z56 の回答履歴

全512件中41~60件表示
  • ★ 【いい女】って、どんな女ですか? ★

    *顔・スタイル等の容姿がいい事 *おしゃれであること *仕事が華やかであること(花形職業等) *知識・教養があること ・・・位しか思い浮かびません。 皆さんの周りのモテル女性、良い女ってどんな女性ですか?教えて下さい(^0^) ちなみに、やはり皆さんの周りでは、いい女=良い男との結婚・交際って感じですか? よろしくお願い致します!

  • フランスから日本への送金について

    フランスから日本にいる私にお金を送ってもらうのですが、手数料が安くすむ方法がないか探しています。 私の持っている口座はみずほ銀行と郵便局。みずほだと手数料が受け取る際にも2500円かかるといわれ、受け取るときに自宅の電話に確認の電話をいれ、免許証のコピーを送らないとだめと言われました。 郵便局なら、フランスの郵便局の講座からの送金なら、受け取る際は手数料がいらないといわれましたが、あいにく先方がフランスの郵便局の口座がなく、2週間以内に海外に行くため、口座開設の手続きをする時間もないとのこと。。。 金額は12万円くらいの送金です。向こうから送る際の手数料、受け取る際の手数料ともに私のお金から引かれての送金になるので、安くていい方法をご存知の方いらっしゃれば、教えてください!

  • ソフトバンクの屋内アンテナ無償配布について

    ネットで下記のようなニュースがありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000007-san-bus_all ソフトバンクは、屋内で携帯電話がつながりにくい利用者に対して、ホームアンテナを無償配布するとの事ですが、ショップに行ったらお客様センターでの申し込みとの事でした。 電話したら、資料を自宅に送付するとの事ですが、資料の内容について聞いたらオペレーター達は知らないとの事。 資料の内容はどんなものでしょうか? 既に資料が届いている方教えて下さい。

  • 【ドコモ】私用と会社用を1台で使い分け

    自分の携帯電話を仕事で使うことになりました。 仕事で使った分は会社が負担してくれます。 しかし、無料通話分を仕事で使いたくありません。無料通話分は私用で 使いたいです。 こういった使い分けは可能でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ご指導願います

    私の顧客のひとりから、「過去に一度個人再生(破綻ではない)で債務整理をしたことがあり、もちろん一定期間はブラック登録されて新たな借り入れが出来ないことも知っています。しかしその事故情報が消えた後であってもどこの銀行ローンもクレジットカードも永久に二度と契約できないんですか?」という相談をされました。 これについて詳しい方のご指導をお願いします。

  • auの家族割の条件

    auに乗り換えようと検討しています。 父母が実家でauで、私は妹と同居で妹もauです。 家族割の主回線を母にしています。 戸籍謄本の取り寄せがわずらわしいのですが、 妹(同住所、同姓)と家族という証明で家族割にできるでしょうか? auの家族割には主回線・副回線がないと聞いたのですが。 分かる方いらしたらお願いいたします。

  • みずほプレミアムクラブについて

    9月25日頃に申し込み書を郵送したのですが、いまだ音沙汰がありません。 どのくらいで資料等が届くのでしょうか。 また、申し込みしたものの対象外であった場合には連絡はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • いつも、マスターカードで決済するには

    セゾンマスターカードの、クレジットカードを利用しているのですが、 セゾンとマスターの両方が使えるお店では、セゾンが優先されてしまうのですが、いつも、マスターを利用出来るような、設定って出来ないのでしょうか?

  • カードで購入後、同日に返品したのですが、

    先日、海外にて洋服を3点、カード(ニコスVISA)で購入しました。 ですが、1点に問題があったため、同日に(2時間後ぐらい)その品を返品しました。(交換でよかったのですが、在庫がなかったので) その時、支払いをしたカードで、マイナスのレシートをだしてもらいました。それには、返品した品の番号などが書いてあります。 ですが、先ほどネットで利用明細の確認をしたところ、その請求は返品前の金額でした。 また、マイナスの分については何の表示もありませんでした。 返品の手続きというのは、購入日と同じであっても、後回しになるものなのでしょうか?  このような経験を持つ方はいらっしゃいますか? またアドバイスでもよいので回答お願いします。

  • みずほと旧東京三菱どちらが良いですか?

    今まで旧UFJのオールワンをメインに使っていました。 特別不満があるわけではないのですが、今回職場が変わるのにあたって、 給与振込の口座を変更しようかと思っています。 やはり近くに店舗のある銀行がいいかな、と思いみずほ(新規)と旧東京三菱(既に口座有)の2つで迷っています。 私の利用状況としては、 ・実家住まいの為、公共料金の引落等はありません。 ・クレジットカードも持っていない為、引落は携帯電話くらいです。 ・給与振込があった中から必要な時に必要な分だけおろしています。 残った分はそのまま、その口座に貯蓄しています。(貯蓄用としても利用) ・時間外手数料無料は必須条件です(条件付きで構いません) 今後、1枚くらいはクレジットカードがあってもいいかな、と思っているので、みずほのマイレージクラブにやや傾いています。 以上の状況で、どちらがお勧めでしょうか? あるいは、今のままオールワンがいい、とか三井住友がいい、とかのご意見もあればお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 将来は米国に住みたいです。

    私は日本で生まれましたが、 米国で就職し、住所を取得し、簡単に住めるでしょうか? その手続き方法をお願いします。 普段の英語会話は大丈夫です。 色々アドバンス、意見でもOKなので宜しくお願いします。

  • Edyカードのサービス登録

    スヌーピーUFJカードについているEdyへパソリを使ってクレジットカードからのチャージするためのクレジットカードを他のクレジットカード(具体的にANAカード)にすることはできないのでしょうか?

  • 三井住友VISAカードと他のVISAどこが違うの

    三井住友VISAカードてよくステイタス等有ると良く聞きますが、 他のVISAカードとどんな差がるのですか、VISAが付いていれば 全部同じだと思うのですがどうなんでしょう?

  • Edyのチャージについて(クレカ)

    現金がどうしても必要になり、ネットオークションで金券(換金の為)を購入したいと思っています。そこで、落札した代金を払う為にEdyを使いたいと思っているのですが、チャージはクレジットカードを使いたいと思っています。 クレジットカードでのチャージの場合、本人確認をすると書いてありましたが、それはカード会社から電話とかくるのでしょうか?チャージ金額は合計で7万円ほど(二回に分けます)。 また、その落札した商品代金をコンビニの代金収納という事で支払いをEdyで行いたいのですが、それは可能ですか? それから最後に、クレジットカードは、サンドラッグのJACCSカードですが、使えるでしょうか・・・

  • 今、無職ですがクレジットカード作れないの?

    会社を辞め、現在無職で就職活動中です。 自動車免許取得の為に入校しようと思い相談に行ったら、近所に開店した○オンのカードがあれば呈示するだけで値引きキャンペーンがあると教えて下さいました。で、早速○オンサービスセンターに行って入会しようと思ったら断れました!現にJCBやVISA、銀行系カードを持っており、ブラックリストや延滞等は一切ありません!なのに、無職という事だけで駄目なのでしょうか!

  • 口座番号と名前で被害?

    はじめて質問します。 初歩的な質問ですが、金融機関の口座番号と名義人の名前(カタカナ)がわかれば何かしらの被害にあうことってあるのでしょうか? ちょっと心配なことがあるので、考えられる被害を教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ローン審査。

    在籍確認の電話がいくかもしれないのでお願いします。と働いてる先の人に伝えました。いざ審査したら通りました(車購入時)後から聞いたら在籍確認の電話は無かったそうです。電話しない場合もあるのでしょうか?新たにローン組みたいのですが、会社に出来れば事前に胃ってほしいと言われたので電話が必ず行くなら言おうと思っています。行かないならわざわざ言う必要もないかと・・・。分かる方居たら宜しくお願いします。

  • みずほと旧東京三菱どちらが良いですか?

    今まで旧UFJのオールワンをメインに使っていました。 特別不満があるわけではないのですが、今回職場が変わるのにあたって、 給与振込の口座を変更しようかと思っています。 やはり近くに店舗のある銀行がいいかな、と思いみずほ(新規)と旧東京三菱(既に口座有)の2つで迷っています。 私の利用状況としては、 ・実家住まいの為、公共料金の引落等はありません。 ・クレジットカードも持っていない為、引落は携帯電話くらいです。 ・給与振込があった中から必要な時に必要な分だけおろしています。 残った分はそのまま、その口座に貯蓄しています。(貯蓄用としても利用) ・時間外手数料無料は必須条件です(条件付きで構いません) 今後、1枚くらいはクレジットカードがあってもいいかな、と思っているので、みずほのマイレージクラブにやや傾いています。 以上の状況で、どちらがお勧めでしょうか? あるいは、今のままオールワンがいい、とか三井住友がいい、とかのご意見もあればお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • PCをローンで。

    いくつか質問します。 (1)A社でローンで買うとします。A社が1と言うローン会社と提携してる場合1でしかローン組めないでしょうか?ローン会社をこちらから指定とかできますか?

  • 旧東京三菱

    最近旧東京三菱の店舗に行ったらスーパーICカードを勧められました。 スーパー普通預金に切り替えた上でクレジットを1円でも使えば翌月のコンビニATMの使用料、 時間外手数料が無料です と言われてるんですがみずほマイレージクラブみたいなものでしょうか? 郵便局と信用金庫しか所に今は行く事が多く都銀ATMがターミナル駅まで行かないと 無く、近所にはコンビニATMは点在してるので使えるならそれは便利でいいなとおもうんですが。