zero-fighter の回答履歴

全775件中141~160件表示
  • 卓上カレンダーについて

    私は下記の卓上カレンダーを使っているのですが 毎回ファイルを開いてから予定を見たり書き込んだりしなければなりません。 このカレンダーを開いたときに毎回同じファイルを開くように設定するにはどうしたらいいでしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se059040.html

  • WIN98からXPへデータ移行の方法

    新しいパソコンを買いましたが データトラベリングを使おうとしたら 古いパソコンがWIN98のため 対象外のようです。 (WIN98secなら できるようですが) これは やはりできないのでしょうか? 過去ログ検索しましたが LANの方法が最適なのでしょうか?ほかにも方法がありますか? 実は LANの仕方がよくわかりません。 初心者ですので 何かわかりやすいHPがあれば 教えてください。

  • Windows XP Service Pack 2 につて

    Windows XP Service Pack 2 正式版はこの夏リリース予定と言われていますが、いよいよ何月頃になるんでしょうね。まだまだ準備段階で延期もありうるんでしょうか?その後も新しい情報もないようですが・・・。

  • 2台のパソコンを1組のキーボード、マウス、モニタで共有する製品

    現在、富士通DESKPOWER M5/80N(2000年12月購入)とNEC VALUESTAR VG245/9(2003年2月購入)の2台のパソコンを使っています。都合上、PC切替器にて使用したいのですが、どの製品がいいのか迷っています。マウスはPS/2です。ディスプレイはSONYの液晶SDM-M81です。 過去ログを見ますと、コレガの製品が推薦されていましたが、2台切替の製品が2種類あって、何がどう違うのかわかりませんでした。形状とモニタの解像度が違うようですが。 http://www.corega.co.jp/product/list/changer/pc2kvmamn.htm と http://www.corega.co.jp/product/list/changer/ckvmu.htm です。 そこで質問させて頂きます。 ●私が所有しているパソコンは、上記のコレガの製品でもちゃんと切替ができるのでしょうか。また、どちらの製品でも動作しますでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 研究計画書に入れる自分の考え

     社会学系の大学院を目指しています。  来週までに研究計画書の下書きを書いて教授とお会い  するのですが、研究計画書に書きたい事があふれすぎ  て困っています。  特に研究背景や研究目的という点では、伝えたいこと  研究したいことが自分の気持ちが溢れすぎていて逆に  うまく表現できません。  私の研究内容には意識調査も含まれるのですが、それ  に対し今の時点で自分の見解や予測を入れるのはタブー  でしょうか?  例えば、「○○に関して、○○な人々は○○な考えを  持ちがちだが果たしてそれが全てであろうか?私は、  ○○ではないかと推測する」という表現(文章の未熟  さはご勘弁ください)を研究計画書に入れてもよいの  でしょうか?  マニュアル本を見ると自分の考えよりも客観的な事実  や先行研究を入れるようにとあるのですが、私の研究   テーマは先行研究が乏しくなかなか、その情報があり  ません。  また、例えば自分の考えとある文献で紹介されている  考えが同じだという時は、それは明記すべきですか?  参考文献を研究計画書に織り込む書き方がよくわから  ず困っています。  研究はエッセイではないとよく言われますが、確かに  自分の考えだけを伝えていたのではジャーナリズム的  なものになってしまうと思います。    こうやっていろいろな事を考えていると、ますます焦  ってどうしていいか分かりません。  アドバイスいただけませんか?

  • 無線LAN やる前に準備するものとは?そして、やり方。

    こんにちは。 僕は、家でLANをつなぎたいと思っています。  今、2001年11月に購入した((富士通の「C8/150WL」OSはXP HD:80G CPU:pen4 1GHz?くらいです。))のデスクトップを使っています。<妙に文章が変で誠にすみません>  で、ADSLの8M契約です。それを、光ファイバーに乗り換えたいのと、2台のPCを無線LANつなぎたいと思っています。(光なら、2台つないでも40Mは出ると思うので・・。)  2台目のPCはノートです。 これは、NECのLaVie S LS830/9D(最新型?!)で、LAN内臓です。 ( LANにするつもりで、買いました )    そして、 ルーターとか買わなくて(借りる)はいけないと聞いています。ネットはやっているのですが、無線LANにいつては、まったくの初心者です。   <教えてほしいことです→>まず、LANにするために、準備するもの( 買わなくて(借りる)はいけない物:機器 )ルーターはどれが((どこのメーカー:機種))が1番良いのでしょうか?なるべく高機能なもので・・・。 あと、セキュリティーも大切です。 つなぎかたなど、詳しく教えてください。  もし、よろしければ教えていただきたいです。  ※ 誠に長ったらしい文章を最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。 答えて頂けたら、なお嬉しいです。

  • シグマリオン(3)について

    シグマリオン(3)について2つ質問させてください。 1、実売価格はどれくらいですか? 2、インターネットに接続しているLANポート(ルータなどど)があったとします。 シグマリオン(3)にCFカードタイプのLANカードを挿して接続した場合問題なくインターネットにつながりますか? ノートパソコンと同じように使えるのでしょうか?

  • お勧めの漫画(男性用)

    来週、入院した人のお見舞いの予定があります。足を骨折し、簡単な手術を行うようで4-5日間寝たきりになるそうです。そこで漫画の差し入れをしようと思っています。何を持っていたったらいいのか分からないので、皆さんおお知恵を貸してください。相手は、27歳の男性。自称漫画好きの普通のサラリーマンです。休日や営業先でもたま~に漫画喫茶に行くような人です。ちなみにエロ系以外のものでお願いします!!購入先はBOOKOFFを考えているので、なるべく入手しやすいものですと嬉しいです。入院している間に読んで欲しいので、長編ではなく中編ぐらいのものを希望します、条件が多くてすみません。よろしくお願いいたします。

  • シグマリオン(3)について

    シグマリオン(3)について2つ質問させてください。 1、実売価格はどれくらいですか? 2、インターネットに接続しているLANポート(ルータなどど)があったとします。 シグマリオン(3)にCFカードタイプのLANカードを挿して接続した場合問題なくインターネットにつながりますか? ノートパソコンと同じように使えるのでしょうか?

  • 半角文字の幅だけ全角にする方法は?

    Wordで表作成の問題を解いています。 6:30~8:30 10:00~11:00 という半角(「~」は全角)表記があります。それぞれ違うセルです。 6、8が10、11の真ん中にきて、かつ「:」も建てでそろっているようにするにはどうすればよいのでしょうか? スペースで桁をそろえているわけではなく、 6、8だけが全角というわけでもありません。 フォントの間隔変更、タブの設定などやりましたが、 もっと簡単にできる方法があるはずなんです。 よろしくおねがいします。

  • 三角定規と正五角形

    一組の三角定規を効果的に使った正五角形の書き方はあるでしょうか。(正しい一組の三角定規だからこそできる方法に限ります)(コンパス併用も可です)

  • ここ一、二年でプロ野球界を去った選手たち

    その中では元近鉄の佐野重樹と光山英和は解説者になってるのは掴めたんですけど、あと吉永(元ダイエー、巨人)、弓長(元阪神)、田村勤(元阪神)、島田直也(元横浜)、西山一宇(元巨人)、武藤孝司(元近鉄)など、今年の選手リストにもコーチリストにも名前がない選手の消息が分かりません。 はたして台湾とか米独立リーグとかアマ復帰で選手生活を続行してる選手もいるのか、それとも打撃投手・スカウト・スコアラーといったチームスタッフになってるのか、はたまた野球とは完全に縁を切ってしまったのか、もし知ってる人がいたらこの中の一人でもいいんで教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ba3x307
    • 野球
    • 回答数4
  • 東京電気通信大学大学院

    タイトルのように電通大の事でお聞きしたい事があります。 専攻までは分からないのですが、博士課程を出るまでには大筋でどんな生活を送るのでしょうか? よくテレビで見るように研究室とかに篭ったり論文書くのに時間をかけたりとかするんでしょうか? 授業料や生活にもお金がかかったりするんでしょうか?私立よりは安いのでしょうか? とっても掴み所の無い質問ですいません。

    • ベストアンサー
    • noname#12892
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 半角文字の幅だけ全角にする方法は?

    Wordで表作成の問題を解いています。 6:30~8:30 10:00~11:00 という半角(「~」は全角)表記があります。それぞれ違うセルです。 6、8が10、11の真ん中にきて、かつ「:」も建てでそろっているようにするにはどうすればよいのでしょうか? スペースで桁をそろえているわけではなく、 6、8だけが全角というわけでもありません。 フォントの間隔変更、タブの設定などやりましたが、 もっと簡単にできる方法があるはずなんです。 よろしくおねがいします。

  • 文字入力していたらカーソルが・・・

    過去QA検索も、これがどういうふうに書き表したらいいのか判らないので新しく聞いてしまいました。過去にもあったらごめんなさい。 PC初心者でキーをポツポツ打ってますが、調子よく打ってるつもりでいたら、カーソルがとんでもないところに飛んでいて、前の文章の中に、今書いていたのが入力されてたり・・ どうも、AとかSのキーを打ったときにそうなるみたいなんですが・・ ちなみにノートパソコンなので、気がつかないうちに、前の操作部に触れて、カーソルを飛ばしてしまってるんでしょうか??

  • いつまでもつのでしょう?手持ちのパーツ?

     最近、Aopenのマザーボードがいかれて、Intelのボードに変えました。またGigabyteの初期不良ボードも交換したのですが、その時パーツ店の店員が「DDRメモリ-も持って1年だろう。来年の暮れになれば、DDR2が主流になっており、再来年になればDDRメモリ-は消えているだろう。」と言ったのです。  それに現在のソケット478のマザーボードが無くなって、ソケット775のマザーボードしか無くなるとも言っていたのです。大体HTのPentium4にしても113Wもアイドル時の消費電力があるのに、それがたとえデュアルコエアになって高速になるにしても、130Wに消費電力がアップするし、電源ももしかしたら450W~500Wが主流になる可能性が高いのなら、ここらで打ち止めにしたいと思うのは、私ばかりでは無いように思います。  1.6Ghzでも通常家庭で使うパソコンとしては十分に高速だと思っていましたので、なんだか現在の2.8CGhzは速過ぎる贅沢品のような気がしてなりません。  皆さんはどのへんで、満足されるのでしょうか?私の望みは、できるだけ省電力のパソコンでそこそこ高速なもので5年~7年は使い続けたいというものです。  そのためには、どうすれば良いと思われますか?  ショップの店員はBaniasの後継でデスクトップ仕様も出そうなMelmoに期待しているのですが。  また、私が使っているW2KはHT機能をサポートしていませんので、アイドル時のPen4の消費電力も馬鹿にならないという記事を見てびっくりしています。  WindowsXPは高価だし、インターフェイス自体もWindows9X系OSから親しんでいるものより、便利なように見えて返って複雑にし過ぎているようにも感じています。  やっぱりOSやアプリを一新してまでもHT機能を有効にすべきなのでしょうか?

  • ネットで

    yahooオークションやリクナビの給料振り込みなどで銀行の口座番号を登録するのがとても不安です。 どちらも大手会社なので大丈夫とは思うのですが、こういうネット上取引の安全・危険を見極める目安のようなものがあれば教えて下さい・・・

  • 老親の生活費・・・

    友だちの、お母様は90歳ですが一人暮らしで生活保護を受けておられました。 少しボケが始まったと言う事で借家を追い出されひとまず娘さんのところに引き取られました。 住民票などは別所帯なのですが福祉の面からは同居と言う扱いで生活保護は打ち切られました。 ところが娘さんは年金暮らしで自分達の生活で精一杯・・・。 その上、お姑さんの手前もあって一時的にショートステイに預けられました。 でも、月に6万円ほどかかる費用もギリギリで他の姉妹に応援を頼まれたのですが 他の姉妹も70歳前後で年金でギリギリの生活・・・。 こんな時、お母様が以前もらっておられた生活保護は 申請できないのでしょうか? お母様が同居と言う形をとらずに生活保護を受ける方法はないのでしょうか?

  • 解凍ソフトについて。

    解凍ソフトについて質問がありますが例えば、zipファイルに画像があるとしますが、解凍してない状態で画像をクリックすると、windowsのビューアーが起動して画像が表示され、十字キーを押しても画像が順番に変わりません。解凍している状態で画像をクリックしたら十字キーで画像が順番に変わります。解凍していない状態で画像変更する場合は、解凍していないフォルダに違う画像をクリック作業があるので、少々面倒くさいです。そこで解凍していない状態でも、画像がスムーズに順番どおりにソフトはありますか?

  • 文系か理系か&この夏休みにやること

    今、高校2年の男児です。 夏休みに入る前の2者面談で担任の先生に 「まだ文系か理系かも決めてないの?それじゃあ、夏休み中には決めておいてね」と言われました。その言葉を聞いてまだ先の話しだと思っていた大学受験が突然リアルに感じられちょっとだけ焦っております。 一つ目の質問なのですが 僕は数学がちょっとできないのと(定期テストとかで必死に勉強した時は高得点とれるのですが、あんまりやる気にならない…)、暗記系(日本史/理科の生物とか)が得意な意外はだいたい何でもまんべんなくできて、将来の夢も「カメラマンもいいなぁ」「料理人もいいよなぁ」「弁護士もかっこいいし」などとドラマを見るたびに変わってしまう程、これといってなりたいものがありません。なので文系にしようか理系にしようか迷っています… そんな僕はいったい文系、理系どっちにすればいいでしょう?? 二つ目は 高校2年のこの時期にやっておいた方がいい勉強はなんでしょうか? 塾に行ってる友達が塾の先生に 「英語は単語だ!いまのうちから単語力をつけておけ!」 って言われたらしいのでひとまず単語を覚えまくろうと思います。あとは【今のうちに苦手を潰しておけば?】っと友達に言われたのですが、苦手教科がとくにあるわけでもないし… あとはこの夏休み僕は何をやればいいでしょうか? 文章が長くて申し訳ありません。