desa85128376 の回答履歴

全87件中61~80件表示
  • 生きている気がしません

    40代後半の女性です。子どもは社会人と大学生で別居しています。 夫がよそに女性ができ、出ていってしまいました。 半年が経ちます。 まったく気がつかなかったので、何が何だかわからないうちにそうなってしまっていました。 私には私名義の不動産収入があり、夫は月々の生活費をきちんと振り込んできます。 経済的に困る状況ではありません。 「お前には何の落ち度もない。悪いのはすべて俺だ。好きな女性ができた。それだけだ。」と、離婚を迫るでもなく、しかし、やり直すことはもうないの一点張りです。 今は夫婦破たん主義をとるらしく、私が粘ったところで、いずれ離婚させられるのでしょう。 「たくさん慰謝料取れば」と友人は言いますが、正直、一人の人生、お金では埋めようがない虚しさに襲われて、何を信じて良いのかわからずふさぎ込む毎日です。 毎日毎日、ただ時間が過ぎるのを見ているばかりで、何をやっても生きている実感がありません。 あなたは健康で生活は安定していて、まだまだ十分に、これからの人生を生き抜いていくだけの宝を持っているじゃない、その気になれば新しい恋人もと言われますが、信じていた夫に裏切られて、新恋人なんて、ちゃんちゃらおかしいと、よけいに傷つきます。 いっそ夫が死んでしまえば、あきらめもつくのですが。 私はどう生きたらいいのでしょうか? ヒントをください。

  • 子供なし41歳専業主婦 離婚後の生計をどうやって?

    京都市内在住子供のいない専業主婦41歳です。 実はひそかに離婚を考えているのですが、自立のメドが立ってからでないとと思い、 まだ誰にも離婚の意思は話していません。 前職をやめてから約12年のブランクがあり、特に資格などもなく、(基本的なPC操作はできます) 今年に入ってから、ずっと仕事を探していますが面接にすらこぎつけられない状態です。 職安にも登録し、ネットでも求人検索しています。いくつか応募もしましたが、合否の連絡すら してもらえないところもあり、落ち込みます。 職歴はブライダル関係の接客業を2年務めましたが非常にストレスをかかえ、退職後も1年 近く体調をくずしたため、2度目の就職は事務職にしました。ここは8年半勤めました。 この年齢であまり条件うんぬん言ってられないのは分かっているのですが、離婚後の生活の ことを考えると、ワーキングプアになるのが目に見えてるような仕事・給料では困ります。 いつ首を切られるか分からないような不安定な生活も不安で、とりあえずパートでとか安易に 仕事を始めるのはどうかと迷います。(その間にも歳取っていくわけですし) 長く勤められることなどを考え、一般事務や内科や眼科・耳鼻科などの医院の受付、歯科助手 などを主に探しています。 猫がいるため、離婚後の賃貸を探してると家賃がどうしても¥62,000ぐらいかかってしそうです。 そうなると、ある程度手取りがないと生活がままならなくなってしまいます。 子供もなくペットがいるとなると、公的支援も受けられないようですし。 実家を頼ったりはできないのと、数少ない友人も子育て真っ最中で、家事・育児・パートと忙しい 様子で相談したりもなかなかできません。 アラフォーで離婚・就職の経験がある方や、そういった方が身近におられる方、 生計をたてるのにどんな風にされたかとか、どういう仕事を選ばれたか、また資格を取得された など、何かヒントやアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • レイプされたことを、婚約者に話すべき?

    レイプされたのは中学生の頃です。今では私としても、昔のこと・・・と思ってはいますが、これを婚約者に話すべきか、迷っています。 婚約者とはHしたことがありません。 でも、付き合い始めた時、私に元カレがいるかどうか訊かれました。付き合ったことがないのに処女じゃないなんておかしいと思ったので、元カレはいると答えました。 実際処女かどうか見抜けるものなのかは分かりませんが・・・。 中学生の頃のことを今に影響させたくないと思う一方、夫になる人には知っていてほしいという気持ちもあります。 男性の方は、婚約者がレイプされたことがあることを黙っていたら、騙されたような気持ちになりますか。

    • ベストアンサー
    • noname#153360
    • 夫婦・家族
    • 回答数25
  • 関わりのない人達からなぜか毎回陰口を言われます

    こんばんは、かなりの?長文ですが優しい方、相談に乗ってください。 気持ちの捌け口がなくて困っています。 今年からゼミが始まりました。そのゼミのクラスの半分以上に陰口を言われるんですが、 何もしていないのに何故陰口を言われなければならないのかわからず腹が立ちます。 その悪口をいってくる人達(その大半が男子)を含め、ゼミの人は一度も話したことすらないような人達ばかりです。 クラスのほぼ全員の名前も顔もはっきりとは覚えていないです。(廊下ですれ違ったら多分わかりません。) ゼミは男女比が7:3くらいで、最初は誰かとつるんだ方がいいのか?とも考えましたが、 無理につるむのも疲れるし面倒なのでゼミを含め一部の授業で単独行動をしています。 元々単独行動することに対して全く抵抗がないのでゼミ中、一人でいることについて特に 気にもしていないのですが周りはそうは見ないらしく、『女でぼっちとかやべぇ』とか、それ以外にも色々陰で言われ、馬鹿にされます。 私が一人でいるときは、ゼミ以外の場所で会っても色々言われます(友達といるときは言われません)。 本当にうざったいです。私的には常に誰かと一緒でないと行動できない人の方がおかしいんじゃないかと思ってしまいますが…。だいたい一人の何がいけないんでしょうか。理解できません。 また、ゼミの女子も「あいつから話しかけられたんだけどw」とか同じくゼミの男子に言っていてその 男子達は「うわwまじでwありえないw」みたいに明らかに見下した感じでネタにしてきますが私は彼女らに話しかけたことは一度もないので完全に作り話です。 しかもわざわざご丁寧にこちらに聞こえるように言ってくるんですよ。こんなことばっかりです。 私は事情により、数年遅れでこの大学に入りました。 なのでそのクラスの全員がいくらか私よりも年下です。普段は年齢などあまり気にしないのですが、 やはり年下に馬鹿にされるというのは同い年や上からされるよりも腹が立ちます。 毎度のことなのでとても苛々し、怒鳴り返したり手が出そうなんですがそれも大人げないし相手と 同じ土俵に上がるのもなんだかなぁと思い今のところぐっと堪えています。 その子達は精神的に幼稚なんだろうと思い、なるべく視界に入れずに受け流すよう心掛けてはいるんですが、その子らは何故か毎回毎回自分から私の視界に飛び込んでくるんです。ものすごく不快です。 考えてみたら昔から一~二回りくらい年上の人からはよく可愛がられるんですが、どうも 年下や同学年との関係はなかなかうまくいかず、人との対立も多かったです。 ちなみにゼミは必修なのでやめることはできません。 なので、どうせ出席しなければならないなら…と意地でも無遅刻無欠席で積極的に発言して 単位をとってやろうと思っています。 でも、何故ほとんど関わりのない人間からこのような扱いをされなければならないんでしょう? 普通、自分と関係ない人が一人でいたってどうでもよくないですか? 少なくとも自分なら、関わりのない人間が一人でいても気にもしません。 あと、陰口をいってくる人への対処法などで良い方法があれば是非教えてください。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#220748
    • いじめ相談
    • 回答数10
  • 妻に演技をされ、騙されそうです

    簡単に話すと、うちの妻は自分の我が儘さだけで、離婚を考えています、まったく子供達の将来の事を考えてなく、お金欲しさの為に旦那(私)を騙そうと、ここ数年間、演技されてました。私はそれを見抜く事が出来ず、子供の為と思い、妻の我が儘を我慢し、がむしゃらに仕事一貫で生活してました。 妻は、私には上手にここ最近は立ち回りをしてくれてたので、安心感と妻を信用して生活して来ましたが、昨日、仕事から帰るなり、玄関を開けると住まいの家財道具すべて突然消えて逃げられてしまいました。 ここ数ヶ月間の計画的行動だったので、騙されたかの気持ちで居ます。家庭のお金はすべて持って行かれ、住民票も妻と子供達の分は転移で抜かれてしまい、地元の保育園の退園もいつのにか手続きされて居て、家の電話の契約も事前に解約されてました。妻はバツイチ娘持ちの人で、妻は再婚、私は初婚で、実息子一人の4人家族でした。 なんだか、結婚詐欺のような雰囲気に精神的に参ってます。 離婚問題に詳しい弁護士さんなどから意見を聞いて見たいと思います。このような境遇では、泣き寝入りするしかないのでしょうか、実の息子が可愛く仕方ないので、別れるつもりはないのですが…ちなみに妻に子供を預けた場合別れる場合、慰謝料は貰えますか?数年間偽装工作のような環境で騙されました。見抜けなかった私は、どうすれば、慰謝料を貰えますか?

  • 結婚サイトで出会ったけど結婚の条件が崩れた時

    当方40代の男です。よろしくお願いします。 ある結婚サイトで30代後半の女性と出会って半年になります。 そういうサイトで知り合った事もあり、あと半年後に結婚の予定です。 結婚を目的で知り合ったため、お互いの条件が合致しています。 彼女の条件は年収600万の男性で結婚したら専業主婦になる。私の条件は初婚で子供が欲しい事 です。 しか近々に会社を辞めて一時的にも無職になる予定です。 結婚を目的にした出会いだったため、結婚の条件が崩れる事になります。また次の会社では彼女の望む年収に達する事が出来ません。また共働きしてもらう可能性も出てきました。 お互い条件が合致したため、おつきあいが始まりましたが、そういう相手だから結婚をする事に腑に落ちない気持ちになってきました。 質問としては、無職になったタイミングで正式にプロポーズをするのはどうか?という事です。 彼女が結婚サイトで知り合ったため、条件第一に考えてプロポーズを受けないかもしくは受けるが 知りたいのです。また共働きになることも快諾するかです。 私の条件は崩さない事を棚に上げている事は承知しています。 でも彼女が子供が出来ない体だとしても結婚したいです。

  • 料理おいしいって言ってくれた!!!

    私女ですが、一回り歳上の好きな人に肉じゃがをあげました。直接は渡せず玄関においてきました。 そしたら3日後にメールが来て、「いろどりも良く、とてもおいしかったです。」とのことでした。(実際はもっと長いメールでした。) そしてタッパーを返してくれたのですが、中にちょっとしたお菓子とカードが入っていて、 「おいしく食べさせていただきました」とありました。 大抵ネガティブな私ですが、今回はめちゃくちゃ嬉しかったのですが(笑)、脈ありだと思われますか?? 個人的に、肉じゃがの味は微妙だったと思います。まずくはないと思うのですが、作りながら味見をしたときに舌をやけどしたため味がよくわからなかったので…。それにきぬさやもスジの取り方がいまいち分からず、ついたまま載っけてます(笑)そして3日後にやっとお礼を貰ったというのがなんか気になります…。それに、タッパーの中のお菓子とカードも、ちょっとググったら常識・礼儀みたいですね…異性であっても当たり前なんでしょうか。 あ、やっぱりネガティブになっちゃいました。 なんか意見聞かせてください。

  • 彼女からの手作り弁当とかお菓子、手紙って嬉しい?

    彼氏の立場で答えてください。 好きな子ならなんでも嬉しいとか 美味しければ嬉しいけど不味かったら引くとか 詳しくかいてもらえると嬉しいです。 あと彼女から手紙ってもらいたいと思いますか? また、なぜそう思うかも教えて頂きたいです。

  • デートのお断りの返事があっさりなのは脈なし以前?

    気になってた女子からデートに誘われましたが、都合悪くで断りました。 代替案も出してくれましたがこれも都合が悪かったので 残念だけど・・・と断ると、あっそーなのとあっさり流されました。 脈あり以前の問題でしょうか?

  • 開けてびっくり(@o@)という経験ありますか?

    先週の金曜日、こちらで質問をさせていただきました。 土・日は娘の部活の試合の応援に行ったため、昼間PCを見る時間が ありませんでした。 帰宅後PCを開いてみたら、回答数が50件を超えていて・・・ 『うわっ!す、すごい!』とびっくりしてしまいました。 みなさんは、開けてびっくり(@o@)した経験はありますか? ◆お菓子を食べようと箱を開けたらお菓子にカビが生えてた。 ◆トイレの扉を開けたら上司が用を足していた。 ◆買い物に行って財布を開けたらお金が入ってなかった。 ・・・・等々。 みなさんの「開けてびっくり(@o@)な話」がありましたら、 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#173224
    • アンケート
    • 回答数16
  • 英語が得意なかた喋れる方教えて下さい。

    [わたしはこの先あなたと恋が出来ないくらいなら死んだほうがマシです。] [わたしはこの先あなたと一緒になれないくらいなら死んだほうがマシです。] この2つの文を英語に訳すとどうなるか教えて下さい。真面目な質問なのでよろしくお願いします。

  • 結婚式の余興で「家族になろうよ」

    今月末、友人の結婚式の余興で福山雅治の「家族になろうよ」を引き語りします。 そこで、すこしだけ替え歌してみようと思ってるんですか? 直前になって、普通に歌う方がイイ歌だからいいかと思ってきました。 余興って笑いと感動どっちが重要ですか?

  • スカウト→会社ではなく喫茶店で面接って変?

    スカウトマンに名刺を渡され、携帯に電話したら、会社ではなく喫茶店で面接すると言われました。事務所以外で面接するのは普通ですか?偽者ではないか不安です。事務所は、有名な芸能人が何人も居る大手でした。 1ヶ月前に渋谷で名刺を渡され、数週間たってから電話したんですが、会社で面接はやっていないのでと言われ、普通は事務所で面接するものだと思っていたので一気に不安になりました。 ちなみに、名刺にある住所と会社の電話番号はHPのものと一致していて、会社にも一度電話したら本人は不在でしたがその名前のスタッフは実在するみたいです。(でも、実在するスタッフの名前を使ってる可能性もありますよね。。。?) 面接の約束をしてしまいましたが詐欺でしょうか? もし詐欺だとしたらどんな被害にあうんでしょうか?

  • 付合って6年の彼と別れるべきか悩んでいます。

    とっても苦しくて、初めてこのようなところに質問します。 長文になりますが意見を聞かせてください。 私は29歳で彼も同い年です。 私は会社員で営業、彼は彼の父親が経営している会社で働いています。 付合ってもうすぐ丸6年になります。 付合ってすぐに結婚をお互い意識しました。 彼も結婚と言う言葉を口にしていました。 付合った年に子どもができました。 彼の親の説得で4ヶ月目で諦めました。 二人が幸せになるためと私が決めました。 たくさん泣きました。 彼は女好きで周りの友達も遊びが好きな人たちと遊びます。 私と付合って変わったと言いますが、この6年、何度苦しい気持ちになったか わかりません。合コンで知り合った子や、会社の子とキスはしたけど 浮気はしてない。もうしない。 これを信じる、信じたい私がバカですよね。 周りがどうであれ、彼の理性がしっかりしていれば 信じるつもりでいました。直らないかもと疑う事が悪い事のように感じていたんです。 付合って2年目に同棲を始めました。 結果は2年半で解消しました。 理由は彼が週一で遊びにいって帰って来なくなり、 女の陰もちらついていたからです。 私が彼を信用できなくなって、彼も居心地が悪くなったのだと思います。 解消と同時に別れを切り出しました。 しかし、彼の反省の弁に3ヶ月後、もう一度がんばろうと決めました。 諦めた子のためにも。 私は実家が遠く、彼は地元でたくさんの友達と遊ぶので 付き合いも大切だと思います。 でも、それと浮気は別です。 今また、彼が他の子に気持ちが行っています。 証拠はありませんが、今までの付き合いでわかります。 飲みにいくと連絡が取れなくなり、聞くと怒るようになります。 今日も2回電話しただけで、何回もかけてくると嫌気がさすと メールで返ってきました。 好きだとか愛してるとか、気持ちが盛り上がったら結婚しようとか 5年もたったのにこんなに好きなんてと口では言います。 お互いの親にも紹介済みです。 浮気癖が直らないのは今更ながらわかってきました。 私は今一人になるのがつらいのか、彼を本当に好きで一緒にいたいのか 自分でもわかりません。 別れを決めたとき、何名かと出会いましたし、 自分で言うのもなんですが、お声はかかる方です。 でも踏み込めませんでした。彼が思い浮かぶからです。 諦めた子の事で苦しみはわからないと思うし、私は自分を責めるしかありません。 好きになった方が負けとも思います。 でも苦しくて、私が理解しなければいけないのかもしれないと、 思い直そうともします。でもそんなのは嫌です。 きっと別れたいんです。 つらい時は嫌な事ばかりだけれど、どうしても幸せな時を妄想して 彼のおだてで、またがんばろうと思ってしまいます。 喝を入れてほしいのか、なぐさめてほしいのかわかりません。 ゴールデンウイークに私の実家に一緒に帰る計画をたてています。 親も結婚すると思っているので、失望させたくない気持ちもあります。 でもこのままでいいのかわかりません。 まとまりがなく、情報が少ないかもしれませんが 読んでくれてありがとうございます。

  • 専業主婦っていいねって言われましたが・・・

    こんにちは、現在4人の子育て中の専業主婦です。 先日、偶然出先で独身時代の友達に会いました。 彼女は、いわゆるキャリアウーマン(表現が古い?)で現在も独身です。 アドレスも変わってしまっていたりという事もあって、改めでメールアドレスを交換して、その後何度かメールのやりとり等もあって、今度遊ぼうなんて話しをして、私も一番下の子供がまだ4ヶ月なので、家に遊びに来てもらったのですが、ふと「専業主婦っていいね、毎日が平和そう」って言われました。別にその言葉にムカついたりしたわけでも無いのですが、比較的毎日バタバタと過ごし、ため息で一日を締めくくるといった毎日を過ごしているので、専業主婦って暇そうに見えるのかな~って素朴な疑が・・・ 現在専業主婦の方、仕事をされている方、それぞれいらっしゃるかと思いますが、専業主婦ってどういう風な印象なのでしょうか? ざっくりとした疑問なので、ざっくりの回答でもいやいやここは語らして頂きますでもかまいません。

  • 結婚前に習得しておきたいこと

    こんにちは。 私は今年結婚する予定なのですが、去年仕事を辞めてしまい、 結婚後は遠くに引っ越す予定なので、再就職はせずフリーターという時間の余った 生活をしています。 そこで、この空いた時間を有効に活用したく、結婚後に必要な技術や知識をつけたいと 思っています。母は何かの時には役に立つからと、生け花、着付け、茶道、作法などを勧めてくるのですが、その「何か」が一生のうちに何度くるのかと言われたら、お金を払って習いに行くのはちょっと躊躇します。 何かを習いに行くのもいいですが、本など勉強で得られる知識などでもいいです。 結婚後、役に立つ知識や技術、技能ってありますか? もしあれば教えてください。 ちなみに、結婚後も再就職せずに主婦・パートタイムで働く予定です。 ただ、もしも何か(旦那が失業・病気等)があった場合に就職することは考えているので、 簿記の勉強はしているのですが、そのあたりを考慮してとっておきたい資格も教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 結婚前に習得しておきたいこと

    こんにちは。 私は今年結婚する予定なのですが、去年仕事を辞めてしまい、 結婚後は遠くに引っ越す予定なので、再就職はせずフリーターという時間の余った 生活をしています。 そこで、この空いた時間を有効に活用したく、結婚後に必要な技術や知識をつけたいと 思っています。母は何かの時には役に立つからと、生け花、着付け、茶道、作法などを勧めてくるのですが、その「何か」が一生のうちに何度くるのかと言われたら、お金を払って習いに行くのはちょっと躊躇します。 何かを習いに行くのもいいですが、本など勉強で得られる知識などでもいいです。 結婚後、役に立つ知識や技術、技能ってありますか? もしあれば教えてください。 ちなみに、結婚後も再就職せずに主婦・パートタイムで働く予定です。 ただ、もしも何か(旦那が失業・病気等)があった場合に就職することは考えているので、 簿記の勉強はしているのですが、そのあたりを考慮してとっておきたい資格も教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 個人事業者は結婚相手として見れないでしょうか?

    今年に入ってから何度かお見合いパーティーに参加しております。 職業は個人事業者でインターネットビジネスで生計を営んでおります。 年齢は30代後半です。 先日お見合いパーティーで知り合った女性と初めて食事をしました。 その場は色々と話もして楽しい時間を過ごせました。 私としてはこれからもよければお付き合いしていきたいと思っていたのですが、その後相手の女性からどうしても仕事のことが気になってお付き合いに進めないという返事があり、結局それきり終わってしまいました。 相手の女性も結婚を考える年齢であり、私の仕事の事がひっかっかってしまって・・・というような返事でした。 確かにこの辺の事情は私もいい大人なので理解はしておりますが、正直凹んでしまいました。 実は以前にも同じような理由でお付き合いを断られたことがあったので、パーティーの際に配られるプロフィール用紙には個人事業とちゅんと書くようにしてまして、今回も書いておりました。 にもかかわらずこのような結果になってしまい大変残念な気持ちでいっぱいです。 今の仕事は好きですし、自分自身プライドをもって仕事に取り組んでいますが、それでもやはり何か否定されたような気持ちになってしまいます。 インターネットビジネスというのがどうも認知度がまだまだ低いようで大抵の人がそれってどんな仕事なのかと不思議そうに聞いてきます。 簡単に言うとネット販売のような仕事をしているのですが、ましてネットを普段していないような人が聞くとちんぷんかんぷんのようです。 収入の面から言えば同年代サラリーマンの平均月収よりは少し高めです。 特に女性の方にお聞きしたいのですが、収入云々以前に安定面の事を考えるとサラリーマン(欲を言えば公務員)のほうが結婚相手としていいでしょうか? もちろんこんなご時世ですのでサラリーマンも安定した身ではないとは思いますが。 後お聞きしたいのですが、もし仕事の話になった時ちゃんと具体的に仕事内容の説明をしたほうが いいでしょうか? 最近思うのが私の説明の仕方が悪いのではと思うようになりました。 色々なご意見よろしくお願いいたします。

  • 酔ってる恥ずかしいところを友達に目撃されたとき

    付き合いの長い男子2人、女子2人で飲みにいきました。小学校の時からみんな仲良くしてきたので恋愛感情などは一切ありません。 私はすごく酔っぱらってしまいふらふらになって足取りも悪くて男子に支えられて(肩を組んだ状態?)帰りました。そのところを友達に見られていたみたいでメールがきてなんだかすごく恥ずかしくなりました・・・その日の記憶は曖昧で自分がどんな状態のところを見られていたのか・・・ほんとに消えてなくなりたいくらい恥ずかしいです(>_<) もう社会人になったのにこんなになって、いつだれが見てるかわからないのにもっと気を引き締めなくてはと思いました。 友達には酔っていたことを話すべきなんですかね? 酔ってこのようになった方はいますか? 私はいつも酔ってもまともに歩けるのにその日ばかりは疲れていたからかすぐ酔いが回ってほんとに足がよたよたしました・・・

  • 私は結婚しないから~というスタンスについて

    甘っちょろいと思いませんか? まるで何かを悟っているかのような自信すら漂わせてるんですけれども。 私は結婚したいし、諦めてもいません。なんで彼ら(彼女ら)は諦めてるんですかねぇ。 周りにもそういう人いませんか?同じように思いませんか?どう解釈されてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#152572
    • 恋愛相談
    • 回答数8