hayatopeko の回答履歴

全104件中101~104件表示
  • セキセイインコ

    最近セキセイインコを飼いたくなりました。インコの知識は毎日本を読んでるのでだいたいありますが私の家はお金持ちではなく普通の家庭です。 インコ飼えるでしょうか?父は賛成ですが母がお金がかかるといって・・・。

    • ベストアンサー
    • urokoinnko
    • 回答数4
  • 文鳥のヒナ 生後約四週間ですが、

    文鳥のヒナ 生後約四週間ですが、 最近、さしえを 口をあけてくれません。 かといって ひとりえさをおいておいても、 たべれません。 家にきてから 10日ぐらいたっていて、 さいしょはたべていたので、なれてないから、とかじゃありません。 さしえは、暖かさ、新鮮度 ともに気をつけています。 えさじゃなくて水をスポイトにいれると 口をあくので、 しばらく 栄養のある、水分類をあげようと思うのですが、 (1)、 なにか 鳥用の 有名な 栄養水分は ありますか?? (2)、 ポカリスエットは 点滴の成分と同じときいたことがあるのですが、 ポカリをあげても大丈夫ですか?? いそぎで おしえてくださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • akaruineko
    • 回答数2
  • セキセイ インコのくちばしが

    セキセイインコと5年位 家族してます 良くしゃべるし 沢山ウンチもするし・・・・最近気が付いたのですが くちばしが やたら長く感じるなですが、気のせいなのか 病気なのか 分かりません。 どなたか 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • a49522
    • 回答数3
  • ペットロスで新しく犬をお迎えすることについて

    一昨年愛犬を亡くしてから母がペットロスでうつ病になり、仕事も辞め、心療内科に通い既に2年以上になります。 60代ですが足腰は丈夫な方だったのに、うつの薬の副作用のだるさでほとんど出歩かなくなり、寝てばかりですっかり足腰が弱ってきており、気力も萎えてきていて心配しています。 同居の父も大変参っていて、父の気分改善と母の相手に新しく子犬を迎えたいと思っています。 しかし母はまた死ぬからもう飼いたくない、外で他の犬を見ると愛犬を思い出してつらい、といっています。 しかし私は周りのペットロスから立ち直った人が結局新しい子をお迎えして立ち直ったという話もあり、子犬がいればまた外に出る気持ちにもなるのではないかと期待しています。 もしお迎えして母の病状が悪化するようなことがあれば、私が責任を持って引き取って飼うことができるので、お迎えしてみたいと考えているのですが、どうでしょうか。 本当は里親等でひきとってあげられれば良いのですが、できるだけ長く一緒に居られるよう、また父の気持ちを考え父の希望の犬種の子犬を考えています。 このままうつで寝てばかりになるよりは年齢のこともあるし、飼ってみたほうがいいのではと思うのですが。。。 うつ病、ペットロスが判る方のご意見が聞きたいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • looxloox
    • 回答数8