silpheed7 の回答履歴

全9165件中121~140件表示
  • 母に出てけと言われました。

    はじめまして、中3女です。 ウチの母親は昨年離婚し、最近は彼氏ができたそうです。 同時に彼氏の家などにも行くようになり、一週間に一度会うかどうかです。 会っても、なかなかしゃべらないし、2ヶ月でここまで変わるのか、という程性格が変わりました。 前は優しい、普通の母親だったのに急に冷たくなった感じです。 そして今日、「この家から出て行ってくれない?」と言われました。 理由を聞いてもどこに行けばいいか聞いても無視されます。 今まで生きてきて、もちろん母には迷惑をかけたこともありました。 でも、私は学校で問題も起こしてないし、良い子であろうと努力してきたつもりです。 あと、母の日に何か買ってあげようと思っても、受け取ってもらえそうになくて怖いです。 どうやって母と仲直りすればよいでしょうか? 教えてください、お願いします。 ちなみに、私は母の彼氏とは会ったことありません。

  • クレジットカードは 何枚もっているのがいいのでしょうか?

     いつ会社を辞めていいように クレジットカードを持っているのですが  持ちすぎでしょうか?  銀行系ゴールドカード制限あり(笑)1枚  銀行系カード         1枚  ノーマルカード        4枚  もちろんローンなってする気はありません よろしくお願いいたします。 

  • 下痢が続いてます。整腸剤だけで治りますか?

    下痢がすごく二箇所小児科に言ったら風邪と胃腸炎とわかれました。でも整腸剤は同じなので飲んでます。下痢は五日目です。よくなりません。五日で一キロも痩せ、骨が目だちます。食べては下痢を繰り返し、水分もとりたがりません。どこか痛いのかたまに泣いたり、一日中ぐずっています。かわいそうです。また違う病院へ行ってみようと思いますが。多分また薬をもらって終わりな気がします。整腸剤で様子を見ていいでしょうか?

  • 紅しょうがの天ぷら

    の作り方を教えてください!

  • アスペルガーの子への対応

     こんにちは。20代の女です。中学校教員2年目ですが,障害児の知識や経験がほとんどありません。  一般学級に入っている中学生のアスペルガーの自閉症の子がいます。  毎日「昼休みに職員室に来る」ことを日課にしています。今のところ学年が違うので授業も部活も関係がありません。関わるのは「昼休み」だけですが,それだけの短い時間だけでも対応が限界です。親御さんや養護学校の先生達は本当にすごいなと思います。  まず,話すときにかなり至近距離まで近づいてくるのがとてもつらいです。しかも若い女の先生好きです。「やめて。」と1年間ほぼ毎日言って来たが,直りません。「人が嫌がることをしてはいけない。」ことを本人は理解しているので言えばそのときはしなくなりますが,次の日までもちません。  同じことを何回も聞くのもイライラしてしまいます。自閉症の人の特徴なので仕方がありませんが,今日はもう我慢できず,「なんで同じこと聞くの?今,言ったでしょ?」と言ってしまいました。  担任の先生にもいろいろ相談しています。担任もその自閉症の子を説得してくれているのですが,やはり次の日までもちません。  学校には特殊教育の免許を持った者がいません。研修で少し勉強しましたが,イマイチ知識が不足しているので教えてください。  ・自閉症の子は指導しても基本的に直りにくいものなのでしょうか?  ・パニックをおこすらしいのですが,少しは強く指導してもいいのでしょうか?  ・他の子と違い,今までやさしくしてきたから言う事を聞かないのでしょうか?  知識だけではなく,教員としても人間としても器が小さいです。大きくなりたいのでアドバイスお願いします。手が空いたら研修会にも行きたいと思います。そして,たいして関わりはないんですが,少しでも成長させてあげたいです。

  • サプリメントはお茶で飲んではだめ?

    今日からプエラリアというサプリメントを飲みます。 説明には水かぬるま湯で飲むように、と書いてあります。 お茶で飲むと効果が弱くなったりするのでしょうか? 今家に飲料水がなく、お茶しかありません、 水道水でもいいから水で飲むべきですか??

  • 健康診断について

    会社を3月で辞めたので、会社で毎年受けていた健康診断が今年から受けられなくなりました。 なので、自分で1年に1回健康診断を受けたいと思うのですが、どこで受けたらいいのでしょうか?。 色々な病院のホームページを見て調べてはみたのですが、人間ドッグのような大掛かりな検診ばかりしか載っていなくて・・・。 私的にはコレステロールや白血球の値などの管理をしたいので、血液検査だけでもいいのですが、普通に内科に行けば検査してもらえるのでしょうか?。 ちなみに市の検査を受ける事も考えたのですが、年齢が達していないので駄目でした。

  • 右上の「閉じる」などの表示が文字化けしておかしいんです

    接続した時に右上にある「閉じる」「元のサイズに戻す」「最小化」などのボタン状の表示が文字化けして象形文字(?)のようなものや数字になっています。 また、チェックボックスの「□」もちゃんと表示されません。 どうしたら元の「×(閉じる)」などに戻るんでしょうか?教えて下さい。

  • 有給日数の確認について

    私が勤めている会社の給与明細には有給日数が書かれていませんので、会社に日数を確認したところ「教えることはできません」と言われました。 会社側が給与明細に日数を書かなくても良いのは知っていますが、こちらがその日数を会社側へ確認した場合、それを拒否することもできるのですか? 知る権利はないのでしょうか・・・?

  • アフリカで蝶が羽ばたくとそのせいでニューヨークに嵐が起こる

    「アフリカで蝶が羽ばたくとそのせいでニューヨークに嵐が起こる」 こんな言葉どこかで聞いたことありませんか? 突然フッと思い出したんですが・・・。 これってどういう意味なんでしょうか? 「アメリカがくしゃみをすると日本は風邪をひく」 みたいに政治経済学的な言葉なんでしょうか? それとも科学的な根拠がある気象学的な話なんでしょうか? 多分前者の方が有力でしょうが、いったいどういう意味なんでしょうか?

  • 圧縮してもファイルサイズが小さくなりません。。

    デジカメで撮った写真を複数友達に送りたいのですが、 42メガくらいあるので、圧縮して送ろうと思ったのですがうまくいきません。。 Lhaplus の圧縮でZipファイルにしたのですが、 ファイルサイズが変わりませんでした。 こういうものなのですか?? 何か間違っているのでしょうか? 通常使う拡張子は何なのでしょうか? 初心者な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 足りない情報があったら補足します。

  • ビデオデッキ修理すべきか悩んでいます。

    他の同じ様なスレも検索し見ましたが結論がでません。 機種はPanasonic製1998年モデル NV-H110です。 最初、8年使用したので同じPanasonic製の新品なら12000円くらいであるので 買い替えようと思っていましたが 複数の量販店の店員の方曰く、最近の機種はコストダウンが激しく 2~3年で壊れる可能性が高いので修理も検討されては…。 Panasonicの修理担当の方は、修理代(オーバーホール含む)が約2万くらいかかるので 安い新品を購入された方がいいのでは?です。 そこでいろいろ検索し調べてみたところ 1. 8年前の部品は現在の部品より高価なものを使用しているので  オーバーホールした方がいい。 2. 最新機種はコストダウンはしているが全体の性能が向上しているので買い替えた方が賢明。 ここでも意見が分かれており悩んでいます。 使用期間としてデジタル放送が初まるまでの5年間は使用したいと思っています。 こういった事情に詳しい方、できればプロの方 アドバイスお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#70900
    • テレビ
    • 回答数8
  • もし身に覚えのない出前が大量に配達されたら?

    前から思っていた素朴な疑問なんですが、 もし自分の所へ身に覚えのないラーメンの出前が20人前 届いたら、金は誰が負担するのでしょうか? 私でしょうか? それともラーメン屋が泣き寝入りでしょいうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • もし身に覚えのない出前が大量に配達されたら?

    前から思っていた素朴な疑問なんですが、 もし自分の所へ身に覚えのないラーメンの出前が20人前 届いたら、金は誰が負担するのでしょうか? 私でしょうか? それともラーメン屋が泣き寝入りでしょいうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • チェーンメールの対策

    最近チェーンメールがよく来るのですが、「何人に回さないと殺す」「今誰にメールが渡っているのか分かる機械がある」などとよく書いてあるのですが、本当にそんな機械があるのでしょうか?また今後チェーンメールが来たときは無視しても良いのでしょうか?友達に送る訳にもいかないのでどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • GETLUCK って出会い系サイトはどんなんですか?これって迷惑メール?

    彼とパソコン共同で使っています。 いつもは迷惑メールなんか気にせずポイなのですが、 彼に来たメールがやけにリアルなのでこれだけ気になりました。 ------------------ お疲れ様です!今日初めて指名を受けた貴方に2ショット専 用VIPルームをご用意致しました。 指名者  ○子 32歳 Eカップ ID【○○○】です。 彼女から 『離婚してから2年です。一人暮らしの部屋で待ってます。 今二つの美容院経営してますので、、お金を余してます。 逆◎OKです(^0_0^)』 というメッセージが入りました。 指名を受けた貴方の専用ルームナンバー【○○○】です! 専用キー http://www.****.com/?marriage 注:ニックネームの最後に【○○○】をつ付けていただければ、す ぐ連絡取れるよ。 しかも過激写メ交換自由!彼女十分な前金を払ったため二人で邪魔 されずゆっくりできますよ。響子はとっくに待っているから、ど うぞ、御出でください。 個室で心臓耐えない方お大事に 拒否 badluck@****.com ----------------------- ○の部分は変えてあります。 私はこういうのやった事無いのですが、こういうのに載ってるアドレスを開くとバンバン勝手に悪徳サイトに繋がることもあるらしいけどなんか本当に普通に運営されてるサイトっぽいし。 登録したのかな?と思ってしまいます。 私は普通のサイトは利用します。そしたら登録した場合のみメールが来ますよね。これもそういうのなんでしょうか? それとも誰にでも送っている迷惑メール? 区別が付きません。 検索したけど情報が見つからなかったのでどなたか教えて下さい!

  • プリンターについて

    EPSONのPM-730Cを今で5年ぐらい使用しています。久々に使ってみたんですが、キレイに印刷されなかったので、何回かクリーニングをしてみたのですが、全然キレイになりません。 プリンターとかにも使用期限みたいなのはあるんですか??買い換えた方がいいのでしょうか?

  • 携帯のシャッター音の消し方

    いろんなデマな情報がたくさん流出しているのですが 本当に携帯のシャッター音を消す方法などあるのでしょか? どれも、警察(110)にかけるやり方でした。 本当にシャッター音を消す方法をご存知かたは 教えてください。

  • cドライブの空き容量を劇的に増やしたいのですが。

    6年半同じパソコンを使っています。IBM社のThink pad1459というノートパソコンです。 もともと、ハードディスクが4.8Gの容量です。 cドライブが残り100MBの空きになりました。 Dドライブは残り8MBです。Cを増やすために、パーテ ーションマジックというソフトで、限界までCドライブを 増やしました。デスクトップの壁紙もtxtファイルも削除、スクリーンセーバーも削除、word.excelもカスタムで、使う分だけインストール、ごみ箱の容量も小さくし、メールフォルダも最適化、インターネット一時ファイルも こまめに削除、ディスククリーンアップも頻繁に行っています。フォントも必要分以外削除しました。ゲームソフトやアクセサリーも削除しています。tempファイルも削除しました。この教えて!gooなどを参考にして、わからないなりに削除してきましたが、これ以上何をしたらいいか、わからず、困っています。ほかのページで、スワップファイルwin386.swpをMS-DOSで削除できるとあったのですが、削除しても問題ないのでしょうか?ヘルプファイルも ありますが、削除しても8MBしか減らないようで、 もっとたくさん容量を開かせたいと思っています。 古いパソコンなので、やはり買い換えた方がいいのか、悩んでいます。HDD増設には、お金もかかるし、古いパソコンで愛着があるので、できるだけ使いたい気持ちがあります。パソコンにはあまり詳しくありません。 どなたかお分かりになる方がいましたら、良いアドバイスをお願いいたします。

  • ことわざ・格言についてです。『Few words are best.』を日本語にするとどうなるでしょうか?

    Few words are best. これを日本語にすると、どんな風になるのでしょうか? 「言葉を余り言わない方が最善だ」となると思いますが、 例えば「急がば回れ」みたいにするとどんな日本語が適切でしょうか? 電子辞書で調べてもネットで検索しても分からなかったので、御回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#18598
    • 英語
    • 回答数4