mako013 の回答履歴

全83件中21~40件表示
  • 皆さんの記憶にある揚げパンは、きなこ?砂糖?

    何問か前に、揚げパンに関する質問があったので思い出したのですが、給食で出た揚げパンは、きなこでしたか?それとも、砂糖でしたか? パン屋で売っている揚げパンはもっぱらきなこのようですが、給食では砂糖だったような記憶があります。 きなこ揚げパンは、お楽しみ給食の時しか出なかったような・・・

  • 電車内で見かけた これはちょっと、、、ワースト3

    タイトルどおりです。 あなたにとってのワースト3 教えてください。 ワースト3も無ければ1つでも可です。 私が最近見たのでびっくりしたのは、60代と思われるおばさんが 車内で床に唾を吐き捨てたことです・・・。 こういう人は自宅でも廊下に唾を吐いたりするんでしょうか。 公共の場だったらいいと思ってるんでしょうか。

  • 以前は食べられなかったけど今は平気で食べられる

    タイトルを読んで真っ先に頭に浮かんだ食材・料理を教えて下さい。 差し支えなければ、食べられるようになったきっかけ、いつ頃から食べられるようになった、なども教えて下さい。 わたしの場合豚の脂身ですかね。給食で出たのが妙に臭く鼻についてダメでしたが、高校生になって自分で料理をするようになって脂身の美味しさに目覚めました。焦げ目をつけた時の匂いがなんとも言えないですw。

  • ワンピースの映画 タイトルを教えてください!

    よろしくお願いします。 6年生の息子が、遠足の帰りのバスで途中まで観たらしいのですが、最後まで観たいと言います。 しかし、タイトルがわからず困っています。 生き物が、巨大化する内容なようです。これしか情報はありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子どもの書道教室の先生の教え方

    先日7歳になる子どもと書道教室の見学に行きました。 先生のご自宅で、6人ほどの同じ年頃の子どもがテーブルに向かって、 硬筆のテキストを見ながら練習をしていました。 子ども達のところを先生が見て赤エンンピツで手直しをしていく感じなのですが、 その時の注意の仕方が「あーダメダメダメダメダメ、癖が出てきちゃってるじゃないの~」 「あーこれじゃダメだわ、もっとここの部分は丁寧に。と言ったでしょう」 「うーん、ダメだわ」 とため息まじりのダメの連発で、見学している間殆ど褒められている子どもはいませんでした。皆、黙って集中して書いていますし、素人目からするととても上手です。 子どもは他にピアノも習っていますが、その先生は褒めて育てる感じで、上手くいくと 大げさに褒め、ちょっと失敗しても、「さ、もう一度ここを注意してね。」とサラっと言われるくらいです。なので、その注意の仕方に一瞬戸惑ってしまいました。 私の気にし過ぎでしょうか? それとも書道の先生は厳しい方が多いのでしょうか?

  • 【卒業】の思い出

    あと1ヶ月ちょっとで「卒業式」の時期ですね。 今年、うちの息子が小学校を卒業します。 昨年の娘の時もそうでしたが、今年も感動して泣いてしまうと 思います。・・・涙もろくなって困ったもんです(^^; みなさんは【卒業】というと、どんな思い出がありますか? 「卒業式」の思い出はもちろんですが、それ以外でも・・・ 「昨年末でタバコを卒業した」 「尾崎豊さんの《卒業》を聞くと泣けてくる」 ・・・・等々、【卒業】にまつわるエピソードがありましたら 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#173224
    • アンケート
    • 回答数17
  • あまり行かない隣の県は、どこですか?

    自分が住んでいる都道府県の隣なのに、あまり行かない都道府県はどこになりますか?

  • 生保セールスレディ・・・手続き変更は成績になる?

    生保の契約内容を変更したいのですが、私は転勤者で、転勤先に出入りしている生保レディに相談するとなると、実際に契約をした担当者ではないので、どうしたものかと思っています。 契約変更の手続きをすることも生保レディの成績に反映されるのでしょうか? 成績にならないならあまり面倒をかけたくないと思っています。 場合によっては窓口に出向いて手続きすることも考えています。 そもそも生保レディは苦手です。必要以上に関わりたくないし、借りも作りたくないという考えです。

  • あなたのテレビはどこのメーカーですか?

    世界のSONYブランド危機と最近ニュースで話題になりました。 そこで質問です。 1:あなたのテレビはどこのメーカーを使ってますか? 2:ブランド名にこだわりはありますか?(例:テレビはSONYじゃなきゃ嫌とか) 3:SONY製品はテレビ以外に何を持ってますか? ちなみにうちは 1:地デジが東芝、SHARP。PCのディスプレイは三菱。 2:無いが、基本国産を選ぶようにしてる(ただし、音楽プレイヤーはiPod) 3:プレイステーションシリーズのみ。

  • 保険会社は人不足?

    最近保険料の支払いがきつくなって来たので減額をお願いしました。 今まで担当していた担当者が会社を辞めて今回から新しい担当者の方になりました。 手続きも無事に終わり担当者の方がお茶を飲んでいる時に私に『よかったらうちの会社(日本生命)で働きませんか?』と言われました。 私は『賢くないし無理ですよ~』と言いましたが『真面目にコツコツ仕事してくれればそれで構いませんから』と言われました。 保険会社って私の中では契約のノルマを達成出来ないと色々ある感じがして働く気持ちにはどうしてもなりませんでした。 そしてこの話はお断りしました。 そして数日前近所のマックで一人でお茶していた所後ろから『すみません。ちょっとお話いいですか?』と話かけられました。『今一緒にお仕事してくれる方を探してるんですが一緒に働きませんか?』と言われ『何の仕事でしょうか?』と聞いたら『保険会社です』と言われました。どこの保険会社かは聞きませんでしたが『私車の運転できないんで』と言って断りました。『運転できなくても大丈夫ですよ』とは言われましたが。 今思えば仕事内容位聞いておけばよかったかなぁと。 保険会社は今人材不足なんですかね? ノルマがキツイイメージがどうしてもあって。 保険会社は毎日どんな仕事をしているんでしょうか? よかったら教えてください。

  • ダルビッシュ有投手と離婚した紗栄子さんについてです

    最近、ようやく離婚してダルビッシュ投手もようやくメジャーに専念できそうです。 ところで、元妻の紗栄子さんですが、結婚していたときはお世辞にも良い妻とは言えなかった ようです。 ・札幌が嫌と家事を放り出して九州に帰り、ブティックを立ち上げた ・育児も放棄してベビーシッターに丸投げする有り様 ・次男はダルビッシュの子供ではないとの黒い噂も ・養育費はなんと月200万! 他人のお家事情に口を挟むつもりはありませんし、先入観にとらわれてはまずいので ブログや本を見てみましたが、 ・ブログでは母に似つかわしくないアヒル顔をして、自分のことばかりアピール ・ブックオフで本を立ち読みしましたが、買っていたら金をドブに捨てていました。 破り捨てたくなる程、腹が立つ本でした。「ルールに縛られない、おしゃれな生き方」とは 寄生虫のように養育費をぶんどることなのでしょうか? それでも、彼女に共感する人がいるのには驚きです。 私は、世の女性が彼女を見習ってしまったら、この世の終わりだと思います。 ますます結婚を敬遠する男性が増えるのは確実でしょう。 特に女性に聞きたいのですが、 ・紗栄子さんの事が好きですか?嫌いですか? ・もし「好き」ならば、その理由を教えてください。

  • ☆ピノが出た・・・さて、どうする?

    アイスクリームのPINOですが、今日買ってきたら☆が入っていました! さて、PINOは6個入りですが、皆さんに☆が出たら、何個目で食べますか? ・もちろん最初ですか? ・真ん中あたりですか? ・お楽しみは一番最後ですか?・・・ 食べる時に、何か思いますか?

  • 北九州市にお住まいの方へ

    今夏、北九州市への移住を予定しております。 そこで、居住するにはどのエリア(地区や町名等)がお奨めか教えて戴きたいのですが、 また、評判の物件(マンション等)やお家賃の目処などもアドバイス戴ければ有難いです。

  • 今までのアルバイト経験について

    みなさんが今までにしたアルバイトは何でしたか? もし宜しければしていた年齢なども宜しくお願い致します。 例→○歳 (経験したバイト)

  • お金を拾った時、交番へ届ける届けないの境界額は?

    私の場合、むき出しで落ちていた場合、5千円以下ならネコババします。 5千円以下としたのは、むき出しで千円札が5枚も落ちているということはまず考えられず、普通は千円とか500円とかだと思うので。 届けたところでたぶん落とし主は現れないだろうしと勝手に決め込んでいます(落とし主が子供だったりしたらかわいそうですが)。 財布や封筒に入った状態で落ちていて、千円でも札が入っていれば届けます。 財布には中身がなくともそれだけで落し物として意味がありますし、封筒に入っている場合も、何か特別の用途があったのだろうと考えるので。 小銭しか入っていない場合は、落ちていた場所にそのままにしておきます。 財布には中身がなくともそれだけで落し物として意味があるということと矛盾するのですが・・・。 若い頃に小銭しか入っていない財布を届けたことがあるのですが、その時に「お金はこれだけしか入ってなかったんですね?」と何度も聞かれて、まるで私が抜き取ったかのような目で見られて以来、届けないことにしました。 さて質問ですが、タイトルのとおりです。 皆さんの、お金を拾った時、交番へ届ける届けないの境界額はいかほどでしょうか。 この質問は、アンケートカテゴリ投稿規約の 明確な回答が存在しない内容について、意見を求めることを目的とした質問 に、該当すると考えています。

    • ベストアンサー
    • noname#148428
    • アンケート
    • 回答数12
  • ロングヘアー経験者さんに質問です。

    現在私(30代前半の女)はロングヘアーです。 前髪は眉毛辺りですが、後ろは腰を少し越えて、尾てい骨近くまであります。 黒髪でストレートです。 もう4年ちょい伸ばしてます。 今特に他にしたい髪型もないし、ここまで伸ばしてしまうと何だか切るのがもったいない気がして(たまに枝毛の手入れのため、毛先だけ切り揃えることはありますが。)ロングのままです。 最近友達も含め、人から「髪長いね。」と言われる率が高くなりました(笑) そこで質問です。 髪を伸ばした経験のある皆さんは、最高どのあたりまで伸ばしたことがありますか? 過去や現在進行形、年齢や性別は不問。 とにかくロングヘア経験がある人の回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#227782
    • アンケート
    • 回答数7
  • 楽天オークション同梱について

    至急お願いします。 楽天オークションの同梱についてお教えください。 落札前に同梱できるかとの問い合わせに「できますと回答」、 同日出品の物でしたが、どうしても欲しい商品のみ即決で落札、 もう1点のオークション終了が、最初の商品の手続き開始期限を過ぎてしまう場合、 このような場合はどうしたらいいのでしょうか? 楽天に問い合わせてみましたが今日が期限なのに回答がありません。。。

  • 子持ち主婦の仕事(POLA、大同生命)

    保育園に通う子供が二人居ます。 まずは、私の職務経歴は、短大を卒業後、金融機関7年に勤務。 通えない距離へ嫁ぐ事になり、結婚の為退職。 新しい土地で、すぐに働こうと求職活動をした物の、「子供の予定は?」と、ことごとく聞かれ、主人とは長く遠距離恋愛だった事もあり、2人の生活も楽しみたかった為、「すぐには考えていない」と言う事を伝えましたが、「腰掛にされても困る」とか「仕事に慣れた頃に出産の為退職したい」とか言われても困るとかことごとく断られました。 田舎なので、経営者の考え方が古く、女性に対してこう言う偏見のある会社が多く、全国的に見ても産休や育休の取得率が低いと思われます。 結局、正社員では仕事が見つからず、派遣で庶務(と言えば聞こえはいいけど実際は雑用係)のような仕事で3年働きました。 その後、上の子を出産。 上の子が1歳になると同時に保育園に入れ、週に3,4回のパートに出ていて、下の子を妊娠。 そのパート先が、理解のある所で、産休を取得させてくれました。 何とかその会社に答えようと私も必死に臨月まで働き、産休へ。 産休明けに下の子も保育園へ預け、仕事復帰させてもらいました。 これで、もう子供も産むつもりも無いので、長く働けると思ったのも束の間。 今年3月末で、会社の業務縮小の為、私の在籍している部署が無くなることになりました。 正社員の方達は、別の部署へ4月1日付で異動出来るようですが、私のようなパートや契約社員、派遣社員は、これで契約終了になるようです。 このままだと4月以降仕事が無くなるし、子供達も保育園を辞めなくては行けなくなりそうです。 そこで、3月末で今の仕事を満了。 4月1日から、新しい職場で働けるように、平行して転職活動も行っています。(今はパートなので比較的時間はあります。) そこで、求人誌などを良く見ているのですが、子持ちの母親の働きやすい職場として、POLAレディや大同生命の福利厚生プランナーが良く求人誌に紹介されています。 お仕事をしたことのある方、ご存知の事教えてください。 ネットを検索すると、ビックリするような書き込みを良く見かけます。 本当なんでしょうか? 両方とも、ノルマがひどくてと書かれていますが、私が独身時代勤めていた金融機関にもノルマがキツイ所でした。 これだけと決められ、目標をクリアしても、まだ集めて来い。満足したらそこで終わりだ。などと言われ、友達の名前や親戚の名前を最低10人は書き出せと、そして集めて来いとリストを渡されたりしました。 ノルマが嫌と書き込まれていることが大半ですが、私からすれば、何の仕事にしたって、多少の苦労は必要だと思います。 のんびり座っているだけで、お給料がもらえるほど世の中は甘くない。と思うのですが・・・。 こういう業界は、私が以前勤めていた所より、キツイでしょうか? 良く、求人が出ているので、離職率が高いのかな?と思うのですが、続かない人が多いんでしょうか? POLAは、お給料よりも、自分で購入しなければいけないものも多く、せっかくもらったお給料が残らないと言う書き込みも見ましたが、やはりそうなんでしょうか? 何でも良いので、ご存知の方教えてください。 また、他に子持ち主婦が出来そうな仕事はどんなものがありますか? 出来たら今度こそ、長く働ける仕事がしたいです。

  • 職業柄身に付いてしまった考え方

    こんにちは。 職業柄すっかり身に付いてしまった考え方や見方、癖などありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#149266
    • アンケート
    • 回答数16
  • アンケートです。

    はじめまして。宜しくお願いします。皆さんは、何処の 携帯電話会社を使用をされておられますか?docomo、au、SoftBankですか? よかったら、携帯電話会社名と機種名と、使用感を教えて欲しいです。 因みに、私は、auです。機種名は、CA005です。皆さんのお答え待っています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#147923
    • アンケート
    • 回答数8