Hiro1966 の回答履歴

全180件中121~140件表示
  • 香港とシェンツェンの通貨

    この度、香港経由で、シェンツェンに行く予定なのですが、香港とシェンツェンの通貨を教えてください。多分香港は香港ドルと思うのですが、シェンツェンでも香港ドルは使えるのでしょうか?

  • 香港の気候

    11月19日より3泊4日の予定で香港へ行きます。 服装に迷っているのですが、ガイドブックなど見ると、その時期は気温が、20℃前後らしいのです。ブラウスにカーディガンぐらいの服装で大丈夫ですか?コートは必要でしょうか?(ウール、毛、綿?) (できれば荷物を最小限にしたいのですが・・・夜景なども見るつもりでいます。)

  • 香港の気候

    11月19日より3泊4日の予定で香港へ行きます。 服装に迷っているのですが、ガイドブックなど見ると、その時期は気温が、20℃前後らしいのです。ブラウスにカーディガンぐらいの服装で大丈夫ですか?コートは必要でしょうか?(ウール、毛、綿?) (できれば荷物を最小限にしたいのですが・・・夜景なども見るつもりでいます。)

  • 左投げ捕手

    草野球ではありますが、私のチームには左投げの捕手がいます。 左投げの捕手と言うのは不利だと思いますか? (1)まず、二塁への送球ですが、右打者のときは打者が邪魔になってなげにくい。しかし、左打者のときは右投げの捕手は送球しにくい。 →右打者が多いとは言え、これはどちらが有利とは言えない。 (2)同じく三塁への送球は左投げだと、左打者のときは問題ないが、右打者のときは左に一歩踏み出し体を捻って送球するので送球が乱れやすい。 →右投げの捕手は右・左どちらの打者の時でも差はないので左投げの捕手は不利。 (3)キャッチャーゴロは右投げの捕手が一塁に送球する際に若干体を捻らないといけないのに対し左投げだと体を捻らずそのままの体勢で投げれる →左投げの方が若干有利? (4)満塁のときにおける捕手から一塁への送球の際 右投げ捕手の送球はランナーに当たりやすいのに対し、左投げ捕手の送球は角度的に当たりにくい。 →左投げの方が有利。 (5)キャッチングについては左投げの捕手だと右手で受けるため、右投げ投手の球はクロスしてくることになりミットが流れにくい。 →右投げ捕手の場合は左投げ投手に対して同じことが言えるので大差なし。 うちのチームの左投げの捕手の話していたことや 私が感じたことを書き出してみたのですがどう思いますか? 最近では左投げ用のキャッチャーミットはオーダー品だけでなく他のグローブとならんで既製品として売っている時代ですからね。 左投げの捕手と言えば、その昔ベーブルースが左投げで捕手もしていたことがあるとか?? とは言え、プロ野球界には左投げの捕手はいませんし・・・。 みなさんの考えはいかがですか?

  • 香港シェラトンでの服装

    紆余曲折の末、香港シェラトンに泊まる事になりました。 同行者が言うに 「LOOKJTBのパンフレットには、全てのホテルでTシャツ・ジーンズ・サンダルはダメと書いてあった」 そうです。 そういわれると、着る服が無いんです。 OL経験が無いので、カジュアルな服しか持っていないし、今からでは買いにいっても夏物は無いし。。 Tシャツでも、形や柄などでお洒落な感じであれば構いませんか? それとも、ジーンズも含め、小汚くなければOKでしょうか? 靴は、ミュールやスニーカー(アディダスなどの皮製)でも構わないでしょうか? また、例えばチェックインの時だけ(往路だけ)は、きちんとした、私的にはOLさんの服のイメージですが、そんな服装にしておいた方が良いのでしょうか? ホテルのレストランは朝食で使う程度で、ディナーやバーを利用する予定はありません。 それと、もう1点。 クーラー対策に、薄手の羽織ものを持っていった方が良いと聞いたのですが、クーラーの効きはどの程度でしょうか? ハワイやグアムと同じで、日本の感覚では冷えすぎだろう?ってくらい効いているのでしょうか? 気になるのは、乗り物(地下鉄?)とショッピングセンター内の様子です。

  • イギリス生活、教育、ETC

    主人がイギリスに転勤します。半年か一年後で時間はあります。会社の場所はロンドンですが住むのはそこか、その近辺かわかりません。水はきれいでたくさん使えるか、差別はどの程度なのか、食材も日本のようにひき肉や魚が切り身で売ってるか、近所付き合いなど、何もかもきになって仕方ありません。4歳と1歳の子供が心配です。英語が分からないうえに差別をうけたらなど。イギリスを知ってる方、いろいろ教えてください!ちなみに期間は5~10年らしいです。

  • 世界で一番きれいな海はどこですか?

    世界一きれいな海はいったいどこですか?モルディブですか?あとクリスマス島というところもきれいそうですが、オーストラリアにあるのですか?ニューカレドニアも天国に一番近い島といわれていますね。いったいほんとうに世界一きれいな海はどこになるのでしょうか?教えてください。

  • 世界で一番きれいな海はどこですか?

    世界一きれいな海はいったいどこですか?モルディブですか?あとクリスマス島というところもきれいそうですが、オーストラリアにあるのですか?ニューカレドニアも天国に一番近い島といわれていますね。いったいほんとうに世界一きれいな海はどこになるのでしょうか?教えてください。

  • 香港シェラトンでの服装

    紆余曲折の末、香港シェラトンに泊まる事になりました。 同行者が言うに 「LOOKJTBのパンフレットには、全てのホテルでTシャツ・ジーンズ・サンダルはダメと書いてあった」 そうです。 そういわれると、着る服が無いんです。 OL経験が無いので、カジュアルな服しか持っていないし、今からでは買いにいっても夏物は無いし。。 Tシャツでも、形や柄などでお洒落な感じであれば構いませんか? それとも、ジーンズも含め、小汚くなければOKでしょうか? 靴は、ミュールやスニーカー(アディダスなどの皮製)でも構わないでしょうか? また、例えばチェックインの時だけ(往路だけ)は、きちんとした、私的にはOLさんの服のイメージですが、そんな服装にしておいた方が良いのでしょうか? ホテルのレストランは朝食で使う程度で、ディナーやバーを利用する予定はありません。 それと、もう1点。 クーラー対策に、薄手の羽織ものを持っていった方が良いと聞いたのですが、クーラーの効きはどの程度でしょうか? ハワイやグアムと同じで、日本の感覚では冷えすぎだろう?ってくらい効いているのでしょうか? 気になるのは、乗り物(地下鉄?)とショッピングセンター内の様子です。

  • Hard Rockのバンド

    日本で本格的なHard Rockのバンドを探しているのですが、どんなバンドが思いつきますか? 僕が思いつくのはSEX MACHINEGUNSやB'z、解散してしまいましたがSHAM SHADEなどです。 メジャー、インディーの区別なく教えて下さい。

  • チェックインバゲージ

    17日にタイ航空でLAに行く予定です。 その際、チェックインさせる荷物がタイ航空HPに書いてある規定より胴回りの長さが大きいことに気づきました。 ・・・やはり少しでもその規定cmを超えていると駄目なものでしょうか? そういったときは、超過料金等かかってくるのでしょうか?? それとも、日本に置いて帰らないといけなくなるのでしょうか? 規定では胴回り158センチ、私の荷物は179センチです。 よろしくお願いいたします!! 胴回りの合計が

  • 海外間の郵便状況

    現在サラエボ在中の者です。先日、ザルツブルグへ旅行へ行った際に、携帯電話をホテルにおいてきてしまいました。ホテルの方はとてもよい方で、郵便で送ってくださりましたが、未だに届きません。 (郵便発送:8月31日(月)) どのくらいの日数がかかるものなのでしょうか? どのくらい待った後に、どこに確認をすればよいのでしょうか? もしかしたら、取られてしまったのでしょうか? それと、税関で止まっているとしたら、いくら位取られるものなのでしょうか?

  • 香港の旅

    11月末に香港へ女2人でいくことになりました。2泊3日なのですが、楽しめる方法はどんなんでしょう? 飛行機は行きは午後着で帰りは夕方発です

  • 海外間の郵便状況

    現在サラエボ在中の者です。先日、ザルツブルグへ旅行へ行った際に、携帯電話をホテルにおいてきてしまいました。ホテルの方はとてもよい方で、郵便で送ってくださりましたが、未だに届きません。 (郵便発送:8月31日(月)) どのくらいの日数がかかるものなのでしょうか? どのくらい待った後に、どこに確認をすればよいのでしょうか? もしかしたら、取られてしまったのでしょうか? それと、税関で止まっているとしたら、いくら位取られるものなのでしょうか?

  • 多分簡単な質問ですが

    よくテレビのニュースなどでいうマルチ安打とはどういうことをいうのですか? どなたか教えてくださいm(__)m

  • イギリス自然災害の多い地域

    来秋より1年間イギリス南部に留学する予定です。日本では大きな自然災害にも遭わず暮らして来れましたが、イギリスには自然災害が頻繁に起こる地域などあるのでしょうか?今年は台風が多いですが同じ日本でもかなりの被害を被る地域もあれば最小限で済む地域もあります。今考えているのはCanterbury or Eastbourneですが イギリスの事情を教えて下さい。

  • 香港のお薦めは??

    3泊4日の予定で香港に行きます。 初日は夜着で、二日目は観光、三日目がフリー、最終日は昼出発です。 二日目の観光ルートは・・・ ◎レパルスベイ ◎ビクトリアピーク ◎文武廟とキャットストリート ◎九龍半島地区の車窓観光とショッピング(宝石店、漢方薬店、シルク店等土産物屋2軒とDFS) ホテルは北角のシティガーデンホテルです。 家族3人と友達二人と行くのですが、各々色々希望があるようでどこに行くのがいいのか・・・ 友達二人は女性なので、女性向けのお薦めスポットがあれば教えてください。 私たち家族は、5歳児が一人います。子供も楽しめるようなスポットがあれば教えて欲しいです。 ※主人は、海賊版DVDを欲しがっているようです(信和中心とかで大丈夫かな?)。 よろしくお願いします。

  • 海外のアイスコーヒー事情

    海外旅行中、暑い時などすぐアイスコーヒーが飲みたくなります。 でも、アメリカやヨーロッパって、アイスティはあっても アイスコーヒーってないんですよね。 何故なんでしょう?美味しいのに。 ただ、ギリシャには「カフェグラッセ」(どういう訳かフランス語)という インスタントコーヒーをシェイクした、半分泡状のアイスコーヒーがあって、 すごく嬉しかった思い出があります。 アジアは台北しか行ったことがないのですが、台北にもアイスコーヒーは存在しました。 でも最初からガムシロップ入りでした。 スタバは、日本以外の国でもアイスコーヒーがあるのでしょうか。 色々な国のアイスコーヒー事情、ご存知の方教えて下さい。

  • パスポートの更新

    海外在住ですが、パスポートの更新はどれくらい前からできるのでしょうか?またどのような書類が必要でしょうか?どなたかお答えねがえますか?

  • 東京ドームでの野球観戦

    今度の土曜日に、(ストライキの心配もあるのですが)東京ドームにて初めての野球観戦をする予定でいます。 規約では、カメラの持ち込みはNGとの事ですが、実際はどうなのでしょうか。 音楽コンサートでの経験ですが、録音機械・カメラなどを没収されている方を見かけます。 東京には観光で行くので、カメラは持って行きたいのですが、東京ドームに向かう前に予めコインロッカーなどに入れた方がいいでしょうか。 没収されると、引き取りに面倒な気がして・・・。 ご存知の方、ご経験者の方宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mimi-ko
    • 野球
    • 回答数1