VANJUN の回答履歴

全131件中21~40件表示
  • テキストエディターってどれがお勧めですか?

    こんにちは! いつもお世話になっています。 今までテキストエディタはメモ帳(Wordも?)しか使ったことがありません。 特別にプログラミングなどをするわけではありませんが、 ブログ用の記事なんかを書いています。 初心者にも使いやすいフリーのテキストエディタを教えてください。 また、メモ帳と比べての利点を教えてください。 よろしくお願いします!

  • テキストエディターってどれがお勧めですか?

    こんにちは! いつもお世話になっています。 今までテキストエディタはメモ帳(Wordも?)しか使ったことがありません。 特別にプログラミングなどをするわけではありませんが、 ブログ用の記事なんかを書いています。 初心者にも使いやすいフリーのテキストエディタを教えてください。 また、メモ帳と比べての利点を教えてください。 よろしくお願いします!

  • 容量1Mぐらいの画像データの受信について

    私が使っているインターネット接続サービスは、(株)ケイ・オプティコムの「eo64エア」です。近々知り合いより1Mぐらいの画像データをメールに添付してもらって送信してもらおうと考えております。もし送信してもらった場合、何か問題がありますか?1Mという容量なので、受信に時間がかかるかと思うのですが・・・。

  • リネームの仕方。

    よろしくお願いします。 ファイル名が6桁の数字であるJPGファイルがあるのですが、下一桁を削って5桁にリネームしたいのです。 ファイル数が800ほどありますので一括して変換するようなソフト、方法がありますでしょうか? 例)123456.jpg → 12345.jpg できればフリーウェアが良いのですが、無いようでしたらシェアでも構いませんのでご存知の方よろしくお願い致します。

  • ワードの印刷について

    ワードで文書作成しました。2ページにわたってしまった(2ページ目少し)文書を1ページに印刷するにはどうしたらいいのでしょうか? ワード2003です。

  • OneNote似たソフト

    マイクロソフトのOneNote体験版使ってみてすごく気に入りましたので今度購入を考えています。 そこでOneNoteのようなソフトって他にあるでしょうか? 知っている方いましたら宜しくお願いします。

  • gooメールのIDとパスワードが記録できない

    WindowsXPでInternet Explorer6を使ってます。 いつもgooメールを使うときIDとパスワードを入力しないと使えません・・・ 「IDとパスワードを記憶する」にはチェックを入れています。ブラウザを閉じる時はログアウトをクリックしないで右上の×をクリックして閉じています。 多少IDとパスワードを入力するのが面倒なので質問しました。 回答お願いします。

  • ワードで作ったファイルをイラレで作業するには

    ワードで作ったファイル(.doc)はイラレで作業するにはPhotoShopでjpegに変換してからでないと聞きましたが、どういう方法なのか分かりません。私の持っているのはPhotoShop ElementsとPhotoDeluxですが。PhotoShop以外の方法もありましたら教えてください。イラレで作業したいのはインクジェッター等で印刷するより印刷屋さんにお願いしたい方が綺麗にできますのでその版下づくりの為です。

  • E-メールで貼付された写真を印刷したいのですが、どうすればいいの?

    送られてきたメールをそのまま印刷したら、サイズはでかく(A4)なっちゃうし、画像はボケボケだし、まいりました。友達にきいたら、一度ファイルに保存して、それから云々と言われたが、サッパリできませんでした。基本の基本の手順を教えて下さい。windowsXPのプリンターはcanon pixus560iは使用しています。普通サイズの写真を印刷したいです。

  • 便利なフリーソフト

    こんにちわ! これはとても役に立つ(面白い)というような フリーソフトありませんか? 私の中ではRegnessem,COPYが複数できるソフトがおすすめです。 皆さんのお勧めもおしえてください。

  • ワード2002でのスクロールについて

    ワード2002を使っています 図画描画ツールバーのオートシェイブから→線→フリーフオームで図形をキャンバスの中間から下の方へ描くときスクロールができません、ズームは75%くらいで表示しています 初心者です

  • クリップアート以外からイラスト取り込めますか?

    超初心者の質問だと思います^_^; 孫の写真集を作る時フレームとかイラストとかを入れて可愛く作っています。 いつもはクリップアートを検索して挿入しています。 結構いいのがありますが、他に方法はあるでしょうか? WindowsXPです。よろしくお願いします。

  • 容量の大きいデータの送信について

    容量の大きいデータを、友人などのPCに 送信する場合、無料ではどんな方法があるんでしょうか?メールなどでは、メモリが不足して無理なので・・・。

  • プレビュー機能が欲しいのですが。

    WIN XP ではプレビュ-機能でフォルダの中の写真を順番に見れるのですが、自分のパソコンはWIN2000のためその機能がありません。 どうにかして似たような機能が欲しいのですが、知っているものありませんか。 今はメディアプレーヤーにフォルダ内の写真をすべて移して見る方法しかフォルダ内の写真を順順に見ることが出来ません。 何かいいソフトないでしょうか。 フリーソフトが望ましいです。

  • Fire Foxってホントにいいの?

    ファイアーフォックスを使ってみました。画面のデザインを変えられるのはなかなか良いですし。見た目もシンプルで結構好きなんですが、IEに比べてダウンロードが遅いです。設定の問題でしょうか?皆さん、ファイアーフォックス使っていてこんなにいい事あるよ!ということは何ですか?

  • たびたび・・・Ad-awareについて

    パソコンを起動時に、Ad-awareが開くんですが、英語で表示されているので、どうすれば出なくできるか教えてもらえないでしょうか?

  • Macで作ったファイルをWINで使用したい

    Macで作ったイラストレーター・ファイルを WINに持っていって WINのイラストレーターで作業することになりました。 しかし、WINを持っていないので良く分かりません。 記憶媒体がMOしかないのですが、可能ですか? 互換性のあるMOとかあるのでしょうか? それとも互換性のあるMOドライブが必要なのでしょうか? 教えて下さい。

  • HD革命Ver5で、内蔵のHDDからの復元はうまくいくのですが、外付けのHDDからは復元がうまくいきません

    こんばんは。 お世話になっております。 HD革命革命について質問をさせてください。 バックアップをした後に復元を試みました。 内蔵のHDDからの復元はうまくいくのですが、 外付けのHDDからの復元がうまくいきません。 外付けのHDDへバックアップのファイルをとり、そこから復元をしますと、 「~Restore failed~」という メッセージがでてしまいます。 一方、内蔵のHDDへバックアップをとり、そこから 復元をすると、うまくいきます。 外付けのHDDから上手く復元するにはどうしたら 良いでしょうか? OSはWin2000XP,ノートパソコンです。 外付けのHDDは160GBで、空いている領域がのが130GBです。 内蔵のHDD(Dドライブ)は、こちらは50GBで空きが30GBです。 保存対象データ(Cドライブ)は、20GB程で、 使用領域が10GB程です。 困っております。 宜しくご教授ください。

  • HD革命でのバックアップについて

    こんばんは。 教えていただきたいことがあります。 HD革命5で、バックアップをしようと思うのですが、バックアップをするのに外付けのハードディスクドライブへ保存をしようと思っています。 もしバックアップしますと、外付けのハードディスクドライブの中の他のデータは全部消えるのですか? それとも、他のフォルダとかと並行してバックアップ内容が保存されるのですか? 外付けのハードディスクドライブは、パーティションが区切っていないもので、160GBです。 もし外付けのHDDの中のデータが消えると大変なことに なるので、どなたか教えてください。 OSはWindows2000XPです。 宜しくお願いいたします。

  • thunderbirdで送信メールの入るフォルダ

    こんにちわ thunderbird1.02を使用しています。 アカウント2つ使用しているのですが、メールを送信すると送信済みメールが、そのアカウントの送信済みトレイに入らず、ローカルフォルダの送信済みトレイに入ってしまいます。送信メールを書くzカウントの送信済みトレイに入れるにはどうすればいいですか。