z56 の回答履歴

全512件中121~140件表示
  • 新生銀行からジャパンネット銀行への振込み方法?

    新生銀行からジャパンネット銀行本店に振り込む方法の確認をしたい のですが、下記の方法でよろしいですか? ジャパンネット銀行本店 口座番号○○○・・・○(7桁 半角数字) 名義人名 半角カタカナ(名字 半角スペース 名前) あと、もし午前8時くらいに新生銀行からジャパンネット銀行に 振り込んだ場合、ジャパンネット銀行で何時ごろ入金確認できますか? よろしくお願いします。

  • 資産運用についてご相談させてください

    資産運用といっても、そんなお金があるわけではありませんが・・・100万、しばらく使う予定のないお金があったとしたら、ただ銀行に預けてあるだけではもったいない気がしてきました。 株は別にやっているので、この100万円を国債に当ててみようかなぁ、と考えております。しかし、今回の国債は、前回の1.1%よりも下回ってしまいました(偶数回、奇数回で%の違いが出てくるのでしょうか?)。変動10年国債を購入する気まんまんでしたが、1%を下回ってしまったこと、安部さんが国債の発行を控えていく、と話していたこと等から、もっと別の運用の仕方の方が有利なのではないか?と考えるようになってきました。 何か良いアイデアはありませんか?国債なら、どの銀行の利率よりも確実に良いのでしょうか?今後、1%以上になっていくのが確実なら変動10年を今週発売ですので購入したいと思っておりますが・・・ちなみに最高で何%くらいまでいくのでしょう・・・??? 以上、とりとめのない質問で申し訳ないのですが教えてください。お願いします。

  • 海外で新生銀行からの引き出しについて

    近々メキシコ旅行に行きます。 新生銀行の口座を持っており、インターネットバンク内で、円建普通預金からドル建普通預金に両替できるみたいなのですが、これは、海外のATMから新生銀行内のドル建預金を引き出せるということでしょうか。 その際に必要な手続き、カードや注意点などありましたらお願い致します。 また、新生銀行は海外にも支店があるのでしょうか。 引出手数料はどうなりますか。 現金を両替して持っていくのとは別に新生銀行にもいくらか入れておいた方が良いかと思ってます。 宜しくお願い致します。

  • ポイント(マイル)をためるためのEdyでの永久機関

    とは具体的にどういうことなのでしょうか。くわしい方教えていただきたく存じます。  なお私はクレジトカードを複数所有していますが、エディーがついているのはANAカード(一般)だけです。飛行機に乗る機会が多いのでマイルをためたいのが本音ではありますが、そもそもクレジットカードにEdyがついているのにいちいち入金するのはナンセンスだと思っていました。  なお私の携帯はボーダフォンです。あとパソリがampmでも売っていることぐらいは知っています。これがあると自宅でチャージできるようですが簡単なのでしょうか? どうやって使うかまでは知らないので、イメージが沸きません。

  • どうすれば良いのですか?

    ホリエモンが昔、 自らの著書に、 『若者よ、起業せよ』と言ってましたが、 ただでさえ金の無い若者が、 どうやって起業すれば良いのですか? アフィリエイトみたいな地味な事から始めろという意味ですか?

  • 海外で口座を持つ方法

    香港で口座をつくると金利がいいと聞きました。 どのようにしたら香港で口座を持てますか? 香港上海銀行、スタンダードチャータード銀行、 シティバンク香港だと何処がおすすねですか? ご存知の方教えてください。

  • 貯金が増えない・・

    私は28歳の男性です。 職業は会社員です。給料は手取りで25万5千から26万ぐらいです。 現在は賃貸で母と妹(父は去年他界)と住んでいます。 もう30近くだというのに貯金額が現時点で150万ぐらいです。 賃貸の家賃は9万円ほどです。私が払っています。また個人的に、車や健康保険、大学の奨学金返済など、いろいろあわせて月々借金が5万円ほどあります。つまり家賃などすべてあわせて15万ほどは必ず出費します。 自分の遊びはほとんどないのですが、やはり交際費など多少かかります。そう考えると貯金に残る額はわずかです。 もちろん車のローンや奨学金の返済はあと2年ほどで、一生続くものではありません。2年後ぐらいには貯金にまわせる額が増えますが、いつ何かがあって、大きく出費するかもしれない・・とか考えると憂鬱になります。 こんなおかねだと結婚も出来ないな・・とか考えてしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#19839
    • 貯蓄・預金
    • 回答数5
  • 海外で口座を持つ方法

    香港で口座をつくると金利がいいと聞きました。 どのようにしたら香港で口座を持てますか? 香港上海銀行、スタンダードチャータード銀行、 シティバンク香港だと何処がおすすねですか? ご存知の方教えてください。

  • クレジットカードを作った動機はなんだったですか?

    あなたがつかっている”これは便利!”というカードがあれば、教えてください。また、そのカードを作ったきっかけって何でしたか?

  • ANAカードの家族会員カードを作るとそれぞれの口座から引き落としできますか?

    年会費のこともあるので、家族カードを作りたいのですが、口座を別々にしたいのです。 もしダメな場合には請求書は分けて来るのでしょうか?

  • 消費者金融

    教えて下さい! 子供が消費者金融で150万の借金をしていることが分かりました。毎月6万円の返済をしているようですが、利息だけ払っているような感じです。親子ながら借用書を書かせ、私が一括返済しようと思っています。同居ではなく車で3時間離れている所に住んでいるので、子供の通帳に振り込めば早いのですが、本当に返済するかを立ち会って、この目で確認しようと思っています。私の休みが土日しか取れず、今度の3連休に行きたいと思っています。消費者金融は24時間返済は可能なのでしょうか?それと一括返済しても150万の金額は減らないんでしょうか・・・?全くの無知で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 消費者金融

    教えて下さい! 子供が消費者金融で150万の借金をしていることが分かりました。毎月6万円の返済をしているようですが、利息だけ払っているような感じです。親子ながら借用書を書かせ、私が一括返済しようと思っています。同居ではなく車で3時間離れている所に住んでいるので、子供の通帳に振り込めば早いのですが、本当に返済するかを立ち会って、この目で確認しようと思っています。私の休みが土日しか取れず、今度の3連休に行きたいと思っています。消費者金融は24時間返済は可能なのでしょうか?それと一括返済しても150万の金額は減らないんでしょうか・・・?全くの無知で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • クレジットカードを作った動機はなんだったですか?

    あなたがつかっている”これは便利!”というカードがあれば、教えてください。また、そのカードを作ったきっかけって何でしたか?

  • 引越ししたい!<相模大野・中央林間・鶴間・つきみ野>賃貸情報お願いします!!

    夫の転職によって、職場が変わったため、 引越しを考えています。 家族は夫とわたし、来年小学校に上がる息子、2歳の娘の4人家族です。 現在候補は、 1、相模大野 2、中央林間 3、鶴間 4、つきみ野 になります。 町田市に住んでいるので、なんとなくの様子は わかるのですが、住み心地など、 詳しいことを教えていただけると 本当に助かります。 一番気にかかるのは、やはり 来年小学校に上がる息子のことです。 わたしも働く可能性があるので、 学童保育の質が充実しているところがあれば いいなと考えています。 (ピンきりだと思いますが・・) 娘の保育園問題もありますが、 これはきっとどこも同じで 待機児童が多いだろうと考えています。 また鶴間はダントツに家賃が安いのですが、 これは急行が止まらないためでしょうか? それとも、騒音問題のためでしょうか? 候補に上げたところは、どこも騒音があるかと 思いますが、ここはやめておいた方が・・ というところがあれば教えてください。 なんだか漠然とした質問で申し訳ありませんが、 どうぞよろしくお願いします。

  • ボーダフォン→ソフトバンク

    最近ショップの看板がボーダフォンからソフトバンクに変わってますよね。 でも、まだボーダフォンの看板のままのショップがありました。 なぜ?あーいうのって一斉に変えるんではないでしょか。 ちなみに、他キャリア複合店ではありません。

  • 銀行の積み立て預金のトラブルについて。

    ある銀行に財形の積み立てをしておりました、期間は平成11年から平成18年現在まで、ところが銀行の統廃合で新銀行に、16年4月から通帳が変わり、その後も積み立ては引き落としされておりました、しかし16年7月から何の通知も無くシステムが変わったとの事で引き落としをされなくなりました、その後も現在まで何も知らず積み立てを続けてきました、そして今年預金残高の通知書がき、残高と私どもの計算が合わないため銀行に連絡しましたところ、総合通帳に赤がある場合引き落としは出来ないとの事です、ただ支払いの振込みは赤があっても何の問題なく振り込みは出来ておりました、銀行に問い合わせると、確かに積み立てのお金は入金されておりましたとの事です、ただそのお金はどこにも有りませんとの回答です、このような場合何の損害賠償もしてもらえないのでしょうか、どなたかお教え下さい。 *通帳の赤はいつも支払いが出来る範囲の赤にしておりました。

  • 扶養手当、住宅手当カット

    いきなり来月から、扶養手当、住宅手当が減額され、来年度からほぼ0に近いと、職場で言われました。 勤めて4ヶ月に満たないのに、、、。 はじめの条件とかなり差があります!! これって変ですよね?

  • ローンを組もうと思ってます

    事情があり、りそな銀行の女性のあした応援ローンというもので 100万円ほど借りようと思っています。 しかし、今UFJのモビトローンで20万円ほど借りて毎月返済しています。 一応正社員で働いておりますので安定した収入はあります。 りそなの審査は通るでしょうか?20歳代前半です。 ご回答頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • クレジット+メインバンク

    はじめまして、最近西新宿で仕事をはじめた22才の横浜市民の者です。 今回を機会に長期使用を目的とした。メインバンクを開設しようと思います。クレジット機能もつけようと思います。 そこで東京三菱or三井住友で悩んでいます。 現在使用している口座は横浜銀行&ジャパンネット銀行です。アドバイスお願いします。

  • クレジットでローン払いしたいです

    全くの初心者なのですが、いままでカードでは一括しか払ったことがないのですが、 分割の場合どれくらい利息がつくものなのでしょうか? また、何回まで分割できるのでしょうか? カードはVISAかJCBです。 金額は2万なので一括のほうがベストですか?