betrayer の回答履歴

全563件中101~120件表示
  • 自分に合った人とは?

    みなさんが考える自分に合った人とはどんな人だと思いますか? ・自分に合っていると感じた瞬間 ・またその人と付き合った人はどうだったか? 男女問わずエピソードを聞かせてもらえたらと思います。 宜しくお願いします。

  • アドバイスお願いします

    女子大生です。 男の子はいくつになっても好きな人に ちょっかいをかけるものなのですか? 気になる人が最近よくちょっかいをかけてきます。 また、メールも週に何度か送ってきてくれます。 けど、彼は社交的な性格なのでだれとでも話すし いつも友達をいじってるような人なので その延長でふざけてちょっかいをかけてるのかもしれません。 バイト先にいい子がいるとクラスでよく話しているのですが その子は恋愛対象ではないといわれました。 そんな彼は「今度遊ぼうよ」と言ってくれたりするんですが (誘ってるの自分にだけだと思うんですけど) 本気で言ってるのかふざけて言ってるのかがわからないので いつも軽いかんじで断ってます。 どんな真意で誘ってきてるのでしょう? 彼の気持ちを探るのにいいアドバイスがあったらお願いします。 文章がわかりづらかったらすいません

    • 締切済み
    • noname#69413
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 10ヶ月前に振られたけど…もしこれがチャンスならそのチャンスをつかみたいです。

    こんにちは。約一年前から好きな彼に関して質問があります。 彼のことは約一年前に知り合ったときから好きでした。知り合ってから半年間は積極的にアプローチしてましたが、告白して振られました。 振られても彼のことは大好きで、彼を振り向かせたくて、人として、女性として、魅力をあげよう、と努力してきました。その間に彼とは連絡をとってません。振られてから他に好きな人はできましたが、いろいろな理由があり、誰とも付き合うことはありませんでした。最近周りの人から「半年前と変わったね。もっと女らしくなったよ。」とよく言われますし、周りの男友達の対応の変化も感じます。友達だった男性からアプローチを受けるようになりました。その男友達のことを私も良いなぁって思ってたので、まだ付き合ってませんが、お互い好意をもってることを知ってる状態で、デートに行ったりします。 そんな中、最近になって、好きだった彼とまた近づくきっかけがありました。正直彼とはもう二度と近くなることはないと思ってました。久しぶりに二人っきりになる機会があり、盛り上がりました。彼の私に対する態度も前と少し違う気がします。優しくなったと思います。 それでも私は彼が私に優しかったのは、前に自分のことを好きでいてくれた女性だからだと思ってました。でも、私と彼と今私が好意をもってる男友達が話してるのをみて、私の友達(私とその男友達が良い関係だと知ってる)が「3人が話してるのをみてちょっとおかしいなって思ったよ。男友達は何も知らないって感じだったけど、彼のアイコンタクトがちょっとおかしかった。三角関係っぽいよね、って他の子と話してたんだよね。」と言ってきたのです。私は全く意識してなかったので正直驚きました。。 この言葉をきいて、また彼のことを意識し始めて、やっぱり彼のことが誰よりも好きと気づきました。 これからどのように対応していけば良いのか悩んでます。 もしよかったらアドバイスもらえると嬉しいです。

  • 悩んでます。

    僕は、同年代の女性と会話するのがとても苦手です。だから女性と付き合ってる時、とても嬉しいんだけど、何を話そうかと緊張してうまく話せなくなってしまいます。頑張って話したり、食事など出かけたりしても「優しくて良い人」で終わる事もありました。 職場の先輩や同僚が、気軽に女性に声をかけているのを見ると、羨ましく思います。 積極的ならなきゃとは思うのですが、なかなかそういう風になれません。 慣れるしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#69734
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 不倫してる人でアリバイ工作は?

    不倫してる人で、彼女と出かけるときの完全な出かける理由は どうしてますか? 友達とか会社関係で言うと、調べればばれますよね。 今ばれかかったときですから、慎重かつうまくうそついて出かけなければなりません。 その口実とかお泊りで行くときの口実なんか教えて下さい。 よろしくお願いします。 今回は不倫の善悪についての回答はお控え下さい、

  • バツイチ彼の想い出の品・・・

    こんな時、男性はどうしますか? 女性の方はどうして欲しいですか? 結婚を前提に遠距離恋愛をしています。 いずれ、彼(バツイチ)の家に私が引っ越すことになります。 その彼の家にある、前妻との想い出の品が気になります。 本当は処分して欲しいのですが、せめて見えない所にしまって欲しいと思ってしまうのですが、彼に何処まで要求してもいいものか分からず悩んでいます。 実際に気になるものがいくつかあります。 ・写真や手紙 ・結婚指輪 ・前妻との新婚旅行先で購入したぬいぐるみetc...(離婚後に引越した新居にもかざってあるというのが不快なんです) 手紙や写真は普段はしまってあるし、単なる想い出の品としてあるだけだからいいのですが、どうしても、しまってあっても、結婚指輪だけは気になる存在なんです。とっておいてもらう事に何だか抵抗を感じるんです。 また、おもちゃ好きな彼は、ぬいぐるみもたくさんあって、その中には前妻との想い出のぬいぐるみもあるみたいです。しかも、それらは、部屋に飾ってあるんです。 飾るくらい思い入れのあるものだとしたら、尚更、断ち切るという意味で処分して欲しいのです。 処分してと要求するのはわがままでしょうか? 男性にとって、想い出の品ってどういう意味がある物なのですか? こんなこと、彼と話し合えばよい事なのでしょうが、 最近、結婚にあたって私が「あれが不安」「これが気になる」と言い過ぎてる印象が彼にあるらしく、伝えることを躊躇してしまい、ここで相談させていただきました。 何かアドバイスなど頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • マザコンですか?

    彼氏のお母さんが年に2~3回くらい遠方から彼氏のとこに遊びにきます。 彼氏は一人暮らしです。 お母さんが来られると2週間くらい滞在します。 お母さんがいる間は、私とはほとんど会えません。 私は男兄弟がいないし周りにもこういう人がいないのでよく分かりません。 マザコンなのかな?と思ったりもするのですが・・ 独身の息子の所に2週間も滞在するって普通ですか?

  • 相手が自分のことをどう思っているのかわかりません

    高2男です。 いま好きな人が同じ学校の他のクラスにいます。 その人とは修学旅行中を除いて(修学旅行が海外だったためです;)8月終わりからずっと毎日メールしています。 いつも向こうが先に切って、次の日向こうからまたくるといったかんじです。 他のクラスということもあり、あまり会話した回数は多くありません。 メールを切るのは普通という人もいるとおもうのですが、さすがに1ヶ月以上なので・・・; 少しでも脈はあるでしょうか? そしてできれば遊びに誘いたいとおもうのですが、「映画」にしようか迷っています。 最寄に動物園や水族館などもないので・・・; しかし映画は基本的に母の実家(鹿児島です)に帰ったときにいくくらいなので今すんでいるところ(兵庫です)の映画館は行ったことがないので心配です。 向こうは普段のメールからするとたまにいっているみたいなのですが誘っておいて向こう任せになるのもどうかとおもいますし; 変えたほうがいいでしょうか?

  • へそ

    私はでべそなんです。 昔からへその事気にしてばかりで 高校生ではみんなビキニを着るようになり 海にもプールにも行けませんでした。 みなさんでべその人がいたらどう思いますか? 彼女がでべそだったりしたら嫌ですか?

  • 気になる人について

    異性で気になるなと思っている人がいて こちらが会いたいと思っていて、偶然に何度も会えたりする人や どんなに会いたいと思っても、なかなか会えなかったり。 そーいうのって想いが相手に伝わってしまう様な スピリチュアル的な要素があるということでしょうか? 上手く表現できなくて申し訳ないのですが・・・ どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい(^^)

  • 夫婦仲・セックスレス

    結婚、5ヵ月です。同棲を入れて1年10ヵ月たちます。暮らしはじめた頃は毎日のようにエッチしてました。妊娠発覚後、どん②エッチをしなくなりました。 細い女性が好きな彼。妊娠してかなり太ったので太ったからか…と聞いたら『お腹が大きくなるにつれて心配だから』と言われ我慢。出産して病院からもエッチ大丈夫と言われて旦那にも伝えました。その頃、旦那の嘘で夫婦仲は悪くなりました。仲がいい時もいっぱいあり私から誘いました。出産後3度だけしましたが全て私から…なんだかなぁと思い旦那から誘われるまで言わないでいようと思い言わないで、もぉ2ヵ月してません。旦那は、もともと性欲が強い方です。浮気などは、せず自分で処理してると思います。今まで付き合ってきて浮気しなかった事ないって言ってたのですが今はまだ大丈夫です。(いつかすると思います。)自己処理なら想像で色んな女性とできるし…私自身が虚しく淋しさ不満があるからこそ、他の女性で自己処理してると思うとイライラしてしまって。一緒に出かけてて露出したギャルや女の人を目で追ってるだけでイライラしちゃうんです。かといって毎回、私からしか誘わないでしていても何だか終わったあと虚しくて。レスを解消する方法ってあるんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#122240
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 新しい恋があるなんて根拠がないから信じられない

    こんにちは、20歳大学生♂です。 私には今、好きな人がいます。 でもその人には魅力的な彼氏がいて、かなりうまくいっているようです。そして私は彼女にとって、単なる友達でしかないです。私は、恋愛経験だってないし、バカだし、彼女は私に何か相談したり、頼ったりしてくれることもないです。 もはやこんな状況では私が彼女と付き合うという夢はかなうことはないとわかったので、あきらめないといけないなと思っています。 そこでいつも思うのですが、【新しい恋】があるのかどうか不安で仕方がありません。 周りの人は「新しい恋がある」といつもいいますが、私に言わせれば「その根拠は?」と聞き返したくなるほどです。 根拠のないものは論理的におかしいと考えます。 何でも理詰めで考えるのは良くないことかもしれませんけど、私は神だって信じていないです。 そんな状況の中でただ、私が真剣だというのはまぎれもない真実です。 私は一つのことに集中するとほかの事を見ることができなくなります。それが悪いのかどうかはわからないけど。 私には自分の好きな人以外は見えないんです。わかりやすく言えば、自分の好きな人だけが異性で他の人間はすべて同性という感じです。つまり、恋愛対象にならないんです。私は恋愛は遊びでするものではないと思っているので、「誰でもいいからとにかく彼女がほしい」とかそういうようには考えません。そんな気持ちで恋人が出来たって、自分を誤魔化していることに他ならないし、何より相手の人に失礼だと思います。 他に例を挙げるなら、私から見ると、彼女以外はすべてボールに見えるんです。ストライクは彼女だけなんです。だからバットを振れない。バットを振らなければ、当然ヒットは打てない。でもボール球には手を出せない。だから結局全打席敬遠みたいになって、結局チャンスをつかむこともできずにゲームセット。私の人生は終わってしまうんじゃないかってものすごく不安です。 毎日が不安で不安でどうしようもないです。私のHNを見ると明らかですが、私は弱いので。 皆さん、支離滅裂な文章でごめんなさい。 「新しい恋がある」・・・それは単なる慰めなのか、それとも真実なのか・・・わからない、でも私は真実と信じたい。しかし、それには何の裏付けもない・・・ たとえボール球でもバットを振るべきなのか、でも振ることはできない。 こんなことをずっと考えていたら頭がおかしくなりそうです。 皆さん、すいません。皆さんの思うところを教えてください。

    • 締切済み
    • noname#71457
    • 恋愛相談
    • 回答数44
  • 本当に大切なもの

    既婚ですが、不倫で付き合っていた彼女がいます。 初めて逢った瞬間、お互い、「多分、こうなるだろ」 とその日から交際がはじまり2年間付き合ってきました。 私は結婚10年間で複数の人とお付き合いしてきており、長い年月で、家庭・仕事・彼女と3つがないとバランスが取れない状況に陥り、今も他に女性は居ますが、本気で好きになったのは元カノだけです。 彼女は、精神面・肉体面ともに癒してくれる大切な存在でしたが、付き合いが長くなり、彼女をどれだけ大切か伝えられなかったのが、別れの原因だと思います。別れを告げられた後も、何度も連絡が入りました が、きっぱりとケジメをつけて誠意を伝えることが出来なかったため、ダラダラと交際を続けるうちに、相手に彼氏が出来た! というわけです。 連絡を絶ち、半年が過ぎましたが、心の中のウエイトを占めるのは、彼女だけで、正直、自分に何が1番大切なのかが分からなくなりました。 社員を抱える社長業・かわいい子どもや妻・心の隙間を満たしてくれるだけの今の彼女・そして頭のウエイトを占める元カノ。 何も手につけれない状態が半年も続くと、全てを投げ出して、元彼女を求めたい!とさえ思ってしまいますが、これも一時の思いなんでしょうか? それとも、本当に僕に必要なものが、元彼女だったのでしょうか? こんな馬鹿げた話、誰に相談出来るわけもなく、こちらに相談しました。

    • ベストアンサー
    • noname#68136
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • バーのお兄さんにお酒をすすめる。

    質問をご覧下さり、ありがとうございます。 最近、気になっているバーテンダーさんがいらっしゃいます。 私が行くときは大概二人きりで私一人が飲んで、その間作業をしたり、私の相手をしてくれます。 この前お店に行った時に、「昨日は常連のお客さんにたくさん呑ませて貰った。」と嬉しそうに話されていました。 それを聞いて、「私も勧めたほうがいいのかな?」と思ったんですが勧め方がわからずその時は断念しました。 近々、お誕生日ということで、この機会にお酒を勧めてみようと思っているんですが、何分、経験が少ないので何と言えばいいのか分からず、困っています。 普段はカクテルの味を見るだけで、飲まれないのでお客さんから勧められたら飲んでいい決まりだと思います。 以前テキーラを勧められたんですが、結局呑まなかったので 「テキーラ呑んでみようかな。お誕生日だし、○○さんも呑まれませんか?」と軽く言ってみようかなと思っているんですが・・・。 普段は甘いカクテルばかりしか飲まないので、のめるかどうかも不安の種です。弱いほうではないのでたぶん大丈夫だとは思いますが; なるべく好印象を持ってもらいたいんですが、どうお勧めするのが、いいでしょうか?それとも、慣れないことはすべきではないでしょうか? あと、お勧めするときはボトル系(ワイン、ビール等)ですよね? 長々とすみません。 どなたかご助力願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#98928
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どうなんでしょうか…

    彼氏の何に対しても前向きで頑張ってる所が自分と全く反対で、ある意味憧れて居る所でもあります。 私は、結構マイナス思考で、弱音を吐いてる事が多いかもしてません。 「私にはムリ」「このままでいいねん」など口にしている事が多いかもしれません。 でも、やらない訳ではなくて自分なりに頑張っているつもりです。 彼氏は、色んな事をしたい性格で仕事でも、もっと上に行きたいとか、いつかは自分でやって見たいなど色々夢があるみたいです。 株を、やったりもしてるので色々勉強もしてるみたいです。 私に、そんな話しもしてくれるのですが、私には何がなんだか分からず、いるも「ふんふん」聞いてる感じになってしまっています。 私の中では株って損したらエライ事になるって頭があるので「辞めたほうがいいんちゃう??」などの言葉しか出てきません。 お前も「勉強しろ」と言われるのですが…あまり興味もなくて、あまり気が進みません。 株の事は、正直私自身、分からないですし、今現在、自分からやってみたいという気が起こっていません。 彼の話してくれる事に「うん。うん。」と聞いているのですが、最近、電話の度に株の話がでて、 「こうなってるから、こうやねん」見たいのを毎回話しします。 それも聞いてるのですが、普通の話しもしたいな…と思う時もあります。 なので違う話題を出してみたりもするのですが、戻ってしまいます。 株が好きってのも分かりますし、私にも興味を持って欲しいと言うのですが、 こう言う場合「正直に興味がないから」と言った方が良いのでしょうか? それとも「株の話しじゃない話しもしたいな」みたいな感じの方が良いのでしょうか? また言ってしまうと、否定されてると思われてしまうのでしょうか? 彼氏は自分が稼いで、家族も幸せにしたいし、いつも皆が笑ってられるようでありたいみたいです。 私には、これと言って夢がある訳でなく、今のままやっていければいいかな…と生活していければいいかな…と思っています。 彼氏は、そう言う考えもあまり好きでないみたいです。 この間、私が仕事で、社内で異動する事になり彼氏に相談しました。 彼氏に言われた事に対して「出来るか分からん。きっとムリや。辞めてしまうかも知れん」など言ってました。 彼氏は、いつも前向きでない私に 「お前は口を開いたらヤル前からムリ、私には出来へん。」とか言うの? 「やる前から諦めるし、口から出るのはいつもマイナスの言葉ばっかりや。」と言われました。 自分の中では全くやる気が無いわけでなくて、少しやっていけるのか不安だったので彼氏に言ってみたのですが…凄くショックでした。 「オレは上に上がって行きたいって頑張ってるのに、お前がそんなにマイナスな事ばっかり言うの聞いてると、しんどくなる。話してても楽しくない。噛み合わんのかもしれんな」と言われました。 きっと、私ではダメって事なのかな…と思いました。 私は、彼と一緒に居たいとは思います。 マイナス思考な所も治さないといけないとは思って居ます。 でも何でもかんでも否定されると私も自分の全てを否定させてる感じがして腹が立つときがあります。 この先ウマく付き合って行けるのか不安です。 私のマイナス思考が治らない限り難しいでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 気になる男性:支払いについて。。。

    気になっている男性についてです。 ・数回デートして、いつも全額出してくれる。もちろん、私も出すよ、と言いますが受け取ってくれる時でも1/3位。 ・共通の友人達で集まった時、私の飲み代を知らない間に自分のと一緒に払ってくれている。またはいいんだよ、と出してくれる。(何人かいても2人分だけ) ・他の人の分を出しているところは見た事がないし、奢るのが好きな人でもなさそうです。 ・初デートの時に何度も半分出すと言ったらちょっとショックを受けた風でした(多分) ・「仲がいい男友達」という程仲がいいわけではなく、恋愛対象なのかな?どうなのかな?と微妙な感じが続いています。私自身男友達は多いですが、奢ってもらうことはないです。ただこういうことって個人差がありますよね・・・ もちろんお金で判断出来る事ではないし、これだけではかなり断片的になってしまいますが、気のない相手やただの友達相手にもいつも奢るものなんでしょうか・・・? いい雰囲気ではあるのですが最近ちょっと微妙な空気が流れているので、少し参考にしたいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 複雑な関係の彼が音信不通

    友達以上、でも付き合ってはいない人が音信不通になりました。お互いの個人的な理由で付き合わないと決めたんですが、普通のカップルのような関係でした。 その彼が一週間ほど前から音信不通になっています。一週間だけ?と思うかもしれませんが、その前までは一日に何回もメールのやり取りをし、電話でも毎晩話す関係でした。 最後に会ったとき、ちょっと機嫌が悪いな、と思いましたが喧嘩もせず、普通に過ごしました。 それ以来なんの連絡もなく、メールをしても、返事が返ってきません。 特に男性の方にお聞きしたいのですが、彼はなんで連絡を取ってくれないんでしょうか?単に私に飽きたのでしょうか?それとも私を試しているのでしょうか?以前からも彼からのメールのほうが多かったのですが... もう一度メールを送ろうと思いますが、複雑な関係のため、どうしようか迷っています。正直に寂しいから連絡してくれというべきか、怒るべきか(彼女ではないのでどうかな?)、冗談っぽく「生きてますか~」のようなメールを書くか。 私の気持ちとしては、正直寂しく、彼が恋しいので会いたいのです。付き合っていたわけでもないし、いつかは終わる関係でしたが、私のことが嫌いになったのならばはっきり言って欲しいんです。音信不通ってあんまりだと思います。 長い文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 心の傷が癒えません。

    28歳、男です。 実は2ヵ月ほど前まで好意を寄せていた女性に付けられた傷が未だに癒えません。 お付き合いをしたわけでも、カラダの関係があったわけでもないのですが、 本当に彼女の事が好きで、彼女の事を信じていただけに、 二股(付き合っていたわけではないのでこの表現は違うかもしれませんが)を かけられていたショックから未だに立ち直れていないです。 こういう事を書くと本当に自分は小さい人間だなと思うのですが、 正直、未だに彼女に未練はありますし、 その気にさせておきながら僕を選ばなかった彼女のことを本気で憎んでいます。 二人で出かけている時はそれなりの雰囲気だったし、 絶対にイケルと思っていたのに・・・。 適うのであれば彼女とカラダの関係を持ちたいです。 無理やりにでも構いません。彼女が泣こうが叫ぼうが構いません。 何かいい方法はないでしょうか? と、質問してもおかしくないくらいに憎んでいます。 まあ、実際にそんな事を書くと警察沙汰になりかねないので自重しますが。 で、相談なんですが、 彼女を忘れるにはどうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#72388
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 元彼に引越しを手伝ってもらうのは・・・

    12月にフラれ、その後だいたい月に一度彼から電話があります。 私はよりを戻したいと思っています。 今回、初めての引越しをするのですが 他の男友達に手伝ってもらう事が決まりました。 ただ、肝心なところだけ誰も捕まりません。 タイミングよく元彼から電話が来たので何気なく聞いてみると快くOK! 結構乗り気でした。 ただ、その会話の中で男友達にも協力してもらってるというところで冷やかされ「他にあてがみつからないならいいよ!」などと言われました。 彼に完全に友達と思われるのは嫌です。 ましてや、初めて家に上げるのが元彼というのは、なんだか彼に気を許しているようで…それで調子に乗られるのも避けたい…。 会える事・手伝ってくれる事は嬉しいのですが 恋愛の駆け引き?のためにはどーなのかな?と思っています。 他にあてが見つかったらそっちの方がいいんでしょうか? それともこれはチャンスですか?? 今までの経緯がこちらです↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4302734.html よろしくお願いします!!

  • 顔が不細工な人間は生まれつき不幸と運命付けられているのですよね?

    自分自身だけでなく他人にも不快感を与え不幸を伝染させます。引きこもっていたほうがいいのではないですか?