Veil の回答履歴

全473件中181~200件表示
  • タイトルバーへのアイコン表示

    お世話になります WINDOWS-XPを リカバリーディスクからの再インスト-ルしました 以前には タイトルバー(画面の下部)の左端にインタ-ネット エクスプローラのアイコンが出ていたのですが 今は出ていません (デスクトップにはアイコン有ります) どうすれば表示できるでしょうか よろしくお願い致します

  • 在来線の電車の速度はどれくらいですか?

    在来線の電車の速度は平均でどれくらいですか?車の速度のように何キロでお答えいただくと解りやすいんでお願いいたします。

  • タバコの自販機の免許証認証リーダーは、本当に個人情報を読み取るのですか?

    こんばんは~。 オイラ前から気になってたんですが、タバコの自販機のリーダー(免許証認証式年齢判断機)は、本当に買いに来た人が免許証を入れたときに、生年月日まで確認してるのか?と、思ったのですが。 未成年で試みた人もいるのかな?回答者の中に・・・。

  • コピー機について

    個人事業主としてコピー機の購入等を検討中です。使用頻度は一日5枚~20枚程度、同じ原稿を大量にコピーすることは殆どない、という状況で、いわゆる家庭用コピー(1分4枚程度のスピード)にするか、もうワンランク上の機種(1分12枚)にするかで悩んでいます。値段は倍くらい違いますが、どうでしょうか?使用経験のある方、あるいは選択する上でのアドバイスなどあればよろしくお願いいたします。

  • マークII グランデ 平成6年

    教えてください。運転中タバコを吸います。エアコンの吹き出し口から、かび臭い臭いが出ます。オートバックスで、いろんな臭い消しなど使用したのですが、だめでした。なんとか自力で治せないでしょうか?

  • okwebはなにを収集している?

    ここ、OKWEBで回答すると セキュリティソフトが、 個人情報を送信しようとしていますという アラームを出します。 ソースネクストのソフトなのでこの情報は ある程度信用できると思うのですが、 とすると、OK-WEBはいったいなにを 収集しているのでしょうか?

  • ホットサンドメーカー△と□タイプどっちがいい?

    ホットサンドメーカーを購入しようと考えています。 (電気タイプ) そこで質問なんですが、鉄板が△と□タイプどっちがいいでしょうか?? △は食べやすそうですが、具があんまりはさめなさそうなイメージ。 でも最近は△の方が多いんですかね?! オークションを見ているとほとんどが△タイプなので・・・。 アドバイスお願いいたします★

  • 住宅ローンに力を入れている都市銀行は?

    いつもお世話になっています。タイトルのとおりですが、住宅ローンに力を入れている都市銀行はどちらでしょうか?(一説によれば「みずほ」と聞いたことがありますが)

  • 中学生作文の題材

     書くことがあまり得意でない中学生のこどもに、作文を書かせたいと思っています。まずは100字以内で週に2~3回のペースなら何とかやってくれるのではないかと思います。  そこで、どんな題を考えさせたらよいでしょうか。最低3か月は頑張ってもらいたいのでたくさんのヒントをお願いします。それから、書いた後にどのようなコメントをしたら続けてくれるのでしょうか。書かせっぱなしではだめですよね……。

  • クラッチ交換

    私の車はマニュアルです。 走行距離が長くなると、当然クラッチも磨り減ってくるものと思いますが、「こういう症状がでるとクラッチ交換しなくてはならない」または「交換した方が良い」というクラッチ特有の症状というのはありますか?できれば経験談を聞かせていただければ、大変参考になります。よろしくお願いします。

  • 免許証の写真をとりたい

    身分証明書を、年齢確認のためにメールで添付しなきゃいけないです 運転免許証をデジカメで撮ろうとしているのですが、どうしてもボケて字がはっきりしなく、年齢確認も何にもなりません 光が反射したり近づけると字がボケるし遠ざけると見えないし・・・・ どうしたらいいんでしょうか?

  • 手紙

    便箋で手紙を書く時、一枚、余分に白紙を同封すると思います。何でですか?教えて下さい。

  • 女子トイレに出入りしている男性社員!?(長文です)

    先週末、同僚(女性)が残業していた時のことです。 女子トイレからベテランの男性社員(Aさんとします)が出てくる所を見たのだそうです。 その時、その場にいたのは同僚、営業の男性、営業の女性(Bさんとします)の3人だけでした。 Bさんは給湯室に入っていたのですが、Bさんが出てきてから、Aさんが出てきたのだそうです。 給湯室には一人しか入るスペースがなく、給湯室の奥に女子トイレのドアがあります。BさんはAさんがいたことは知らなかったそうです。したがって、AさんはBさんより先に女子トイレに入り、Bさんが出てきてから席に戻ったということになります。 その日のうちに同僚からその話を聞きました。かなりショックを受けましたし、盗撮の恐れもあると思いました。 そこで、同僚と相談して、1日一回、女子トイレを徹底的に調べました。(怪しい穴は空いていないか、汚物入れは異常ないかなど) 1週間調べましたが、カメラを設置した形跡も、それらを調整した形跡もなく、怪しい穴や隙間なども見当たりませんでした。コンセント周りもホコリをかぶっていて触った形跡はありません。 しかし、気持ち悪くてこの一週間Aさんの顔をまともに見れませんでした。盗撮されているかも知れないと言う恐怖は半端じゃなかったんです。 Aさんは何故女子トイレに入ったのでしょうか? 私が考えられるのは、 1、男子トイレがAさんの席から遠かったため、我慢できずに女子トイレへ入った 2、実は素人では分からないくらい小さなカメラを設置していた。(隙間や穴が空いてないのにどうやって?) 3、女子トイレに入ることで興奮していた(変態!?) という感じなのですが、皆さんはどう思いますか? 1~3にとどまらず、色々な意見をお待ちしています。

  • 必要のないはずの人間関係

    友人付き合いで、分かりにくい距離感の付き合いがあります。必要がなく、つまらないだろう人間とわざわざ連絡を保っている相手の心理ってどう思われますか? 資格試験対策講座を受けにはるばる上京し、東京に1ヶ月ほどいました。そのときの受講生で10歳年上の同姓と一時期、意気投合しました。その後もメールは月に何度か、たまに東京に行くと会ってました。が、必ず話は直ぐに途絶えて沈黙が続きます。相手もつまらなさそうにします。最初は講座の話題が多く、それが終わった今では歳も趣味も違い、共通の話題も無く、この程度の人間関係と思っていました。楽しい人なので僕個人としては会えるのなら会いたいのですが、無理して合わせてくれているようで、申し訳なくこちらから連絡を取るのを止めました。数ヶ月空くと必ず向こうからメールが来て様子を伺ったり東京来るなら会わないかとかで、同じことを5年ほど繰り返してます。相手は友人が多く彼女もいますし、年に数度とはいえ僕に会う必要はないはずです。ましてや僕と会えば、毎回つまらないのに。 必要がなく、つまらない僕とわざわざ連絡を保っている相手の心理ってどう思われますか?

  • 苦手な人と一緒にいて疲れてしまいます・・・

    私は大学2年の女です。最近、同じ学科でいつもは一緒にいない子が、空き時間(長いときは4時間程)にやたらと一緒に行動しようとしてきます。 私はその子とは別のグループ3人で行動しているのですが、その子がいるといつものグループのペースが乱れてしまいます。 その子は、上からものを言うタイプで常に自分が話題の中心にいないと気がすまない性格のようです。他の人が話しているときに、わざわざ会話に釘をさすようなことを言ったり、「私は~」と、自分の話ばかりするので、いつも場がしらけてしまいます。友人もその子といるとストレスが溜まってしまうみたいです。 でもその子が周りの人から避けられているのかなあ、と思うと、あからさまに避けたり迷惑だという態度をとれません。 長文ですみません。皆さんなら、苦手なタイプの人と暇な時間をどう過ごしますか?

  • ロレックスについて

    ロレックスのサブマリーンを 格安で購入できるところを教えて下さい。 ヨロシク!!

  • 鉄腕ダッシュで使われる曲を教えてください。

     鉄腕ダッシュの企画で「一日でいくつ○○できるか?」というのをよくやっていますが、もう少しでタイマーのベルが鳴る、という終了間際数分のところでいつも使われる曲についてご存知の方教えてください。  どこか他の番組でも聞いたことがあるような気がするのですが、有名な曲なんでしょうか?

  • アルバイトの責任って・・・

     いつもお世話になっております。  今日、朝からとても体調が悪くて、バイトに行けないと言ったら、他に来れる人がいないから来いと言われました。また、帰る時に、アルバイトとして働いている時点で責任を背負うんだから、体調が悪いとかで休むなと言われました。しかし、今のバイトは3人でまわしていて、常に1人が入ることになっています。こういう時は、体調が悪くなった僕の責任なのでしょうか?それとも、3人という少人数しか雇わない店側の責任になるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 私は必要なし?(長いです)

    付き合って2年。つき始め私は一つ上で彼は25歳のフリーターでした仕事も何事もやる気のない脛齧りでした。そういうところを治そうと昨年秋から他県で寮生活をしながら仕事をしています。3ヶ月で帰ってくるからと約束したのにもう9ヶ月。お正月に帰省したときには夏には帰って仕事を見つけ年末には一緒に住もうと付き合い始めからの同棲の話しを具体的にしてくれました。ところが、3月には正社員の試験を勝手に申し込み、受からなかったら帰るとか、受かったらこっちへ当然来るだろう?とかワガママな事ばかり。一緒に住むなら事後承諾では困るしこれからはお互いに関わる事は事前に相談をしてって言いました。 ところが、今回また来年の3月までの延長をあっさり上司に言われて承諾。続ける気がないなら早く帰ってくればと思うし、勝手にきめて返事したのも腹立つし、精神的にもう限界なのも事実です。それを言うと電話をくれましたが、話す中で彼も納得して帰ってくることを選択しました。帰ってきた後の不安はあるというので取り去って納得した結論を出せたらと思い、さらに相談にのっていましたが、返事の期限がきて私が結局どうしたかを聞くと結局返事は「mituringoの意見は反映されませんでした~」と延長を決めた事を軽い言葉のメールで伝えてきました。既に上司には伝え済み。彼の不安や迷いを一緒に解決しようと思って相談にのってきたし、本当に私のことを大事にまた必要としてくれていたならまず決めた事を説明してくれた上で上司に伝えても良かったんじゃないの?と思うし。もう本当に年齢的にも精神的にも遠距離は限界だし、軽い返答で済ます彼の身勝手さや来年までこの状態が続くと思うと涙が出て止まりません。電話で話すとはいってますがまだなくて、何ていったらいいか分からないし、文句ばかり言いそうだし、どうしたらいいだろうってとても迷っています。

    • ベストアンサー
    • noname#8412
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • マスドライバー?

    ガンダムなどに出てくる、マスドライバーとは一体なんなのでしょうか?