maims09 の回答履歴

全167件中141~160件表示
  • 恋人がいるのに別の恋?

    付き合ってもうすぐ5年になる彼がいます。 私25歳、彼は28歳です。 来年結婚の約束をしています。 まだ予定ではありますが、近くお互いの両親に挨拶に行き、正式に婚約をしようと思っているところです。 順調に進んでいると思いたいところなのですが••• 私は、何年か前にとある居酒屋によく行っていた時期があり、そこの店員さんに、顔も雰囲気もすごくタイプな男性がいました。 ここまで自分の好みの人に出会うのは珍しかったのですが、当時はただかっこいいなぁ、と思っているだけでそれ以上は何とも思っていませんでした。 しばらくお店に行かない期間があり何ヶ月か前に久々に行ったとき、店員さんは私を覚えててくれたようで、ドリンクをサービスしてくれたり、"実は自分は違う店に異動になったからよかったらそこにも来てください"とお誘いを受けました。 文章では伝えにくいのですがやけに私によくしてくれる感じがしたので、私に少し好意でもあるのかな?って自分のタイプなだけに多少ドキドキしてしまってました。 それからまた何ヶ月か経って、私自身心の片隅にずっとその人があって気になる存在ではあったので、先日友人とその彼が異動した店に興味本位で行ってみたら「ほんとに来てくれた•••」ってすごく喜んでくれて。 その時の表情や、彼の私たちに対する接客態度などに私もドキドキ。 帰りに、今度一緒に食事でも••と誘われたのですが、自分には彼氏がいるのでと断りました。 それで終わればいいんです。 だけど今度は私が気になって仕方がなくなってしまって••• それからその彼のことばかり考えてしまうんです。 思い出すと胸がきゅーっと痛くなって•• もっと知りたい、また会いたいっていう感情がわいて ハッキリ言ってその彼に恋をしてしまっているんだと思います。 今付き合っている彼は、自分勝手であまのじゃくですがそれ以上に寂しがりや。 彼のことすごく好きだし彼も思ってくれているし別れる気はないんです。 結婚の話も準備も着実に進んでいます。 だけどその気持ちを上回ってしまう、違う彼への気持ちが今はフツフツとなっていて••• 違う彼との未来をふと考えてしまうこともあります。 舞い上がって周りが見えなくなっちゃいそうで自分自身が怖いです。 その彼の連絡先も知らないので、何もなかったこととして忘れるべきなのでしょうか? 一時の感情なのかな••• この気持ちをどう処理すればいいでしょう? 心がモヤモヤしてます。 ひとつ、興味本位で異動先に行くなど、その彼に(もしかすると)思わせぶりな行動をしてしまったことには反省です。 それはズルい、甘い、など喝でもいいんです。 たくさんの回答お待ちしてます。

  • 彼とHと別れ

    彼と付き合って9ヶ月です。この前彼と初Hしました。 私は処女だったのですが痛くて入りませんでした。 彼は大丈夫?今日はもうやめとこっか、と言ってやめてくれました それで彼になめる?ときかれてなめたんですが口に出されてしまいました。 初Hで処女にフェラさせるのは普通のことなんでしょうか? また彼は2時間以上愛撫してくれてクンニでもいかせてくれたので断りづらかったのもありフェラしました。 私は初Hのあとモヤモヤしていたので、彼に全部思ったことを話しました。 でも彼にはちゃんと伝わってない感じでした。 彼はまたすぐにでもHしたいみたいで会ったりメールしてるときもHの話題を出してきます。 なので理由を話してHはちょっとだけ待ってと言ったら「Hは誰でも普通にすることなんだよ。素敵なことなんだよ。それができないなら〇〇(私)の主張に合った中学生みたいな相手を探せば」と言われ、すごく嫌な気分になりました 私は口に出されたことやその他にも嫌だったことを伝えたんですがそれに対しての返答はありませんでした。 「大人の恋愛をするということはどういうことか〇〇(私)は分かってると思ってた。俺との付き合いを考えてっていったのはそういうこと。(前に、歳の差があるので俺とつきあうことは考えた方がいいと言われたことがありましたが、私が意味を取り違えていたみたいです。そのときは付き合いたいと答えました。)」 「〇〇(私)のことは大好き。でも俺が望むのは大人の恋愛だから」 このようなことを言われて、ただやりたいだけなのかな…と不安になりました。 中学生みたいな相手探せばと言われたときに、私はすごく頭にきて私もかれに対するちょっと怒っているメールをおくりました。 それに対する返信はなかったのですが、彼に付き合うこと考えてって言われていたので色々考えていて、そのときは考えた結果がもうほとんど出ていたので「別れたいので会ってお話しませんか?」とメールを送ったところ「お元気で」みたいな内容のメールが来て、そこから何もきません。 その後ちゃんと会ってけじめをつけて別れたいと言ったのにそれも無視です。 会ってなんで別れを決めたのかなどちゃんと話して別れたいんですがもうやめた方がいいですか? 彼からは普段すごく大切にされてると感じていただけにショックです。 彼は私とHしたかっただけなのでしょうか? 正直まだ彼のこと大好きなので辛いです 私の選択は間違ってますか?

  • 子供の泣き声を聞くと、どうにもしんどくてまいります

    内の子(男の子、もうすぐ3歳)の泣き声を聞くと、気持ちがしんどくなってたまりません。 夜9時ころとか、お昼寝をしていて途中で起きたときとかによく泣くようです。 何故泣くのか、まったく分かりません。 何をしてあげても泣くので手の施しようがありません。 その泣き声を聞くだけで、ほんとにしんどいです。 もう逃げ出したいくらいです。 子供は泣くのが仕事だとは言いますが、そう割り切ることが出来ません。 どうしたらいいですか。 私は、男性ですが、もともと子供がそんなに好きなほうではないので余計です。 また、子供がお風呂から上がったときには私が身体を拭いてあげて服を着せています。 子供が自分で身体を拭いて、自分で服を着るようになるのは何歳くらいですか。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 私は今何をするべきなのでしょう

    夫が純粋に既婚女性と恋愛しています 夫婦とも40代前半 結婚20年 相手女性(同年代)とは地域の役割で会議等公然と会う機会があり、出会いから数年 半年位前からふたりで会う様になった様です 以前問い詰めた際、相手の家庭を壊す気はないと言い、女性 とはキスや抱き合うまで、食事やドライブの形跡はありますが、大切に思うからこそ肉体関係はないと思います 逆に私とのセックスが以前より頻繁になり、性欲処理と、私への施しのつもりだと思います ほぼ毎日明け方に帰り、帰らない日もあり、自営のため私とは昼間顔を合わせ、朝居れば朝食は食べ、仕事、子供の話しは普通にします こんな状況になったのは私が夫の自尊心を傷つけ、また女性の存在を知りさらに追い詰めた結果と自省し、夫に謝罪しましたが、自分の気持ちを保ち、自分に欠けている所を補うためカウンセリングに通っています 夫を大切にしたい、戻って欲しい、離婚したくないと思いますが、夫の言動から夫が別人になってしまっていると感じる事もあり、私は本当に夫を愛しているのかわからなくなります 私から離婚や別居の話しをすれば、夫は私や子供の生活を金銭面で補償もして、受け入れると思います 子供も数年で親から離れる年齢です 今私は何をするべきなのでしょう

    • ベストアンサー
    • noname#155956
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • ゆうちょ 定額貯金 総合通帳

    本日、ゆうちょの総合通帳を確認したところ、500万円を定額貯蓄していたと思っていたのですが、何も記載されておりません。5~6年前の通帳です。私の勘違いかもしれませんが、どなたかご回答願います。

  • ショッピングカートに掛けた杖が落ちて困ります

    老親の困りごとについての質問です。  親はスーパーマーケットでの買い物にショッピングカートを使うのですが、カートが杖代わりになるので 杖が邪魔になります。  カートにはアンブレラホルダー(傘の先端を差し込む穴)が付いているのですが、 杖の下端のゴムは穴より径が大きいので挿せません。  そこで、カートのバスケット(上縁)に杖を引っ掛けるのですが、すぐ杖が滑り、床に落ちてしまうようです。  杖がカートに安定して引っ掛けられるような便利用品、またはアイデアをご存知の方がいらっしゃったら、教えて欲しいです。  折りたたみ杖はどうか、と思われる方もいらっしゃるでしょうが、折りたたみ~組み立てが面倒で 畳まないような気がするのです。 宜しくお願いします。

  • 婚約指輪について

    婚約指輪の購入についてアドバイスをお願いします。 彼に去年の秋ににプロポーズしてもらい、今月末に入籍、冬に結婚式の予定です。 婚約指輪はまだ購入していません。これから買ってもらうべきか悩んでいます。 私は普段からアクセサリーは付けず、そんなに興味もなかったのですが、彼から指輪をもらうことに憧れがありました。 彼もせっかくだから婚約指輪は用意したい、一緒に買いに行こうと結婚が決まってから話していました。 しかし、結婚が決まり、忙しい彼と休みが合うときは、親へのあいさつ、式場探し、衣装選びと進め、指輪を買いに行くことが後回しになっていました。 今まで、別件でデパートのジュエリーショップの前を通る際に、私から見てみようと言っても、彼はあまり乗り気じゃなく、また今度ねと取り合ってくれませんでした。 最近、やっと指輪(結婚指輪を含めて)を見に行こうとなり、数件のお店を回りましたが、金額の高さに驚き、自分の好みも分からず、なんだかよく分からないまま終えました。 婚約指輪はずっと欲しかったのですが(できればプロポーズの時に・・・)、こういう状態で、入籍はすぐだし、今さらもらっても付ける時がないし、要らないかなと最近思っています。 彼にそう伝えると、婚約指輪は買ってあげたい、じゃないと気が済まないというのです。 じゃあ今までなぜ行動を起こさなかったのかと、彼に対しもやもやした気分になっています。 指輪はいただくものだからと、私から積極的に動かず、彼に任せていたので、私にも原因があることは分かっています。けど・・・ ちなみに婚約指輪のお返しは、彼の希望もあり、具体的に決めています。 また、結婚指輪も付ける時期等含め、何も決まっていません。 長々と愚痴になってしまいましたが、入籍後に婚約指輪をもらった方の経験談など、もやもやした気持がすっきりするようなアドバイスをお願いします。

  • 結婚記念日

    参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。 24回目の結婚記念日を迎えました。 女性の方 旦那様へのプレゼントってどんなものを贈っていらっしゃいますか? 男性の方 奥様からもらって嬉しかった物って何がありますか? ちなみに共働きです。

    • ベストアンサー
    • noname#152090
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 独りぼっちな僕は班決めが怖い…

    こんにちは。高校一年生男子です。クラスのお楽しみ会でケーキを作るそうです。班決めが明日あるのですが、クラスで孤独な僕は独りぼっちになって嫌な思いをすると思います。 以前も授業中にグループが作れず、先生と組んでもらいました。その時は身体中が震えて心に傷を負いました…幼少期から周りに馴染んだり他人と同じことをするのが大嫌いでした。 思い切って開き直り、一人でケーキを作らせて欲しいと言ったらどうなるでしょうか? 周りの目は気になりますが、ここで変人と思われてもいいから強くなりたいです。 みなさんのアドバイスをください。助けてください。よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 高槻、茨木、吹田、豊中、寝屋川の住宅事情!

    半年後くらいに、引越し(独り暮らし)を考えている女です。 現在は、滋賀在住で、大阪のことがよく分かりません。 北大阪って言うんでしょうか?高槻、茨木、吹田、豊中、(寝屋川) 辺りに住もうと思っています。 仕事は、自宅でしておりまして、たまに新幹線(新大阪、京都)を 利用するくらいですので、職場までの交通の便というのは、必要ありません。 車は持っていません。もしかしたら、後に購入するかもしれません。 必要なければ、このまま車なしの生活かも知れません。 そこで、何でもいいので、上記の土地の情報を下さい。 電車、バスなどの乗り換え事情。 ○市だったら、治安がいいor悪い。○市は住民税が安い(笑) ○市は緑が多く、のんびりしたところ。○市はビジネス街。 ○市は高級住宅地。 ○○駅の付近は、家賃が安いor高い。 本当に何でもいいです。かなり絞った場所で、○○駅の付近とかでも 良いですし、好き、嫌い、主観が入っていてもいいです。 どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#178014
    • 引越し
    • 回答数4
  • 冷え性について

    数年前から冷え症に悩んでいます 170センチ 40キロの21歳男性です 私は冷え性が酷く、女性の冷え性の方などと握手をしてみても私より冷たい人が居たことがないです・・・ 具体的に挙げるならば、この時期の屋外の冷水を暖かく感じます 最近冷え性で不眠状態が続いています 手足が氷のように冷たく、手袋、厚手の靴下を履き毛布に包まりますが 冷え、を通り越して突き刺す痛みで日が昇るまで眠れません 湯たんぽも併用していますが、湯たんぽパワー?より冷えるパワー?のほうが強く、全く温まりません これは食生活や生活習慣などで治していくしかないのでしょうか? 冷え性に効く何か効果的なモノがあればお教えください、なんでもかまいません よろしくお願いします

  • 数年会っていない友だちへの、結婚報告の仕方は?

    彼との結婚が決まり、それぞれの両親への挨拶も無事できました。 そこで、 結婚式に呼ぶ友だちへの報告についての質問です。 学生時代の友だちは、すでに 子持ちだったり、遠方だったりして、その人の結婚式以来 数年会っていません。 ※年賀状のやり取りは続いています。 私の結婚式にはぜひ呼びたいのですが、 お食事など外で会う機会を作ってから、そこで直接報告するものでしょうか? それとも メールなどでいち早く報告するものでしょうか? (挙式が夏なので、わりと近いのです) というのも、 小さな子がいる人ばかりなので、普通のお食事会では なかなか行けなそう と言っていた方々なのです。 数年会ってないのに、いきなり 「実は結婚が決まりました。 小さなお子様がいて大変とは思いますが、結婚式に呼びたいのですが…」 みたいな内容を メールで送ってもいいのか悩んでいます。 ご指導いただければ幸いです。

  • 誤解されて嫌われた

    見てくださってありがとうございます 私は去年の5月ぐらいにある人(Aさん) とメールをしていました。その時の内容は恋バナだったので、楽しくメールしていました。その時は友達の悪口や愚痴などは全くしていません。 その後、別の友達(Bさん)からのメールで、〇〇ちゃん(私)ウチの悪口言ったらしいね!Aさんから〇〇ちゃんがウチの悪口言いよったってメール来たよ デブとかバカとか言ったっちゃろ?こう見えてもウチ、部活で4キロ痩せた っちゃけん甘くみらんでくれん?という内容のメールが来ました。でも私は Aさんとそんな話はメールでもお喋りでも一回もしたことはありません。 それで、私はそんな事言ってないよ! とメールしたら、は?だってAさんから言いよったってメール来たもん!と 私の話は全然信じてくれませんでした 次の日、学校で直接言おうと思ったのですが、Bさんの友達にBさんが〇〇ち ゃんがウチの悪口言ったらしいよ。最悪やん?と私は何も知らないし、何もやってないのにあっという間に私が悪いみたいになって、クラスのみんなからも陰口を言われたりいじめられたりしました。だから私は今、友達がクラスにはいなくて別のクラスの人とばかり遊んでいます。この前遊んだ友達とプリ撮ったとき、そのプリを見た人が ☆☆ちゃん(友達)〇〇ちゃんと遊んだん?趣味悪ーいみたいに渡しに友達までもが悪者扱いされています。 こんな感じなので学校に行きたくないし、どうすればみんなの誤解が解けるのかも分かりません。 どうすればいいでしょうか?教えて下さい。

  • あなたが55歳男性として、もし女子高生に

    付き合ってほしいと言われたらどうしますか? 私は高3で55歳の先生がほんとに好きで…… 同年代の男性とも付き合おうと思ったことはあるのですが、やはり50歳くらいの人にしか興味がもてなくて… でもその先生は既婚で子供2人いて、どちらも成人しています 成人していない私は先生の子供より若い私は、やはり恋愛対象外でしょうか。 それに、私が若いのもあるんでしょうが、性欲ついてのことも気になります 18歳の子相手に性欲なんて出てくるんでしょうか^^;笑 ………社会的にはマズいですが関係だけでも持ちたいと少し思ってしまってます... 主に50歳前後男性の意見が 欲しいです

  • ○○しながら○○しながら○○することって?

    例えば、「本を読みながら音楽を聴きながらコーヒーを飲む」とか、「ソファに横になりながらポテチを食べながらテレビを見る」とか、「車を運転しながらラジオを聞きながらタバコを吸う」とか・・・ いろんな、「○○しながら○○しながら○○する」があると思います。 皆さんがよくやっている、○○しながら○○しながら○○することって何ですか? 人があまりやっていないような、○○しながら○○しながら○○することもありますか?

  • 病んだときの立ち直り方

    貴方なりの、 心が病んだとき (気持ちが落ち込んだとき) の立ち直り方、 立ち直る方法を教えて下さい!

  • 友達が少ないコンプレックスに悩んでいます。

    28歳♀です。 人付き合いが苦手で、学生時代から友達が少ないです。 最近、会社を退職しました。 このご時世、本当なら正社員の仕事を必死に探すべきなんでしょうが・・・ 自分の人生に足りないことは「仲間」「友達」だなぁと思い始めました。 これからの独身時代の生き方として(1)(2)どちらを選んだほうがいいと思いますか? (1)友達作りを第一にする。アルバイトや定時で帰れる仕事等をしながら、趣味や社会人サークル等で活動する。 (2)とにかく正社員で長く働ける仕事に就く。 気持ち的には、(1)をしたいのですが、もう28歳にもなって友達作りだなんていってる場合じゃないのでしょうか・・・。

  • 2歳になったばかりの子供が、出来て当たり前のこと

    つい先日2歳になったばかりの子供がいます。 働いているため、子供を保育園に預けていますが先日保育園の先生から 「お家では、自分で色々な事をさせています?」と聞かれました。 話を聞いてみると、 ・簡単な用事を頼んでも、泣いてしまい出来ない ・呼んでもこっちへ来ない 等・・・ 「何も出来ないままで、他の子と差がついてしまってもかわいそう とみんなで言っているんです」と 最後に言われてしまい、気になっています 今、家で出来る事といえば ・食事をスプーン、フォークを使用して自分で食事をする(お箸は使えません) ・あれ取ってきて と言うと指定したものを取ってくる(オムツやティッシュ等) ・ある程度の単語を話し、自分の要求を伝えてくる  「トーマス 見る」 「眠たい」 「食べたい」等 ・こちらの言うこともだいたい分かっています 今まで他の子と比べた事もなければ、 自分の子が遅れているとか、早いとか思ったこともなかったのですが、 差が出たらかわいそう と言われてさすがに気になってきました 2歳児が出来て当たり前の事がどんなことで、させなくてもいい事がどんな事なのか 分からなくなってきました 例えば着替えは自分でさせるべき? 靴も一人で履いて当たり前なの? 等行動の一つ一つに躊躇してしまいます

    • ベストアンサー
    • noname#150353
    • 育児
    • 回答数12
  • 髪の毛を真っ赤にしたいのですが

    タイトル通り 髪の毛をかなり発色のいい感じで真っ赤にしたいのですが 髪の毛を染めたいと思ったのも、初めてなので どんな方法や染め剤の種類があるのかわかりません。 高校三年生です。 ちなみにイメージとしては 海外アーティストの Gerard wayや PARAMOREのようなテカテカした感じがいいです。 方法以外にも費用などお教えしていただけることがあれば 助かります。 よろしくお願いします。

  • 国際線でこれはなくてもいいというのは何?

    私は、国際線に乗るときに。 機内食は必要ないから運賃下げてくれと思うことあります。 アジア線なんかだと、台北までに一回食べて香港で一回食べる。 はっきり言って出国前に弁当買って食べれたらいいのにと思う。 みんなは、どう思う? 機内食じゃなくてもいいよ。