betrayer の回答履歴

全563件中21~40件表示
  • 7年付き合っている彼女とどうすればいいか・・・

    人に相談やネットでの書き込みはしたことがなく、何から伝えたら良いのかわからないため、読みにくいと思いますが宜しくお願いします。 私(22歳、B型)には中学3年から現在大学3年(1年浪人)まで7年付き合っている彼女(22歳、A型)がいます。家が近い事もあり、例外を除けばほぼ毎日会っています。私はどちらかというと束縛するタイプで、男性からの必要以上の内容のメールや複数でも男性と遊ぶというのは嫌いです(飲み会は許しています)。あと彼女との間で、何かする(遊ぶときやルール?)という時の主導権(決定権)みたいなものは私が持っています。彼女は、何でも私の言うとおりにしてくれます。「~は嫌だからやめてね」というと守ってくれます。 過去の話からさせてください。 お互い寂しがり屋やお互い大好きということもあり、ほぼ毎日会っていたのですが、大学受験のとき(浪人中)は1人で勉強がしたく、あまり会わないでいました。電話やメールもするのですが、私は勉強に集中したいこともあり、冷たくした事もしばしばありました。ある時、私から電話すると通話中が頻繁にあり、怪しいと思い携帯をこっそり見ました。すると付き合っている彼氏がいました(二股相手)。彼女の高校の同級生でした。本当にショックで別れを告げましたが彼女は別れたくないと言ってくれたので別れませんでした(もちろん私も大好きです)。すぐに私は見ず知らない人に電話をかけ、すでに付き合っていることを告げ、交際をやめてもらいました。受験どころではなくなり、その後も心配する日々が続きました。色々ありましたが、しばらくし、彼女も私も会っていたいということになり、浪人中も毎日一緒に勉強し大学(お互い違う大学)に受かりました。 そして、大学中も、ほぼ毎日会っていました。お互い異性のアドレスは登録していません。彼女は私を思い学校でも男性と話さないようにしてくれます。実際(友達に聞くと)、話していなそうでむしろ冷たくしているようで、私は又信頼できるようになりました。飲み会も必要なもの以外出ていません。 そして現在、私は国試に向けて勉強をしています。彼女も公務員になるため、お互い勉強しようと考え、勉学に励んでいました。私も寂しがり屋ですが、やるべき事があると集中するタイプで1人でやりたい人間なので、彼女も気遣ってくれ、会うのは少なくしお互い一人でやる事にしました。彼女には「寂しくなったらいつでも連絡してね」と伝えておきました。そして会う機会があり、勉強をしながらも楽しい時間を過ごしました。その日の夜くらいに彼女の携帯がなり、電話なのに出ませんでした。怪しいと思ってしまい、携帯をとりあげ電話に出ました。そこからは男性の声で・・私が話すと切れました。またあの時の記憶が蘇り携帯のチェックをしました。彼女は拒みますが力づくで・・。見ると知らない男性とのメールがあり、出会い系サイトで知り合った人達でした。聞くと、寂しくて相手にしてもらえる人がほしかったとのこと(会う気は全くない、知らない人だから連絡もいきなり途絶えても平気だし等)。私には勉強の邪魔になるから、連絡しても冷たくされそうなどから連絡してもらえるまで彼女からは連絡できなかったと言います。内容は見る気にならなかったのでわかりませんが、メールだけと言っています。彼女は最近家族と外食したり、バイトの集まりとかで出かける用事がありました。出かけたら心配させないように写真をいつも撮ってくれるのですが、今回も写真は見せてくれました。出会い系の人とは会っていないと思うのですが、今止めてもらっても寂しくなったら又利用しそうです。メールだけなら良いとも考えましたが、会わずにいられるかは信頼できません。とりあえずはもうしないと誓ってくれました。 結婚願望は彼女のほうが強いです。子供もほしいと言っています。 将来は彼女と幸せになりたいため、現在も色々頑張っていました。就職とか彼女の事とかも色々考えすぎてものすごい胃の痛みや胃炎にもなりました。ずっと治りません。色々省きましたが、他にもある悲しい過去も事あるごとに思い出し、涙が溢れます。自殺を考えたことも多々あります。生きていくなら彼女を失っては生きていけません。一緒にいれば問題ないのですが、離れるともう不安です。でも彼女は一途でいてくれるといいます。一緒に暮らせば寂しくないなど。 今は平気でも今後が怖いです。出会い系のメールから発展してとか、職場とか・・。私が仕事で忙しいときとか・・。 私は今後も付き合いを続けていきたいと思っていますが、勉強、就活等頑張る気力もなくなり、将来の彼女も不安です。 まとまっていませんが・・ 今後どうすればいいでしょうか? 男性、女性、色々な意見、アドバイスをお聞きしたいです。 お力下さい。 宜しくお願いします。

  • 僕の人生間違っていますか?

    僕46歳で妻と子供2人います。 今会社でW不倫真っ最中です。 会社の中でメールか電話で毎日楽しくやってます、 今まで家庭円満が一番と思って生きてきましたが 46歳もなればこれからも平凡な人生でいいのかな、 このまま年を取り子供の成長が一番の楽しみなんて思わないと いけないのかな、なんて考えますよね、 ただ僕の人生は一度だけです。まだまだ若いし人生楽しみたいと 思っています、不倫はいけない事だとわかっています、 けど今すごく楽しいです。20代に戻ったようです、 もちろん家庭には迷惑かけません。ばれない様注意します。 人生これからですね。だれか僕の意見に賛同してくれる人いませんか? 僕の考え間違っていますか。

  • 不倫した妻をどう考えればよいでしょうか

    こんばんは、初めて質問する30代半ばの会社員をしている既婚男性です。よろしくお願いします。 週に3日のパートで働く妻と2人暮らしです。結婚して6年目で、これまで仲良くやってきました。将来は二人で共通の趣味を活かした仕事を立ち上げようと思って頑張ってきました。 最近、妻が元気ありません。と言うか、何時も遠くの方を見ていて、物思いにふけっている感じが続きました。聞いてみても要領を得ません。 セックスも拒みます。 職場の人間関係などでの悩みかと思い、伝を頼ってパート先の人に、それとなく見ていてもらいました。 その方から最近、職場に出入りする取引先の既婚の男性と親密な関係が職場で密かに知られていることを知らされました。 ショックでしたが、信じられないので事実を確かめるために、探偵社に素行調査を依頼しました。本日、結果を報告してきましたが、それはさらに私を打ちのめしました。妻は通勤日の帰りに2時間ほどラブホでその男性と過ごしてくるそうです。もう怒りで狂いそうです。 でも、未だ愛情はありますが、このような妻が私のところへ戻る可能性はあるでしょうか。戻ってきても夫婦として関係を取り戻せるものでしょうか。 今は、裏切って、他人に抱かれる妻は汚くて見るのも嫌です。 経験された男女の方からのご回答を期待いたします。

  • 自分に自信が持てずにおどおどしてしまいます…

    よろしくお願いします。 現在の会社に勤務して4年目になります。 仕事に慣れて、どんどん色々なことを任せられるようになりましたが、自分に自信がないせいか、自分の仕事に自信を持てず、いつもおどおどしてしまいます。 上の人たちが集まって何かを話しているだけで、自分が何かミスをしたのではないか、と思って不安で仕方がありません。 誰かに話し掛けられるだけで、びくっとしてしまったり、誰かに何かを伝えなくてはならない時も、うまく会話できない時があります。 ちなみに、自分では全然自信がないですが、周囲からはそれなりに評価はしてもらえているようです。 でも、せっかく評価してもらえても、このような自信のない態度ばかり取っていては、周囲の人から「この人、大丈夫なのかな」と思われてしまうと思います… それに、今26歳ですが、私の会社では1番若いため、年下の後輩からもなめられまくっています… どうしたら、自分に、自分のした仕事に自信を持つことができるでしょうか? 努力をすれば、自分は努力したという自負によって、少しでも自信がつくかと思い努力をしていたのですが、いくらやってもダメな気がして落ち込んでしまっています… 毎日、仕事でミスをしないか心配で、不安な気持ちでいっぱいです…。 どうかこんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 他人に対する感覚がおかしいかも?

    他人は「依存できるか」「依存されるか」の 二択のみでほぼ完全に見てしまいます。 優しさや愛情や言う事を聞く・無償なのに従う理由は、依存できる相手だからする、と言うような。 それって少しおかしいでしょうか? でも人間って元々動物だから、そういう本能的な物があって当然ですよね? 本当に無償の愛情等って存在するのでしょうか? よく分からない質問ですみません。

  • 彼女への対応について

    以前の話ですが、彼女とデートする日でした。車で移動中、彼女のほうから 彼女『雑誌で見たんだけど男の人って女の人見るとき裸も想像するの?』 困りました。がしない男もいないだろと 私『する時もあるよ。』 彼女『誰?○○?○○!?←(身近な人の名前)』 さすがにそれはうん、とは言えないため  私『それはないなぁ。芸能人とか?』 彼女『芸能人誰!?』 私『えー、○○とか?』 誰も想像しないなんて綺麗事は好きじゃないため例をあげました。 彼女はふてくされ 彼女『○○になんかに勝てっこない!!』 怒りました。私からすれば芸能人なんてどうでもいい、関わりがまずないですから‥。でもデートなんで仲良く行きたいと思い 私『まあまあ仲良く行こうよ。』なんて手をつなごうとしたら 彼女『触らないで!!』 怒られました。 それから沈黙は続き目的地まではまだ遠いしこのままデートしてもおもしろくないと思ったので 私『帰る?』と聞くと 彼女『降ろして!』と言います。外は雨でどしゃ降りです。普通に考えたら降ろせない状況‥また走行中にドアをあけようとします。(過去にも一度同じような事がありその時はドアをあけた)非常に危険であり事故が起きては困るので車を止めました。すると彼女車から降ります。私も頭にきていたし近くに駅もあるし帰れるだろうとそのまま走りだしてみました。ですが彼女が帰れなくても風邪を引いても困るのでそのまま自宅へ帰ることはできず辺りをうろうろ‥しばらくすると電話がなり 彼女『こんなことも我慢できない人と一緒にいられない!男なら我慢してよ!』 仕方なく迎えに行き 私『早く乗りなよ。』 ‥無視  私『風邪引いちゃうよ?』 ‥無視 私『じゃ帰るよ?』 ‥無視されたのでまた走りさりました。ですが放っておくわけにも行かずまたうろうろ‥しばらくして電話すると駅見つからなくひたすら雨の中を歩いていた様で結局捜索し見つけだしてやっと車にのりました。彼女の行動にはどん引きし呆れました。こんな時皆様ならどう対応しますか?男は皆受けとめるものでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#95500
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • かわす???

    同僚が居るんですけど・・・。 その人は、上司やその他のスタッフに怒られてばかりいます。 その同僚が言うんです。 『かわしてるから、大丈夫』 今日、メールが来たんです・・・。 朝のミーティングの内容について。 覚えてないの?と返したら 『それで、かわしてるつもりか?』と返ってきました。 どんな意味なんでしょう? こんな同僚は相手にしない方が良いですか?

  • 僕の人生間違っていますか?

    僕46歳で妻と子供2人います。 今会社でW不倫真っ最中です。 会社の中でメールか電話で毎日楽しくやってます、 今まで家庭円満が一番と思って生きてきましたが 46歳もなればこれからも平凡な人生でいいのかな、 このまま年を取り子供の成長が一番の楽しみなんて思わないと いけないのかな、なんて考えますよね、 ただ僕の人生は一度だけです。まだまだ若いし人生楽しみたいと 思っています、不倫はいけない事だとわかっています、 けど今すごく楽しいです。20代に戻ったようです、 もちろん家庭には迷惑かけません。ばれない様注意します。 人生これからですね。だれか僕の意見に賛同してくれる人いませんか? 僕の考え間違っていますか。

  • 好きな人と付き合う意味ってなんでしょうか。

    付き合って半年、アラサー同士です。 彼は仕事に自分をかけているような人で遊びも寝る間もないほど仕事人間です。 付き合った当初はここまで忙しい人とは思わず、連絡もある方でした。 知り合った時は彼にとって時間がある時期で週に2回会える時もありました。 出会ったタイミングが良かったとも言えますが彼は徐々に忙しい時期に入り、仕事に支障が出るそうで今では月に2回会うまでに減りました。 私にとって2週間は本当に長いです。連絡も出来るだけくれますが毎日は無く、無い日は落ち込んでしまいます。 メールでコミュニケーションを取らない人なので、挨拶のみに留めています。メールでする会話文が苦手らしく返信がなくなるためです。 たまにしか会わないので日々の感動や嬉しい出来事を共有することもなく(会えた時まで覚えていれば話せます)、これは恋人なのかと淋しい気持ちに襲われてしまいます。 他のカップルと比べると淋しさが何倍にもなるので、好きな人と心は繋がっていることが励みになっています。 本当は週に2回は会いたいし他愛もない話を毎日交わしたいです。一番心を開ける相手になりたいです。 結婚の話は出てないですが真面目な人なので付き合いの延長に結婚があると考えている男性だと思います。 しかし、それを言われた訳でもなく私は何の為に付き合っているのかと疑問になりました。思うようにコミュニケーションを取れない相手ですし、遠距離でもないのに数えるくらいしか会えません。 彼に好かれている自信はあるのでそれは不安はないのですが、もう少し彼と関わりたいし彼の事を知りたいです。一緒に居たいです。 何を考えて彼と付き合っていけばもっと楽に付き合えますか?助言等よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#109147
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 人を選んであいさつする人

    職場で、相手を選んであいさつをする人を何人か見かけます。 (というか、私があいさつされない側になるのですが) ・私が目の前で挨拶しても無視 ・食堂で私が一人でいる時は挨拶しないのに、他の人がいると、その人に挨拶する そういう人(特に社員)が多い会社なので、我慢していますが… 私自身、人と接するのは苦手で、男性恐怖症も持ち合わせていますが、 超忙しい時以外は私は挨拶するようにしています。 最近、こういう事が立て続けだったのと、 新入社員時代からどうしても好きになれない子が そういう事を今でもしてくるので、 気が滅入っています。 その人達に何かした訳じゃないのですが… 挨拶は社会人の常識…という認識はあっても、挨拶をするのがつらいです。 気持ちの持ち方、何かないでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#108427
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 身長が180㎝近くある男性に個性的な褒め言葉はあるか?

    今気になっている男性がいます! その方は身長が高いのです! 背が高い男性がタイプの女性がいますが、もともと私は身長が高い男性はタイプではないです! きっと男性は身長が高いとモテるポイントになると思います! 絶対、背が高いねとチヤホヤされてたにちがいありません! ですので普通の褒め言葉ではなくて、あまり言われたことがないような個性的な高身長の褒め方を探しています なにかいいフレーズはありませんか?? また身長の高い男性で今まで言われた中で心に残っている個性的でうれしかった褒め言葉はありましたか? もしなければ、身長が高いですね、なんてありきたりな言葉は言わないつもりです 背が高いね、なんてその人にとっては当たり前で印象に残らないと思うからです よろしくお願いします

  • 恋人に容姿を否定されたらどうしますか

    知り合って3ヵ月、交際1ヵ月の彼氏に「おまえの顔は全然可愛いと思わないけど、性格が好きだよ」と、悪気なく言われました。 本人は褒めたつもりのようでしたが、知り合ってたかだか3ヵ月で性格を褒められてもイマイチ嬉しいハズもなく 以前、交際を開始した直後に、「最初は○○(私の親友)の方が可愛くて好きだった」と言われたこともあり、ショックで別れを切り出しました。   彼は自分の後輩に、私がブスだと言われ、感化されてつい言ってしまったと、必死で謝ってくれましたが、正直やり直す気持ちになれません 昔、容姿を馬鹿にされイジメにあった経験があり、他人よりも外見に対して異常に卑屈な部分が自分にあるため、今は男性と会話するのも鏡を見るのも苦痛でたまらない心境です とは言うものの、私の年齢は30歳。こんな発言くらいで落ち込んでいる自分自身が、とてもくだらなく、恥ずかしい気もしています。 どうしたら立ち直れるでしょうか

  • 仕事に厳しい彼。

    前職をリストラされ、ようやく再就職が決まりました。 新しい職場は年配の男性が多く、前職とは真逆です。 以下、メールでのやり取りです。 彼「上手くやれよ」 私「おばさんばかりよりは、楽だよ」 彼「楽だと思わない方がいいし、楽しようと思わない方がいい」 私「そうだね。反省する。」 彼「今までそんな気持ちで働いていたなら、ガッカリだ」 私「否定するつもりも、肯定するつもりもない。言われてそう言う気持  ちがあったかも、と反省した」 彼「解雇されても仕方ないな」 彼は仕事に厳しい人だと知っていました。 相手にもそれを求めるのって、どう思いますか? 結婚願望があり、子供も欲しい、と言っておきながらこれはないような気がしますが。 私自身に対する批判意見ではなく、彼についてどう思われるかの意見をお願いします。

  • 彼の態度は普通ですか?

    付き合って3ヵ月、同じ職場の彼氏がいます。 昨日から私は体調を崩して会社を休んでいましたが、心配なのか何度も電話をしてきました。昨日は電話で体調を報告して明日もゆっくりするからと伝えていましたが、今日も何度も電話が入り最終的にはメールで 「どうして電話にでないの?もういい」と言われました。 彼の態度は普通ですか? 別れたほうがいいですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#94143
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 別れた方いいでしょうか?

    付き合って3年目の33才の彼氏がいます。今年春に彼の解雇再就職があって3月に会ったきり1度も会ってません。彼の仕事休みが合わなくて会えないのも理由の1つです。1週間前から16日(明日)彼氏が休みだと知らされ私は明日会社から仕事休みを貰いました。が、先程彼からメールで「ごめん頭痛くて明日MRI検査があるんだ」と言われました。正直頭にきてます、MRI検査予約してるなら何故早めに連絡してこないのか、10日間何もメール来ないから明日出かけるものだと思ってました。早めにメールくれたら私は仕事休み取らなくても済んだんです。先月も花火やる約束してたのに彼が風邪ひいたとかでキャンセル。本当に今回は頭にきてます、我慢するべきでしょうか?別れた方いいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#195593
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 同性のヌード写真が深夜配信されてきて

     仕事・プライベートと使い分けしているのは 携帯電話本体内でフォルダー分けしているだけなのですが 先月末頃 夜中に突然配信されてきた サイト。いわゆる出会い系クラブといった名称からでした。 いつものそういった業者からの 無作為的なメールだと放置しておいたのですが その勧誘内容を読んでみると 100%異性向けに配信されているものでした。これはおかしいと 一回だけ開いてみると 見覚えのない 方の上半身ヌード写真。。。。。 どういった反応を想定して送ってきたのか 意図が計り知れず 私自身は 同性に性的興奮をしたことがないので 正直驚きと困惑の気持ちでした。  だれかの嫌がらせや 私の交際していた方などのセックスシーンなどなら まだ 少しは理解はできるのですが まったく関連性のない方の裸体写真でした。  薄気味悪いのと同時に気色が悪くて それから 体調を崩しております。 勿論 配信拒否設定も済ましてありますし、でも証拠として保存しております。 警察に届けるべきか迷っておりますが 皆さんの意見をお聞かせください。

  • ぽっちゃり系の女性に「ぽっちゃり系が一番だね。」は褒め言葉になりませんか!?

    こんにちは、 一年ほど前の事なのですが、ぽっちゃり系の彼女に「やっぱり、ふくよかな、ぽっちゃり系の女性が一番だね。」と言った所、彼女の逆鱗に触れてしまいました。 以降、一年間「褒め言葉、というか正直に自分の気持ちを言っただけなのに。」と思い悩んでいました。 もちろん、彼女自体は痩せたくて、何度もダイエットして失敗している事はしっていますが、べつに俺は、「ぽっちゃりで良いじゃん!」と思っているのです。 「ぽっちゃり」の「ぽ」の字でも出ようものなら、烈火の如く怒るのですが、 彼女は頭がおかしいのでしょうか? それとも女性に対して「ぽっちゃり」とは言ってはいけないのでしょうか? よろしくお願いします。(*お手柔らかな言葉で御回答願います。 お説教調の御回答はご遠慮願います。)

    • ベストアンサー
    • noname#104693
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 元妻の窃盗について

    50代の男性で昨年離婚しましたが、元妻(50代前半)が私の個人資産を窃盗した疑いが強く、社会人としてどうするのがふさわしいかお尋ねします。 5年間の海外単身赴任の間に元妻から離婚の要求があり、帰国時や国際電話で話合いを続けてきましたが、元妻の意志は固く、1昨年離婚に合意し、離婚届に捺印して外国から送りました。元妻からその後、届けを出したことが伝えられ、戸籍謄本も送られて来ました。 共有資産(預金のみ、家は親の遺産)、年金の分与は円滑に行いました。 今年、帰国となり、24歳の息子と一緒に住むことになりましたが、家の中を整理していたところ、貴重品入れ(隠し金庫)の中にあった親からの遺産である株式の半分ほどが見当たりません。この貴重品入れの開け方は私と元妻以外には知りません。 幸いに、証券番号の控えが入手できましたので、売買記録を調べてもたったら、私の委任状を使って元妻が離婚後に売却していることが判明しました。私は委任状を自書していません。昨年時点でも相当な金額です。息子の話では、元妻は離婚後も私物を取りに来ていたとのことです。 弁護士に相談したところ、明らかに違法行為だと言います。資産分与については細目まで明記したので、何故このようなばれる事をしたのか理解に苦しみます。妻に問い合わせたところ、知らないと言い張ります。 そこで、伺いたいのですが、元妻を私文書偽造、行使、窃盗で告訴したいのですが、有罪になれば子供への影響もあるかと思いますので、迷っていますが、どうでしょうか。 また、その後の調べで、元妻は離婚3年前から男と関係し、その男と一緒になっています。 その件は別に考えますが、先ず窃盗に関する件から始めたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 想像力ってどうやって?

    自分で今まで、経験してきたこと・体験したことは、思い出せば想像すのは可能なのですが・・・・。 無いものをあるように想像するのが・・・・難しくて。 子供の頃は、たぶん「お姫様ごっこ」だったり・・・楽しかった。 大人になると、楽しいことは想像できず、現実的に悲観的なことばかり考えて、将来を想像してしまいます。良いことを想像し毎日を楽しく生きていらっしゃる方、方法を教えてください。

  • アルバイトの場所と職種、幅広い出会い

    こんにちは。初めて投稿しますがよろしくお願いします。 私は現在東京の総合大学の理系学部に通う20の男です。 まだ一年生ですが所属している学科の雰囲気が好きで結構気に入っています。 さて本題に入りますが、上記したとうり私は理系で、理系学部だけが都心にあります。大学に入ったら高校時代になかった恋愛がしたい、そのために「まずは自分磨き」と思い、勉強とバイトに力を入れています(学内はほぼ不可能)。 バイトは前期に個別指導、夏休みは短期で施設の案内をやりました。これから後期に入るので暇があればカフェ(一度やってみたいと中学時代から思っていたので)、無理であっても飲食業系の職種を体験してみたいと思っています。もっとも、学校が忙しいので入れても週2ですが。 そこで質問なのですが、バイト場所は家の近くになく通学途中(通学時間は2時間くらいです)の駅の近くにしようと考えています。 これはやめた方がいいのでしょうか。また、週2は可能ですか。 また、私は自分が未熟者だと思っていますのでこういった職場で結ばれた方がいましたら経験談等を聴かせていただければ幸いです。 お願いします。