z56 の回答履歴

全512件中81~100件表示
  • 金融商品の利用制限について

    J○Bの流通カードでなんですが引き落としが残高不足で出来ず数日後通帳記入で知りすぐ連絡してこちらから振り込んだんですが今月から3ヶ月利金融商品利用制限になったようなんです。延滞は3回目かな?本当にうっかりなんですが、すぐ連絡して全て際引き落とし日までに振り込んでいるんですがこれは成績が悪く何か延滞者みたいな感じでよくないことになるんでしょうか?

  • クレジット機能付のポイントカードについて

    最近できたスポーツショップで買い物をしたときにポイントカードを勧められて友人と作ることにしたのですが、友人は以前、そのクレジット会社のカードの引き落としが何度ができなくて解約させられたそうです。 そういう場合でも必ずポイントカードは作れるものなのでしょうか。友人は特にクレジット機能は必要ないのでポイントカードだけあればいいと言っているのですが、申込書に控えをみてもそのような記載はいっさいないので、どなかたかご存知の方がいたらおしえてください。 ちなみにカードはアルペンカードでクレジット会社はジャックスです。 もし作れないのであれば、クレジット会社に申込みのキャンセルをしたいと言っています。 よろしくお願いいたします。

  • セゾンカードを作りたい

    こんばんわ。 ひょんなことからセゾンカードを作ることを勧められました。 でもひとつ不安な点があるんです。 それはもしかしたら審査を通らないんじゃないかということです。 思い当たることは、以前オリコで30万程借りて、1万ずつのリボ払いで たまに延滞(最長で2週間ほど)していたこと。 2つ目はアプラスで車のローンをたまに延滞(こちらも最長2週間ほど) していたということです。 その頃はフリーターでしたが、今は安定しアプラスは払い終えました。 オリコも延滞することなく払ってます。 この状況でセゾンカードを作ることは可能でしょうか?

  • 金持ちの一族

    現在世界一の富豪はビル・ゲイツ、ニ位はバフェットですが、グループ一族や法人などでは所有する資産(株式、不動産etc)などでどこが一番なのでしょうか? あとは歴史上ではどうでしょうか? 私としては石油富豪のロックフェラー一族やアラブ王族などが有力と思われると思っていますが

  • 貯金について

    27才の独身女です。 最近、自分の貯金額があまりにも少ないと思い不安に思っています。 現在総額で100万強くらいしかありません。 今まで、車を2台買い換え、エステなどにも200万くらいは使ってきました。無駄な浪費と思われる方もいるかもしれませんが、これらについては後悔はしてないです。 でも将来は結婚もしたいし、そうなれば結婚資金もためておかなきゃならないし・・・、そう思ったら途端に不安になってきました。 またコツコツとまた貯めていくしかないですが、世間の平均というものを教えていただきたくてここに載せてみました。 皆様のご意見を宜しくお願いします。

  • 鹿児島県出身の方にお聞きしたいです

    東京在住の方が鹿児島県へ帰省される場合、鉄道を使うとしたら、どのような乗り継ぎになるでしょうか。一旦新幹線で博多へ出るのでしょうか。飛行機が一般的なのでしょうが、鉄道の場合どうなるかをちょっと知りたく、質問しました。 よろしくお願いします。

  • OricoとEdyの関係,OricoとSUICAの関係は?

    最近、OricoカードでEdyにチャージしてもポイントがつかなくなりました。 これって、OricoとBitWalletとの間に何か関係があるからなのでしょうか? と言いますのも、SUICAのチャージにOricoカードを使っているのですが、 この場合にもポイントがつかないようになってしまわないか心配なのです。 (来年早々から、EdyとSUICAが共用できるようになるようですし....) OricoとJRとの間に直接の関係はないと思いますが、JRでカードを使った時、 それが普通に切符を買ったものか、チャージしたものかの違いが分かるもの なのでしょうか? 分かるのであれば、後者についてはポイントがつかなく なる可能性が残るのでしょうか。 チャージのポイントは結構大きいので重要問題です。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 (こんな問題提起するから、ポイントつかなくなっちゃったりして... (それはないか。

  • 職場の先輩のご祝儀について

    私は4月に転職した10人の小さな会社の事務員をしております。 11月に職場の先輩(29才男)が結婚することになりました。私にとって社会人になってから、初めての結婚式なのでご祝儀ついてよくわかりません。 入社して半年の場合なので、2万円くらいを包むのがいいのかなと考えております。 実際はもっと包んだほうがいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • クレジットカード

    を作りたいんですが、借金があって作れません。 なにか海外で作るとか方法があれば教えてください。(こんな方法があるよなどなど) よろしくお願いします。 参考サイトなどもあれば教えてください。

  • ANAカードでID

    ANAカード(VISA)でIDを使いたいと思って 申し込んだのですが、不可能だそうです。 ふつうのSMBC VISAならできるんですけどね。。。 これって何か戦略上なんですかね!?

  • 公共料金の支払い

    今度、アパートに引っ越すことになったのですが、 公共料金お支払いはどのように行うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 携帯電話から固定電話に

    私はIP電話の番号と、これまで使っていた従来の市外局番から始まる番号を使い分けてはいません。 ですが私の電話に掛けてくれる立場で考えると、従来の番号よりもIP電話を使うほうが安くなることが分かりました。 この場合は固定電話から固定のことなのですが、携帯電話から私の電話に掛けてもらうときはどうなるのかが分かりません。 携帯もIP電話の番号のほうが、通話料が安くできたりするのでしょうか。

  • 銀行口座を教えたら?

    銀行口座って、他人に教えたり知られた場合何か問題が起こりますか? もちろん、個人情報ですし知られてはいけないものですが、例えばアルバイト先の給料が銀行振り込みだったら知らせますよね?銀行引き落としの場合も。 暗証番号を知られなければ、銀行口座を知らせても大丈夫なのでしょうか。

  • 携帯電話の国外での使用について

    日本国内で普通に使用しているドコモやauの携帯電話は外国でも使用できるんですか?日本にメールを送れたりできますか?よろしくお願いします。

  • 学生のクレジットカート利用枠

    学生で利用枠が30万円以上のクレジットカートはありませんか? 今、持っているカードは20万円までなのですが、定期を購入するだけで かなり使い切ってしまいます。 複数枚作るという手もありますが、なるべく一つにまとめたいので、 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 貸したお金を返してもらえず困っています

    ある友人に紹介された人にうまくいいくるめられ400万円を貸しました。 金銭消費貸借契約書を交わし、印鑑証明ももらっています。 相手は近所に住んでおり、ある習い事の先生をしている男性です。 当初契約では2分割で半年以内に返してもらう契約でした。 しかし、最初の支払から返済はなく、いつもいろんな言い訳をして返すからといいながら、ずるずると先延ばしされました。返済期日の3ヶ月後に、ようやく100万円を返してもらったものの、その後月々20万円ずつ返す約束になっていたのに返してもらえません。 その男性は強い人で暴力をふるうタイプなのですが、本人曰く、自分の言うことを聞かない敵と思った人には、自分との関わりがわからない仲間が何をするかわからないという直接脅しはしないものの、そういう話をして言うことをきかせようとしてきます。それと、警察にも知り合いがいて、何かやったときにもみ消してもらったなどの話もしたりします。 最近わかった話なのですが、やはり多くの人をだましてかなりの借金があるらしいのです。しかし、本人は大手を振って公の場に出たりしています。 怖い気がして言いなりになって、泣きねいりしなければならないのかと思うと悔しいのです。 どうすればお金を返してもらえるのでしょうか。 これまでは、強気に出ても意味がないようなタチの悪い人なので、弱気にお願いし続けてきたのですが、やはり甘く見られています。 支払督促など法的な措置に出て、逆上したらどうなるのかとビビっていてもしょうがないから、法的措置に出た方がいいのでしょうか。 いいアドヴァイスがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ATMからの振込みについて

    先日ネットオークションで商品を購入した代金を 今日中国銀行のATMにてキャッシュカードから振り込みました。 相手から送られてきた口座は ジャパンネットバンク 新生銀行 の2種類。 で、ATMで口座番号を入れると受取人の名前の入力を求められました。 今までもATMから他銀行への振込みをしたことがありますが、今までは口座番号を入力したら後で受取人の名前が自動的に表示されていました。 振り込む銀行によって受取人の名前が自動表示だったり手入力だったりするのでしょうか? ジャパンネット銀行、新生銀行両方途中まで試しましたがどちらも入力を求められました。 自動的に表示されれば口座番号に間違いが無いのがすぐに分かって安心できるのですが・・・結局相手から伝えられた口座が正しいと信用してジャパンネットバンクの口座に振込み手続きをしました。 でも、内心ちょっと心配です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • クレジットカードの更新…事故情報が載っていても平気?

    いつもお世話になっています。 クレジットカードの事故情報に載ってしまったようです。長期不在するにもかかわらず、約半年間の海外出張の間の引き落とし分を口座へ入れておくのを忘れ、ひきおとしできないまま3か月以上経過してしまっていました。(債務弁済契約を結んだのが半年前で、完済しています。) 職が変わったとか固定収入がなくなったとか下がったとかはないです。 現在、未払いの残高は、今月利用分のみで、リボや分割の残高はありません。 新しいクレジットカードが作れなくなってしまったのはさほど問題ないのですが、今使用している、事故を起こしてしまったカードとは別のカードの有効期限が迫っています。このカードでは、過去に払い遅れは1か月たりともおこしていません。 このカードの更新時には審査はされるのでしょうか。されるのなら、その結果、更新不可などになったりはするのでしょうか。 ご存知の方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • お金は一番大切????

    今、父の会社が倒産して兄弟2人かなり学費の高い高校に年子で通っています。中学から入学しました。 今まで人並み以上の生活をしてきたためか、人並みの生活程度ではあると思いますが、今まで普通にしていたことを我慢しなくてはならないときもあります。これは仕方のないことだと思います。 そんな状況で最近よく一番大切なものはなんでだろうと思うようになりました。母は健康と言います。 私も以前までそう思っていましたが、今は、いやらしい話ですがお金かなと思います。 こんな自分が嫌になりますが、理論だてて考えてみました。お金がなければ、病気になって大金が必要になっても用意できなければ、健康は手に入らないしお金がなければ正しい食生活もできずに安いものですまさなければなくなり、不健康になる。 我が家は違いますがお金の事で夫婦喧嘩になる。これは私の場合ですが、留学できなくなった…などなどいろいろ出てきます。 愛だけあれば生きていけるとかそんな甘い世の中ではないと思います。 で、ビルゲイツになりたいと友達に言っていたら、感覚がくるいそうだからなりたくないと言っていました。でも、今の私達の感覚からビルゲイツを見ているからおかしいと感じるだけで、ゲイツは感覚がおかしいとは思っていないと思います。 もし、あなたがゲイツになりたくないと思うなら、どういう理由ですか?? また友達と同じで、感覚が狂いそうと思う方は例えばどういう点でおかしくなるとおもいますか? きれいごとなしで、この世で一番大切なものは何だと思いますか?あと、なんでも良いので私の意見で反論やこう思うなどあれば教えて下さい。

  • クレジットカードについて

    数ヶ月前に車を購入して、クレジットカードを作ろうかと思っています。 ですが。安定した収入を得られないのでやはり弾かれたりするんでしょうか? 年齢は18歳 年収は100万以上は楽に越えてます。