endersgame の回答履歴

全1084件中261~280件表示
  • NHKのおかあさんといっしょに・・・

    子供が出たがっています。NHKのHPを見ても応募要項が出ていないので、どなたか教えてください!それとも一般からは募集していないのでしょうか?(例えば劇団などに登録している子供だけだとか・・・)よろしくお願いいたしま~~す!

  • 数週間前のジャンプについて

    数週間前のジャンプの、ワンピースに載ってた、物理学者の言葉は何ですか?彼の名前も教えてください。あと、その言葉は、はっきりした由来(出典)とかはあるのでしょうか?

  • 4文字3発音

    4文字3発音語(日本語以外)で 言霊がかわいらしいイメージで意味のある言葉は なにかありませんか? よろしかったら、意味もつけて教えてください!! 宜しくお願いいたします!

  • こんな質問があったらいいのになという質問

    毎日大変な賑わいをみせ多くの人を虜にしているこのサイトですが、それも素晴らしい質問があってこそですよね。そこでというわけでもないのですが、こんな質問があれば役に立つのにな、楽しいのにな、他者の追随を許さないような回答ができるのにな、というようなあったらいいなと思うけど、なかなか投稿されない、又は、投稿するのにためらってしまう質問があれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 鳥のヒナを口の中で育てる鳥類っているの?

    鳥類で卵から雛が孵って、その後親鳥の口の中で育てる種類の鳥がいるそうなんですが、どんな鳥なのでしょうか?本当にいるのかな?鳥の名前、生育場所などわかったら教えてください。

  • 教えて!OK! 真の回答王は誰だッ!?

    こんにちは。 「教えて!」に住みついてもうすぐ1年です。 「教えて!」住人さんや、隣街の「OK!」さん達にも大変お世話になってます。 ところで、ランキングを見ますと、「凄い!」と感銘する方々が多いです! でも、ひょんな事から、誰が1番「良回答」が多いのかな?って思いました。 計算方法は下記です。 [自己のマスターポイント]÷[回答回数]=Aポイント 小数点第2位まで(第3位で四捨五入) A:アベレージ (※今回の回答は回答回数にカウントしないで下さい) ☆エントリー雛型 HN:(略称可) Aポイント: 意気込み: 以上、よろしくお願いいたします。 ちなみに私は H  N:BT A  P:3.63 意気込み:持ちつ持たれつ! 今後ともよろしくです!

  • 「こんばんは」? 「こんばんわ」?

    知人に質問されました。 「こんばんは」それとも「こんばんわ」 「こんにちは」それとも「こんにちわ」と・・・・ 確かに言葉として口に出すとふたつとも同じなのですが、文章にすると、 「は」なのか「わ」なのか、私自身もよくわからなくなってきました。 「わ」の方がいいような、「は」でその後に何か文章が続くのかと、 色々考えてみました。 そこで、知識のある方に質問いたします。 「わ」でしょうか「は」でしょうか? その理由を教えて頂けたらと 思います。

  • プレーリードッグって寝言いう?

    わがやのプレーリードッグは寝てて、急に「キャン!」とかってなくんですけど、 これって寝言でしょうか? それともなんか危険信号なんでしょうか? 誰かご存知の方教えてください。

  • ロード・オブ・ザ・リングのせりふ

    ロード・オブ・ザ・リングのなかで旅の途中、主人公が「自分が指輪を持っているばっかりに」と嘆いて、 老人に「つらい時は誰でもそう思う。今、何が出来るか考える事が大切だ」と諭される場面があります。 “なるほどいい言葉だ”と感心していると、次の族長から主人公に指輪が渡った運命について「彼は?の役 おまえは?の役と考えたらどうだ」と言う?の字幕を読みそびれてしまいました。 この?の部分が分かる方おられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6007
    • 洋画
    • 回答数5
  • みなさんのハンドルネームの読み方を教えてください

    先日ある質問に参加したところ、他の回答者の方が「あなたのHNは何て読むんですか?」と質問者の方に聞かれていました。 答えは、私の予想とは全く違うもので、ちょっとビックリです。 このサイトのことは妻との話題に毎日上るので、当然会員の方のHNも会話に出てきて音読しています。 私は勝手にみなさんのHNに読み方を付けていますが、本当の所、みなさんはご自分のHNをなんて読んでますか? 数字の「3」も「さん」なのか「すりー」なのか本人以外には分かり難いですよね。 私は自分のHNを「ぐーのすけ」と読んでいます。そのまんまです(笑)。 大したお礼も出来ないと思いますが、宜しければお付き合い下さい。 宜しくお願いいたします。 あっ!言い忘れてました。横文字&難しい漢字が苦手なので、読み方は「ひらがな」または「かたかな」でお願いします。

  • 知的で粋な言葉

    私はよく、その時になって的確な言葉が出てこないのですが、皆さんが無くしたくない言葉、 知的だな~と思うもの(ことわざとか、例えでも)、いざという時に使いたい言葉、 こんな時に使ったら、かっこいいだろうなと思う言葉を、ぜひ教えてください! カタカナでも、構いません。 ・・ちなみに今、私がどこかで使いたいと思っている言葉は、「~~は、○○の“草分け的存在”」。 使う機会、無いかな(笑)。 こんな感じの言葉(限定ではないです)を、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 語源を持たない新語・流行語

    ここ10年くらいの間の新語・流行語で、他のどんな言葉も語源とせずに全く新しく作られた言葉をご存知でしたら教えてください。

  • 退会するつもりですが、最後に質問させてください。

    質問は、ふたつです。 どちらにお答え頂いても、かまいません。 宜しくお願い致します。 先日、ある質問に答えました。 ある音楽のMIDIが見つからなくて、昨日から探しているという内容でした。 検索すると簡単に見つかりました。そしてその検索方法を書き込みました。 今日その回答の削除の知らせを受け、サポートに聞いたところ『失礼な言い方になりますが、Rikos様の質問を拝見する限り、掲載されるにはどうしたらいいかという観点のように見受けられます』との返事が返ってきました。 私は質問者が検索の仕方をあまりよく知らないのだと思い、その方法とそこで望んでいるMIDIが手に入ることを知らせただけです。 違法なサイトを載せた訳ではありません。 『ランキングベスト10に入るような、回答数の多い方がこういうことをされますと、他のご利用者の方への影響も大きいところです。ご理解いただければと思います』とも書かれていました。 私は今まで良回答が欲しいが為に、このサイトに参加していた訳ではありません。 「ビンゴです!」「ありがとうございました!」といったお礼の言葉がただ嬉しくて、このサイトを利用していました。 皆様の意見が聞きたく、質問させて頂きます。 それと、このサイト以外で同じようなサイトがあれば、教えてください。

  • 退会するつもりですが、最後に質問させてください。

    質問は、ふたつです。 どちらにお答え頂いても、かまいません。 宜しくお願い致します。 先日、ある質問に答えました。 ある音楽のMIDIが見つからなくて、昨日から探しているという内容でした。 検索すると簡単に見つかりました。そしてその検索方法を書き込みました。 今日その回答の削除の知らせを受け、サポートに聞いたところ『失礼な言い方になりますが、Rikos様の質問を拝見する限り、掲載されるにはどうしたらいいかという観点のように見受けられます』との返事が返ってきました。 私は質問者が検索の仕方をあまりよく知らないのだと思い、その方法とそこで望んでいるMIDIが手に入ることを知らせただけです。 違法なサイトを載せた訳ではありません。 『ランキングベスト10に入るような、回答数の多い方がこういうことをされますと、他のご利用者の方への影響も大きいところです。ご理解いただければと思います』とも書かれていました。 私は今まで良回答が欲しいが為に、このサイトに参加していた訳ではありません。 「ビンゴです!」「ありがとうございました!」といったお礼の言葉がただ嬉しくて、このサイトを利用していました。 皆様の意見が聞きたく、質問させて頂きます。 それと、このサイト以外で同じようなサイトがあれば、教えてください。

  • 私の回答の順番が、狂うのは、なぜ?

    1番のりで、回答したにも、関わらず、 次の日、見ると、3番目、4番目になっています。 先に回答を書かれた方が、教えてグーに載るまでに、 タイムラグがあるのでしょうか。 同じような内容な場合、真似したみたい。前の回答を読んでないみたいで、 やだなぁと思うのですが、、。

  • 私の回答の順番が、狂うのは、なぜ?

    1番のりで、回答したにも、関わらず、 次の日、見ると、3番目、4番目になっています。 先に回答を書かれた方が、教えてグーに載るまでに、 タイムラグがあるのでしょうか。 同じような内容な場合、真似したみたい。前の回答を読んでないみたいで、 やだなぁと思うのですが、、。

  • OKWEBの質問タイトルの変なの。

    OKWEBの質問タイトルに、 「教えてください」とか 「すこし聞きたいのですが」とか 「彼氏のこと」とか タイトル見ただけではぜんぜん分からない、 質問を書く人がいますよね。 ああいうのを書く人は、なぜ、 もっと具体的に書いたほうがわかりやすいって 分からないんだろう。 あるいは、是正措置はないんかな。

  • 友人に、2チャンネルの掲示板に、「教えてグーを訪れた人たちのIP」が、

    友人に、2チャンネルの掲示板に、「教えてグーを訪れた人たちのIP」が、 載ってたよ、危ないんじゃない?と言われました。 見てみましたが、探せませんでした。 どういう意味なのでしょうか。

  • 語源を持たない新語・流行語

    ここ10年くらいの間の新語・流行語で、他のどんな言葉も語源とせずに全く新しく作られた言葉をご存知でしたら教えてください。

  • 専門家って何?

    この手の質問がたくさんあるのは存じております。 さて、病気関連の質問で、いわゆる悩んでいる質問に対し専門家と称し、「EBM」に全く基づかない回答で、自信あり? 不思議です。ご意見ください。エビデンスに基づかない考え方は間違いでしょうか? 私も、エビデンスに基づかない、個人的な意見をたまにしてしまいますので、批判覚悟の質問ですが,,,,,

    • ベストアンサー
    • noname#1498
    • 医療
    • 回答数30