fumblemaster の回答履歴

全189件中121~140件表示
  • こんな人がいるのですが、どうしたらいいでしょうか。

    いい歳をして、「自分はいつでも正しい」「自分が一番偉い」と思い込み、周りを全くと言っていいほど、見ることの出来ない人がいます。一種のパラノイアではないかと思うのですが...このような人にはどう対処すべきなのでしょうか。またパラノイアだとしたら、治るのでしょうか...?

  • 25歳・独身男性が工場見学が好きっておかしい?

    25歳の男性が工場見学に行きたいって言うのっておかしいですか?

  • 男性の方に質問です。年上女性の魅力は何ですか?

    稲森いずみさん等主演の ドラマ「年下の男」を見て思ったのですが 稲森さんに惹かれるのはわかるのですが (キレイですし) お母さんに惹かれる高橋克典さん(役者名は忘れました) には理解出来ませんでした。 若い私にとっては、失礼ですが キレイですがお婆ちゃんに近く見えてしまう所があります。 ここで本題なのですが そのお母さん役の方のように 20、30代の女性より 40、50代の女性に惹かれる事はありますか? また、3、40代ではなく (ご自分より)年上女性の魅力も教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。年上女性の魅力は何ですか?

    稲森いずみさん等主演の ドラマ「年下の男」を見て思ったのですが 稲森さんに惹かれるのはわかるのですが (キレイですし) お母さんに惹かれる高橋克典さん(役者名は忘れました) には理解出来ませんでした。 若い私にとっては、失礼ですが キレイですがお婆ちゃんに近く見えてしまう所があります。 ここで本題なのですが そのお母さん役の方のように 20、30代の女性より 40、50代の女性に惹かれる事はありますか? また、3、40代ではなく (ご自分より)年上女性の魅力も教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • バイクでの給油。

    バイクでガソリンスタンドに入ったとき、どのように対応すればよろしいのですか? ヘルメットは脱いだほうが良いのか? 給油口は自分で開けたほうが良いのか、それとも店員に鍵を渡してやってもらう方が良いのか? バイクには、乗ったままで良いのか?など。 宜しくお願いいたします。

  • 新聞配達の給料

    新聞配達って月給何円ぐらいになるんっすか???

  • バイクの免許

    今、バイクに乗りたいと思い免許を取るか悩んでいます。 普通自動車の免許があります。つまり50ccまでならすでに乗れると言うことですよね? バイクの醍醐味を味わうには50ccじゃ物足りないですか? 取るとすれば、普通(250cc)にしようと思いますが、乗り始めたら物足りなくなりますか?

  • バイクの免許について

    今、高2で男です。 今年の春休みに原付の免許を取って、嬉しくて毎日スクーターに乗ってました^ ^ しかし法廷速度30キロに二段階右折など、普通に走ってるだけで警察の眼が気になります(´д`;) 来年になれば車の免許が取れるんですが、バイクの方がいいです♪ てなことで、小型か中免を取ろうか(大型は年齢的に無理です…)と思っていて調べてもいまいち分かりません・・・ 小型・中免を取るには、どのくらいの費用や日数がかかるんですかね?それと、実技は何やるんですか? スクーターにしか乗らない俺でもミッション車には乗れるように慣れるものなんでしょうか? 長文すいません、教えていただければ幸いですm(__)m

  • バイクの免許について

    今、高2で男です。 今年の春休みに原付の免許を取って、嬉しくて毎日スクーターに乗ってました^ ^ しかし法廷速度30キロに二段階右折など、普通に走ってるだけで警察の眼が気になります(´д`;) 来年になれば車の免許が取れるんですが、バイクの方がいいです♪ てなことで、小型か中免を取ろうか(大型は年齢的に無理です…)と思っていて調べてもいまいち分かりません・・・ 小型・中免を取るには、どのくらいの費用や日数がかかるんですかね?それと、実技は何やるんですか? スクーターにしか乗らない俺でもミッション車には乗れるように慣れるものなんでしょうか? 長文すいません、教えていただければ幸いですm(__)m

  • 緊張して・・・

    現在、普通自動二輪免許を取得するため教習所に行って練習しています。 6時間程乗って教官にも合格するであろうといわれているのですが、 実際に運転免許試験場に行って2回試験を受けたのですが、 2回とも緊張して何でもないところで失敗したり、コースを間違ったりと 普段の通りの運転が出来なくて落ち込んでいます。 二輪免許をお持ちの先輩方に、アドバイスを頂きたく質問させていただきました。 何かコツや、緊張しない方法がありましたらご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 柔道ですが・・・

    高校で柔道をしているんですが、いっこうに引き手の力がつきません。何かいいトレーニング法はないでしょうか?

  • 月の途中からはじまった新聞購読で全額支払い?(配達員のミスか)

    こんにちは。久しぶりの質問ですので、宜しくお願いします。φ(゜▽゜*)♪ 婚約者が「3月頃に新聞の押し売りに来られた。洗剤置いてかれた」とか申しまして、マンガに出てくるような話を聞かされ婚約者のお人好しさに呆れたんですが、7月から3ヶ月契約で購読される羽目になったそうです。( ̄Д ̄; 「君は既にC新聞を取っているので、これ以上必要ないし、Y新聞は思想に合わないから取るのを止めるように」と忠告したら素直に聞いてくれたようで、7月1日になっても新聞は入っていなかったので解約できたんだと思っていました。 ら、気付くと17日くらいから新聞受けに入ってるらしいんですね。 「すぐに販売所に電話して配達を止めさせなさい!」と注意しても、 「契約書が7月からになってるから…」と要領を得ない婚約者。 (Θ_Θ;)アキレタ 昨日も今日も毎日入ってるようです。(当然こちらとしては購読してるつもりはないんで読んでませんが、古紙回収日に資源ゴミとして捨ててしまい証拠が残っていません) 月の途中から入れ始めるってアリですか~ぁ??(・◇・;) で、今日新聞の集金人が来ました。世帯主不在ってことで支払いはしませんでしたが、中途半端に配達する新聞社の新聞代なんて払いたくないです。 Q、払わなくて済む方法ありますでしょうか? クーリングオフは6ヶ月以内なら効くと聞きますが、消費生活アドバイザーなどに連絡を取らないとダメなもんなんでしょうか? こんな情けない男性だと、入籍も考え物です~(-゛-;)~

  • サイコロの等確率性

    以前から疑問だったのですが、サイコロの(例えば1なら1の)面を(「1」のように)凹ませて作られているものが結構ありますよね。 日常の使用なら問題ないでしょうが、等確率性が大切になる場合、例えば「1」は「5」に比べて文字の表面積が小さく、「1」がサイコロの下の面に来る確率(つまり、6が出る確率)が他よりわずかに大きくなってしまう、などの影響は生じないのでしょうか? これを物理で厳密に計算しようとすると、流体力学で空気抵抗による回転の差分を計算したり、重心がずれることによってサイコロと机が接触する時刻、位置が変化することを計算しなくてはならず、コンピュータでプログラミングしなくてはならないような気がします。 私は、プログラミングなどこれっぽっちもできませんが、面を凹ませることによって等確率性が失われない、ということをプログラミングによって確かめたような方はいらっしゃるのでしょうか?

  • ほとんどの占い師に・・

    私と今おつきあいしている男性のことを 姓名判断と四柱推名で2人の方に占ってもらったのですが、二人とも「あなたとこの男性は相性が悪いです」 ときっぱりと言われてしまいました。 私は愛しているゆえに信じたくない!相性なんて!! (占っていただいたのに) と思ってしまいました。 そこでご質問です。 相性が悪いのに長続きしたり、結婚して末永く暮らしているペアっているのでしょうか? 結婚したカップルはみんな「相性がいい」のでしょうか?? そしてその相性が悪いから別れなくてはいけないのでしょうか?? どうかみなさん教えてください!!!

  • ツーリング後の頭髪

    ツーリングに限らず暫く乗って来た後の事なんですが、ヘルメットを取った時愉快(?)な髪型になってませんか? 私の場合はまるで糊付けでもしたようにぴったり頭皮に貼り付き、そのシルエットはマイクの先端を連想します(爆)。 ヘルメットがきつい訳ではないんですが、一旦こうなってしまうとずっとこのままで、水道で濡らしても変わりません。 はっきり言って格好悪いので、どうにかならないかと思ってるんですが、皆さんはどうですか? スポーツ刈りとかの短髪にすればそんなでもないかなとも思うんですが。

  • バイトのやめ方

    すみません今回今数ヶ月一応続いてるバイト辞めたく考えてるんですが、バイトを辞めるという事したことないので方法おしえて頂きたいのです。 まず店長に「辞めさせてください」と言いに行くだけでよろしいのですか?

  • これって神奈川弁?

    僕は神奈川出身で、神奈川に住んでます ネットで神奈川弁について調べてて、「これって神奈川弁だったのお?」と思うものがいっぱいあったのですが… ~だべ ~べ やっぱし かったりい(かったるい) 他にもいろいろあったんですが、全部標準語かと思ってました。 今ここに書いた方言、他の地方では使いますか?

  • 普通免許の学科試験の免除

    原付の免許を持っていると、普通免許を取る時に学科試験が免除されると友達が言っていたのですが、本当ですか?

  • あなたの勘は何に対してはたらきますか?

    人それぞれ勘がはたらく場面は違うと思うんですが、 あなたは何に対して勘がはたらきますか? コレに対して勘が鋭いって事を教えてください。 私は、食べ物に対して、見た目で「美味しくない」と思った物はやっぱり美味しくなかったり、メニューだけを見ても、美味しい美味しくないがほぼ当たったり・・・。 あとは、この人とは合わないだろう、と思ってる人とは、やっぱり合わなかったり・・・と。 勘とは違うかもしれませんが、皆さんのこんな感じの勘は何に対してはたらきますか? 人がどんな物に勘がはたらくのか、気になりました!!

  • リトルカブ

    リトルカブについて教えてください? (1)ギアチェンジで気をつけることありますか?(~し たら吹っ飛ぶ事ありますか) (2)セル付なんですが、4速は使う事ありますか?(あま りスピードは出しません) (3)二速で停止しそのままNに戻さずに二速発進できま すか?(1速ではどうですか?) (4)バッテリは上がるんですか? (5)給油の目安? (6)スムーズな右折の仕方? (7)エンストってしないのですか?