xeno-ex の回答履歴

全237件中41~60件表示
  • BECKの23巻

    BECKの23巻の限定版にどこかで、CDが付いてくると見たのですが、付いてくるのですか? T-シャツだけですよね?

  • ドラえもんの吹き出し画像

    質問なんですけどドラえもんがつっこんでいる表情の画像ってどこにあるのでしょうか??(^。^)y- 吹き出しを変えてネットでみんないろいろ楽しんでいる画像です。知っている方いたらよろしくお願いします。(>_<)

  • ハンゲームの自己紹介欄で

    「入力されたデータに禁止されている単語があります。再度編集を行ってください。」と、でて自己紹介欄を更新できません。思い当たる単語もなく昨日までは問題なかったのですが、今日になって更新しようとしたら上の文がでて更新できません。いったい何が原因なんでしょうか?やはり書いてあるとうり何か禁止されている単語が使われているのでしょうか?

  • ゲームソフト 発売前に買う事はできない?

    ゲーム以外でもそうなんですけど、業者などは販売するために発売前に販売会社等から購入して仕入れますよね。個人では、発売前に購入する事は出来ないんでしょうか?もし出来ないのであれば、なぜ業者達はできるのでしょうか?特別な許可があるのですか?

  • PSX製造中止??

    受験が成功したので父にPSXを買ってもらうことにしたのですが、父によるともうPSXは製造中止になっているので買えないと言われました。父は大型電気店で聞いたみたいですが・・・。 本当に製造中止なのでしょうか。誰か教えてください。

  • アニメのセル画などを描いてる人は、なぜ低賃金?

    以前、テレビで見ましたが、セル画を描いてる人の 環境がすごく悪いんですよね、一枚仕上げて500円ぐらいだったと思います 細かい絵などは一日がかりで2枚しか仕上げられない時もあると言ってました。 これでは生活もおぼつかないので若い人が育たないらしいです、 それで韓国とかに外注に出しほとんど依存してるらしいです、 千と千尋の神隠しがオスカーを受賞した時も、日韓合作とゆうことになっていました、 邦画の興行収益のトップ3はアニメ作品です、千と千尋の神隠しなど何百億も稼いでいるのだから セル画をコツコツ描いてる人たちにまで充分お金が行くと思うのですが、 そうゆう人らに利益を与えず誰かがボロ儲けしてるんでしょうか? 世界に誇る日本のアニメだから日本人のセル画などを描く土台の人たちを 育てなければいけないと思うんですが、どんな構造になってるんでしょう。

  • PS2本体について。

    先日友人からPS2の本体をもらいましたが、電源が入りません。ネットで修理の請負などを検索しても、電源不良の修理が見つかりません。どなたか修理できる人はおられませんか?宜しくお願いします。

  • コンビニの昔のマンガ再販モノ

    コンビニの昔のマンガ再販モノは過去に発売された物を取り寄せたりできるのでしょうか? いつも気になるマンガは途中の巻で話がわかりません。

  • 図書券での支払い、書店は迷惑?

    こんにちは。カテ違いかもとは思いましたが、書店の関係者の方が、より閲覧されていそうですので、こちらに書き込ませていただきます。 近所の金券ショップに500円の図書券が1枚478円で販売されており、私はいつも、本は雑誌も含め、それを利用して購入しています。 先日、雑誌2冊をレジに持っていったところ、合計金額が540円となり、どうしようかと一瞬迷いましたが、図書券を2枚出しました。すると店員の方が、40円は現金でお願いできませんか、とおっしゃったので、言われるままに現金を出しました。22円の損害です(笑 図書券を見ると、日本図書普及株式会社という社名の記述がありますが、書店はここで図書券を換金しているのでしょうか。それは、結構面倒なことなのですか? 枚数によって手間が変わったりするものでしょうか。 その辺りの実情をご存知の方、できれば書店の経営か財務に携わったご経験のある方、お教えください。

  • SFC用プロアクションリプレイ

    ゲーム中にON・OFFにする時に、どうしてもカセットが動いてしまうとハングしてしまいます。何か良い対策はありますでしょうか それとコードを使用してゲームを始め、一旦セーブしやめてからまたPARを使わないでゲームを始めようとしたらデータが消えてし舞いました。PAR自体はこの時使用していないのになぜでしょう

  • ∀ガンダムの黒歴史について教えてください

    ・黒歴史で語られた過去のガンダム世界は、パラレルワールドなのか、一応連続した時系列の世界にあるのか? ・黒歴史で語られたガンダムにはなにがあるのか?(ウイングとかGとか?) ・具体的に黒歴史という設定を使って、∀ではどんなエピソードが作られたのか? 以上、お教えいただきたくお願い申し上げます。

  • 何のアニメでしょうか

    私が小学生位に見たアニメが分かりません。 12~18年前です。 情報はとても少ないのですが・・・・・ ・オープニングかエンディングで、金髪の癖毛の女の子が気球で飛んでいる。(主人公) ・その女の子は旅をしている?(家なき子と混ざっている気もします) また、放送されていたのは NHK総合・NHK教育・BS1・BS2・福井放送、福井テレビ のどれかです。 最近、ふとした瞬間に思い出すので気になっています。よろしくお願いします。

  • 何のアニメでしょうか

    私が小学生位に見たアニメが分かりません。 12~18年前です。 情報はとても少ないのですが・・・・・ ・オープニングかエンディングで、金髪の癖毛の女の子が気球で飛んでいる。(主人公) ・その女の子は旅をしている?(家なき子と混ざっている気もします) また、放送されていたのは NHK総合・NHK教育・BS1・BS2・福井放送、福井テレビ のどれかです。 最近、ふとした瞬間に思い出すので気になっています。よろしくお願いします。

  • 文庫本が出るまでの期間

    よろしくおねがいします。 本は最初ハードカバーで出版されるとおもいますが その後 ノベルスというのでしょうか、 文庫本より縦長のサイズで出版されますよね そして最後に文庫本ででるとおもいます。 1 ハードカバーが出てから文庫本が出るまでの 期間って大体決まっているものでしょうか? 2 出版したものの売り上げが悪かったら ノベルスや文庫本での出版はないのでしょうか? 3 ハードカバーやノベルスで出版せずに いきなり文庫本ということもありますか? (適切な例かどうかわかりませんが キオスクなどで見かける「フランス書院」 などの出版物) 質問の表現がわかりづらかったら もうしわけありません。

  • スーパーマリオ

    スーパーマリオをオンラインゲーム(できれば無料)でできる、又はダウンロードできるサイト教えてください!

  • 新PSネット対応の今後は?

    PS2を購入しようと検討しているのですが新しいコンパクトな機種はHDDが搭載出来ないためネット対応していないとのことですが今後対応する可能性はあるのでしょうか? 今すぐネットゲームをやろうとは思っていませんが今後の可能性の問題で教えていただきたいと思います。

  • ガンダムSEED コミックについて

    ガンダムSEEDで、アニメ版コミックが8巻まで発売されています。 月一ペースで発売していたのですが、その先が発売されていません。 かれこれ1年経つのでしょうか…。 これはどういうことなんでしょうか?? 誰かご存知の方はお教え下さい。

  • ハンゲーム ゴールドウイング・・・

    どうやればチートは出来るんですか?? 詳しい方教えてください。

  • 月刊ドラマの購読の仕方を教えてください。

    現在シナリオスクールに通っています。 参考になる本で、「月刊ドラマ」という本があると聞き、早速本屋に行ったところどこも売り切れでした。 定期購読がしたいので購読方法が掲載されているページを教えて下さると幸いです。 できれば送料無料のところがあればありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 魔法剣士っぽいのができるネットMMORPGはありませんか?

    ドラクエやFFのような剣と魔法が使える 魔法剣士という職があるネットMMORPGは ないでしょうか? UOはグラフィックが、ちょっとなので それ以外で、いいゲームはないでしょうか?