ruka253 の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • オンラインのウィルススキャンが出来ません

    こんな時間に失礼します。誰か分る方がいらっしゃいましたら教えてください。 トレンドマイクロ、シマンテック、マカフィーのウィルススキャンをしようとしましたが、「現在のセキュリティ設定では、正確に表示されない」とメッセージが出て出来ませんでした。セキュリティのレベルを「中」に設定をし、ActiveXに関する設定もマカフィーのサイトを見て設定をしましたがどうしてもウィルススキャンが出来ません。 なぜ、ウィルススキャンをしようと思ったかと言いますと、ブラウザを起動しようとするとhomepageが「about:blank」になって海外のサイトへ飛んでしまうんです。インターネットオプションからhomepageを変更しても次に起動するとabout:blankに戻ってしまうんです。キャッシュや履歴のクリア、web設定のリセットをするも改善されません。 どなたか分る方がいらっしゃいましたら、  ・この状態はウィルスに感染しているのか  ・ウィルススキャンを試したほうがいなら、スキャンのやり方 について、どうか教えてください。

  • EXCEL(IF関数)でCELLの色を変える。

    例えば、IF関数で真ならセルの色を赤色にしたり、文字の色を変えたりする関数とかはあるのでしょうか?わかりません・・・知ってる方いらっしゃれば教えて下さい。

  • エクセル(Excel)について質問

    同じワークシート内に二つの表を 作ったのですが、表の幅をそれぞれの表で 変えたいんですが、方法を知りません。 変える方法ってありますか? 説明下手なので不明な点については 補足しますのでお願いいたします。

  • ページ設定にはがきが無い

    Windouws Meを使っています。 Microsoft Word Version 2002を使ってはがきの文章を作るときページ設定から用紙と進んでもはがきの項目は無く、fanfold 210mm×12inといったものばかりなのでサイズ指定やっています。以前ははがきがあったような気がするのです。 新規作成からはがき文面印刷ウィザードと進んでも白紙のはがきが出で来ないので、困っています。 白紙のはがきが簡単に表示される方法を教えてください。

  • ページ設定にはがきが無い

    Windouws Meを使っています。 Microsoft Word Version 2002を使ってはがきの文章を作るときページ設定から用紙と進んでもはがきの項目は無く、fanfold 210mm×12inといったものばかりなのでサイズ指定やっています。以前ははがきがあったような気がするのです。 新規作成からはがき文面印刷ウィザードと進んでも白紙のはがきが出で来ないので、困っています。 白紙のはがきが簡単に表示される方法を教えてください。

  • 派遣の採用が多い時期は?

    初めて派遣に登録しようかと検討しています。 タイトル通りなのですが 派遣登録者を採用する時期で一番 たくさん採用される月がもしあるなら 教えて頂きたいです。 この時期にあわせて、今の正社員の退職時期を 考えようかと思っています。 宜しくお願い致します。

  • ドラえもんの着メロ探してます~

    ドラえもんのタイトルコールのときに流れる ♪たたたたん ほぁんほぁんほわ~~ん (分かりにくいですね^^;) という効果音を探してます!ドラえもんSta.も探したんですけど見つからなくて・・・ 情報提供よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    2月16日から確定申告ができるのですが、会社のほうで年末調整を一度しています。ただ、生命保険の通知を一緒にするのを忘れてしまったので申告しにいくのですが、解らないことがあるので、お願いします。 1.生命保険(年7万)簡易保険(月1万)の2つあるのです  が、両方申告するのでしょうか? あと、派遣社員(バイト)の時の給与が3枚あるのですが、これも申告したほうがいいのでしょうか?特に3枚目は入社後バイトしたもので、会社にバレれないようにしたいのですが、申告しなくてもいいでしょうか? 1枚目 給与76,650円、源泉徴収額1,740円、     社会保険13,271円 2枚目 給与31,500円 3枚目 給与8,750円

  • こんな時に禁煙中。。。

    禁煙3日目です。 しかも今進路のことで父親とけんかしております。 父親は本当に怖く、1週間ほど前に 進路の相談をした時もどなりっぱなしでした。 私が大泣きして喋れなくなり、話が途中で終わってしまったので、また話すつもりですが、 またどなられることを考えると気が重く、 タバコに逃げてしまいそうな自分がいます。 ストレスの多い時期に禁煙できた方いらっしゃったら、 どんな工夫をしたかなど教えてください。 お願いします。

  • 国民健康保険未納?

    去年、10月に会社を退職しました。24歳男です。 無職になったので親の扶養にはいれば問題なく保険に入れるのですが、失業給付が出てる間は扶養を外れて国民健康保険に入ることになってるじゃないですか。 給付制限中(扶養3ヶ月)→失業給付中(国保3ヶ月)→以下(扶養) 何度も手続きをするのは面倒ってことで、失業給付が終わってから、親の扶養に入るということになりました。 無職になってから失業給付が終わるまでの6ヶ月分、国民健康保険を支払わなくても親の扶養に入れるんですか? もし払わずに扶養に入れるとしたら、「扶養期間」や「再就職」で2年間以上、国民健康保険に戻らなければ時効ってものでキレイに6ヶ月分の未納は消え去るのでしょうか? 下手な文章ですが、どなたか教えてください。 お願いします。

  • WindowsMessengerサインインの際のパスワード入力

    WindowsXPを使っています。 ツールバーにWindowsMessengerが出ていますが、 クリックするといきなりサインインしてしまいます。 これを、パスワードを入力しないとサインインしない ようにはできないんでしょうか。 過去の質問にありそうなんですが、ほしい答えに ヒットしないので、よろしくお願いします。

  • 名古屋近隣の大学のついて

     2週間後に一般試験を控えている受験生です。 私の自宅は静岡にあり、しかも大学見学をした日が休日だった事もあって、平日のキャンパス内の雰囲気や評判をよく知りません。まだどれに行くかも(というか、どれに行けるのかが)曖昧なのですが、最後の踏ん張りのためにも受験校の様子を知っておきたいです。ひとつでもわかる大学があれば、教えてください。 ・愛知学院大学 ・同朋大学 ・中京女子大学 ・名古屋学院大学 ・東海学園大学 ・東海女子大学 ちなみに学部はそれぞれ心理、福祉、児童学科です。よろしくお願いします。

  • エクセルで使えるテンプレート

    エクセルで文書を作成しています。 タイトル等をオートシェイプで括ってデザインをしているのですが、イマイチかっこよくありません。 WEB用のテンプレートのようなイメージで エクセルで使えるテンプレート集(枠など)を 無料配布しているHP等ありましたら、教えてください。

  • 行間の変更(Outlook)

    いつもお世話になっております。 Outlookで新規のメッセージを送るときの行間が1・5ぐらいあいてしまいます。 最初からの設定なのですが、変更の仕方が分かりません。教えてください!

  • エクセル 図の挿入時の初期フォルダの設定

    エクセルで【挿入】→【図】→【ファイルから】で 最初にでるフォルダを自分の好きなフォルダに設定できないでしょうか。 また、そのダイアログボックスの左側の【履歴】や【My Document】等がある位置に自分の好きなフォルダのショートカット貼り付けることはできないでしょうか。 大量に写真を貼り付けているんですが、エクセルを立上げ直す度にフォルダを選択しないといけないので大変なんです。 Win2000Pro Exel2000 よろしくお願いします。

  • エクセル 図の挿入時の初期フォルダの設定

    エクセルで【挿入】→【図】→【ファイルから】で 最初にでるフォルダを自分の好きなフォルダに設定できないでしょうか。 また、そのダイアログボックスの左側の【履歴】や【My Document】等がある位置に自分の好きなフォルダのショートカット貼り付けることはできないでしょうか。 大量に写真を貼り付けているんですが、エクセルを立上げ直す度にフォルダを選択しないといけないので大変なんです。 Win2000Pro Exel2000 よろしくお願いします。

  • 名古屋近隣の大学のついて

     2週間後に一般試験を控えている受験生です。 私の自宅は静岡にあり、しかも大学見学をした日が休日だった事もあって、平日のキャンパス内の雰囲気や評判をよく知りません。まだどれに行くかも(というか、どれに行けるのかが)曖昧なのですが、最後の踏ん張りのためにも受験校の様子を知っておきたいです。ひとつでもわかる大学があれば、教えてください。 ・愛知学院大学 ・同朋大学 ・中京女子大学 ・名古屋学院大学 ・東海学園大学 ・東海女子大学 ちなみに学部はそれぞれ心理、福祉、児童学科です。よろしくお願いします。

  • 雇用保険をもらいながらアルバイト

    雇用保険をもらいながらアルバイトってできるんでしょうか。雇用保険だけでは食べていけないと思うんですが・・・・・

  • 薬剤師について。

    今、中学生なんですが、薬剤師になりたいなぁという淡い夢があります。 理由は、やりがいのある仕事だと思うからです。 あと、恥ずかしい話なんですが、求人雑誌見ると、 薬剤師は、時給が高いから、 お金は儲かる方がいいかなぁなんて思います。 私が大人になったときにも、薬剤師は必要とされているのでしょうか?  それとも、10年近く経つと、コンピューターがやるようになっちゃうんでしょうか?  教えてください。 あと、私は数学が苦手なんですけど、今からやれば大丈夫でしょうか?

  • 雇用保険をもらいながらアルバイト

    雇用保険をもらいながらアルバイトってできるんでしょうか。雇用保険だけでは食べていけないと思うんですが・・・・・