betchi95 の回答履歴

全413件中401~413件表示
  • ニートって知ってますか?

    仕事にも就かず学校にも行かず、失業者でもなくフリーターでもない、「働けるのに働く意思の無い無職の人」の事を言うそうです。 そんなニート、うちの兄がそうなんです。 2年位前に両足を怪我して入院。その後も上手く歩けず。 もともとフリーターで、そのケガのせいでアルバイトも出来なくなり、ずっと自宅に。 特にリハビリをするわけでもなく、大分歩けるようになっても仕事を探すわけでもなく、未だに家にいます。 精神的な理由で引きこもっているわけではなさそうです。仕事をしなくても生活が出来るからしない、といった感じです。 と言うのも、父親がまだ働いており、家に収入があるから。 また、父親も1年半くらい前に手術をし、気力、体力的に滅入ってしまったのですが、そのサポートを兄に頼っているので、ある意味お互い持ちつ持たれつの関係だから。 私も恥ずかしながらまだ親と同居していますが(兄も同居)、仕事はしていますし、自分の事は自分でしています。 しかし、兄は食事から洗濯、掃除、身の回りの物や洋服の購入、もしかしたら年金や国民保険も親負担かもしれません。家にいても家の事は何もせず、テレビやビデオ、パソコンをいじって一日を過ごしています。 そんな兄を「ずるい」とも思いますし、またこれからを考えると「不安、心配」でもあります。 本人に「仕事しないの?」「これからどうするの?」と聞いても「・・・ねぇ」と言うだけだし、親に「どうするの?このままでいいの?」と聞いても「本人がやる気を起こさないと」と半ば諦め気味。 親ももう定年ですし、ゆくゆくは先に死にます。それを考えると不安になってしまいます。 兄に働いて欲しいと思います。そこで私は何をすればいのでしょうか。誰に何を言ってどうすればいいのでしょうか。 ちなみに家は家庭仲は良い方ではなく、特に夫婦仲は悪いです。また、兄は40歳近い歳になります。

  • 勝手に使ってしまいました。(長文)

    1児の母&妊娠8ヶ月の専業主婦です。昨日主人のお金を勝手に使ってしまいました。使い道は奨学金の返済です。それが今日にでもバレてしまいます。主人はとてもお金に細かい人で生活費や預金も管理していて私には生活費が毎月どのくらいかかっているとか一言もいわない人です。2週に1度、食費を渡されそれで毎日の食事を作っています。それが昨日たまたま主人の通帳を持って銀行に出向く機会がありそのまま一括返済してしまいました。金額は30万円。私にしては利子もバカにならないし10年以上も苦しんできたものです。返済が滞ると電話も郵便もきたりとかなり追いつめられていました。会社員だった頃から返済していきやっとここまでの金額になりました。毎月毎月、収入もないうえにおこづかいとしてもらっているものでも返済には足りずに毎月どうにかしないとと金策に励んできました。1度主人にも相談したのですが、たいへんだねくらいで終わってしまいました。保育園に子供を預けて働きに行くつもりでいたのに主人には働く必要がないと反対され今度こそと思っていたら2人目の妊娠。今日になり主人から昨日渡した通帳を返すように言われ戻しました。やはり通帳には記帳されているので仕事から帰ってきて問いただされるのは分かっています。何て言えば分かってもらえるのか悩んでいます。もちろん勝手に使ってしまった私が悪いのは十分に分かっています。謝るつもりではいます。夫婦でも”金は他人”なのも分かっています。本当なら犯罪だし。返せと言うのも分かっています。だからと言っても直ぐに返せるものでもないし。いつかはバレることなので自分からは言うつもりでいます。ただ、何で勝手に使ったと言われると理由がありません。嘘偽りなく奨学金の返済だし利子が増える一方だし、主人に言っても聞いてもらえないから。と言えば分かってもらえるのでしょうか。

  • 子供欲しい人と欲しくない人の結婚は無理?

    どんなに好きでも片方が子供欲しくて 片方が子供欲しくないっていうのは どうがんばっても結婚するのは難しいでしょうか。 理由にもよるのでしょうが・・ 今回質問したいのは子供欲しいのが男で 欲しくないのが女のケースです。 それでも結婚して一方の考え方が変わるってこともありますか?

  • 彼女への誠意

    35歳の男性です。結婚を控えているんですが、借金をしており、彼女に立て替えてもらいました。借金は車のローンから始まり、雪ダルマ式に増えていきました。一部は返済しましたが、残金を彼女に立て替えてもらいました。彼女は「返さなくていいからね」と言ってくれ「もうサラ金で借りないでね」といってくれました。けど、ささいな口喧嘩の時、「返すよ」といってしまい彼女に怒られています。返す=借りて返す、という意味ですから、彼女との約束を反故にする気でいる、と思われてしまいました。彼女への謝り方、こらから仲良くしていく良い方法を教えていただければ・・・とおもっています。よろしくお願いします。

  • 彼女への誠意

    35歳の男性です。結婚を控えているんですが、借金をしており、彼女に立て替えてもらいました。借金は車のローンから始まり、雪ダルマ式に増えていきました。一部は返済しましたが、残金を彼女に立て替えてもらいました。彼女は「返さなくていいからね」と言ってくれ「もうサラ金で借りないでね」といってくれました。けど、ささいな口喧嘩の時、「返すよ」といってしまい彼女に怒られています。返す=借りて返す、という意味ですから、彼女との約束を反故にする気でいる、と思われてしまいました。彼女への謝り方、こらから仲良くしていく良い方法を教えていただければ・・・とおもっています。よろしくお願いします。

  • 彼女への誠意

    35歳の男性です。結婚を控えているんですが、借金をしており、彼女に立て替えてもらいました。借金は車のローンから始まり、雪ダルマ式に増えていきました。一部は返済しましたが、残金を彼女に立て替えてもらいました。彼女は「返さなくていいからね」と言ってくれ「もうサラ金で借りないでね」といってくれました。けど、ささいな口喧嘩の時、「返すよ」といってしまい彼女に怒られています。返す=借りて返す、という意味ですから、彼女との約束を反故にする気でいる、と思われてしまいました。彼女への謝り方、こらから仲良くしていく良い方法を教えていただければ・・・とおもっています。よろしくお願いします。

  • デート代(男性の方へ)

    付き合っていない女の子とのデートのときに デート代はどれくらい自分が負担しますか? 1.好きでなくてもデート代全(映画やテーマパーク、 お食事代など)すべて払う。 2.好きな相手ならデート代すべて払う 3.食事代だけ全部払う。 4.少し多めに男性が払う。 5.100円単位の割り勘。 6.1円単位の割り勘をする。 7.お金があるほうが多く払う。 8.誘ったほうが払う。 9.女性が多く払う。 10.女性が全部払う。 などいろいろ意見があると思いますが、参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 借金のある彼

    彼との交際は8年。5年前同棲していて挙式のみをして多額の借金を隠していたことから入籍が出来ませんでした。彼の借金癖をなくす為もあり結婚はやめて二人で別々に暮らしました。が、「○○ちゃん(私)を借金を返し終わったら必ず迎えに行く。結婚して子供が居ても幸せじゃなかったら奪いにいく」とまで言ってくれたので信じていました。約束は簡単に破られ彼は一人を好むようになったのですが、今年の5月借金の残り155万円を貸すのではなく二度とサラ金で借りない約束であげました。結婚を前提にです。しかし彼は借金に関して無頓着で「返せと絶対死んでも言わないなら受け取ってやる」という言い方でしたが、「155万返して別れる」と安易に言われました。それはサラ金で借りるという意味です。彼は私を愛していて結婚したいと言いますが、どうしても分かりません。本当に気持ちが分かりません。彼はどう思っているのでしょう?私はどうしたら良いのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#132272
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 彼女への誠意

    35歳の男性です。結婚を控えているんですが、借金をしており、彼女に立て替えてもらいました。借金は車のローンから始まり、雪ダルマ式に増えていきました。一部は返済しましたが、残金を彼女に立て替えてもらいました。彼女は「返さなくていいからね」と言ってくれ「もうサラ金で借りないでね」といってくれました。けど、ささいな口喧嘩の時、「返すよ」といってしまい彼女に怒られています。返す=借りて返す、という意味ですから、彼女との約束を反故にする気でいる、と思われてしまいました。彼女への謝り方、こらから仲良くしていく良い方法を教えていただければ・・・とおもっています。よろしくお願いします。

  • MP3って何ですか?

    タイトルの通り、MP3って一体何なんですか?!細かい事まで教えていただけると嬉しいです。教えてください!!

  • 中型免許について。

    私は普通4輪の免許しか持っていません。 したがって、バイクは50CCが限界です。 いずれは車を購入するつもりですが、 それでも、中型2輪の免許を取得すべきでしょうか? 両親は2輪にすごく偏見を持っていて、 乗るな といいます。 私は2輪も4輪も同じように危ないものであると思っています。 でも、どちらも大好きです。 夏明けに50CCを購入予定です。 車や大型2輪にも乗ってみたいとは思っています。 同じような境遇の方、よければ体験談など お聞かせください。 ご意見・ご指導よろしくお願いします。

  • もう夫が信用できません(浮気・かなり長文)

    最初に浮気が発覚したのは約6年前、当時私は双子を妊娠しておりリスクも高く、出産前後5ヶ月ほど留守にしていた時に女と知り合い、その後も浮気をしていました。私が人生の中で一番大変で心も体もボロボロだった頃に浮気をされ本当にショックでした。でも女とも別れ、その後改心したように見えました。でもそれから2~3年後また浮気が発覚、今度はその場だけの風俗関係でしたが私の夫に対する信頼は地の底に落ちました。その時は誓約書を書かせ、確か50万ほどもらいました。そして昨日、夫が隠し持っていた携帯電話を発見し、夫と格闘の上で取り上げました。出会い系で浮気をしていたようで、携帯の画像フォルダの中にはHな写真(数人の女の局部を写した画像や挿入しているムービー映像)がありました。実はこの6年間、sexレスです。最初は双子を妊娠したので出来なくなり、戦争のような育児で心も体もボロボロだったので出来ませんでした。そして夫の浮気が発覚して夫とする気が全く失せました。で、そろそろ信用(sex)してもいいかなと思い始めた頃に次の浮気が発覚したので、結局6年間sexレスです。この6年間、夫から求められた事はありませんし、夫曰く「仕事が忙しいのでHより寝たい」でした。やっぱりsexレスが原因でしょうか?でも、そうだったとしても、もう夫とは出来ないです。借金を作るとか暴力を振るうわけではないし、子供も3人もいてまだ小さいので、離婚する事は出来ません。夫は家庭は大事だから、許してくれと言います。離婚はしませんが、私の中ではもう夫と信頼関係を築く事は無理なので、表面上の付き合いになると思います。これから先、どう生活していけばいいのか分かりません。来週は家族旅行もあるのに、こんな気持ちで行くのが辛いです。でも子供達はとても楽しみにしているし、中止出来ません。これから私一人が一生我慢して生活していけばいいのでしょうか?気が変になりそうです・・・・。

  • どうしたらパートさんにやる気を出させることができますか

    サービス業の社員で副主任の立場にいる女です。 一人のパートのおばさんに手をやいています。 きちんと出勤し、仕事もまじめにやるのですが、こちらの注意をまったくきいてくれません。 最近、うちの店で店員の活気がない、声が小さいなどの投書をたてつづけに頂き、わたしはパート・アルバイトに発声練習をさせました。 ですが、そのパートさんは小さい声のまま。 「○○さん、もっと大きな声で♪」 と言っても、「はあ」とつぶやくばかり。 しかもなぜかかなり怒っていました。 多分発声練習を自分ひとりだけやらされてると誤解したためかな、と後になって思ったのですが…(あとでみんな練習をしていることを言っておきましたが) ほかにも、動作など、きちんと教えたことをいつまでたっても習得してくれません。 というか、習得する気がないんだと思います。 「○○さん、今の物腰、すごく感じよかったですよ!これで声がもう少し大きかったらもっともっとよくなりますよ、がんばりましょうね!」 と一度ほめて、注意を促しても効果ありません。 一人だけあからさまに努力していないので、主任やわたしから注意を受けることが多くなって、それがまた気に食わないのかもしれません…。 わたしも主任も、なかなか厳しくできない性質です。 こういった人にはガツンと言った方がいいのでしょうか?どうやったらこっちの注意を受けて、やる気を出させることができるでしょうか?