sk1974 の回答履歴

全120件中61~80件表示
  • 志望動機に何を書いたら…

    オリンパスの派遣の面接を受けます。 でも、志望動機に何を書いたらいいか分かりません。 実際は、今、夜働いており、昼間の仕事をしたかったから受けるのですが、それでは受からないと思うし… いい案や、言葉が浮かびません。 どんなことを書けば有利でしょうか? 教えてください。

  • 社会保険について

    この度、色々事情があって会社側に退職意思を伝えました。 そこで社会保険から国保に切り替えなければなりませんが 現在、私が病院に定期的に行っていること知っていて そのことがあるので会社側は退職日はいつでもいいので 自分で決めて連絡して欲しいとのことでした。 そこで保険料の支払いなど(ダブってはらってしまうなど)を含めて いつに切り替えたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚時の財産分与についてお訊ねします。

    Aさんは婚姻中に親の遺産を相続しました。 その後配偶者と離婚をしようとしていますが相続遺産も財産分与の対象となるのでしょうか?  相続した財産はAさんの名義で金融機関に預けられています。

  • 助けてください

    彼が自律神経失調症になってもうすぐ半年です。そう診断されてしばらくはメールすると返事をくれましたがここ1ヶ月は返事がきません。自律神経失調症の原因は仕事だと言っていました。彼には奥さんとこどもがいます。私が原因ならって言ったら違うって言ってくれました。メールしても大丈夫かなって言うと全然大丈夫って言ってくれました。でも返事はきません。私はメールを続けてもいいのでしょうか?私のメールで励まされてるって言ってくれたので続けてますがそれがストレスになってたらって思うとどうしていいか分かりません。返事はこなくてもいいのですがメールを続けてもいいのでしょうか?教えてください(涙)

  • どうすればいい? 交通事故

    先日の金曜、事故を起こしました。 原付同士の事故です。 状況は相手は優先道路を 40キロでT字路を直進、 私はT字路を右折で ぶつかりました。 その場で警察を呼び 結果、私の安全不確認、 一時停止無視の疑い等の理由で ほぼ私に非がある結果でした。 怪我のほうは 相手は軽い擦り傷 (病院での治療済み) 私も擦り傷程度 (病院へは行ってない) バイク自体の修理費は 相手は1万程度? 私は2.5万程度です。 (自分のバイクは土曜に バイク屋に聞いてみただけ) (パーツ取り寄せで4日間、 修理自体は1時間ほどで可能) 相手の考えは 人身事故にする気はない、 事を大きくする気もないらしいです。 ここで、 問題です 私は自賠責のみ 相手は任意保険があるので、 当然、事故当日(金曜)に 相手の保険会社から 連絡が来ました。 しかし、 自賠責の番号や 私のバイク修理の見積 いろいろわからないことが あったので 来週の月曜に 改めて連絡すると 私は伝えました。 ですが 日曜に修理出そうかと 考えています。 見積書は一応 書いてもらうつもりです このことは 相手には伝えたんですが、 私も相手も 事故の処理の流れ、 などよく理解できてないため、 正直、私もどうすれば 良いかわかりません 私の考えは、 今回の事故は 物損事故 扱い ほぼ私に非がある 相手のバイク修理代 私の自腹 私のバイク修理代 私の自腹 相手の治療費 私の自賠責から だと 思ってるんですが やはり 間違いだらけですかね? 今後 私あるいは相手は どうするべきか 指摘をお願いします。 また、警察署への出頭の必要もありますか?

  • 不当解雇に当たるのでしょうか?

    メルオペのバイトに採用されて2日間行きました。仕事の内容は出会い系サイトの運営です。 初めて関わる仕事なので不慣れなため1週間はサポートしてくれるとの事でした。 業務は24時間稼働しているので就業者が希望するシフトで勤務できるというものでした。 応募要項では時給1000円~1500円となっておりましたが、研修期間の時間給について説明もないまま採用となり採用初日に守秘義務にいての書面にサイン捺印と振込口座の記載をしただけで勤務形態などの細かな取り決めなど雇用契約書のようなものなどなく休憩時間などについての取り決めも無いまま「今日は15時から23時まで就業して下さい」と初日に言われたので出社して、業務内容説明などを聞いて言われたとおりに作業していました。 そして退社時に「今月末までの出社可能日と時間を提出して下さい」と言われたのでメモ用紙に記載し提出しました。 その部署には10名ほど居りましたが、就業開始から4時間、5時間を越えても誰も休憩をとったり食事をとるような事も無くPCに向かっている人ばかりでした。 そして各自、就業時間が終われば帰っているような感じでした。 私は、「定められた休憩時間というのは無いのしょうか?」と聞きましたが、 「各自、好きにとるようになってます」との事でした。 その事について少し不安に感じましたが、就職難で、なかなか仕事が決まらない中やっと決まったので多少の事は我慢して続けてみよう続けていくうちに仕事にも職場の特色にも慣れてくるのかな?と思い、とにかく言われた通りに無心にPCに向かっていました。 2日目も、「明日も15時から来て下さい」と言われて出社して、また指示通り慣れないながらもPCに向かって休憩などないまま退社時間になり「時間ですので退社してもよろしいでしょうか?」と言って帰る際に、部署の上司と思われる人から「明日は新人研修をする人材の予定が組めないので休んで下さい。予定を組んだら電話します」と言われたので「分りました」と言って帰りましたが、 その後、なんの連絡も無く1週間過ぎ10日過ぎ、やっぱりおかしいと思うようになりました。 そんなに連絡が無いのに、もっと早くに こちらから連絡をすればよかったのですが、私が出していた希望シフトの1週間目あたりで休日希望を2日間出していたので、そのこともあり1週間目の時点では忙しいのであろうと、こちらから電話せずにかかってくるのを待って居りました。 が、2週間たち何の連絡も無いので、やっぱりおかしい?これは連絡をせずに解雇する気なのか?と思うようになりました。 どう考えているのが、そのままの状態では気持ち悪いので、こちらから連絡をしたら「担当部署に確認をして今日中に連絡させます」との事だったので待ってましたが、その日はかかって来ませんでした。 そして次の日も、「電話いただけるとの事でしたが、どうなってるのでしょうか?解雇する考えなら、ちゃんと言って頂かないと、そのままでは困ります!」と言いましたが、 「こちらでは詳しい事が分らないので、もう一度担当部署の者に連絡して必ず連絡させます。」との回答だったので、また待ってました。 結局その日も連絡が無く、3日目に不明な携帯電話の着信記録があったので折り返してみたところ、私が所属した部署の上司で「あれから新人も入ってきてシフトが組めなかったので連絡遅くなってしまいましたが、どうしますか?」と言われました。 (どうしますか?ってこっちが聞きたいから電話してるんだ!)と思いましたが、 「こちらは連絡あるものと、ずっと待ってたのですが連絡なしで解雇したとお考えですか?。。。」と話を続けていたところ電波状況が悪いような感じになり、そのまま切れてしまい、しばらく折り返し電話があるものと思って待ってましたが、かかってきません! あまりにも、おかしなことばかりでキツネにつままれたような気持です。 そのまま引き下がれば自分が不当な行為に負けたような気持にもなるので、こうなったら2日間出社した分の給与と交通費は貰わなければ気が済まなくなってます。 私の考えは、おかしいでしょうか? その後も2回、その上司の携帯に電話を何回かけても留守電になります。 そして「折り返し連絡下さい」とメッセージを入れていますがかかってくる事はありません。 少し前置き説明が長くなりましたが、 この場合そういういい加減な会社に働いた私に落ち度があり泣き寝入りせざるを得ないのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。m(_ _;)m

  • ハムレット

    シェイクスピアのハムレットで5000字の論文課題が出されました。自分でテーマを決めろと言われたのですが良いのが見つかりません。どなたか良いテーマはないでしょうか。

  • 賃貸契約での

    本日入籍前に、賃貸の申し込みを行いました。 以下現況を記します。 □札幌在住 □8月末に入籍予定 □5月~賃貸を検索中 □大手フランチャイズ不動産業者(E)に仲介委託 □ある物件について1LDK6万円と聞いて、現場見学 □現場で、E業者が管理会社に電話して、6万円より、6千円値引きになっていると確認 □6千円の値引きより、内定 □事務所に戻り、申込書に記入(小生の勤務先名、住所、電話番号、役職、年収。および、保障人欄に兄の勤務先、年収、電話番号等) ※家賃は、6千円値引きの入った額で申し込み書に記入し、e営業マンの署名あり。しかし、コピーはもらっていない。記載はあくまで、申込書と書いてあり、契約書ではなかった。 □その申込書を、E営業マンが管理会社にFAX □2時間後、家賃が違った。値引きはない。よって家賃6万円である。と、電話がきた。 ⇒家賃の増加に伴う、真理的【マイナス』もありますが、兄の個人情報も含めて、年収や住所、電話番号、勤務先電話番号を記載したことが、兄に迷惑掛ける可能性があり許せません(私の個人情報しかり)・ 以上の条件下では、私が引くしかないのでしょうか?これがまかり通るなら、全てのビジネスが後だしジャンケン状態になる事が想定されてしまう。

  • 不倫に悩んでいます

    長文の投稿で失礼致します。 20代前半の独身女です。現在、職場の先輩(20代後半、既婚者)とセフレのような状態です。職場での飲み会の後送ると言われ、その車の中で誘われて、そのままホテルへ行ってしまいました。 私は処女で、誘っている途中で相手もその事が分かって、一旦はやめようかと考えたようです。 その雰囲気で、じゃあ帰りましょうと促せばよかったのですが、私もこの歳で男性経験がないことがコンプレックスだったのでしょう、逆にせがむような形になり、そのまま関係をもつこととなりました。 その後、3度誘われ、そのうちの1度応じてしまいました。今後このような関係を続けていくことは社会倫理上許されることではないと思っています。その一方で、セックスの快楽を初めて知り、誘われればまたしたい、という欲求も頭の中に生まれてしまっています。 相手の男性は、本人の話を聞く限り相当なプレイボーイで、妻子がありながら関係をもった女性はおそらく数え切れないほどです。確証はありませんが、同じ職場でもこの方はそうじゃないのかと思われる女性もいます。相手の話をつきつめて言えば、奥様がセックスに応じてくれないからよそで発散させているとのこと。したがって、私の位置づけは、極端に言えば性処理の道具です。 私自身、相手の男性に関しては、お付き合いがしたいわけではなく、ただ誘われればセックスしたいなというくらいの気持ちです。 それが許されることではないという罪悪感を感じつつ、誘われれば何度も断れないとも感じています。 おそらく私が罪悪感を感じていることに気付いていないか(気付いていないふりをしているか)して、私が気分で断っているものと思われているようなのです。 前回誘われた時は断ったのですが、言葉を尽くして何度も誘われ、そのことに少し恐怖も感じました。結局泣き落として帰してもらいましたが、また同じことになった時に断れる自信がありません。 断れる自信が無い理由にもう1つ、仕事のことがあります。 直属の先輩後輩というような間柄です。相手の男性は仕事に関してはしっかりされる方で、職場では若手ながらもそれなりの地位を築いておられるように、私の目には見えます。 対して、私はまだ社会人1年目で、周りの先輩方のサポートなしではやっていけない状態です。 その中で、相手の男性との関係を拒むことで、万が一、職場での私の立ち位置に影響が出てしまうと、そこで仕事ができなくなるのはでないかと恐ろしいのです。 ただ、私自身、職場の関係を口実に、断れないと思い込もうとしているのではないかとの危惧もあります。 以上のような現状にいます。この状況に関しまして、私が今後とるべき行動について、ご意見がいただければ幸いに存じます。要領を得ない質問ではありますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 10kmマラソンに初挑戦したいのですが…

    30代後半の女子です。 全く運動経験がなく極度の運動音痴で、貧血気味で体力もないのですが、 一度挑戦してみたくて10kmマラソンに出ることにしました。 普段から仕事が忙しく、朝は七時に家を出て、 家に帰ってくるのは夜10時を回る毎日です。 毎日クタクタで帰宅後は倒れ込むように寝てしまい なかなかトレーニングができていません。 贅肉質で扁平足、筋肉はありません。 無謀かも知れませんが本番まで後4ヶ月なのですが、 何とか時間内完走を目指して頑張りたいと思っており、 生活も見直そうと思っています。 私みたいな者でも どのようなトレーニングをどれくらいの頻度で行えばいいか、 段階的にトレーニングを強化していくなら、 どれくらいの時期に、どのようなトレーニングメニューに切り替えていけばいいか等、 マラソン、ジョギング経験のある方にアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 不倫に悩んでいます

    長文の投稿で失礼致します。 20代前半の独身女です。現在、職場の先輩(20代後半、既婚者)とセフレのような状態です。職場での飲み会の後送ると言われ、その車の中で誘われて、そのままホテルへ行ってしまいました。 私は処女で、誘っている途中で相手もその事が分かって、一旦はやめようかと考えたようです。 その雰囲気で、じゃあ帰りましょうと促せばよかったのですが、私もこの歳で男性経験がないことがコンプレックスだったのでしょう、逆にせがむような形になり、そのまま関係をもつこととなりました。 その後、3度誘われ、そのうちの1度応じてしまいました。今後このような関係を続けていくことは社会倫理上許されることではないと思っています。その一方で、セックスの快楽を初めて知り、誘われればまたしたい、という欲求も頭の中に生まれてしまっています。 相手の男性は、本人の話を聞く限り相当なプレイボーイで、妻子がありながら関係をもった女性はおそらく数え切れないほどです。確証はありませんが、同じ職場でもこの方はそうじゃないのかと思われる女性もいます。相手の話をつきつめて言えば、奥様がセックスに応じてくれないからよそで発散させているとのこと。したがって、私の位置づけは、極端に言えば性処理の道具です。 私自身、相手の男性に関しては、お付き合いがしたいわけではなく、ただ誘われればセックスしたいなというくらいの気持ちです。 それが許されることではないという罪悪感を感じつつ、誘われれば何度も断れないとも感じています。 おそらく私が罪悪感を感じていることに気付いていないか(気付いていないふりをしているか)して、私が気分で断っているものと思われているようなのです。 前回誘われた時は断ったのですが、言葉を尽くして何度も誘われ、そのことに少し恐怖も感じました。結局泣き落として帰してもらいましたが、また同じことになった時に断れる自信がありません。 断れる自信が無い理由にもう1つ、仕事のことがあります。 直属の先輩後輩というような間柄です。相手の男性は仕事に関してはしっかりされる方で、職場では若手ながらもそれなりの地位を築いておられるように、私の目には見えます。 対して、私はまだ社会人1年目で、周りの先輩方のサポートなしではやっていけない状態です。 その中で、相手の男性との関係を拒むことで、万が一、職場での私の立ち位置に影響が出てしまうと、そこで仕事ができなくなるのはでないかと恐ろしいのです。 ただ、私自身、職場の関係を口実に、断れないと思い込もうとしているのではないかとの危惧もあります。 以上のような現状にいます。この状況に関しまして、私が今後とるべき行動について、ご意見がいただければ幸いに存じます。要領を得ない質問ではありますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 寝たきりの母の通帳、印鑑を取り返したい

    私(3男)の母と二男夫婦に関する相談です。 母は92歳で寝たきりですが、まだ認知症は出ておりません。二男夫婦が介護をしてくれていますが、この二人が問題なのです。母は離れに住んでおり、ベッドから離れられません。というか、二男の嫁がベッド昇降の操作を教えてないので、事実上ベッドに拘束されているのです。母も妙に従順に受け入れており、私らが教えようとすると逆に受入れません。 母は週に1~2回はデイケアに通っており、施設から迎えが来ています。離れにヘルパーさんが出入りしています。二男は、「他人が出入りするため、通帳、印鑑は預かっている」と、母には無断で母屋に保管しています。従って、親子の仲で立派な窃盗です。しかも使い込みしていると思われます。二男夫婦が、通帳を見せてくれないのです。 母に、通帳を取り返す意思があるかを聞くと、「(嫁も)二男と一緒に住んでいるので、持って逃げるわけではないから、取りかえさなくてよい」と言います。面倒見てもらっている(私は嫁よりも施設に預けた方がいいと感じるぐらいいい加減な介護)ので、負い目と遠慮、そして、息子夫婦だけにかばい等が入り混じっているのでしょう。いずれにしろ、当の本人に取り返そうという意思(本心は違うでしょう)がない。 通帳、印鑑を取り返し、二男以外の兄弟(母の所に通って介護している二女等)に管理してもらいたいのですが、どう対応したらいいのでしょうか?

  • 人生の先輩教えてください。

    出会った頃今までにないときめきドキドキでした。 つき合い始めたとき 生まれて初めて位良くしてくれました でも3年が経ち やはり言動が伴わなかったり 手抜き感を感じます… 彼の本心 頭の中を知りたい でも知ってしまうと ショックを受けてしまうのはわかります 裏では いつも余所の女に目移りしたり気になるって言っているのをしりました でも当たり前ですが 私には私だけと言います 浮気心はすごくあるけど 行動にはうつしていない、うつせないと思います そんな彼とうまくつき合って行くには 私が最初とかわらぬ幸せな気持ちでいるためには 深く裏を考えず 浮気心は見て見ぬ振り 私に見せるよい部分だけを信じ他は疑わず 過ごせば幸せでいれるんですよね でも やっぱり心底全てが私でないと裏切られた気持ちで悲しいです 昔とは違う手抜き感が 寂しいです。 自分では いい思い出や、 感謝の気持ちで抑えつつも 他の女が気になって仕方ない彼が許せません(;_;) この気持ちを 抑えられる…軽くなれる考え方、楽になれる気持ちの持ち方があれば教えてくださいm(_ _)m

  • 女性ホルモン?男性ホルモン?

    よく「毛深いのは男性ホルモンが多いから」とか「女性ホルモンが多いと胸が大きい」とかいいますよね? 恥ずかしながら、私は腋や脛、Yゾーン、Iゾーンが毛深くて(腕はそこまでひどくないと思います)困っています。 だけど、胸も大きいです。普通の下着店では一種類か二種類くらいしか品揃えがないようなカップです。アンダーが75とか80とかある訳じゃないから、なおさら。 私は女性ホルモン、男性ホルモンともに多いんですか?なんなんでしょう? 病気になりやすかったりするんでしょうか。

  • 巻き爪について

    こんばんは。 1年前くらいから巻き爪になり サイトで色々調べて 自分で出来る処置法などを 調べ実行していたのですが‥ 最近症状が悪化したきたので 病院に行こうと思ってます。 だけど知人から保険適用外と聞きました。 国保で母子家庭でも 値段は変わらないのでしょうか‥。 ちなみに整形外科に行こうと考えてます。 分かる方教えてください(ToT)

    • ベストアンサー
    • maaaah
    • 医療
    • 回答数4
  • 男一人じゃ行きにくいからと言って、女性を誘う方法

    はじめまして。 今、気になっている女性がいます。 その女性とはグループで飲みに行ったり、たまにメールをするくらいの仲です。 そろそろ、二人で遊びに行くお誘いをしたいと思っています。 とてもベタな誘い方ですが、タイトルのように、「男一人じゃ行きにくいから、付き合って」作戦で 行くのがスムーズかなと思っています。 時間帯も、まずは昼間~夕方で行きたいと思っています。場所は東京・神奈川です。 二人とも20代前半で、会社の同僚です。 特に、女性に教えてほしいのですが、こんな場所に誘われたら思わず行っちゃうとか、 こんな誘われ方がいいとか、こんな点に注意してなどがあれば教えてください。 主に、アドバイスが欲しいのは、「行き先」と「誘い方」です。 よろしくお願いします。

  • 任意整理後に催促された

    任意整理を弁護士さんに頼んで、 全て和解が済み、最後の業者に先月最後のお金を支払いました。 すると、その業者から電話がかかってきて 完済証明書の件かなと思っていたら、実は4000円の支払いが残っていましたとのこと。 和解が済んでから、カード会社から請求があったとのこと。それが平成19年です。 その和解にはその金額は含まれていません。 今更、それを言ってくるのはおかしくないでしょうか? 弁護士さんがやめることになって、現在弁護士さんとの契約はありません。 それを知ってて、なぜそれがわかった時点で弁護士に伝えなかったのでしょうか? この金額は支払う必要があるのでしょうか?

  • 元請け会社との金銭トラブル

    下請けで工事を担当している自営業のものです。 実は、今解決出来ない問題で悩んでいます。 先日、元請けの会社から一件仕事の依頼を受け着工にかかり無事に工事を終えたのですが、後日施主様から気に入らないからお金は払わないと連絡があったからと元請けから連絡がありました。確かにちょっとしたミスがあり一度工事をやり直しましたが私達に落ち度はなかったと思います。元請けの会社からは詳しい理由も聞かされないまま日にちだけが過ぎていきました。私達も施主様にきちんと納得して頂きたいと思い直接お話しを聞きに行ったところ元請けから『勝手な事してんじゃねぇぞ、コノヤロウ!!』と物凄い勢いの電話。私達としても材料費、人件費がかかっている以上やはりきちんと話をしたかっただけなのに。 施主様からの話しによると担当の営業の者が気に入らなければ全部一度壊して最初からやり直しさせますからって言うから俺は気に入らないって話したんだというのです。 私達は、ただ突然一通のファックスでこの材料とこの材料で明日からでも工事に入って欲しいと頼まれ施工をしたまでで、気に入らなかったらまた一からやり直すなんて話は聞いていませんでした。しかし、契約書などを一切交わしていない為私達も大きくは出られないという事は分かっています。 その後罵声の電話の後、やり直ししてくれれば施主もお金払うって言ってるからやり直してくれと連絡があったので私達も誠意を見せて、分かりましたとお返事をしました。3日後にまた電話するからと言われたので待っていますが2週間たった今現在も一切連絡がありません。前回の材料ではまた同じ結果になるので材料を変えたいから施主様に聞いて決めてもらってから連絡するとの事でした。 何千円単位なら諦めもつきますが、何十万円の材料費なので何とか解決させたいのです。 元請けに工賃は要らないからせめて材料費だけでも払って欲しいとお願いしても無視されるし直すから連絡してくれと頼めば全く音沙汰無し。 工事の最中に顔を出す訳でもなく、施工前、施工後の写真を撮りに来るわけでもなく工事が終了してから『これでいいよ』の一言で済ませる。 一体私達は、どうしたらいいのでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、もう解決策が浮かばなくて藁にもすがる思いでこちらに助けを求めてしまいました。 なんでもいいです! どなたか相談にのってください。

  • 飲酒運転者に対する警察捜査に疑問(怠惰・隠蔽?)

    去る6月28日に飲酒運転者による接触事故に見舞われました。 この際の警察の方の捜査に疑問を感じましたのでご意見をください。 この日の13時20分頃、私達(乗員2名)の車は熊本県玉名市の県道を走行中に左側にあった飲食店の駐車場から出てきた車に接触されました。 車から降りてきた加害者に近づいてい見るとかなり泥酔しており、今起こった事実を把握できない状態で、ろれつが回らなく、千鳥足でふらふらしてかなり危険な状態です。 大急ぎで玉名警察署へ電話をしたのですが一向にくる気配がなく、到着までに20分くらいの時間があったと思います。 その運転手は某タクシー会社の制服を着ておりました。 自ら事故を起こした事を認めた上で「警察に電話をしたらクビになるから穏便に済ませたい」と懇願されたり、自分の車には当たっていないと主張したり、大急ぎでガブガブと水を飲んで薄めようとしたりして非常にお粗末な状態でした。当然そのような状況を放置するわけにはいかないのでもう一度警察に電話をして早く来てもらうよう催促をかけました。 それから10分経過してようやく到着したパトカーは1台、「生活安全課」から来た2名の警察の方でした。 加害者が警察の方の質問にも応えられる状況でないことは彼らは認めたことでしょう、すぐにパトカーの中に押し込めました。 ここからが私達が警察の捜査に疑問を感じたところです。 (1)呼気に含まれるアルコール濃度の検知を行わなかった。  (0.25ミリグラム以上は重い酒気帯び運転という結果になっているはず?) (2)交通捜査課の到着はなく、実況見分は2人のヒアリングのみだった。 (3)相手の免許証の提示または身分を証明するものの提示がなされなかった。 (4)酩酊状態であるため、玉名署へ連れて行って交通捜査課から後ほど連絡させると言われた。  しかし連絡をもらえなかった。 (5)警察の方が玉名署本部へ状況報告を行う際に「物損なので逮捕はせず、本部へ連れて帰る」と話しているのを聞いた。 (6)飲食店の店主らに、運転者がどれだけお酒を飲んでいたのかを私がお聞きしたところ、「すでに何処かでお酒を飲み、当店にて焼酎1杯半を飲んだと言われたのでその旨を警察の方へ説明した。 以上のような事がありました。 余談ですが、勘違いかもしれませんので断言は出来ませんが警察官の一人は(おそらく上司)面識があるようなそぶりを見せた事と、加害者が「○○社長に連絡を取ってくれ」と喚いていた事に何かひっかかりを感じました。 翌日、その加害者は何事もなかったように玉名署を出てきました。 いかがでしょう、そのような体験をした方はこのような捜査に疑問を覚えませんか。 その後私は知人から「警察官を取り締まる警察官」といわれる部署の紹介を受けて 福岡にある「九州管区警察局 総務観察部」へ連絡を取って事故を細かく丁寧に説明をし、 その疑問について解答を欲しいとお願いしました。 その担当者からは「玉名署に今のような疑問を伝えてご連絡をします」という趣旨の回答を いただきましたので待っておくことにしました。 その夕方にようやく玉名署から連絡があったのですが、質問の回答は次のようなものでした。 疑問(1)の回答 「この日は暑かったので検知装置が故障しており、急いで本部へ連れて帰りって検知を行ったが飲酒が認められたためしかるべき処罰を行った(処罰の内容は明かさず)」 疑問(2)の回答 「交通捜査課を向かわせるはずだったがこの日はバタバタしており、行けなかった」 疑問(3)の回答 「相手の身分を提示する行為は法的義務はない、現場で検知が出来なかったので急いで連れて帰った」 疑問(4)の回答 「午前中9時に連絡した」→(確かにかかってきたが名を名乗らず直ぐに加害者へ電話を代わった。 疑問(5)の回答 (1)と同じ ※(6)は問いただすのを忘れていました。 以上のような事でしたが、私は相手を逮捕して罰して欲しいと言っているのではありません。 しかし、私達もタイミングが遅かったら大事故になっていた可能性もあるし、仮に事故に逢わなかったとしてもきっと何処かでもっと大きな事故を起こしていたかもしれないほどの酒乱状態だった上に、何処かで飲んできた状態で車を運転してその飲食店でまた焼酎を飲んでいるという凶悪な状態で何故警察は然るべき捜査をしなかったのか、その人を罰せられない事情が加害者と警察とにあって組織を通じて隠蔽されてしまったのではないか(または飲食店内には車で乗り付けて飲酒していた人も他に居た程田舎特有の慣例なのか)と疑問が絶えず、そしてやるせない気持ちでいっぱいです。これがまかり通るとなるとこの先同じようなことがずっと続いていくのではないかと懸念すら覚えますし、取締の公平性が保たれているとはとても思えないのです。 長文で文章もつたなく、とても読みにくいとは思います、最後までお読みくださりありがとうございました。 さて、皆様はどのようにお感じになりますでしょうか。 皆様は同様の事が起こったとき、どのように対処なさいますでしょうか。

  • 営業先でセクハラ(犯罪級?)をされました…

    はじめまして。 私のコトではないのですが、私の彼女についてです。 数ヶ月前から取引のある営業先での出来事です。 営業先の担当者は、仲良くなるにつれ、どんどんシモネタを言うようになりました。 それは、良くある冗談と受け止めていたのですが、度がすぎるようになってきました。 まず、下着のプレゼント。 「俺は、お前にこんな下着を掃いていて欲しい」と言い、渡されたそうです。 断っていたのですが、しつこいので受け取ったようです。 次に、アダルトショップで購入したすごくエロい下着を渡されました。 以下同文です…。 で、毎回会うたびに「ちゃんと使っているのか?」という質問をするようになり…。 ついには「下着を着用している姿を確認したいから、ビデオを撮って来い!」と言われるようになったそうです。すでに、冗談で言っている目と態度ではなく、最終的に仕事をちらつかせ、 「代わりの会社は、いくらでもいるんだ。3分くらいの映像で仕事が取れるなら安いもんだろ?」 などと、本気で言われるようになってきました。 その他にも、プレゼントとして、洋服やバッグも 「お前には、これを着用して欲しい!」と、渡されるようです。 そこで、彼女はついに怒り、困っていると伝えました。 その後その取引先は逆切れし、また仕事をちらつかせて映像を撮れと言ってきたそうです。 その次に会った時には、 「映像を撮って来いというのは、確かに言い過ぎた発言だったので謝罪する。 しかし、プレゼントする服をちゃんと着用している姿を見せるのは通常だ!だから今回は、 このTシャツにそこで着替えろ!プレゼントだ!」としつこく言ってきたそうです。 どうにか断り、「着用はできませんが、どうしても渡したいというならば頂きます」と言うと、 「冷めた…、このTシャツはプレゼントしない。」と言ったそうです。 着替えについてですが、 パンストや、Tシャツや下着を毎回用意しており、別室で着替えるよう要求するそうです。 「お前が実際に着用した姿を見たいから」とのことですが、断っても断っても、 「分かってない、着用する姿を見たいのが男の心理だ!」とかわけの分からないことを言い、 本気で断っても、どうしても着替えさせたいみたいで、Tシャツやパンストは何回か着替えたそうです。もちろん、その時には下着姿になっています。 また、車で会社の近くまで毎回送ってくれるそうです。 距離にして20kmはあるかと思います。 このコトを聞き、私は激怒しました。 その営業先にはもちろんのこと、それを受け入れていた危機感の無い彼女にも激怒しました。 職場の上司に相談すると、上司も怒ったとのことです。 一度、警察にも相談したのですが、異常な人だと判断してくれました。 その後、どうするべきかを話し合っているのですが、お互いに冷静になれずに困っています。 そこで今回、知恵やご意見を頂きたく、こちらで質問させて頂きました…。 警察沙汰にしたとしても、お互いの会社に迷惑がかかってしまうので、避けたいと彼女は言いますが、私からすると、着替えさすのはおかしいので盗撮されているに違いないと感じています。 話を聞く限り、その営業先は映像にすごい執着心があり、着替える場所は重要な書類などが置いてあるから、お客様に目に付くといけないからという理由でパーテーションで区切られている空間です。 しかも、打ち合わせは社内に誰もいない日時を指定しているようです。 空間も畳6つ分程のスペースがあり、カメラを隠すのには絶好の条件です。 また、彼女は証拠が無いもないので動きたくないとのことです。 確かに、こちらが用意できる証拠としたら、もらったプレゼントについている指紋くらいでしょうか…。 しかしその指紋採取にも警察の協力が必要になります。また、別の書類にも指紋はついているはずですので、証拠になるかと思います。 以上、上記のことから、何を感じますでしょうか? 1・営業先は、ただ着替えた姿を見たいだけで、映像を撮って持って来い発言は行き過ぎた。 2・営業先は、着替えた姿を盗撮したいので、必死にパーテーション内に誘導している。 3・営業先は、盗撮だけでなく、プレゼント内に盗聴器やGPSを仕掛けている。 私は、2は確実だと思い3の危険性もあると感じているので、警察に調査してもらうよう、彼女に助言しているのですが、考えすぎだと言われます。 しかし私としては「考えすぎで何も無かった…」が最高の結果です。 また、警察は盗聴器やGPSの調査に協力してくれるのでしょうか?? 下記判断は、会社間の問題もあるので私たちが単独で動けないこともありますが、 どれが最善の行動だと感じますでしょうか? 1・警察に、名誉毀損や盗撮の可能性があるとして訴える。 2・警察に、プレゼントに盗聴やGPSが無いかを調査していただく。 3・警察に、指紋の採取をして頂き証拠を持って、営業先の本社に送る。 4・会社のことを考えて何も行動しない。 5・何も証拠が無いので行動しない。 6・専門の警察官に話だけでも聞いてもらう。 7・行動はしないにしても、せめて犠牲者が他に出ないように、警察に営業先の名前だけは伝える。 私としては、2から1か3が理想です。 何をするか分からない人だと思うので、可能性を潰して安心したい…。 彼女の意見は、4や5です。 証拠が無いから行動しない!警察は大げさだ!と言います。 また、こんなコトがありつつも営業先に1人で向かいました…。 必死で止めているのですが…自分が無力で悔しくて死にたいくらいです。 止めれば止めるほど、怒れば怒るほど、彼女との温度差で距離が離れていくように感じます。 以上、長文になってしまいましたが、 事件が発覚し、彼女も盗撮されているかもしれないと気がついてから、冷静でいられず不安な毎日を過ごしています…。 どうか、アドバイス宜しくお願い致します。