raynya の回答履歴

全371件中61~80件表示
  • ポップジャム観覧、座席整理券について

    4/17に行われるポップジャムの観覧が当たりました。葉書を見ると1枚で2名入場可と記載してありますが、一緒に行く友人が仕事の都合上、NHKホール到着は会場時間の18時を過ぎてしまうらしいのです。(18:30位に到着予定)そこでお聞きしたいのですが先に私が一人で並んでいて、友人の分の座席整理券を貰う事は可能でしょうか?また、座席は早い者順で、早くから並んだ人が良席になるのでしょうか?宜しくお願い致します

  • ワンクリック詐欺

    2月8日PCを起動した所、急に画面にサイト名の書かれて ないアダルトサイトの督促画面が現れた。消せない し・・・主人に確認した所ワンクリック詐欺に引っかか ったと言う事。 内容はアダルト画像をインストールしますか?にインス トールしようとしたら、「登録完了しました」とアイコ ンが出たそうです。慌ててインストールしたのを開かず に消して、もう一度そのサイトをみたら、インストール しますか?の下に同意書見たいのがあって(小さい字 で)インストールしますか?のYESを押すと自動的に同 意されてる様になってるみたいで・・・その後PCのメー ルに請求書が来たみたいだけど、それを除去してそのサ イトのメルアドを拒否設定してるそうです。 このようなサイトに支払いしなければなりませんか? 至急回答の方よろしくお願いします。

  • コスプレ服屋「FROM」の電話番号を知りませんか?

    原宿にある「FROM」の電話番号を教えてください。

  • 東京-静岡間の定形外郵便の配達日数が4日って・・・

    オークションで落札したものを定形外発送にしていただきました。東京→静岡なので、遅くても2日で到着すると見込んでいたのですが、実際は4日もかかりました。 詳しく説明すると、月曜日の午前11時30分頃、東京の郵便局から定形外発送し、金曜日の到着でした。 紛失でもあったのではないかとハラハラしたのですが、こんなに遅いのは普通なのでしょうか? 今週は1度だけ雨が降りましたが、それは関係しているのでしょうか?

  • 郵貯の残高照会ってネットで確認できるのでしょうか?

    夜間郵便局が閉まってしまった時に 家で確認したくなる事がよくあるので。 是非教えてください。 お願いします  m(_ _)m

  • 郵貯の残高照会ってネットで確認できるのでしょうか?

    夜間郵便局が閉まってしまった時に 家で確認したくなる事がよくあるので。 是非教えてください。 お願いします  m(_ _)m

  • 別IDによる吊り上げについて

    お取引4回のオークション初心者です。先日、オークションで入札をしようとしましたら「news_pc_resさんの商品はやめたほうがいい。別IDで値段の吊り上げをしている常習犯だから。」といわれました。 質問1:何故わかるのでしょうか? 質問2:吊り上げは罪にならないのでしょうか? 質問3:本当に吊り上げ常習犯なのでしょうか? 聞いたのは会社の派遣さんということで2度と会えないようです。 何故わかるのか聞けないので教えてください。

  • 携帯サイト

    ホームページの携帯サイトを作りたいのですが、みなさまはどのようなソフトで作っているのでしょうか? ちなみにPC用はDream weaverを利用しています。

  • レンタルカウンタ 自分自身のアクセスをカウントしないには。

    fc2のレンタルカウンタを使ってみたのですが、自分自身のカウントが酷く使い物になりません。 自分自身をカウントしないツールは無いようですが、何かカウントしない方法ありませんか? また、他に、広告なし・無料で自分をカウントしない機能があるレンタルカウンタありませんか? CGIは使えません。

  • オークション詐欺?に遭いました

    先日、Yahoo!オークションに入札しましたが勝てませんでした。それはどうしても欲しいもので、諦めかけていたところ、私のYahoo!メール宛に『次点落札者の方がキャンセルされたので、一番はやく連絡がついた方に送料込\xx,xxxにてお譲り致します・・・ご連絡ください』というメールが来ました。 私は早速、プロバイダメールから「取引したい」と送り、個人情報(住所・氏名・電話番号)を伝えました。そうしたらすぐに振込先が返ってきました。そして、振り込む前にもう一度商品ページを見てびっくりしました。何事もなく評価欄ではその取引が終了していたのです。 お金はまだ振り込んでいません。でも、個人情報を教えてしまったので心配です。大丈夫でしょうか?

  • HPで音楽をながす。音楽の圧縮?

    HPで音楽をながしたいと思い、音楽をしている友達にCDに曲を作ってもらったのですが、CDをフリーソフトでMP3に変換したところ、28.7MBにもなってしまいました。できれば編集で短くせずに、圧縮とか何かいい方法ありましたら教えてください! よろしくお願いします!!!

  • 字幕派?。吹き替え派?。

     洋画を見るときには吹き替えでないと見る気になりません。  字幕があえて好きという人いますか?。

  • 朝の電車

    朝何時の電車で通勤してますか??

  • フレームでつくった画面をWEBで確認できない・・・

    DREAMWEAVER4でフレームを使った画面の確認をF12で試したら、白紙の画面しかでない。 同じものを会社のパソコン(mac G4OS9.22)なら確認できます。 ちなみに自宅はG4OS9.21です。netscape4.7です。 フレームの画面が見れない原因は何でしょうか? 勉強はじめたばかりで、わかりません。 宜しくお願いします!!

    • 締切済み
    • taebon
    • CSS
    • 回答数2
  • 携帯のアドレス名義でPCでメールをおくるには?

    ケータイで長いメールを打つとき、いつもPCでうてたらなぁと思うのですが、PCでうって携帯に送ってコピペして送るのも面倒なんですが、どうにかしてPCで携帯メールをうてるソフトなんてないですか??

  • 携帯のアドレス名義でPCでメールをおくるには?

    ケータイで長いメールを打つとき、いつもPCでうてたらなぁと思うのですが、PCでうって携帯に送ってコピペして送るのも面倒なんですが、どうにかしてPCで携帯メールをうてるソフトなんてないですか??

  • htmlとhtmの便利な使い分け方

     拡張子htmlとhtmは、 ・それぞれ別ファイルとして扱われる ・http://abcde.com/ などのアドレスで、サーバー側の設定によって、index.htmlかindex.htmのどちらかが優先される  という以外は、全く(?)同じものと聞きますが、こういったhtmとhtmlの違いを利用して、なにか便利な使い方というのはないのでしょうか?  実際、二つもある意味が見えないもので・・・。  ついでに、わざわざhtmlとhtmと、二つもWebページ用のファイル拡張子が作られた経緯をご存知の方がおられましたら、教えて下さい。

  • 電車・バス等での非常識な行動について

    電車やバスに乗ってると非常識な行動をしている人をよく 見かけます。大半の人は悪意が無いのかもしれません。 しかし相手に対する思いやりがあれば、悪意の有無とは関係なく 自然と非常識な行動はやらないというか、出来ないはずです。 非常識な行動を例にあげてみると ・2人がけの座席を一人で占領。自分の隣の空席に、平気でカバン等を置く人が多い。   当たり前だが座席は「荷物置き場」では無い。 ・携帯電話使用。仮に仕事等でこまめに連絡が必要であっても、一分一秒を争うほど  急ぐ人はごく少数のはずだ。メール入力のボタンの音も耳障りである。 ・ドア前を塞ぐように立って、乗り降りする人がいてもどかない。 ・ペット禁止の車両にペットと一緒に乗る。 ・足を組む。男性は「俺に近づくな」と言いたげに足を突き出すように組み、  女性はエレガントに座っているつもりだろうが、車内では見苦しいだけ。  組んだ足は、前に立ってる人につま先が当たりやすく、ズボン等が汚れる原因にもなる。 皆さんが「これは非常識だ」と思われた行動はどのようなものがありますでしょうか?

  • 入力のときの記憶されている文字

    共同で使っているパソコンがあり gooIDの入力箇所をカチッと押すと 自分のIDが出現し同時にパスワードも でてきてしまいます。 記憶させたくないのですがどうすればいいのでしょうか?

  • スタートアップにダイヤルアップは登録できますか

    スタートアップにダイヤルアップは登録できますか起動と同時にダイヤルアップしたいのですが