z56 の回答履歴

全512件中181~200件表示
  • 東急東横線桜木町駅跡地

    2年程前に廃止された東急東横線の横浜~桜木町間の路線ですが、現在線路の撤去工事を行っているようです。この線路跡地には何ができるのか決まっているのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • yahooメールで送信した相手先に自分の名前を表示させる方法は?

    普段yahooメールを愛用しているのですが、相手方のメールの冒頭に自分の名前を表示させる方法が分かりません。「abcdefg@yahoo.co.jp」といった具合でアドレスが出てしまいます。「山田太郎」という風に名前を表示させるにはどうすれば良いのでしょうか? それとも相手方が私の名前をアドレスブックに登録するしか方法は無いのでしょうか?

  • クレジットカードを作りたい

    会社員です。 今までクレジットカードと言うものを持っていなく、ネットショッピング などではカードを持っている家族に頼んで買っていましたが 面倒なのでカードを作ろうと思います。 今まで1枚もクレジットカードを所有しておりません。 現在、過去に消費者金融や銀行からの借り入れはありません(定期預金からの 自動借り入れはあります。) で恐らくブラックリストに載っていないと思うのですが、電話料金の 延滞があるのですが、公共料金の延滞でブラックリストって載るんでしょうか? 公共料金でブラックリストに載るなら学生時代に結構延滞したり してて間違いなく載ってしまうくらいの状態だったと思うので。 なの延滞しても全て払ってはあります。 状況としては 年収は350万弱 年齢は25歳 親と同居で未婚です。 この状態で問題なくクレジットカードを作成できるものでしょうか はじめて作るのでよく分かりません。

  • わナンバーじゃないレンタカー屋さんってありますか?

    車を一時的(2日~3日ぐらい)に借りたいのですが、レンタカーというのがまるわかりのいわゆる『わナンバー』だと困るので頭を悩ませています。わナンバーでない車を一時的に貸してくれる所ってないのでしょうか?

  • auのEzweb

    こんにちは。 auのWINを使っています。 auのHPは一応見たのですがわからなかったので。 auでEメールは使えてwebだけとめることってできないのでしょうか?

  • クレジットカード審査の厳しくない会社って??

    クレジットカードを作る際に、審査が厳しいところとそうでないところがあるかと思いますが、比較的簡単に作れる会社ってどことどこなんでしょうか?詳しい方いましたら教えてください。

  • 海外へ安く送金するには?

    日本から、国外に送金する方法を出来るだけ安く教えていただきたいです。邦銀は送金手数料高すぎて少額送るなら割に合わないとも聞いています。出来れば毎月送金したいと思っています。 (1)送金先:Kenya Commrcial Bank (2)自分のお金がある所:三菱東京UFJ銀行 (3)頻度:出来れば毎月5000円 相手からの情報によると、fuji bankで出来るとのこと。恐らく現みずほ銀行ですよね??お金に関して全くの素人なので、教えてください、お願いします。

  • インターネットで海外送金

    現在、東京三菱銀行の口座から年2回、2~300万をドイツにあるドイツ銀行の口座に振り込む必要があるのですが、手数料が安いので郵便局から海外送金しています。東京三菱銀行から郵便局には直接送金できないので、まず小切手を作り、いったん郵便局の普通口座に入れ、その後振替え口座に移し、そこからドイツへ、ユーロで送金しています。 ところが、4月から郵便局の送金手数料が、400円から一律2000円に値上がりしました。今までの方法では時間も手数料もかかります。もし、他によい方法があれば教えていただけないでしょうか? インターネットで海外送金(手数料が2000円以下で)できるものはないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 学生でもアメックスは取得できますか?

    いま現在自分は20歳の大学生なんですが、アメリカンエキスプレスのクレジットカードが欲しいです。 親がアメックスのプラチナカードを持っていたので、家族カードを発行してもらうよう頼んだところ、 即答でダメと言われてしまいました。 他社のクレジットカードを作ろうとしたときも、親がダメだと言って、一切作らせてもらえませんでした。 ですので、クレジットカードは1枚も持っていません。 新生銀行とアメックスが提携カードを出してるみたいなんですが、これは学生でも取得できるんでしょうか? あるいは、プロパーカードのグリーンなら学生でも取得できるのでしょうか? もし、学生では取得不可ということであれば、アルバイト先を申込用紙に書いて送れば、 もしかすると取得できたりするんでしょうか? ちなみにアルバイト先は国内の大手信販会社です。 どうか詳しい方教えてください。

  • TV番組の予約録画

    VHSのビデオデッキでTV番組を予約録画するとき、 電源を切っておかないと予約時間を認識してくれません。 このことによって、例えばAさんが予約しているのを知らずに、 Bさんがビデオの電源を入れて撮りだめした番組を見た後、 電源を入れっぱなしにすると、 Aさんが予約したものが録画されません。 このままVHSの機械を使いつづけるとしたら、 Aさんが予約の度に張り紙をしてBさんの注意を促す・・・くらいしか 解決策はないのでしょうが、 これを例えばDVDなどに買い換えた場合、 「予約録画の開始直前は電源OFF」の 決まり事はなくなるのでしょうか。 またハードディスクに録画するタイプなら、 ハードディスクに録画している最中に、 過去にハードディスクに撮った番組を見る、 ということは可能なのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • UFJのログイン画面についてUFJに言いたいことがあります。

    UFJはソフトウェアキーボードを採用していませんが 採用する予定はないのでしょうか? 大手なのに遅れていませんか? 投稿するところ間違えていますね。ごめんなさい。 後、メールなど文字を反転させて右クリックし、 コピーという欄がないのはどういう時でしょうか? 教えていただきたいと思います。

  • コンポ

    新しくコンポを買おうと思うのですが、わからないことが多すぎるので回答少しでもいいので教えて下さい! VictorのUX-W500とパナソニックSC-PM730SDで迷っています。SDカードに録音する方がいいのか、カードではないオーディオプレイヤーに録音するほうがいいのか・・ Q1:SDカードに録音できるコンポはなんというカードが一番大きくて、何曲入るのですか?? Q2:オーディオプレイヤーはなんというのが一番大きくて、何曲入るのですか?? Q3:HDD搭載というのはコンポ自体に曲が録音できるといことですか??

  • UFJのログイン画面についてUFJに言いたいことがあります。

    UFJはソフトウェアキーボードを採用していませんが 採用する予定はないのでしょうか? 大手なのに遅れていませんか? 投稿するところ間違えていますね。ごめんなさい。 後、メールなど文字を反転させて右クリックし、 コピーという欄がないのはどういう時でしょうか? 教えていただきたいと思います。

  • ツタヤカードが発行されませんでした

    ツタヤでクレジット機能付きの会員カードを申し込んだのですが、数日後「お預かりいたしましたお申込書につきまして、弊社にて審査をさせていただきましたところ、規定のカード発行上の制約によりまして、このたびのお申込をご辞退させて頂きます。」という内容の知らせが届きました。 他社で借り入れはしてますが延滞はありません。またこの申し込んで断られたと言う履歴は残るんでしょうか?

  • 「学割」・「MY割」・「家族割」とは?またそれぞれの良い所と悪い所は?

    学割は例えば、「auの基本料金が3000円だとしたら、 半額で1500円となる。」 このように他の割引に関して良い所と悪い所はどのような所ですか? 友達から聞いた話だと「winでのau携帯を買ったら 学割は使えないよ。他の割引は使えるけどね。」と 言われたのです。実際どうなのですか?そうなのですか?

  • 出品者の方が連絡先を教えてくれません

    こちらは聞かれた通り電話番号までお知らせしたのですが、出品者の方は名前すら名乗ってくれません(口座番号のカタカナ表記の名前だけわかっています)。 2万円近い額の先払いなので、別の質問とあわせて改めて連絡先を尋ねたのですが、質問の返事は来たものの、連絡先は書いてありませんでした。 商品ページに記載されている支払方法は「口座がない」「面倒」などの理由で断られ、全く違う方法での支払いを希望されたこともあって、不安です。 失礼とは思いましたが、連絡先を教えてもらってからの振込みにしたいとメールを出して、今連絡待ちです。 返事がこない場合や連絡先を教えるのを拒否された場合の対応なのですが、未払いということで、突然「悪い」評価にされないか心配です。 お品物はすごく気に入っていて、できればお取引したいのですが、実は商品写真がボケボケで、質問でコンディションを念入りに確認しての入札でした。 落札後のメールの対応があんまりな感じなのため、商品の状態も少し不安になり、キャンセルも仕方ないかと思い始めています。 ただその際にどちらの都合でのキャンセルとするかは、相手にまかせるしかないのでしょうか。 こちらが「悪い」となるのも何か納得いきません。 お互い評価なしでお取引を止める方法はないでしょうか。 相手の方の評価は100を超えていますが、「悪い」と「どちらでもない」が一割ほどあり微妙な感じです。

  • Outlookでの送信者の表示をしたい

    メールで受信トレイの送信者の名前が表示されません。どうも携帯からの人のみのようですが、アドレスが表示され、いったいだれからなのか、いちいちアドレス帳を開いて確認して不便です。アドレス帳では表示名はその人の名前にしているのですが。それに送信トレイの方は、名前がちゃんと表示される人とやはりここでもアドレス表示の人がいます。受信トレイではアドレスだったのに、送信トレイでは名前になってる人が結構います。どうしてでしょう?相手側の設定なのでしょうか?みんな名前表示にしたいのですが・・・。

  • Outlookでの送信者の表示をしたい

    メールで受信トレイの送信者の名前が表示されません。どうも携帯からの人のみのようですが、アドレスが表示され、いったいだれからなのか、いちいちアドレス帳を開いて確認して不便です。アドレス帳では表示名はその人の名前にしているのですが。それに送信トレイの方は、名前がちゃんと表示される人とやはりここでもアドレス表示の人がいます。受信トレイではアドレスだったのに、送信トレイでは名前になってる人が結構います。どうしてでしょう?相手側の設定なのでしょうか?みんな名前表示にしたいのですが・・・。

  • クレジットカード申込みで

    オンライン申込みが出来て、かつ審査結果をメールでくれるカード会社を教えてください。

  • 郵貯チェックカードは作れますか?

    ブラックでも郵貯チェックカードは作れますか?