koji59 の回答履歴

全117件中21~40件表示
  • アクリルアミドのブロック共重合体を作りたい

    アクリルアミド系モノマーを用いたブロック共重合体を作りたいです。しかし、当方、ラジカル重合の経験はあっても、リビング重合の経験がまったくありません。どれほど難しいものか、よくわかりませんので、基本的なことから教えてください。丁寧に合成実験を書いた書籍等があるようでしたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • koguu
    • 化学
    • 回答数2
  • ガラスの洗浄について

    一般建築用のガラスなどで、紫外線等の影響で赤茶けたり、鱗状の雨汚れのようなものが付着しています。 「フッ化水素」「フッ化アンモニウムの水溶液」で取れると聞いたのですが、一方で作業をミスするとガラスが曇ったり、薬剤の垂れた跡が付くとも聞きました。 もっと安全で効果のある薬品はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • reny
    • 化学
    • 回答数3
  • 熱板溶着での糸引き防止

    妥当なジャンルがないので、ここで質問します。 AAS樹脂を熱板溶着していますが、熱型から離れるときの糸引きに悩まされています。 テフロンシートを噛ませると良いと聞いていますが、形状が複雑で無理です。 他に良い方法はないでしょうか? ちなみに条件は280℃で11秒で溶かしています。

  • 材料力学の引張試験で・・・

    ABS樹脂を引っ張ったんですが、破断後の断面が白くなりました。これってなぜですか?ABS樹脂の分子結合に何かが起きてるからだと思うのですが・・・

  • TRDスポーツサーモスタットってどこに装着するんですか。

    高性能エンジンの水温を下げ、パフォーマンスを引き出すスポーツサーモスタット。TRDスポーツサーモスタットは、純正のサーモスタットに比べ、開弁温度を約10~15℃下げることにより、冷却水の循環を早め、エンジンの熱だれによるパフォーマンスダウンを抑制して本来の性能を引き出します。(開弁温度71℃) とメーカーのHPには記載されていますが…。 アリスト147 3.0V平成4年車に乗ってます。どこに装着したらいいのでしょうか。ラジエターキャップ交換のときはすぐわかったのですが、今回はどこに装着していいのかわかりません。簡単に交換できるものでしょうか。それとも、ディーラー等で交換した方がいいでしょうか。ラジエター付近だと思うのですが。交換方法が記載されているHPなどを教えていただけると助かります。有効な回答のみを希望します。よろしくお願いいたします。

  • ポリアミドのガスバリヤー性について

    一般的に、ポリアミドはガスバリヤー性が高いと本などで記述してあるのですが、その理由まではなかなか記述してありません。 分子中にあるアミド結合が関係するのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • hi---ro
    • 化学
    • 回答数2
  • ポリアミドのガスバリヤー性について

    一般的に、ポリアミドはガスバリヤー性が高いと本などで記述してあるのですが、その理由まではなかなか記述してありません。 分子中にあるアミド結合が関係するのでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • hi---ro
    • 化学
    • 回答数2
  • ポリマーのついたガラス器具の洗浄法

    ポリマー(粘性が高いもの)が着いたガラス器具はみなさんどのように洗浄しているんですか?うちの研究室はあまり高分子のものを用いることがないので、通常の洗浄の仕方(メタで軽く流し、中性洗剤で洗った後、アルカリ洗剤(ph9くらい?)に3時間くらい浸しておき、その後水でながし、メタ置換して温風で乾かすというものです)でポリマーが落ちているのか不安です。またアルカリ溶液中に長時間浸しておくとガラスがやられてすりの部分がおかされると聞きました。今の洗浄法が妥当なものであるのか不安です。 教えてください!!

  • 樹脂の選択

    ワイヤロープの芯に樹脂品を使用したいと思っているのですが、樹脂の種類が多く、どんなところから試してみればいいか困っています。特に下記の点について教えて下さい。 (1)熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂では大雑把に言えば再加熱によって流動状となるかならないかだと思うのですが、熱硬化性樹脂でも板のように硬くなく、紐のようにしなるものが作れるものもあるのですか? (2)曲げてもクセが残らず、ロープの周りから圧縮しても細くなりにくい樹脂芯にはどんな樹脂を選択すれば良いですか、もしくはどんな性質に注目すれば良いですか?

  • 商品化されたナノコンポジットについて

    ポリプロピレン(PP)ナノコンポジットを商品化したメーカーを教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • rows
    • 化学
    • 回答数2
  • 硬化プラスチックボード製作過程での発泡作業

    硬化プラスチックボード製作過程での発泡作業というのはどういうものが考えられますか? 低濃度長期暴露による喘息を起こす有機化合物の推定できませんか?

  • めっきと高分子について

    金属めっきと密着性の良い高分子があったら 教えて頂けないでしょうか。 対象は、すずめっきになります。

  • 高分子鎖の立体規則性について

    高分子鎖の立体規則性について なんでもいいので教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kui1976
    • 化学
    • 回答数1
  • メタクリル酸NaとN-イソプロピルアクリルアミドの共重合

    学生実験でメタクリル酸NaとN-イソプロピルアクリルアミドの共重合を行いゲルを作る事になり、そこで各モノマーの比率を自分で考える事になりました(架橋剤としてはN,N'メチレンビスアクリルアミドを用います)。私が心配なのは共重合して得られるポリマーがゲル状になるのか否かです。ゲル状になるような各モノマーの比率はどのように調べたら良いのでしょうか??個人的には実際に何種類もの比率で重合を行い、ゲル状になったポリマーを今後の実験で使用したいと考えています。ヒントでも良いので何か教えていただけないでしょうか?どうかおねがいします。

  • エポキシ樹脂の耐薬品性に付いて

    エポキシ樹脂の耐性等に付きましては、PVC等に比べれば、大分良いことは分かるのですが、 以下の溶媒に耐する耐性は一般的にどうでしょうか。 浸ける時間等にも依存するとは思いますが、たとえば、 アセトニトリルは○ アセトンX THF X 様な標記で言えば。。。 ジメチルスルホキシド ? クロロホルム ? よろしくお願いします。

  • 劇物の小口容器について

    プラスチックボトルの製造会社に勤めております。 先日、お客様より、水酸化ナトリウム系洗浄剤(固形のものと液状のもの)を入れたいとの引き合いがありましたが、「劇物」に当たるため、プラスチックの材質や厚み、容量、梱包方法(段ボール等の外装箱が必要など)についての法規制があるはずなので、当社のボトルが問題ないか確認してほしいと言われました。 当社のボトルはポリエチレン製であり、5kg、10kg、20kgの3種類があります。 毒劇物取締法・施行令・施行規則を読んでみたところ、水酸化ナトリウムについて、そのような条文は見当りませんでしたが、実際にそのような法規制があるのでしょうか。 あるいは、行政指導レベルの規制なのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • 0noppu
    • 化学
    • 回答数1
  • 水素結合形成を阻害したり促進させたりする物質はありますか。

    現在、高分子を扱っていますが、高分子間の水素結合形成(カルボキシル基間)を阻害させたり、促進させたりして物性がどのように変化するのかを検討したいと考えています。大学時代に尿素に阻害する効果があるように記憶しているのですが定かではありません。尿素に限らず、このような物質をご存じの方のご回答をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fufu045
    • 化学
    • 回答数2
  • ゴム状玩具について

    最近ゴム状の玩具をよく見かけます。 ヨーヨーや、伸びる手、ボールなど。。。 モノによって硬さは様々の様ですが、いずれも今までのようなゴムと違うのはゼリー状に近い弾力性があり、粘着性もあること。 これって材料は一体何なのでしょう?? 油臭い臭気がして、実際紙の上に放置しておくと油が紙に移ります。 ほとんどが中国製の玩具で品質についての標記がありません。 子供に害はないのでしょうか?? 知っている人がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • abuchan
    • 化学
    • 回答数1
  • レンズのクリア加工って

    ヘッドライトやウインカーなどをクリア加工するにはどうやってやるのですか?内側から削って研磨するのですか?挑戦してみたいと思っています。知っている方教えて下さい。

  • ヘッドライトに入った水は

     いつも皆様のお知恵を拝借しまして助かっております。またまたよろしくお願いします。  5ナンバーカムリの最終モデルSV41の左ヘッドライトのレンズの内部に幾つかの水滴とレンズ全体に広がる曇りが生じています。  ディーラーではユニットで交換するしかないとのことで、コストは2万円強だとのこと。また、バンパーを緩めてユニットを外し、エアガンなどで水滴を飛ばす方法もあるが、この場合はおよそ7千円かかるがあまり効果は期待できないとのこと。ほかになにかいい方法がありましたらお教え頂きたいと存じます。

    • ベストアンサー
    • noname#12638
    • 国産車
    • 回答数4