obityann の回答履歴

全150件中21~40件表示
  • 結婚後も働いて欲しいと言う彼氏

    結婚も考えている彼とお付き合いして1年ちょっとになります。 ともに30代です。 私は結婚してらバリバリ働くというよりも、 彼が帰って来たらリラックスできるような環境作りを (料理とか諸々)頑張りたいと思っていました。 もちろん子供がいない間は、働くつもりではありました。 それでも仕事半分、家事半分に労力を注ぎたいのが私の希望です。 しかし、彼の望む事がどうも私の考えと合わないのです。 まず、働くならパートやバイトはダメで正社員。(バイトは割損とのこと) 派遣なら、まぁ…といった感じでした。 扶養家族に収まる範囲よりも、働けと。 そして、この間ビックリしたのが年収500万くらい稼いで欲しいと言われました。 500万稼げるって、私の中で相当バリバリキャリアウーマンです。 朝から晩まで働いて、それでもその額を稼げるとは相当です。 現在私はデザイナーとして働いておりますが、薄利多忙な世界でして、 朝から明け方まで働いても、固定給で残業なんてもちろん0円。 年収は300万円を少し超えるくらいです。 500万円なんて到底稼げませんし、上記書いたように バリバリ働く環境からは離脱して、ライフスタイル、プライベートを 大事にしたいと思っているのです。。 そのためには、デザイナー職を引退しても仕方ないと思っています。 自分の時間をきちんと確保できるような環境にしたいと言うのは、 結婚を逃げ道とか理由にするのではなく、前々から転職は考えていたことでした。 それで転職してもきっと稼げても今と同じくらい、年収300万くらい。 きっと今よりもお給料はだいぶ下がると思います。 あくまでも、旦那さんが稼ぎ、私はそのサポートが理想です。 世話好きな年配の知人が色々話をしてくれたのですが、 「男はこの人の責任を持つくらいじゃなきゃ、結婚してはいけない」 「奥さんが働きたいなら、働けば良いし、教養はしない」 と言っていました。 考えの違いかもしれませんが、 私は彼の理想には答える事はできないと思います。 そうなると、別れた方が良いのか…その他の部分はとても相性が良いのに。 とても悩んでいます。すごく気が思いです…。 ご意見、お願い致します。

  • 最初のデートでどこに食事に行くか

    コンパで知り合った女性と初の食事に行きます。 どこに行くべきでしょうか。 ファーストフードや焼肉や焼き鳥はまずいかなと思っています。 鍋とかが無難でしょうか。 ある程度落ち着いていられるところがいいかと。 お互いよく分からないし、話す必要があるからね。 お互い30代前半の社会人です。

  • 結婚の報告

    アラサー女性です。 結婚し名字が変わったことを、先輩に報告すべきか悩んでいます。 仲良くしてもらっている年上の先輩(女性)がいます。 半年ほど前に一度結婚予定であることは報告しました。 先輩は独身なので、気づかないところで繊細になっているかもしれないので報告しないでおこうか、しかし報告しないのも失礼か… 先輩とは仕事の知り合いで、2人で食事をしたり、電話をしたり、仲良くさせてもらっていました。 ただ気のせいか、半年前結婚予定の 話をしてからなんとなく疎遠になった気もします。。 先輩とは今後も仲良くしたいです。 ご意見聞かせて下さい。

  • 交通事故の過失割合について

    自転車走行中に自動車との事故にあいました。 自転車で左側を走行していたところ、トラックが駐車していて通れなかった為、中央線側の方にトラックを避けて進行しました。停車中のトラックの先から駐車場より出てきて右折しようとした自動車が自転車(私)の後方部にぶつかった事故でした。 警察を呼んでの現場検証で、自動車側(相手)の人は、自転車を確認していたが、通り過ぎたと思って発進したらまだ通り過ぎていなくてぶつかってしまったと言っていました。 自転車を買い替えることになったのですが、相手の保険会社の人から自転車も動いていたので過失が少しはあると言われて1割は私に過失があると言われました。 動いていれば自転車も軽車輌なので過失がでると言われましたが、このような場合でも過失が発生してしますのでしょうか?教えてください。

  • メールのやり取りについて

    こんにちは メールのやり取りについての質問です やり取りの最後ってどうしてますか?私がメールしたい片思いの彼は私からメールして終わりにするのも私ですm( )m送ると必ず返信はありますが… なんか私からいつもするのって良いのかなぁって考えます(>_<) つまんない質問ですが、 よろしくお願いいたします

    • 締切済み
    • noname#162064
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 沖縄で新築 軽量鉄骨ALC造で

    こだわりすぎなのか、なかなか建ちません; 日射量のものすごい沖縄で、軽量鉄骨ALC造で新築平屋一戸建てをプランしています 木造とRC、RCBブロック造も視野に入れましたが、結局契約はしてしまいました。 沖縄では、RC全盛で、木造より安かったりするくらいです。なので、コストでS造が勝っていると言う事でもありません。RCと同じくらいです 湿気・カビが嫌なので、S造に決めましたが、断熱性能(基本、クーラー苦手な方です)、 断熱・遮熱の仕方、見た目の仕上げ、どうするのが一番良いのか決めかねています (南欧風が好みです) 業者は屋根(陸屋根)はアストロホイル?、ウレタン吹き付け、断熱塗料の屋根仕上げ、 壁はALCと通気層のみの仕上げで大丈夫、と言っています 外観も本当はRCが好み、内装も無垢材も塗り壁も採用できないままRCと同じくらいの見積もりになってしまったのでこの選択が正しかったのかさえ、自信がなくなってしまいました 詳しい方、経験した方、ALC造の住み心地・感想など何でも良いので教えてください

  • 実家でお墓を建立する場合の費用の負担について

    四年前に実父が亡くなりました。残されたのは、実母と兄、私(長女)、弟です。母は、一人で暮らしており、三人の兄弟は、みな結婚し独立しております。以前よりお墓の建立の話は出ていたのですが、両親は、父の生前中に話し合っていたようです。財産もないことですし、長男である兄は、バツ3で、その子供である長男(33歳)も今現在独身で定職にもつかずで、弟のほうは、娘二人で、一人は嫁ぎ、後を継いでいくしっかりしたものがいないと予想したのか、一心寺に納骨を希望しております。しかし、兄は、お金が足らないのなら私達の子供にまで(孫の代)お金を分担して請求するように話を進めてきました。それに対して、私は、嫁いだ身ですし、嫁ぎ先のお墓のリフォームの際にも義母が一人でしたいのでお祝い金はいらないと申してくれましたので、それに甘え何もしていません。主人の手前もあり、実家のほうだけ盛大にするわけにはいきません。お祝い金としてさせてもらうと兄に告げますと、どうも納得しないらしくみんなで分担と強く言ってくるのです。それと、兄弟は父から自営資金を何百から何千万と借金しておりまして、今現在も毎月一万円ずつ母に返済している状態であります。母は、”そちらの分で、私が死去した時に兄弟で話し合い建立するならしてくれたらいい。”と言っています。私は、父に感謝の気持ちはありますし、お墓の建立または納骨どちらにせよ、お祝いとしてしようと思っていますが、まちがっているのでしょうか?

  • 部下を持つ上司の方に質問です。

    苦手な部下、嫌いな部下がいた場合、徹底的に避けたりしますか?例えば同じシフトに入っていても、わざと合わないように時間をずらして入るとか、挨拶しなかったりなど…。

    • ベストアンサー
    • noname#190844
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 産後すぐの嫁です。姑さんに対して失礼ですか?

    今月はじめに出産した新米ママです。 赤ちゃんは生後2週間と少しです。退院からは10日ほどです。 今は私の実家が近いこともあり、自宅マンションで赤ちゃんのお世話をしています。 日中は母が手伝いに来てくれて、お昼に来て掃除・洗濯・沐浴・食事の準備などをして夕方帰って行きます。 家事などは助かるのですが、夫は激務で毎晩帰りが早くて10時くらい 遅いときは深夜などで、私は赤ちゃんと毎晩二人になる時間が多くて 精神的に参ってしまったところに、初孫を見たい!と姑が昨日夫にメールしてきたそうです。 姑は妊娠中からとても気にかけてくださり、毎回の妊婦検診の日には毎回電話がかかってくるくらいでした。(なので臨月などは毎週です・・・。) とても明るくてよくしてくださっているので関係は良いと思いますが。。。 ただ、出産してから病院には6日中4日訪問、退院した翌々日には自宅マンションに親戚と 友人を連れてお見舞いに来ました。 赤ちゃんは夜あまり寝てくれず、昼間に寝てくれるので私も昼寝をして乗り切ってます!とは伝えています。 電話やメールは控えてくれているようですが、待望の初孫だし見たい気持ちもわからないでは無いので 出来るだけ写メールなどは送るようにしていました。 ただ、昨日夫に「明日休日で夫も家にいるし、赤ちゃんを見たい。」と連絡があったようで 夫も私に相談なしに承諾したようで、夫が帰宅後「明日、母親が来るってさ。」と言われ 育児のストレスと寝不足で大泣きしてしまいました。 今日の休日は私の母が来れないため、夫と沐浴をしたり手伝ってもらおうと思っていました。 それよりも、昼間に来られたら休めないし、やっぱり嫁として寝てるというわけにはいきません。 夫には疲れているから。。。と断ってもらいましたが、こんな私は感じが悪い嫁でしょうか? 何もずっと来てほしくないわけではありません。 産後は週1回くらい姑が自宅にくるのが普通なのでしょうか?

  • 曹洞宗ですが・・・

    この度主人(次男)が亡くなり 仏壇と位牌を準備しました 仏壇は上置ですが位牌は 仏壇屋に聞いたところ仏壇の大きさではなくそのヒトによるといわれました 一家の主人なのか子供なのか・・・みたいな感じで それで大きいものになっています(中では一番大きかったです) 私は主人の位牌だけを考えていましたが35日法要で住職さんが先祖の位牌も準備したほうがいいみたいに言われました 仏壇も小さいしこの中には主人と私が2人だけ入るのだとかんがえていたので 狭い・・・とも思うし・・ やはりご先祖さまのお位牌も準備するのが普通ですか?? ご先祖様ですから準備するほうがいいにきまっていますが 考える余地のない当たり前の話なのか 自分の好きなようでいいのか・・・

  • 恋愛相談。この人はどういう気持ちなんでしょうか?

    年末から遊んでいる女性がいます。 お互い20代半ばです。当方、男です。 関係は高校の同級生で、高校の時、1度付き合いましたが別れまして、その後は1度も連絡は取りませんでした。 年末に機会があり、連絡を取るようになり、毎日メールしたり今まで週1で遊んでます。 自分の気持ちはすでに伝えてあり、相手も自分のことは好きだといってくれています。もっと良いとこを知れば惹かれていく。ただ、依存して離れたことを考えると不安だし、先を考えると不安だ。遊ばない方がいい。他の女の子も見てね。と言われています。 相手は去年親が亡くなり、傷心中です。寂しいから自分に会っているのかなと思ったのですが、寂しさだけじゃないと言っています。すごく会いたいとも言っています。 家のことも自分が面倒みないといけないらしく、忙しそうで、幸せになってられないとも言っています。 ただ、それでも今でも遊んでいます。自分の気持ちもその後何回か伝えました。 やっぱり返事は似たようなことばかりなので、答えは急がないから出たら教えてくれ。と伝えました。 ただ付き合ってもいないのにキスもしたり、手を繋いでデートもしました。体の関係は持っていません。 そして、最近相手から、 ずっとこんな関係だめだよね、私は悪い子だわと言ってきました。 自分の気持ちもよくわからなくて… と言っています。 振られているとは思います。 ただ、正直何を考えているのかまったくわからないです。 都合のいい男だとも思っています。 ただ、自分の気持ちは中途半端なものではないですし、好きだとも言われてますし、諦めきれません。 一体どういう気持ちなんでしょうか? どうすればいいんでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 上司と火遊びしてしまいました。

    一回りほど歳上の上司(妻あり)とイケないことをしてしまいました。 残業で遅くまで残っていて、冗談まじりの下ネタをしていたら彼がマジな顔になり私も彼を性的な目で見れなくもなかったので会社の個室でフェラとクンニをお互いしました。 彼は割りきらないとダメだといいます。 ですがすごく意識してしまうし好きになりそうです。 もしまた誘われるようなことがあったらどうすればいいですか? 同じような経験がある方ご指南お願いします。

    • 締切済み
    • noname#159428
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男性の妊娠・堕胎観

    お世話になっております。 少し言葉がきついのでこちらで良いか悩みましたが、 まずはこちらのカテゴリに書き込ませて頂きます。 不適切でしたら削除致します。 私には今年から付き合い始めたばかりの彼がいます。 共に20代半ばで、同い年です。 その彼に、最近求められているのですが、ずっと断っていました。 先日、断る理由の1つとして、妊娠の恐れ(=避妊の失敗)を挙げ、 「もしものことがあったらどうするの?」と聞きました。 すると彼は、 「・・・・お金で解決じゃない?」と。 彼としては、責任を負うことは前提であって、 最悪のケースとして、どうしても難しければ堕胎もやむを得ない、と言うことらしいです。 正直この発言に、平気で堕胎を促せる人なんだとショックを受けました。 彼は、論理的かつ現実的な性格なので、 今までも、最悪の場合の答えだけ言って誤解が生まれることもありました。 なので、今回もあまりこだわってはいけないとは思うのですが、 やはり言い方や、(多少躊躇いがあったとしても)まずこれが出てくることに すごくショックを受けました。 彼は、堕胎を軽く見ている、ないしは分かっていても何とも思わないのでしょうか。 独身男性なら、妊娠などリアルに感じられないと思いますが、それ故のことで、 実際に子どもが出来たら彼の考えも変わるのでしょうか。 彼の価値観に不安を覚えたので、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚してほしくない

    なぜか二男に結婚してほしくないのです。でも、結婚したら、一緒に住むかどうかわからないと 言われました。お嫁さんが反対したら、住まないということですね。 何の楽しみもないです。そう言われてから力が抜けました。 所詮、自分だけで大きくなってと、思うものでしょうか?

  • 兄のことで・・

    私は、今年から中2になりました。 今、フリーターをやっている24才の兄と、年子の23才の兄がいます。 春休みに、上の兄の家に遊びに行った時の話なのですが、 お兄ちゃんは、やさしいところもあるのですが、登校拒否をしていたためか、少し性格がゆがんでるトコがあったりして、だからなおさら、積水に就職した下の兄と比べられることが多かったんです。 彼女もいなくて、誕生日ぐらいは!と思い、一人で電車に乗り、23時ぐらいにお兄ちゃん家に着きました 急に、 「おっぱい大きくなったね。」とか、普通の兄はいうのでしょうか? なぜか、腰回りをゆびでつついたり。 私にべたべたくっついてくるんです。ケータイしてると、私の肩に顔を乗せて覗き込んだり・・・ 寝るときになると、 「お母さんには、一緒に寝たことは秘密だからね」って言われたんです。 その時、私の太ももとか、お腹とか触られました。 耳元に息を吹きかけられたりしました。私は、結局ソファーで寝ました。 兄として、絶対おかしいですよね。 でも、それから連絡は取っていません。遠い目で見守るべきでしょうか。。 翌日、お風呂に入れと言われたのですが、入っている間に何をされるかがこわくて、1日入らずに寝ました。 友達が、兄の家の近くだったので、そのついでに寄ったのですが、 とにかくこわかったことしか、覚えてません。。 解決策をおねがいします

  • メンバーズカードどなたかご存知ですか?

    はじめまして。現在結婚2年目で、4ヶ月の子供がいる主婦です。 夫が、添付ファイルにありますとおり、表面に「MEMBER'S CARD」とだけ表記された、メンバーズカードを持っているようなんです。 裏面には、下記の内容が記されています。  ・利用案内  ・バーコードと8桁の番号  ・署名  ・右上にNo.○○(2桁の数字) 店の名前等が記載されていないため、何のカードが全くわかりません。 子供が生まれてとても幸せな気持ちに包まれている最中、 夫が怪しいことに手を染めていないか心配でなりません。 おそらく、東京近郊かと思われます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、どのようなお店のカードか教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたいます!

  • 不釣合いすぎて辛いです。

    20歳の女です。私には約1年半お付き合いしている30歳の男性がいます。出会った当時、相手には婚約者がいました。婚約指輪も購入していて、式の日程や一緒に住む家なども決めていてまさに結婚寸前でした。 ですが、その結婚を辞め、私と付き合ってほしいと言われ今に至ります。 元々九州と関西の遠距離で、今年の1月に一緒に住むため、九州から引っ越してきました。 最近荷物の整理をしていたら元婚約相手の方と写っている写真や式場のパンフレット、婚約指輪を発見してしまい、あぁ私がこの人の幸せを壊したんだな、と、物凄い罪悪感に襲われました。 また、その方は見た目も可愛く、職業も銀行員、家庭的な女性だったらしいです。 私は見た目も可愛くないですし料理も下手、引っ越し資金などで貯金はほぼゼロ。こんなわたしのどこが良いのか、あのまま結婚したほうが幸せだったのではないかと思い、また、彼とは色々と不釣合いすぎて一緒にいるのが辛いです。 自分に自信が無いのが全ての原因だとは思うのですが、このモヤモヤした気持ちを引きずりながらこの先やってくのかと思うと、不安でたまりません。 どんなことでも結構です、何かアドバイスや意見等お願いします。

  • 亀頭包皮炎

    今すごく自分のペニスが痛いです。 ネットで調べたところ亀頭包皮炎という性病のようです。 自分の自宅にあるドルマイシン軟膏というのを塗ったほうがいいのか調べたところやめたほうがいいと書かれてました。 調べた中ではクロマイNという軟膏が良いと載ってました。 亀頭包皮炎にはクロマイNが良いのでしょうか? あと自分はサッカーをやってましてボクサーパンツでプレー中は固定している状態なのですが激しく動くとパンツなどに当たって少し痛みがあります。 この場合は治るまで自重したほうがいいですかね? あとクロマイNで良い場合はどんな感じで塗ったらいいのでしょうか? 亀頭包皮炎について知ってる方なるべく詳しく教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 別れ後について。。

    32歳独身男です。 結婚を前提にお付き合っていた交際相手がいました。 彼女から、私と結婚をしたいとのアピールが多かったです。 そんな彼女に半年前に振られました。 原因は、私が避妊道具をせずにことを済ましてしまったからです。 相当、怒っていました。 言い訳せず、謝罪しました。。 結果、彼女から友達に戻ろうとのことです。 別れの内容から行くと、事実上別れの宣告でした。 別れ際、けちょんけちょんに言われました。 仕方ないので、素直に了承しました。 そして数ヶ月経ち、何もなかったかのように連絡してくる彼女。 逆に、こちらは引きました。 よく電話してこれる、気がしれません。 私は相当ダメージありましたからね。 それから、何度か連絡がありました。 時には、彼女からくだらない口実を作っては私に接触をしてくる場面も。。 会いませんでしたけど。。 こちらの現在の気持ちとしては、別れ後の彼女の自由さに呆れて。 忘れて前に進んだほうが良いと判断しました。 が。。 別れの原因を作ってしまったのは私です。 避妊に関しては、女性にとってはとても重要な問題だと思います。 ですが、モト彼女を突き放しております。 この罪悪感があります。 別れ後は、私の感情を先行して良いものなのでしょうか? あと、振られた手前プライドもあります。 彼女には、酷いことをしてるかもですが。。 この状況、一般的な見解はいかがでしょう

    • 締切済み
    • noname#159068
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 両親に結婚を反対され、どうしたらいいのか悩んでます

    初めまして。 重苦しい話になって申し訳ないですが、本当に今悩んでいます。 簡単に紹介すると、 私25歳、彼25歳。付き合って2年になるカップルです。 昔から知っていた人だということもあり、付き合いだして早いうちに結婚も 意識し始めたのですが―その段階で彼のご両親から猛反対を受けました。 理由は、私の両親が共産党系列の会社に勤めていること。 彼の父親は確かに、共産党というものととても仲の悪い仕事についている のですが、私の両親自体は党員でもなければ、選挙活動もしていません。 そこに勤めている、というだけで、私にもそれを薦めてくるようなこともありま せんでしたし、私自体も、全く関係のない民間企業に勤めています。 彼も、私の両親と会った上で1年以上ご両親を説得してくれていましたが、 仕事に支障が出るわけじゃないが生理的に受け付けられない、私にも会う 気はないし、結婚するなら勘当だ、の一点張りのままでした。 私も彼の事が本気で好きだったので、門前払い覚悟で彼の家も訪ねましたが、 「あなたの何が悪いわけじゃない。ただ、ご両親の職業がどうしても感情的に 受け入れられない」と泣かれて、結局父親の方には会ってもいただけませんでした。 その後、彼の方から「おまえの事は大好きだけど、俺と結婚しても、辛い思いしか させられないと思う。別れよう」と言われ、一度別れました。 ですが、その直後、私が流産で緊急入院(情けないですが、妊娠には気がついて いませんでした)身体的にも、精神的にもボロボロだったので、感染症ももらって しまい、急性の卵管炎で結局、卵管性の不妊になってしまいました。 彼も何度も見舞いに来てくれ、その後の話合いの結果、彼がご両親と絶縁する 覚悟で、結婚に向けて一緒に暮らそうという話にまとまり、今は一緒に暮らしています。 それから生活自体は、とても円満に仲良く暮らしていたのですが、昨日、彼から 「やっぱり両親に絶縁されてまで一緒になって幸せなのかわからなくなった」 「でも、おまえには支えられてるし、守りたいって気持ちもあって、正直苦しい」 「優柔不断で、ホントに情けないけど、今はまだすぐには結論が出せない」 と言う様なことを言われました。 私としては、彼のご両親に何を言われても、折り合いが付かなければ最悪事実婚だと しても、彼と一緒に生きて行く決意で一緒に暮らし始めましたし、自分の両親にもそれを 伝えて「おまえが幸せなら好きにしなさい」と言われていたので―正直、すごくショックでした。 ただそれから少し考えてみて、私自身、彼がご両親を必死に説得してくれてた姿も知って いますし、ご両親の事をそう簡単に捨てられるような人でないこともよく知ってます。私の 体のことに向き合おうとしてくれているのも、私を大切にしてくれているのもよくわかって いるので、私自身、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 彼の事が好きで、一生共に生きていきたいと思う気持ちは変わりません。 ですが、明るく振舞ってても、彼が思いつめているのが伝わって来て、とても辛いです。 私自身、ここで、彼と別れるという決心もつかなければ、 両親と絶縁されるのは彼なのに、覚悟を決めて結婚しようと言うのも無責任な気がして 情けないですが、彼の決断を待つ形になっています。 彼のご両親が説得できれば、それに越した事はないのですが―次に私を連れていけば、 その時点で彼が絶縁されるのは明白なので、それはもう無理だとお互い思っています。 長々と、まとまらない話で本当にすみません。 お互い社会人として働いていて、2人で暮らしていく分には仲良く支障もないだけに、 こんな事に悩まされている事自体、情けないし悔しいです。 遅くても彼の次の転勤(1年後くらい)までには結論を出さなければならないので、 いろんな方のご意見を聞いてみたくて投稿しました。真剣に、ずっと悩んでいるので、 ご意見いただけたら本当にありがたいです。 最後まで、ありがとうございました。