お茶出してくれたらいいから、気を使わないで」って言われましたが、お茶出してって言われた時点で普通気を使いませんか? 訪問したからって必ずお茶いただけるわけじゃないし(むしろ早く帰ってって思われることだってありますよね)、まして自分から「お茶出して」なんて、図々しいとか、厚かましいとか思われそうです…。 私ならそんなこと恥ずかしくて言えないですし、思いつきもしないです。 今は吐き気等体調も万全でなく、それは義母も知っていますが、予定通り来るそうです。 半ば強引な訪問+料理教室+食材オーダー+お茶リクエスト… 私にはできません。 主人はそういう母親の言動に特に何も感じていないようです。 子供にはこういうことをする子にはなってほしくないし、主人が外でこういう言動をしていたら、と思うと心配です。 私がおかしいのでしょうか… 皆様はどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#180721
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • WPC処理

    インターネットで調べてみたのですが、WPC処理の効果に具体的な信憑性が見えません。 採用例も具体的な車種があまり見つかりませんが、四輪メーカーではNOAHや軽にも採用されるぐらいに常套手段なのでしょうか? 一部のスポーツカーが採用してるだけなのでしょうか? 自分の車両【バイク】にも施そうと考えております。 アクスルシャフト・メインシャフト・カウンターシャフト これらに処理を施した場合、フリクションロス低減の効果は体感できるものなのでしょうか? 一番気にしているのが耐久性なのですが、バイクで回転数許容範囲8割で高速巡航20000kmも走るものなら無くなってしまうのでしょうか?

  • 何度見ても、涙が溢れる映画はありますか ?

    私は涙もろいのもありますが、「火垂るの墓」は見るたびに 必ず涙が出ます。 私がまだ幼い時に、母を事故で亡くしたこともあり 先日も実家に帰り、生まれた頃の母に抱かれた写真を見て もう今はいない母のことを考えていて涙が溢れました。 みなさんは、どの映画で何度も涙が溢れましたか ?

    • ベストアンサー
    • noname#180902
    • アンケート
    • 回答数9
  • どうしたらいいのかな。

    昨夜、主人に顔面を殴られました。 左頬、唇は真っ赤に腫れて、鼻血は今朝まで止まりませんでした。 口論の末の事でした。 確かにわたしは口論で主人を傷つける事をいってしまいました。 殴られるのはむりなかったのかな。と思います。 目を閉じると昨夜の殴られる瞬間の事がフラッシュバックのようによみがえって本当に怖いです。 殴られた瞬間、目の前が何も見えなくなりました。 普段は本当に優しい主人です。 だけど、今朝、朝ごはんをだすときに勝手に手が震えてる自分がいました。 会話をしていても、いつかまた昨日と同じ痛みを味合わないといけない日がくるのかな。と思うと心の底から笑顔で話しかけられてない自分がいて本当にいやになりました。 出来るのなら離婚したい。 だけど私のお腹の中には七ヶ月になる小さな可愛い命があります。 仕事も今月で辞める予定です。 出産までの費用、養育費、出産費など考えると、私には頼れる人もいない。主人と離れたら家を借りるお金もないし、月々払えるお金もない。 やはり、乗り越えて頑張って我慢して笑顔を作るしか方法はないかと思うと心が折れそうになる。 がんばらなきゃ、じぶん。

  • 近所の車のマフラー音

    近所の男性のジムニーの、改造マフラーと思われるすさまじい爆音と振動にもう長年悩まされております。 家の両側が道で、片方が坂道です。わざと途中でとまり、 ふかして上っていきます。 空気の震えさえ伝わってきそうです。 おそらく内がいなくなれば他に家がないような所なので、追い出したいのだと思います。 いい加減自分自身が精神がやんできている感じがわかるので思い切って対処に出たいと思っています。 どうするのが効果的でしょうか? 駐在などあまり宛にならないような気がするのですが・・・ 同じような体験をされた方がいましたら、どのような感じだったか、 またアドバイスなどありましたら教えてください。 あの音が聞こえるだけで身の毛もよだつ思いを毎日しています・・・

  • びっくりしたお弁当

    さっ お弁当♪と思って、フタをあけたらびっくりした体験がありましたら、教えてください。 自分自身のものではなく、友人のものでも構いません。 僕の場合は、タッパーの半分に焼きそばで、あとの半分にナポリタンが入ってたことがあります。 真ん中ほどで、両方がまじって、何を食べているのか分からなくなりました。 友人では、カレーを持ってきた人がいました。 ルーがもれて、開ける前のハンカチから既に異臭が漂ってました。 こわごわした顔で、ハンカチをつまんでいた友人の顔が忘れられません。 それでは、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#189746
    • アンケート
    • 回答数8
  • 自動二輪のユーザー車検について

    初めてバイクのユーザー車検を受けるつもりです いろいろ調べて概略はわかりましたが、付属品は取り外す必要がありますか 車種 ホンダCB1100  気になる付属品として (1)ナビ (2)エンジンガード (3)サドルバッグ  特別に大きいものではなく普通のサイズです

  • 姉の娘(私の姪)についての悩み

    パート勤めの姉33歳、その娘(私の姪)5歳についてです。私は独身一人暮しです。 姉は昔から本当にマイペースで無神経な性格です。夜中に帰ってもドタバタ音をたてたり、遅刻も頻繁にしていて、人に神経を使うタイプではありません。 そんな姉が今年に入り離婚し娘を引き取り、実家そばで暮らしています。離婚理由は100%旦那さん側にあると言っていますが、私は姉にもあるだろうなと思っています。 私は姪が心配で頻繁に会いに行っているのですが、姉の言動を見ていると、姪が可哀想で心配で堪らなくなります。 姉は姪に直接ではないですが聞こえる距離で、「別に引き取らなくても良かった」と言ったり、姪に直接「もうパパのとこ行く?」「○○(私)の娘になっちゃえば」と言ったり元旦那さんの悪口を言ったり、二人で住んでいるアパートの戸締まりも面倒がってきちんとせず、私が注意しても「殺される時は何をやってもそういう運命」と言って改善しようとしません。 離婚後に姪と家族で電車で出掛けた時、姪だけ座らそうとしたら(姉は一人で離れた場所に座っていた)、姪が「私のこと置いて皆どこかに行っちゃうんでしょ」と本気で不安がり座りませんでした。風邪をひいた時も気持ち悪いのを我慢して、結局布団の上で吐いてしまい、我慢していた事でなく吐いた事を怒られ、姉は布団の掃除をくせぇくせぇ言いながらしていました。 姪は姉に嫌われないように色々な事を我慢しているように見えます。姉に嫌われて捨てられるんじゃないかと不安なのだろうと思います。 食事やお風呂やお弁当作りはやっているので、あまり言えません。ただ私が見る限り一緒に遊ぶ事はしていません。常にスマホをいじっています。 姉がなぜ姪を引き取ったか分かりません。もしかしたら世間体かもしれません。離婚した時子供は母親が引き取るのが常で、今後自身が婚活をする際に、離婚して子供がいるのに父親が引き取ったというのが印象が悪いと思ったからじゃないかと思います。ですが姉の心裏は分かりません。 姪の為に姉に男性を紹介したりしていますが、意味がないような気がしてきました。 防犯面でも姉は、神経質になると気が狂う、と言います。私は神経質とは違い、姪を思いやっていないだけと思います。 私は姪が大好きで大切で、このままでは可哀想だし、心が育たないと思い悩んでいます。 姉はいくら言っても無駄です。どうすればよいのでしょうか?

  • 欧州予選の2位同士の組み分け

    欧州予選の2位同士の組み分けはどうやって決まるのでしょうか? グループリーグではなくて、ホームアンドアウェイだと対戦相手によって有利不利が出てくると思うのですが。 あと、仮に日本が欧州予選に参加したらW杯出場できると思いますが。 地理的にカザフスタンはボロボロですが。

  • 欧州予選の2位同士の組み分け

    欧州予選の2位同士の組み分けはどうやって決まるのでしょうか? グループリーグではなくて、ホームアンドアウェイだと対戦相手によって有利不利が出てくると思うのですが。 あと、仮に日本が欧州予選に参加したらW杯出場できると思いますが。 地理的にカザフスタンはボロボロですが。

  • 借金、不倫、援助交際をしていた嫁

    嫁の不貞行為、その他もろもろが発覚しました。 長文となりますが、よろしくお願いします。 私は30代後半(会社員)、嫁30代前半、結婚10年目、8歳と5歳の子供がいます。 去年の秋頃、嫁宛てに借金の督促の電話がありました。 たまたま私が電話に出たのですが、その事について嫁を問い詰めると その結果、2年前から不倫している事実が判明しました。 無理矢理、嫁の携帯を見ると携帯画像の中には相手との性的な写真がありました。 携帯メールの中には、借金の督促やあきらかに援助交際だと思われる内容の メールもありました。 不倫相手と遊ぶ為に子供の貯金を400万を使い込んでいた事、 更に消費者金融に借金50万ほどあり、その返済の為に出会い系で 援助交際をしていると白状しました。 携帯を肌身離さず持っていたし、出かけるのが多くなったなとは思っていましたが まさかここまでの事になっているとは…。 激しい怒りとどうしようもない苦痛で、息が出来なくなり吐きました。 嫁は私とモラハラが原因で愛情が冷め不仲になり、浮気を始めたといいます。 バイト先の知り合った大学生を、嫁から誘い不倫に発展したそうです。 夫婦間のコミュニケーションや会話は普通にありました。 年2回程度の家族旅行や子供のイベントにも2人で積極的に参加しました。 夜の生活も週一回ほどあったし、家事・育児も相当がんばった方だと自負しています。 (洗濯を干す、たたむ、子供を風呂に入れる、寝かしつけ、掃除機をかける、洗い物等) 嫁の外出もほとんど認めており、その間は私が子供の面倒を見ていました。 私のDVや浮気も一切ありません。 モラハラと言われても、そこまでひどい態度で嫁に接してはいないと思います。 そこら辺は長い結婚生活の中で軋轢があり、嫁と私の中では温度差があるのでしょう。 嫁には嫁の言い分はあれど、どう言い訳しても許される行為ではないと思っています。 話を聞けば聞くほど、この2年間は嘘に嘘で塗り固められた悲しい結婚生活でした。 借金の為に嫁は結婚指輪、婚約指輪を売っていました。 (金属アレルギーの為、嫁は元々指輪をしていなかった) これがかなり応えました…。 嫁は発覚当初、子供を捨てて相手と一緒になると言っていました。 私は当初かなり動揺しており、必死に嫁を引きとめようとしていました。 怒りの矛先が全て不倫相手に向いており、冷静な判断が出来ない状態でした。 案の定、不倫相手は事実が発覚すると同時に逃げました。 不倫相手とは微々たる慰謝料にて解決しました。 未成年の学生を誘い不倫するなど、どう考えても嫁側の責任が大きいと思うので 小額でも仕方がないと思っています。 不倫発覚後大分たちますが、まだ離婚はしていません。 DNA鑑定を行い子供は実子であることは確認できています。 病院にもいき性感染症でないことも確認しました。 色々考える時間が出来ると、私の妻は2年前に死んで、今いる妻はもう別の人間であり 肉欲に溺れた卑しい畜生で、いっそ死んでくれれば良いのにと思ってしまいます。 パターン通りで嫁は相手に逃げられたとたんに手のひらを返し、 自分が悪かった、変わるからこのまま家族4人で暮らしていきたいと再構築を望んでします。 私の希望は、離婚し私と子供だけでで生きていくことです。 この件で離婚した場合、財産分与はしない代わりに慰謝料請求なし。 親権は私で、養育費は嫁が働き始めたら2万となる条件で書面化してあります。 ただ現実的に嫁なしの生活をシュミレートすると、 金銭的、時間的、子供の教育の質が極端に低下します。 そんなに嫁が嫌いならさっさと離婚して、 愚痴を言わず覚悟を決めて子供を一人で育てろ意見されそうですが 子供に対する生活の質が低下するのが嫌なんです。 私の両親はすでに他界しており、妹は遠方に嫁ぎ家族の協力は当てに出来ません。 上の子供は四谷大塚の全国模試で一桁の順位を取りました。 この才能をもっと伸ばしてやりたいんです。 シングルで必死に子供を育てていらっしゃる人を思えば、被害者意識丸出しの 甘えた考えなのも分かっています。 でもそれ以上に子供が我慢するくらいなら、自分が我慢すればを良いのかなと思っています。 現状は無理にでも嫁と普通に会話し生活しています。 子供から見て仮面夫婦に見えぬよう、努めて普通にしています。 心からの再構築は絶対にありません。 ふと嫁を見ると、相手とセックスしてる映像が浮かび過呼吸になりそうになります。 やはり全然冷静ではないのでしょう。 この先の人生、嫁を憎みただ子供の成長だけを楽しみに生きていくのも間違いだと思っています。 気分次第でコロコロ考えが変わるので自分でも気持ちがよく分からないんです。 愚痴のようなことを長々書いてすいません。 この長文を読んでいただいて、客観的にどうすれば一番よいのかご指摘ください。 色々なご意見があると思うので、よろしくお願いします。

  • 男が結婚するメリット

    今年30歳になる男です。 男にとって結婚するメリットは何なのでしょうか? 結婚相談所でスペックで寄ってくる女性があまりにも多いのです。(現在は休止中) 金目当てで中身の無い女ばかりで、疲れてしまいました。 若さというのは時間が限られています。 財布の紐を握られ、ブランド品や海外旅行、贅沢ランチを要求する人は絶対に嫌です。 財布は私が管理します。 それに、女は平気で裏切ったりします。 考えを突き詰めた結果、風俗で若い女を金で買う方が合理的だと気づきました。 (最初から割り切れるので。) 社内で普通に会話する女性はいますし、性欲が押さえられなくなったら風俗に行けばいい。 しかし、父の年齢を考えると孫を見せてあげたいと思っています。 両親のために結婚するのか、自分の理論を押し通すのかわからなくなってしまいました。 女性や既婚者の方々に喧嘩を売るつもりはありません。 ここで聞きたいことは、世間体抜きで (1)男が結婚するメリット (2)結婚した決め手 です。 よろしくお願いします。

  • 真・女神転生4の悪魔スカウトについて

    現在、新宿御苑の囚人救出まで終わった所ですが、池袋エリア位から全くスカウトが出来なくなりました。 スカウトが出来ないというのは上手くいかないという訳ではなく、そもそもスカウト時に必要な会話のコマンドが出ません。 コマンドが出ない以上スカウトが出来なく、合体が滞っています。 因みにレベル44です。 何か自分のレベル以下はスカウト出来ないとか条件があるのでしょうか? たまたまにしてはあまりにも悪魔と遭遇しても会話が出来ない為困っています。 詳しい方お願いします。

  • 応援の言葉を下さい!!

    お金や人間関係や受験勉強(宅浪です)、健康など、全てに悩んでいます! ですが悩んでいても仕方がない内容なのでがむしゃらにがんばっています!! そこで、燃え尽きてしまう前に、応援の言葉がほしいです!!! 一言「がんばれ!」だけでも良いです!! 私を応援して下さい!!!!!! 一番心に響いた方にBAします^^

  • 婚約者に「感覚がおかしい」と言われ揉めています。

    婚約者と入籍をすべきかを悩んでいます。 私は、30歳で同い年の彼(婚約者)は女性と付き合うのが初めてです。 機会がなかったわけではなく、高望みをしていたのともてなかったから、とのこと。 反対に私はどこでもちやほやされ、やさしくされ、前の彼氏にも本当に大切にされていました。 人とのコミュニケーションの取り方は過去の経験からも学んできているつもりです。 偶然上司の紹介で出会った彼とは結婚前提で付き合い始めました。 はじめは、仕事以外の趣味がなく何も知らない、デートスポットにも行ったことのない彼をかわいいと思っていました。頼りなくて甘えん坊であるのも。 しかし、結婚が決まってから、その何も知らないで常識もわからない、頼りなくて甘えん坊であることにいら立つことが増えてしまいました。 知っている人たちの前でも甘えてくるのが、公私の区別がついていないようで気持ち悪くて我慢できません。 閉鎖的な社会で公務員をやっている彼はその中でも社会性がないです。 彼の友人たちに出会って、一番社会性がないのが彼だなと痛感してしまいました。 私は周りから、こんなにしっかりしていて主婦に向いている人間はなかなかいないといわれるほど、様々な面でしっかりしています。はっきり言って、男性側に感覚が近いですが…。 彼が頼りないだけならまだしも、彼が非常識なことをしでかした際に、あとで誰もいないところで注意をし直すように言うと、頑固になって否定してきます。 僕の何が悪いの?直す必要なんてないよ、と…。 彼の友人からは、彼は空気読めないしだらしないけど、しっかり支えてやってくださいと 数名に同じことを言われており、ますます嫌になっています。 確かに空気は読めません。 結婚を悩むことのひとつに、言ったことに責任を持たない、なあなあにしようとする、という点があります。 披露宴会場を決めたとき、彼は自分のご両親に電話で話したそうです。 すると、彼のご両親は、200万円出すからね、と言ってきたそう。 それを私は彼から突然言われ、出してくれるんだ、これで新婚旅行とかに自分たちのお金回せるな、良かった、くらいにしか私は思いませんでした。 その後、計画をたてるさいに、その200万を計算して入れていたら、彼が言ってきたんです。 「なんでうちのお金に頼ろうとするんだ(実際は、たかろうとしている、くらいの口振り)」 と・・・ そこで私は、「いきなり言い出して、いきなり話がそうなるのは私にはよくわからない。お金が惜しいなら別に貰う気はない。そう感じるなら、最初からその話をしなきゃよかったんじゃないの?」と言い返しました。 しかし、彼は自分のお母さんから「お金を出すとは言ったけれど、自分でも出せるでしょ?」と意見を変えて言われたことが原因で、私にどなってきたようです。 彼のお母さんは、彼が言うにはお調子者で意見が変わりやすい、とのこと。 まさに彼とそっくりなのですが…。 そこまで読み取るべきとまで言われたこともあります。私には1回しか会ったことのない遠方に住んでいる彼のお母様の性格を読み取る術などありません 正直言って、たかろうとしている、まで言われて傷つかないわけがありません。 なぜなら、私の両親はもっとご祝儀をくれる予定があり、私自身も貯金が平均より3倍程度はあるので、たかる必要なんて全くないからです。貧乏だといわれているようで腹立たしかったです。 また、似たような話として、彼のお母さんが、「新居は賃貸だろうし、2年くらいは月に何万か出すから、良いところに住みなさいね」と言ってきたから、良いところに住もうと彼が言いました。 そして新居を探し、契約してから、彼が突然に 「親が出すって言ってた件だけど、別に自分たちでなんとか払えるし、断るから」と…。 家賃はその補助を見込んで決めたこともあり、なぜ契約前にそれを言わないのか、 もともとそのつもりなら最初から話に出すべきでなかったのでは、と言いましたが、 また、私がお金にがめつすぎると怒鳴られ、呆れられ、悪者になって終わってしまいました。 その新居は入籍後に住む予定で、今は彼がひとりで住んでいます。 私はお金にがめつくて、たかっているのでしょうか? 喧嘩になるとこの件を持ち出されて、私は悪くない!受け取る気もないのに話に出すのがおかしい!と言うのですが、私の「お金にたかろうとする姿」がおかしいといいます。精神的にもおかしいとまで…。 女性でお金にこだわるなんてみっともない、と言われるのですが、だれとも付き合ったことのない彼は、女性がお金にシビアなこともわかるわけがなく、彼の理想像から外れているだけで批判の嵐です。 彼が頼りないだけならよかったのですが、矯正のしようもないくらいの自己中で手に負えなくなっています。 ただ、私は彼が専業主婦になるようにと言ってきたため、彼の希望で、私は仕事を辞めてしまっています。覚悟をして辞めたつもりです。 そんな中、ここ1週間で彼のお友達数名や彼の弟さん(弟さんはまだ常識的)に会う機会があり、彼のことを聞いて嫌になっているのもありますが、年齢ももう30歳で、子供を早く生みたいこともあり、ここで結婚をやめて何になるのかなとも思います。 だけど、いら立つ毎日を過ごす結婚生活が想像できるのに結婚してどうなるのかなと…。 彼の子供も産みたいと思わなくなっていますが、親孝行のために早く子供は産みたいです。 彼は性格はこうですが、仕事が安定しているのとギャンブルやたばこ・お酒などに一切興味がないので、結婚相手としては条件は良いです。 ここで結婚を辞めたとして、30歳で再就職は厳しいです。 いくら周りからちやほやされていても、もう30歳である自覚はあり、これから結婚相手を別に見つけるのも厳しいと分かっています。 しかし、自分の人生は自分で責任を取らないといけないのもわかっています。 私はすべてに目をつむって結婚生活を頑張るべきでしょうか。 親友からは、私は相手に何でも尽くすし優しくしすぎて調子にのらせている、大事にされていないのがよくわかる、やめたほうがいい、と言われますが、さすがに友達全員には相談できない恥ずかしい内容なのでこちらで相談しました。 彼は女性と付き合うのが初めてであるために、女性に様々なことをやってもらえるのが当たり前だと思っている節はたしかにあります。レディ―ファーストもまったく身についていない彼は私を喜ばせることは基本的にしてくれません。 セックスも手抜きです。自分さえよければいいというのが透けて見えます。 私は彼のお誕生日など盛大にやってあげますが、彼はどうお祝いすればいいかわからないとのことで私の誕生日はとくに何もなく終わりました。 尽くして尽くして、彼からは特に感謝もなく終わるのはかなり疲れるのに、さらに彼から、お金のことで批判されると気がめいります。 今は、いったん距離を置いています。 彼は、私がお金にこだわったその過去を許せないそうで、向こうから距離を置きたいといってきました。 そもそも、そんなのには全くこだわっていないし私はお金を持っているから、といっても、聞く耳持たずで、もう私にはどうにもできません。 このあと、結論として彼がやっぱり結婚すると言ってきたときに、私は何か条件を出してでも、矯正をしないと平穏な生活が送れないのではと感じています。 喧嘩をすると 婚約破棄する!と言い出すのはいつも彼です。 長くて申し訳ありません。 今月中にお互いに結論を出そうとしています。 私が間違っていて、私が非常識なのかもしれないとも思い始めて、 困っております。 客観的な判断を知りたいです。 よろしくお願いいたします。