hayatopeko の回答履歴

全104件中41~60件表示
  • 一度嫌いになった女性

    こんにちは。 回答お願いします! 好きな人がいます。 両想いでした。 しかし、相手には彼女がいました。 でも、体の関係を持っていました。 絶対つきあうから、とか、一緒に住もうね などと言われていたのですが 私が自分の事しか考えられなくなってしまい LINEも電話もしてもらえなくなってしまいました。 その人に、 もう前みたいに戻ることはないと思う と言われました。 原因は私がしつこくしてしまって、重過ぎたんだと思います。 でも、あきらめられません。 すごく仲がよかったのに、それまでなくなってしまってます。 あきらめようとしても、結局諦めれませんでした。 可能性はないことはわかってます。 でも、好きなんです。。。 一度嫌いになった女性をまた好きになることはありますか? また、復縁した方はいらっしゃいますか? 自分がばかな質問をしていることはわかってます。。。 回答お願いします

    • 締切済み
    • noname#198719
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 妊娠の可能性はありますか?

    生理周期は約28-30で規則的です。 前回生理日が8/15から5日間 仲良しは8/25 8/30に子宮がん検診を受けたときに、 エコーで卵巣に排卵の卵を見ることが出来ました。 そして今回の生理日が9/14 ラルーンで毎月生理日の登録しています。 ですが、今月まだ生理が来ません。 今まで遅れても2日ぐらいでした。 今月から仕事を始めたのでそれで乱れたのかな とも思うのですが、こんなに遅れたことがないので、 心配になりました。 妊娠の可能性はどれくらいでしょうか…

  • 妊娠の可能性はありますか?

    生理周期は約28-30で規則的です。 前回生理日が8/15から5日間 仲良しは8/25 8/30に子宮がん検診を受けたときに、 エコーで卵巣に排卵の卵を見ることが出来ました。 そして今回の生理日が9/14 ラルーンで毎月生理日の登録しています。 ですが、今月まだ生理が来ません。 今まで遅れても2日ぐらいでした。 今月から仕事を始めたのでそれで乱れたのかな とも思うのですが、こんなに遅れたことがないので、 心配になりました。 妊娠の可能性はどれくらいでしょうか…

  • 生理2.3日前に

    外だしでsexしました 15日に生理きたんですが その1日前にもしました。 いつもより生理が2日くらい 早く終わりました。 妊娠の可能性はありますか? 優しい方教えて下さい

    • ベストアンサー
    • anyuco7
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 大東○託のアパート退去時の不安

    来月引越し予定の者です。1LDKで約1年住みました。 退去の際なんですが、ベランダって掃除した方が良いんでしょうか。 あと、ベランダにいつのまにか鳥の巣が作ってあるんですがこれも壊して綺麗に した方がいいですか?クリーニング代45000円払ってるんですけど。関係ないんですかね。 あとかなり厳しくチェックされるそうですね。ドアの取っ手(金の塗装)にガリガリっと傷を付けてしまったのでいくらぐらいなるのか心配です。大東は特に厳しいそうなので。 また退去の際気をつけたほうが良い事などはありますか?初めての引越しでかなりビビッています。 敷金0だったのでどのぐらい払うのかなぁと。 皆さんの退去時(特に大東)のお話だけでも嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 生理2.3日前に

    外だしでsexしました 15日に生理きたんですが その1日前にもしました。 いつもより生理が2日くらい 早く終わりました。 妊娠の可能性はありますか? 優しい方教えて下さい

    • ベストアンサー
    • anyuco7
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 大東○託のアパート退去時の不安

    来月引越し予定の者です。1LDKで約1年住みました。 退去の際なんですが、ベランダって掃除した方が良いんでしょうか。 あと、ベランダにいつのまにか鳥の巣が作ってあるんですがこれも壊して綺麗に した方がいいですか?クリーニング代45000円払ってるんですけど。関係ないんですかね。 あとかなり厳しくチェックされるそうですね。ドアの取っ手(金の塗装)にガリガリっと傷を付けてしまったのでいくらぐらいなるのか心配です。大東は特に厳しいそうなので。 また退去の際気をつけたほうが良い事などはありますか?初めての引越しでかなりビビッています。 敷金0だったのでどのぐらい払うのかなぁと。 皆さんの退去時(特に大東)のお話だけでも嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 家賃を交渉する際の不動産会社

    今新しい家を探しています。築27年で、1階と2階に住むタイプの物件が気に入りました。ただ、ウォシュレットがついていない、玄関がガラス張りで安全面に問題有り、和室が2部屋もあるため出て行くときに畳の張り替えなどの費用がおそらくかかる、エアコンがついていないなどの点がマイナスなので、家賃値下げの交渉をするつもりです。 この物件はA不動産会社のHPで発見しました。仲介となっている物件ですので、他の不動産会社でも取り扱ってくれるとは思います。他の物件をいくつかB不動産会社から紹介を受けており、現地に見学にいこうと思っています。B社では他の会社の物件も紹介可能だといわれているのですが、A社の物件をB社を通して仲介してもらった場合、値下げ交渉はやりづらくなりますか? A社と直接やりとりしたほうが値下げされやすいでしょうか? いまいち不動産業界のシステムがわからず、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 芯がある人とは?

    いつもお世話になってます。 私は25歳の社会人、女です。 今まで、私は良く「芯があるよね」と、よく言われます。 3歳からの幼馴染みの男性に「○○はまっすぐ芯があるからね!何しても成功するよ!」と、言われたり、 会社では「○○さんは芯があるよ、すごくいいところ!」 と、言われます。 友人からも「○○ちゃんの言うこと聞いたから、私は正しい道が歩めたよ、芯がある人は違うよね」 と、言われたこともあります。 私は自分で、芯があると思ってません。 すごく悩むし、優柔不断だし…そんな弱い自分に自信さえないです。 ただ、落ち着いてるとも言われるんですが… そんな気もしません。 後は、誰に対しても、礼儀はわきまえた前提で、差別なくちゃんと言いたいことを毅然と言えるとか… 芯があるとは?どういうことなのでしょう? 私の家庭環境からして、両親が竹を割ったような性格なので 「言いたいこと言えないなら、一生黙ってろ」と、言うのが教育方針です。

  • 犬の質問です!

    私の家では家族が昼間は仕事や学校なのでうちのわんちゃん(柴犬)は外で飼っています。 しかし、最近は夜に寂しがるようになりました。 ずっと外で飼ってきたので夜だけ室内で飼ってもいいものか疑問です。 衛生的にもどうかと思いますし、わんちゃんてきにもお外にいるほうが嬉しいのかな?とも思います。 頻繁にシャンプーすることはわんちゃんの体に負担をかけてしまうのでそれは避けたいです。 ブラッシングをして夜だけ室内というのはありでしょうか? アドバイスいただけるとうれしいです!

    • 締切済み
    • cielhs
    • 回答数3
  • 兄弟のウソに関して

    私には兄弟がいます。 しかし、彼は平気ですぐ嘘をつきます。 それで私自身が傷つくことも多々ありますので、そういうことはあまりしないでほしいということを伝えますが、あまり聞く耳を持たないのが現状です。 誰にでも隠したいことはあると思うので、それを全てさらけ出せということではありません。 ただ、渡してほしいとお願いしたものを、渡せたか聞いたら「ちゃんと渡した。」というのですが、ある日ひょんなことで嘘をついていたことがばれる…というようなことが何度もあると、こちらとしても気持ちはよくないという感じです。 (自分で渡せばいいという意見があるかと思いますが、直接渡せない事情など、その時々であるので、最終手段としてお願いしていると考えていただけると幸いです。) このことに限った話ではないのですが、いろんな場面でこういったことに遭遇します。 そこで質問なのですが、兄弟はウソばかりつくものなのでしょうか? といいますか、基本的に男は嘘を良くつくのでしょうか? (偏見のような表現になってしまって申し訳ないのですが…。) こういう場合、私はどうするのがベストなのでしょうか? また、自分のしたことに対して悪かったという気持ちはないものなんでしょうか? たくさん質問してしまい、申し訳ありませんが、よろしければこたえていただきたいです。

  • どういうつもりですか?

    離婚したいと言われた日2時間に渡って話し合い& 言い合いになり、結局はアタシが折れて離婚すること になったんです。アタシは離婚したくないけど旦那が 離婚したいなら離婚したいと思われながらずっと 一緒にいるのは旦那に悪いと思ったからです。 ヒートアップしていた話し合いも落ち着いた頃、旦那に そろそろ寝ない?と言われ一緒に寝室に行き同じ ベッドで寝ました。アタシが泣いていたら自分の手で 涙を拭き、泣かないで。と言うのです。 そして手を握ってくるのです。 翌朝、今まで言わなかったのに行く前に 行ってくるね~とわざわざ扉を開けて言うので す。 それに、翌日の夜も一緒に寝ました。 抱きついてきたり、脇腹をコショコショしてきたり、アタシ の枕に頭を乗せて1つの枕で寝たり… これってどういうことですか?? アタシからしたらそんなことされても、もう離婚するんだから受け入れられないです。 本当は抱きつかれたら抱き締め返したいです。でも我慢してるんです。 切ないです。。。

  • チェックワンファスト、幻??

    妊娠を望むあまり、ついに幻が見えるようになりました いや、でも、ほんとに見えるんです。。 昨日が高温期10日で、夜にファストをしたら、3分くらいで影のように見え始め、15分くらいかけてじわじわと見えるようになりました。 でも夫に見せたら、見えないらしく。。。写メにも写らず。(画像の上) 今日、気になり、朝に再度ファストをしたら、昨日より若干濃く見えるような。ぎりぎり写メにも写るような・・写らないような・・・。(画像の下) 私の目がおかしくなったんでしょうか? このあと、濃くなったかた、おられませんか? 今まではまっしろしか見たことなかったので、着床しかけていると思いたいのです。 ファストをよく使われる方!経験談などおきかせください。

  • 我慢汁

    9月13日に彼女とエッチをしました ちゃんとゴムをつけてしました しかし、ゴムをつける時に精液だまりに空気が入ってしまったのでもう一回付け直しました その時に同じゴムをつけてしまいました 今思うとほんとにバカなことをしたと反省しています もし、付け直したときに我慢汁がゴムの表面についてしまっていたら妊娠するのでしょうか? その時に射精はしていません ちなみに彼女の生理は9月2日から8日まででした

  • チェックワンファスト判定について。

    毎月毎月、生理の出血を見るたびに落ち込んでしまっておりますが、今回チェックワンファストを使用してフライング検査をしたところ、高温期10日目から薄っすらと陽性反応がありました。 反応は画像の通りなのですが、生理予定が18日か19日なのに反応が薄すぎるのではないかと思い、質問させていただきました。 基礎体温は9/6 36.66から始まり、9/7~11日まで36.76~36.81℃をいったりきたりでした。 高温期7日目から上がり始めました。 高温期7日目 36.99 高温期8日目 36.91 高温期9日目 36.97 高温期10日目 36.86 高温期11日目 37.02 高温期13日目 36.98 となっております。 最終生理開始8/21周期は27~30日。 排卵検査薬 9/3朝8:00くっきり陽性。 9/4夜10:00くっきり陽性。 9/5は、陰性でした。 タイミングは、8/31.9/2.9/5です。 妊娠していたら本当に嬉しいのですが、予定日まであと2日ほどなのに、終了線よりも薄くしか反応がでなくて、ネットで検索をすると薄い反応は化学流産の可能性というものが多くあり、やっと陽性反応がでたのに…と不安で不安で仕方がありません>_< 今までの経験等を、お聞かせいただけないでしょうか?m(_ _)m やはり化学流産の可能性が高いでしょうか?>_<

  • 犬、好きなかた教えて下さい

    安楽死についてどうお考えですか?ご回答お願いします

  • スマフォの充電について

    SO-05Dを充電しているのですが、 電源を入れた状態でUSBケーブルをPCに繋いで充電しています。 充電の%が増えるどころか減っているようです。 バッテリーは新品交換しWIFIやBLUETOOTHは切っています。 充電専用のケーブルの方がいいのでしょうか? 何か裏で動いているアプリが使っているのでしょうか?

  • 犬のトイレのしつけに困っています

    3か月になるところのメスのトイプードルをペットショップで購入して焼く2週間が経ちました。 全く無駄吠えすることもなく一人でお留守番もでき、お座りや伏せ、待てもあっという間に覚え、 親バカですが、とても可愛く思っています。 ところが、まったくままならないのが、トイレです。 最初はケージにバスタオルを敷きその上に、クッションとメッシュ付きのトイレをおき、 トイレ誘導のスプレーをしましたが、トイレの上で寝ることが多く、 トイレはバスタオルの上ですることが続きました。 もしかして、トイレのメッシュの上が涼しくて気持ちがいいのではと考え、トイレのメッシュを外し、 シートも臭い付きのものに変え、マットもひんやりタイプのものに変えてみましたが、 シートは咬みちぎるだけで、クッションの上でもおしっこをするなど全く効果が見られませんでした。 トイレの前に臭いを嗅ぐなどの行為は見られるものの、あっという間にしゃがみ、 トイレをしてしまうので、誘導する暇もありません。 ケージの中のトイレの数を増やし、直近ではケージの中にいるときはウンチだけはトイレの上でも するようになりましたが、おしっこは相変わらずマットの上でしてしまいます。 ケージから外に出すと、あっちこっちを走り回り、あっという間にいたるところでトイレを してしまいます。 どうも見られている時は、トイレをするのがいやなのか、遊んで欲しいのか、 臭いは嗅ぎまわるものの、ほとんどトイレをしません。 本やネットを見たりして、いろいろとやりすぎているのかもしれませんが、全く先が見えません。 何か良い方法はないでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • オカメインコの体重が減っています

    生後5カ月ほどのノーマルのオカメインコを飼っています。 約3か月前に迎え、性別は不明です。 そのオカメの体重が日に日に減っています。 お迎えしたころは72~75g、1か月前は80~82gでした。 しかし最近、餌の食べが悪くなり、現在67gです。 毎日1gずつ減っています・・・。 餌は食べないわけではなく、粟穂をよくついばんでいます。 しかし少し元気が無く、日中も眠そうにしています。 病院に行き、血液検査やそのう検査をしてもらいましたが異常は見られないとのことで、原因不明です。 2日前栄養剤の注射をしてもらい、薬ももらいましたが体重が減っているので心配です。 現在はパウダーフードをお湯でといて飲ませたりしています。 このような症状で考えられる原因、可能性、また体験がありましたら是非お聞かせください。 また、私に出来ること、するべきことのアドバイスを頂けると幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • お見舞い金へのお返し

    先日事故で怪我をして一ヶ月ほど入院しました。入院中に職場の親睦会からお見舞金をいただきました。 それとは別に、管理職の上司、同僚2人からと、別にお見舞金をいただきました。 まもなく職場復帰するのですが、返礼はどのようにしたらいいでしょうか? 親睦会には、みんなで食べれるちょっと洒落たお菓子をと思っているのですが、別にいただいた方々に、どのようにお返しをしたらいいでしょうか?