obityann の回答履歴

全150件中41~60件表示
  • 法事のおりのお供え物についての質問です。

    法事の時、「御仏前」ののし袋(お供えのお金)と別に、菓子折りのお供えをしようと思っておりますが、これには特にのし紙(御仏前および氏名など記載)などは必要ないのでしょうか。どなたかおしえてください。お願いします。

  • コンクリート打設後の雨で品質は?

    たびたびの質問で恐縮です。 (木造住宅基礎立ち上がりで) 昨日夕方打ち終わった(晴れ)水中養生のようだった。 今日未明3:00より断続的に雨が降った。上面にシートはなく、さらされている。 7:00に確認したところ、表面の約50%にまだ薄い水たまりがあり、それ以外の所は湿っている程度。 午前中は時々小雨程度だが、今日午後より夜まで再び本降りになる。 このような工程、天候で、本日シートをかけずに雨ざらしで放置しても、 仕上がりの品質・硬度、将来の気泡による鉄筋のサビ、クラック等に問題ないでしょうか? おととい打設したのベースコンクリート部分(床下に当たる部分)も大丈夫でしょうか? (ちなみに型枠は木材でなく鉄板です。) よろしくお願いします。

  • 怒りの静め方

    恋人・夫婦間で、口論やケンカなどが起こり怒りが静まらない、そんな経験のある方教えてください。 どのようにその怒りを静めていますか? 私は一度怒りの感情が出ると、なかなか静まらず、二次的三次的なトラブルを生みやすいので、何か方法はないかと悩んでいます。 アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 男性に質問です。

    恋愛において、いつも同じ失敗を繰り返しています。 私自身に問題があると言うよりは、 相手の男性の方に問題があるような気がします。 これらの男性の言動から何が原因だと思うか、 意見を下さい。 (1)最初は相手の方から『仲良くしてください』とか、  連絡先を渡されたりアクションがある。 (2)その後、友達として関係性をスタート。 (3)半年から1年経過しお互いの気質など分かり、   誰からどう見ても大丈夫でしょう、というところで、   こちらから告白。 (4)しかし、答えは決まってNO。 普通はここで振った女性に対しシツコク連絡したり しませんよね? でも、この辺りから相手の方がしつこくなってきます。 この事に対しどのような意味があるのか、 私には分かりません。(-_-)/ (5)かなり束縛してくるようになっている。 (6)結果的に『一度、振ったのだから、どうしてそんなに  私のことを気にするわけ?』と尋ねると決まって答えられない。 こんな感じで何年も何年も彼らは、いつも私の周りを ウロチョロとしており、最終的に彼らのウジウジしたところが嫌になって、 自分から距離を置いているので結局、何も実を結んでいません。 いつもこの繰り返しばかりです。 どうしたら、このような状況を避けることが出来るようになるのでしょうか? たとえば相手が私に好意を持ってくれているとしても度胸が無いのであれば、 話は進みませんよね。 これらの男性心理を教えてください。 宜しくお願いします。

  • FAX電話を粗大ごみで出す時

    FAX電話を粗大ゴミとして出すのですが、子機や、FAX用の用紙をセットしておくプラステイックのトレイは燃えるゴミや不燃ごみで別に出したほうがいいでしょうか? まだ、使用できるものなのですが、なんとなくもったいなく、再利用とかをゴミ収集した後、分別するのであれば、使用できる状態でコードや付属品を袋にまとめて入れて出そうかと思うのですが、それはかえって、収集の側からすると迷惑でしょうか? つまり、本体だけ出したほうがいいものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 御主人の好きな食べ物教えてください

    家の夫はめっちゃ舌が肥えてます。 そして毎晩晩酌するのでおかずが4~5品必要です。 お酒のお伴になり、旦那が喜びの雄たけびを上げるような究極の一品あれば、レシピと共に教えてくだされば嬉しいです! あと、男性の方で、家に帰ってきたらこんな料理があれば嬉しいっていうおかずあったら教えて下さい!

  • 住み替えについて

    夫:30代前半、私:20代後半、子供:10か月、犬1匹で 分譲マンションに住んで6年目に入ります。 上階の生活音(夜間バタバタやられます)、実家の母が一人のため。 そして去年子供が生まれまして一戸建てへ住み替えたいと考えるようになりました。 子供が生まれたことで母に子育ての手伝いをしてもらおうとは思っていません。 一番は上階の生活音に悩み始めたのが原因でした。 ローンは今年の夏のボーナスで完済予定です。 貯金もありますので、頭金はある程度用意できます。 私は育休中で今年の秋ごろに復帰予定です。 ただ6年目で売るって・・・ 築浅で売られた方、築浅ではなくても住み替えた方。 きっかけはどういったものだったのでしょうか?。 踏み切った理由はなんですか? 理由はいろいろだとは思いますが、何千万円っていうお金を使う勇気がなく 踏み切れずにいます。 ゆっくりじっくり考えて見つけ、最終的には夫婦で決定いたしますが、 もしよろしかったら住み替えた際の体験談を聞かせてほしいです。 住み替えに関する注意点なども教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 義理の弟が許せませんが・・

    私は長男の嫁、自営業に嫁いで22年になります。 紆余曲折ありましたが、3人の子供にも恵まれ、義両親も引退の時期となり、私自身も自営業を任されるに値する存在になったと自分自身にも自信が付いてきたこの頃でした。 主人の弟、結婚して10年前に独り立ちして、3年前にはマイホーム購入、二人目の子供が生まれて3ヶ月目の事でしたが、「万引きをした」とのことで、警察のお世話になりましたが、自首したこともあり、その日のうちに帰していただいて、仕事も失うこともありませんでした。 が、お嫁さんは許すはずがありません・・。 弟は、数年前に浮気・飲酒運転出の検挙、そしてこの万引きです。 警察から帰されて、嫁の激怒を浴びて、弟は実家、私たち長男夫婦と両親が住んでいるこの家に帰ってきました。 憔悴しきった弟はしばらくは食事もとっていなかったのか、げっそりとやせ、顔色も悪く、母親の前でぽろぽろ涙をこぼしました。 「家に帰りたくなかった・・」と。 私はきつい弟嫁だとは知っていましたから、弟を気の毒に思い、最初は気を使い家に置くことを承諾しましたが、もう少しで1年になろうとしています。 離婚の手続きをするわけでもなく、夫婦で話し合っている様子もなく、弟は普通に実家から仕事場へ向かい、まっすぐ実家へ帰ってきます。 帰ってくると、母親から食事を与えられ、ビールを飲んで寝ます。 客間を一つ占領していて、食事以外は部屋にこもっています。 後継ぎの私たち、私の成人した長男には嫁を取ったら私のように出来れば家で仕事を手伝ってほしいと思っています。 義両親は「そっとしておいてちょうだい・・」などと以前言っていたことがありますが、弟に出て行ってちょうだいと思う私はおかしいですか? 弟自身のためにも、自立してほしいと思っています。 自分の感情を抑えきれなくて、悪さをしてしまい、家庭も子育ても捨ててきたと私は最近思うようになって、弟が許せなくなってきました。 主人には私の気持ちは伝えましたが、「んー・・」とどうにもできないような返事。 毎日イライラしてしまいます。 どうやって自分の気持ちを伝えたらよいのか、いつ頃がいいのか、毎日考えてはいますが、自分の立場も守りたい、主人や子供たちも守りたい・・。 どう思いますか?

  • 長年EDで悩んでます。

    40代男性です。長年(10年ぐらい)EDで悩んでます。 年齢のせいだと思ってたのですが、私より4才や6才年長の複数の50代の友人知人に聞いても、ちゃんと性行為をするに問題ないぐらいの勃起力と硬さはあるということで年齢のせいだけとも思えなくなり、気になって、病院で見てもらっても、特に身体に問題はないということでした。勃起不全に効果があるという亜鉛のサプリを飲んだり、スクワットを毎日したりしてます。 でも、実際の性行為では、最初から、フニャフニャか多少膨らむ程度、あるいは、最初はちゃんと勃起してても、途中で萎えてしまってフィニッシュまでいけません。オナニーでさえ、フニャフニャか多少膨らむ程度、あるいは、最初はちゃんと勃起できても、途中で萎えてしまってフニャフニャ状態でフィニッシュです。でも、朝立ちは毎日のようにあり、勃起しすぎて痛くて朝方目が覚めてしまうぐらい元気がいいのです。メンタル面も特にストレスがたまるような生活ではないし、過去に女性との性交渉でEDになるようなトラウマも思いあたりません。 でも、このような状況が続いており本当に困ってます。 なんとか、この状況を改善でき、まともに性交渉が出来る方法ないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • どうすればよいですか?

    中学生女子です♪ 最近彼氏が「やらせて」とか「やろ」とか言ってくるようになりました。私はまだ中学生だし絶対後悔するので絶対イヤなんですが、彼氏がしつこいです。彼氏の友達にはもう経験した人が何人かいるのですが、彼氏はその友達がしたらから俺らもいいじゃんっていう考えです。卒業まで一回はしようとか、私がメールで拒否ったりすると、結婚するんだからいいじゃんとか、気持ちよくなれるよとか、将来のためにも、とか意味不なことを言ってきます。最近彼氏によく愛情がたりないと言われるのですが、これだけはまだ絶対したくないです!!メールでしかこういう話はしなことがないのですが、私がイヤと言うとすぐにすねてしまいます。正直面倒です。 どうすれば彼氏にどれだけ危険なのか、また、どれだけ後悔するかをわかってもらえますか? まだ中学生なのでどう対応したらよいのかわからないので、たくさんの回答お待ちしてます。 またこれで後悔したことのある中高生のみなさんも体験談を聞かせて下さい。よろしくお願いします

  • 好きな人はどう思ってるでしょうか?

    好きな人ができました。 出会いは知人からの紹介で、結婚を前提に考えられる人だと思うということで、御縁を頂きました。 相手方は30代後半で自営業、私は20代後半でOLをしています。 彼はすごく忙しい人のようで、連絡は全くきません。 デートといっても、遠距離で、月に1回、彼が仕事でこちらに来るときに会う程度です。 紹介してくれた知人とは仕事の関係で頻繁に会うそうで、私のことをきくと、話しやすいし、とても楽しい、一緒にいて楽ですと言っていたそうです。 会っている時は、楽しそうに話をしてくれるし、また次回会えること楽しみにしてますといってくれますが、社交辞令でしょうか。 恋愛感情をもって私に接してくれてるかが、わかりません。 会っているということは、嫌われてはないと思うのですが、好きになると、どんな行動をしてくれますか? 好きでもメールを返さない人はいますか? 返してくれなくてもメールを送っていたら、そのことを話題にして合った時に話してくれたりはします。 男ごころ、教えてください。 お願いいたします。

  • 生保レディの断り方

    よろしくおねがいします。 職安の前で「生保レディにならないか」と声をかけてきた女性2人にお願いして保険に入りました。 別口で就職も決まったので、生保の事務的なこと以外には電話をかけてきてほしくないのですが、どういえば良いのかと思っています。 年金セミナーなど、セミナーの勧誘の電話がかかってきます。 生保は 万一のために一応入っただけで、実はわたしは縁起を担ぐほうなので、 「万が一」と人の生き死にを商売にしすぎている人や団体とあまり関わりたくないのです。 あれこれと理由をつけてセミナー参加は断ってきましたが、断り続けてもかけてくるので 断る理由が「縁起が悪いので関わりたくない」の1つしかなくなってしまいました。 それを言わずに セミナー勧誘の電話をやめてもらう言い方が知りたいです。 生保加入については満足な支払い設計ができたので、無駄嫌いのわたしでもそこはいい加入が出来たと思っています。 お断りについて、どうぞ、お知恵を拝借させてくださいませ。

  • 新築時の構造材について

    家を建てる事にしましたが、最近構造材について不安になってきました。 本などを読んでいると、土台・柱に関しては、ヒノキを使いましょうとあります。 素人の私にでもヒノキはいいものだと知っていますが、価格が跳ね上がるのではないかと心配です。 現在、契約しようと思っている工務店さんは以下の構造材です。 土台     ヒノキ120mm角 管柱     スギ集成材120mm角 通し柱    スギ集成材120mm角 主な横架材 スギ集成材120×270mm 120×210mm その他特徴  床構面 Jパネル なんでも結構ですので、よろしくお願いいたします。    

  • 絶縁している義妹の最期の世話

    私は40代、夫は50代、中学生の娘が一人います。 夫は妹がおり50代、結婚していますが子どもはいません。おそらく仕事はしていないと思います。 6年前に夫の両親を相次いで亡くし、以前から事あるごとに揉めてきた夫と義妹夫婦は 遺産分割をした後、今後は一切お互い関知しないと念書と取り交わし、絶縁しています。 最近、親戚から義妹の夫が癌になり先は長くないだろうと聞きました。 用意周到でお金に細かい性格の義妹なので、夫が亡くなっても貯蓄もあるでしょうし、 施設に入ることなど資金も準備して、子どもがいなくとも義妹の老後の生活は私たちに影響はないように思います。 夫はたとえ連絡があったとしても、断固として拒否すると言っていますが・・・ ただ、6年前に夫の両親を看取ったときに、 お金や本人だけでは済まないことが多くあることを感じました。 入院、手術の同意書、立会、説明、入院中の洗濯、入院中に必要な物の買い揃え、 退院の手続き、亡くなった後は葬儀の手配、火葬だけだとしても手配、書類手続き、 遺品整理・・・まだまだあったと思います。 行政書士の友人には絶縁すると書面を交わしていても、 そうもいかないのが血縁の現実だと言われました。 義妹も絶縁している私たちにこんなことをしてほしいと望んでいないと思いますが、 義妹の介護や死後の世話など、夫や私がいない後、 もしくは生きていても対処ができない状態だった場合、 私たちの娘に負担がいくのではないかと心配しています。 義妹夫婦と絶縁することになった理由の一つに、 生前の義父簿から娘にもらった5千円程度の小遣いやお年玉に関しても 「義親はしぶしぶ渡したと言っているから、返してください」と私たちに電話をしてきたりと、 とにかく私たちの娘に関して言われない文句を言うことが多かったので、 娘に義妹の問題にかかわらせるのがいやなのです。 上記の時も、義妹夫婦と揉めましたが、返せの一点張りで話にならず 夫が義親にお金を返しました。 義妹の夫には結婚している妹(40代くらい)がいて、こちらとは良好な関係と聞いておりますが、 6年前にお子さんはいないようでした。今はわかりません。 義妹の夫の妹にお子さんがいた場合、同じ甥姪の立場ですが、 義妹の世話はどちらが看るものでしょうか? またいない場合、娘に関わらなくていいようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 行政やNPOなど代わりにしてくれると話も聞きますが、血縁がない場合のみでしょうか?

  • 転勤する夫についていくか悩んでいます

    夫の転勤についていくか悩んでいます 九州に住んでいます。 夫が転勤で関東に行くことになりました。 子どもは小6の長男、小5の長女がいます。 7年前に建てた持ち家で、夫の母と同居しています。 夫についていくかどうか、大きく2点で悩んでいます。 (1)転勤は定年までなので、家の支払いと、転勤先の住居の家賃の支払いが二重にかかる。 (2)長男がおとなしく(かなりの引っ込み思案)、転校先(都会)の同級生と馴染めないのではと不安で、かなり太っている為、いじめも心配。 数年前まで転勤で関西に7年間住んでいましたが、私も九州出身で、もう地元を離れたくないです。 親子4人で行くとしても、夫の母は現在の家に残ります。 子どもが受験生という訳ではありませんが、夫も長男の性格を心配して「単身赴任という手もあるぞ」と言います。 でも、子どもが成長するうえで、父親にそばにいて欲しいという思いもあります。 どうすべきでしょうか

  • 私が頼んでいるのに…

    初孫の名前を私がどうしても付けたくて、2日に、息子夫婦に内緒で…姑の言う事をまったく聞かないバカで強引な嫁の実家に相談に行きました。 実家には、可愛いげのない嫁の 母親 姉 姪っ子の三人がいました 私は、三人に 「私にとって初孫しかも待望女の子なので、娘さん、妹さん、叔母さんに子供の名付けは、私にしてくれるように、三人に説得してもらえないでしょうか」と相談とお願いをしたのですか… 三人共黙ってしまい話にならなかったので… どう言ったら、三人共私の願いに賛同して、姑の言う事をまったく聞かないバカで強引な嫁に身内である母親姉姪が説得してくれますか?アドバイスをお願いします。

  • 私が頼んでいるのに…

    初孫の名前を私がどうしても付けたくて、2日に、息子夫婦に内緒で…姑の言う事をまったく聞かないバカで強引な嫁の実家に相談に行きました。 実家には、可愛いげのない嫁の 母親 姉 姪っ子の三人がいました 私は、三人に 「私にとって初孫しかも待望女の子なので、娘さん、妹さん、叔母さんに子供の名付けは、私にしてくれるように、三人に説得してもらえないでしょうか」と相談とお願いをしたのですか… 三人共黙ってしまい話にならなかったので… どう言ったら、三人共私の願いに賛同して、姑の言う事をまったく聞かないバカで強引な嫁に身内である母親姉姪が説得してくれますか?アドバイスをお願いします。

  • セックスレス

    私は2年ほど前に乳ガンになり彼と セックスレスになってしまいました。 今はホルモン治療をして 元気で居ます。仲はいいのですが手を繋ぐ以外のスキンシップがありません。二人で話しあったこともありません。病気発覚までの二人に戻りたいです。セックスが全てではないですが… 彼はきっと病気になった体が恐いのかも。彼にしたいと言うのも恥ずかしいし。 夜中目が覚めたりした時考えると不安に襲われます。 解消された方や 色んな意見を聞きたいです 宜しくお願い致します 二人とも40代前半です。

  • 中国人男性を好きになりました。

    初めまして。今、韓国に語学留学しています。語学学校でおんなじクラスの中国人男性を好きになりました。しかし、どうやってアピールすればいいのか分からないです。 アドバイスお願いします(´・_・`)

  • 元彼にお誕生日おめでとうメールをすべきか

    出会ってすぐお互いに惹かれ合い2ヶ月ほど友達以上恋人未満の期間経て付き合ったものの3ヶ月も経たず恋愛に対する価値観の違いで別れた元彼氏の誕生日が明日やってきます。付き合ってからあまり盛り上がらず、相手も冷めていたようで扱いも友達と同じになってきていたので価値観が合わないと別れを切り出したのは私です。嫌いではないけど俺は恋人だからと特別扱いできないと彼はひきとめることもせずあっさりと承諾。なんだったんだろうと思っていたら別れて1週間も経たないうちに共通の友人を含め会う機会があり、私も嫌いになったわけではなかったので呼びだしお互い酔っ払っていてふざけているのを止められるうちになぜか抱きしめられている形になってしまい、仲良かった頃を思い出し号泣してしまいました。。その後話し合うことになり今戻っても同じことの繰り返しなので私が彼のことをもっとちゃんと理解するまで付き合うという形はとらないけど付き合ってるような感覚で(セックスはなし)と一方的なことを言われました。。。好きだけど自分の優先順位(友達>>>>恋人)は曲げられないそうです。。付き合ってないならもっといい人現れたらやっていく自信ないよ。。と正直に話をしその日は帰りました。その後連絡はとっていません。(付き合っているときもあまり連絡はとらなかった)お互い好意はある(はず)ので友達として長い目でみて付き合っていくとして、今回のお誕生日メールは送るべきなのか、しばらくは連絡をせず様子をみるべきなのか悩んでいます。恋愛に対して優先順位があまり高くない男性の方からのご回答をお待ちしてます(__)