Aquarius172 の回答履歴

全401件中101~120件表示
  • 待っています!

    私の持っているプリンターでは、A3までしか印刷できません。そこで質問なのですが、A4で印刷してもらえる サービスを行っている所はないでしょうか? 場所は名古屋市でお願いしたいのですが、またファイルは AcrobatReaderにてフロッピーディスクに保存しています。皆さんのお返事をお待ちしています。

  • プーリーが端まで使いきれてない。

     タイトル通りですが、自分の100CCのスクーターに社外のプーリーキットを組み込んだのですが、なぜか端まで使いきれてないのです。どなたか詳しい方、お願いします。  ちなみに駆動系は一通り手が入っています。

  • 非常口サインに著作権はない?

    非常口の人が逃げるような、絵がありますよね?例えば、あれを真似てたり修正して、テレホンカードを作ったり、広告に使うなどしてもいいのでしょうか?

  • エクセルなんですが、定数の入力を省略できますか?

    1つのセルへ入力する数値が 月(2桁)と4桁の伝票の番号を合わせた6桁の伝票番号を設定します。 伝票の番号は変動するものですが頭の2桁の月は同じ数字ですよね。その場合4桁の伝票の番号の入力だけで月も表示される方法はあるんでしょうか? 例えば 4月に126番目に発行した伝票は 4月で04、126番は0126で 040126という伝票番号になります。 これを0126の入力だけで 040126 という数字は表示する方法はあるんでしょうか? 設定できる関数あれば教えて下さい。

  • マルチリージョン対応のDVDプレーヤーソフトウェア

    WindowXPを使っています。 DVDプレーヤーソフトのリージョンを何でも変えられるようにするアプリケーションや、もともとリージョンを関係なくプレイできるDVDプレーヤーがあれば教えてください。

  • 東芝DynaBookSatelliteでの、アクティブウィンドウのみのキャプチャ

    東芝DynaBookのSatellite1800という機種でOSがWin98SEなのですが、通常のキー操作(Alt+PrtSc)でアクティブウィンドウのみのキャプチャが出来ません。 通常の(全体の)ハードコピーをとるのも、PrtScのみではなくFn+PrtScとなっています。 色々キーを組み合わせて試してみたのですが、どうしても解りません。 方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 作業用に借りたマシンなので、マニュアル等もなく困っています。 よろしくお願い致します。

  • 最近のお笑いを面白いと感じません

    当方20代後半の主婦です。 みなさん、最近のお笑いってどう思いますか? 個人的な発言ですが 見ていて面白くないんです。 昔はすごく好きでした。 ドリフの方がずっとおもしろかったな~ という感じなんです。 横で主人が笑っていても 私にとってはちっとも面白くありません。 ただ大きな声を出しているだけ? 何かと強調したいことが活字になって テレビ画面に出てきたりすると 「だから?」という感じでして・・・ お笑いが好きな方、スミマセン。 みなさんは、近年のお笑いに対して どのように感じているのでしょうか? 年代もだいたいで結構なので書いていただけると嬉しいです。

  • 激安内臓FDD(フロッピイ-デイスクドライブ)をご紹介ください。

    機種 FMV-DESKPOWER SII16A 上記機種に適合する、激安内臓FDDを紹介願います。 いちおう激安通販で ソニー ミツミ の2社で各共 約900円前後のものを検索しました。 埼玉なので送料が900円位かかり、合計1800円位か? よろしくご紹介願います。

  • 印刷のやり方

    以下の条件で印刷したいのですがやり方がわからないので教えてください。 ・A3用紙を横置き、横書き ・印刷したい部分はそのA3用紙の右面(A4サイズ)のみ プリンターには横向きのA3サイズがセットできないので、縦にして(印刷しない左面を上にして)入れて印刷できないものかと考えています。 いろいろ縦置き、横置き、縦書き、横書き等試してみましたが、どうも想像する完成図ができません。 用紙の関係上、半分にしてA4サイズにすることもできません。 わかりにくい説明とは思いますがぜひともお教えください。

  • DVDのディスクは毎回同じメーカーがいい?

    最近DVDを買ったのですが、噂でDVDを録画するディスクは毎回違うメーカーを使うのではなく、同じメーカーがいいと聞きましたが本当でしょうか?例えば一度TDKで録画したら次はVICTORではなくTDKで統一した方がいいのでしょうか?またディスク三菱化学メディアのDVD-Rを一枚60円で安くかったのですが、安いDVDは映像が汚いなどの問題ありますか?いろいろ手探りの段階なので分からないことばかりなのですが、おねがいします。

  • このノートパソコンのVRAMを増やすことはできますか?

    VRAMが16M必要なオンラインゲームをしようと 思っているのですか、下記のパソコンで 容量を増やすことは可能でしょうか? http://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_smart.pl?KATA=PC%2DVA45LRSTAB69

  • なぜ1と0か?

    コンピュータではONとOFF、真と偽など2つの状態を数字の1と0で処理しますが、 ONを1、OFFを0とするのは数の本質的な概念からきているのでしょうか? それとも便宜上そうしたというだけなのでしょうか? 1と0で表すことで2進数で処理できるのはわかりますが、 意味合いから考えても何となく、ONは「有」だから1、OFFは「無」だから0という気がします。 しかし、相反する2つの状態というのは、場合によっては1と-1の方が正しいのではないか?なんて思うときがあります。

  • アドレス範囲について

    仮に、192.168.100.64/24のネットワークと192.168.100.64/22のネットワークだと使えるアドレスはどのようになるのでしょうか? /24,/25とか値が大きくなる分は説明は出来ないですがなんとなくわかるんですが・・・。

  • 産み分けについて!!

    長男が2歳になり、そろそろ2人目と考えています。一人目が男の子だったので、次は女の子がほしいので、基礎体温をつけています。排卵日の2日前に性交すると女の子と本に書かれてたので。 ですが、生理周期がバラバラな為、いつが排卵日なのか分かりません。分からないまま先日性交しました。どうやらその日が排卵日だったみたいです。(次の日から高温期に入ったので) 本には排卵日に性交すると男の子と書かれていました。もし、妊娠していたとすると、次の子も男の子なのでしょうか?

  • 72万の教材について

    こんにちは!そろそろ5ヶ月になる女の子の母です。 つい先日、いろんな会社の教材のパンフレットを集めたところ、うちの旦那が家庭○育園の72万の教材を大変気に入りました。 というよりは”天才児を育てた○人の母親”という本に洗脳されたようです。 買うといきりたっています・・・ 我が家は家のローンもあり、貯蓄も少ないし、3年間をかけて払うといってもかなりの額に私は反対をしているのですが、旦那はすっかり買うつもりです。 皆さんどう思いますか? こういう教材に3年間で72万も払わなくても、本屋で買った絵本を読むとか他に方法はいくらでもありますよね? やはり、こういう全部のジャンルをまかなってくれるような一式がいいのでしょうか? 皆さんの中で、この教材を使ってみたことのある方はいらっしゃいますか? 是非教えてください。 急いでとめないと大変なことになりそうです。 あまりにも皆さんからお勧めの返事が来た場合には私なりに頑張ってお金の工面もしなくてはいけません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • miu17
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 中古パソコンFMV6667SL5のドライバー

    よろしくお願いします。富士通FMV6667SL5を中古で買ってしまいました。 Win98SEは中古OSを買いましたが、FMVのリカバリーCDが付属していません。 富士通のサイトからダウンロードできるだろうと軽く考えていましたが、 古い?モデルの為かドライバーのダウンロードの製品検索で、該当モデルが 存在しないかサポート外との検索結果でした。 いざという時のドライバをとっておきたいののですが、システム情報で見ると 同じコンポーネントに対して複数のドライバが羅列してあるので、 何をバックアップすればいいのか、又、再インストール時にドライバを どう指定すればいいのかが分かりません。

  • NEC複合機マルチナα1800等の最新ドライバー等

    ウィンドウズ98のPC(NEC製PC-VC36H6XD1)とマルチプロトコルLANボード(NEC製)付き複合機(NEC製マルチナα1800)を有線LANにて繋いでいました。今般、ウィンドウズ98のPCを処分し、ウィンドウズXPのPC(NEC製PC-MY25XRZETSBF)に買換えました。 ウィンドウズXPのPCを有線LANにて複合機に繋げる計画です。 この複合機とマルチプロトコルLANボードを購入したときは、ウィンドウズXPが発売されていなかったので、弊質問者の手元にウィンドウズXP対応のプリンタドライバとネットワークプリンタユーティリティディスクがありません。 NEC等のホームページ等で、ウィンドウズXP対応のプリンタドライバとネットワークプリンタユーティリティを探したものの発見できませんでした。 どこのホームページでダウンロードできるか、ご存じの方おられましたらお教え下さい。 また、ウィンドウズXP対応のプリンタドライバCDとネットワークプリンタユーティリティディスクを購入する場合の注文先もご存じの方おられましたらお教え下さい。

  • NEC複合機マルチナα1800等の最新ドライバー等

    ウィンドウズ98のPC(NEC製PC-VC36H6XD1)とマルチプロトコルLANボード(NEC製)付き複合機(NEC製マルチナα1800)を有線LANにて繋いでいました。今般、ウィンドウズ98のPCを処分し、ウィンドウズXPのPC(NEC製PC-MY25XRZETSBF)に買換えました。 ウィンドウズXPのPCを有線LANにて複合機に繋げる計画です。 この複合機とマルチプロトコルLANボードを購入したときは、ウィンドウズXPが発売されていなかったので、弊質問者の手元にウィンドウズXP対応のプリンタドライバとネットワークプリンタユーティリティディスクがありません。 NEC等のホームページ等で、ウィンドウズXP対応のプリンタドライバとネットワークプリンタユーティリティを探したものの発見できませんでした。 どこのホームページでダウンロードできるか、ご存じの方おられましたらお教え下さい。 また、ウィンドウズXP対応のプリンタドライバCDとネットワークプリンタユーティリティディスクを購入する場合の注文先もご存じの方おられましたらお教え下さい。

  • exeファイルをメール添付で送信する方法は?

    標記の件で、困っています。 最近では、ウィルスや悪用ファイルのチェックが 厳しくでexeファイルを受け付けないプロバイダが 多いと思います。 パソコンに不慣れな父親に自己解凍形式の圧縮ファイルを送りたいのですが、送る術はあるのでしょうか?? 私の父親には、圧縮解凍ソフトの存在自体を 知らないないもんで。。。 ご教示いただきたく

  • PM-A870写真印刷が粗い(泣)良い設定教えてください。

    概要:写真をスキャナーで取り込んでトリミング後印刷したのですが、相当粗くなってしまいました。 まだプリンタの設定が適切でないのだと思いますが、よい設定ご存知の方いませんか? やったこと: 写真はサービス判 スキャナーでデフォルトの300dpiと800dpiの二通りで取り込んでみた。 色は24Bitというやつです。 写真はスキャン後、縦横ともに20%くらいフォトショップでトリミングしました。 紙はEPSON純正光沢紙のL判サイズのやつです。 デジカメ(400万画素)のメモリーカードからダイレクトプリントしたものは、まずまずきれいだったので、スキャンかトリミング工程がまずかったのではと思います。 よろしくお願いします。