Maya-Hisui の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 大飯原発再稼働をなぜ反対している?

    最近ニュースを見てなかったので 大飯原発再稼働をなぜ反対しているのでしょうか? 電気が無いほうが困ると思うのですが・・・・

  • 歌♪♪アニメ!!声優さん☆★

    私、すごく歌うのが好きなんですよ♪ 現在は、残酷の天使のテーゼとか、創聖のアクエリオンとか、ギルティクラウンのエウテルペ、あなたにおくる愛の歌とか、とにかく、歌うのがすきなんですよ! あと、アニメも大好きなんです声優さんも! そこで、皆さんの好きな歌♪♪アニメ!!声優さん☆★を 私に教えてください!!できれば早急に! お願いします!!!!!

  • ノートパソコンとデスクトップ

    今はノートパソコンでも安く買えますし、デスクトップ買うメリットってなんなんですか? オタクが使うのではなく一般人が使う場合についての話です。 故障した場合にデスクの方がパーツの交換が可能とかありますが、このような緊急事態の話は無視して、単純に普段使う時に、デスクトップ側のメリットって何がありますか? ノートはマウスやキーボードが使いにくいというなら、ノートにデスクで使うマウスとキーボードを装着してもいいですし。

    • 締切済み
    • noname#161340
    • Windows 7
    • 回答数16
  • 何故?怒るのでしょうか?

    姑の私が…嫁に 息子宅に訪問の際に 息子宅の家庭や家事の事や初孫の事で 「〇〇やってやって、やってやって」と嫁に言うと… 嫁は怒るのでしょうか? 息子の為、初孫の為、息子の家の為に言っているのに 何故?嫌がるのでしょうか?

  • 婚活に行き詰っています。私の条件は厳しいですか?

    いくつかのお見合いサークルや結婚相談所、友達からの紹介、合コン等を利用して婚活しています。 しかしながら、今まで縁がないままです。 友人にも相談してはいるのですが、幅広い意見を聞かせていただきたく こちらで質問させていただきます。 【私のスペック】 ・29歳 ・中小企業の正社員で年収300万程度 ・周囲からは可愛いといわれます(佐々木希に似ていると言われます) ・身長160、少しぽちゃですがスタイルは良いといわれます ・趣味は旅行、香水集め 【相手に求めるスペック】 ・39歳以下 ・年収500万~(出来れば、自営ではない方) ・普通程度の外見 ・非喫煙者 ・ギャンブルはしない ・初婚 ・両親と同居でない ・オタク趣味を持っていない ・共働きの場合、家事を分担してくれる 下記は出来れば、です。 ・大卒 ・身長170cm~ ・極端に太っていない ・子供が好き、又は作る意思がある そこまで厳しい条件ではないかと思うのですが、残念ながら現在まで良い縁には恵まれておりません。 私の条件は厳しいのでしょうか? また、その場合はどの条件を緩和するべきなのでしょうか?

  • 娘の大学中退

    初めまして。 質問させていただきます。 娘は去年の4月に女子大の理系に入学しました。 家から片道3時間。通えるの?と聞いても通える!という返事をしていたのでその大学に入学させました。 しかし、後期の初めから学校に通っていないことを最近知りました。私も主人も共働きで気付くことができませんでした。 娘が最初、私に「話がある」と言って大学に行っていないことを話してくれました。 そしてお金は返すから大学を中退させてくれと言われました。 理由を聞いてみると通学の事と、大学に行こうとすると吐き気、震えがとまらず電車に乗ることもままならないということでした。 そのことを主人に伝えると「甘えてるだけだ、学校に行かせろ」とのことで私も同意見でした。 夕食も終わり、主人と私、娘で集まったときに主人と話したこと ・とりあえず学校には行くべき ・これから高卒だと何かと不便 ・吐き気は酔い止めを飲む、震えは耐えろ ・そんな甘い考えは社会に通用しない ということを娘に伝えると「なにもわかってない!」と怒鳴ってそれ以来私たちと口をきいてくれません。 話しかけても無視。主人が怒っても涙を流してでも黙り込んでいます。 ある日、娘はどこでどうしたのか知りませんが一件就職先を見つけてそこに就職すると言い出しました。 そこは酪農関係の仕事です。 そこは寮も有り家を出ていくとのこと。 主人は怒って就職先の方に電話をして断ってしまいました。 娘もなんで勝手なことをするんだと怒っているのですが私としては親として当然の行為だと思っています。 娘には大学に行く気が全くないと思われます。 どうしたら娘を大学に行く気にさせることができますか? 乱文失礼いたします。

  • 私はそんなにデブなのでしょうか・・・?

    中3女子です。 身長約150cmの体重約44kgです。 このまえだいたい153cmで40kgぐらいの部活の友達と話をしてて 体重の話になって体重を教えるという交換条件で 教えあい的なのをしたんですけど こっちの体重を聞くなりめちゃ驚いた顔をされて やばいねと言われました。 それでそのこは30kg代目指しとるとか。 たしかに私自身ちょっとぽっちゃり気味だと思い がんばってダイエットをして体重を2~3kgおとしたところです。 でもそこまでひどいとは思いませんでした・・・。 でも部活の後輩で149cmで37kgの子もいますし 私自身140cmの時30kgでしたんで そんなふうにいわれたのも無理ないかと・・・ そこで皆様にお聞きします。 私はそんなにデブなのでしょうか・・・? もしそうおっしゃるのならなにかいいダイエット方法をおしえてください。 回答お待ちしております。

  • 就職活動での茶髪について2つ疑問があります

    1、就職活動で茶髪っていうのはやっぱりダメなのでしょうか?黒髪じゃないと落とされますか? 2、就職活動中だけ茶髪を黒髪にして就職活動をして、就職できた後茶髪にすることはいいのでしょうか? どなたか回答してくださると助かります。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176368
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 友達からおすすめされるものにハマれない^^;

    私はよく、友達から映画や音楽をおすすめされます。 でも、見たり聞いたりしてもストレスが溜まって こんなのおすすめされても…^^; という感じです。 しかも感想を求められるので、スルーできないのです>< 皆さんは、こういう事ってありますか?? なにか、上手くかわす方法などないでしょうか?? おかげで、私のやりたい事が1つも出来ないで1週間ぐらい1人になりたいぐらいです^^; 本当に困っています。。。 どなたかいいアドバイスを頂けますと幸いです♪ よろしくお願いいたします(O^-^O)

  • 私はそんなにデブなのでしょうか・・・?

    中3女子です。 身長約150cmの体重約44kgです。 このまえだいたい153cmで40kgぐらいの部活の友達と話をしてて 体重の話になって体重を教えるという交換条件で 教えあい的なのをしたんですけど こっちの体重を聞くなりめちゃ驚いた顔をされて やばいねと言われました。 それでそのこは30kg代目指しとるとか。 たしかに私自身ちょっとぽっちゃり気味だと思い がんばってダイエットをして体重を2~3kgおとしたところです。 でもそこまでひどいとは思いませんでした・・・。 でも部活の後輩で149cmで37kgの子もいますし 私自身140cmの時30kgでしたんで そんなふうにいわれたのも無理ないかと・・・ そこで皆様にお聞きします。 私はそんなにデブなのでしょうか・・・? もしそうおっしゃるのならなにかいいダイエット方法をおしえてください。 回答お待ちしております。

  • 受験における、塾や予備校の必要性・重要性は?

    家で宅浪しています。 客観的な変化が、ほとんど感じられない。 自分で情報を集めて、それに基づいて勉強していますが、それは自分だけのものなので「大丈夫だろうか?」と不安に思っています。 そういう意味で最近、塾や予備校を考えています。 自身の点数や相対的な順位を確認出来る。 自分よりも経験と知識が豊富なプロの教える勉強法なんかの方が安心出来る。 そういった理由から。 ですが、塾や予備校を利用したからと言って、受験に有利になるか?と言うと、 絶対的には、そうではありませんよね? 塾や予備校を利用してても、合格する人は合格するし、落ちる人は落ちる。 逆に利用しなくても、合格する人は合格するし、落ちる人は落ちる。 個人的な考えですが、合格するためには、学習環境や質の良い吟味された授業、万全のサポート体勢より、 何においても、その受験する個人の精神性の向上・自立が必要だと考えています。 有名なスポーツ選手なんかを見ても、努力を蔑ろにする人は皆無と言って良いほどですよね。 まあ、切磋琢磨出来る競争相手がいることや頼れる大人がいること。ピンポイントで自分の悩みの解決法が分かりそうだというのは、魅力的ではありますが・・・ こう悩んでる時点で、精神性の自立も何もないのですが、 人間は誰だって悩む生き物。不安などを全く感じない人はいない。というので、 開き直って聞きたいと思いました。 受験における、塾や予備校の必要性・重要性とは、どのようなものでしょう? 利用した方が、全体(利用者の)の平均的な成績は上がると思いますか? 成果などを客観視出来る、数値化されたものなど大歓迎です。 皆さんの意見を、お聞かせください。 (そういえば、塾や予備校を利用して成績が上がる。というのを聞いたことがあっても、その逆はないですね・・・) お手数ですが、ご意見・。ご回答お願いします。

  • 現在の学校教育の問題点

    ずばり何だと思われますか。 私は、男女や学年の特性を考慮していないことです。例えば 【小学校】4年以上では明らかな男女差が認められるのに、体育実技の授業を男女別にしない。 学年が上がるにつれて専門性が増すのに、教科担任制でない。特に、音楽など実技教科は1年から教科担任制の方がよいと思う。 家庭科はあるのに技術科がない。これでは日本人の技術力が下がる。また、男子差別である。 【中学校】技術・家庭について全ての内容が男女とも必修となっている。男女とも必修とする内容は情報処理など少数にとどめ、他は男女別の授業に戻すべきだと考える。また、この教科の授業時間数が少なすぎる。このため、どの内容も中途半端である。 【高等学校】家庭科および体育科については、男子は家庭基礎(2単位)を履修し、体育は9単位分履修するのを原則とする。ただし、家庭総合(4単位)を履修する場合は、体育は7単位分履修すればよいものとする。 一方、女子については例外なく家庭総合(4単位)を履修し、体育は7単位分履修する。

  • 最高神

    こんにちは。 日本の神様で最高神は天照大神様というのは分かりますが、日本や世界全てひっくるめての最高神は存在しますか?神様の中の神様と言う事ですよね…天照大神様やお釈迦様などいろんな神様がみえますがキリスト教ですとイエス様やマリア様ですよね…その神々の上をいく最高神という意味です。分かりにくい説明ですみません。神々の話がお好きな方や詳しい方お願いします