mikku2011 の回答履歴

全224件中181~200件表示
  • 女性に質問です。

    20代男です。 先日知り合った女性を食事に誘ってみました。 近く食事でもしませんか?良かったら宜しくです。 こんな感じでお誘いしたのですが、彼女からの返信メールは「一部省略、文末にまた飲みに行きましょー(絵文字) 自分がお酒は飲めないことを知っているのに、かつ、食事に誘ったのにこの返信ズレてるな…と、思ってしまいました。 これって、女性目線から見てどんなことを想像しますか?

  • ずっと引っ掛かってしまう・・・

    私は先日中絶をしました。 相手は付き合っていた彼です。妊娠がわかる2、3日前に電話で別れました。 しかし妊娠が発覚し連絡を取り話合いをしました。 その時彼に言われた言葉がずっと忘れられないのです。 彼は経済力もなく(29歳で手取りは15万)親もいないため相談も出来ず、おろして欲しいと。 私は別れていても産みたかったので口論になりました。 あまり怒らない人だったのですがいろいろ言い合いんしているうちに「好きじゃねぇんだよ」と怒鳴られました。 お腹の赤ちゃんが目の前にいるのに「生きてねぇよ」とも怒鳴られました。 結局、産みたいって気持ちは変わらなく1人で育てようと決めたのですが、私も片親、貯金もない、などたくさん問題が出てきました。お金はいろいろ調べたら何とかなる事もあるとわかったのですが未婚で子供を育てるのは他にも戸籍などたくさん問題がありました。 泣く泣く諦めました。 手術も怖かったけれど何より私のお腹にいる子がいなくなってしまう事が辛くて・・・ 手術が終わった今でも辛いです。 自分が悪いこともわかってます。 でも別れていても言われたことが辛すぎてずっと自分の中に引っ掛かっているんです。 こんなことになってしまいせめて供養はちゃんとしてあげたい。 相手はイヤだろうなと思ったので1人で行くと言ったら一緒に行くと言ってきました。 落ち着いて話してからは謝ってきたりしてくれたんですが、先ほどの言葉が引っ掛かっていて、なんだかお金払って供養さえすれば終わりって思ってるように感じるんです。 毎年お参りに行くとも言ってくれてるんですけどなんだかそれもめんどくさいと内心思われてそうで・・・。 彼と話し合いしたほうが良いとは思うんですけどまた同じようにいろいろ言われたらと思うと怖くて・・・ それともここは私1人で供養も行って彼とは縁を切ったほうがいいのでしょうか? すごく悩んでいます。一応お腹にいた子の父親ですし・・・私は今でもお腹にいてくれた子が大切なんです。 もしよろしければ意見お願いします。

    • 締切済み
    • noname#153695
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 持病を持ち将来への漠然とした不安

    仕事と家庭のストレスで心の病気になり、長い時間が経過しています。 病院に通っても投薬のみで、医師の診察中に私の辛い話に耳を傾けてくれる 方は誰もいません。 仕事も能率が悪くなり、友人もどんどん離れてゆきました。 自殺したくとも周囲に迷惑がかかる為出来ません。 医師も病院のスタッフも、家族も近所の方も私を馬鹿にしています。 早朝覚醒と身体のだるさ、非常に辛いです。 昔の様に笑って楽しく過ごしたい願望があります。 そんな身体に鞭打って仕事したり勉強したりしても、周囲の人から鼻で笑われています。 貴方は馬鹿だ、頭がおかしいと平気で言われます。 非情なこの世の中お金もなく、頼る人もいなく孤独です。 いのちの電話等に電話しても、人の不幸を馬鹿にされます。 どうしたら自殺しないで生きて生けるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • iku6
    • 病気
    • 回答数2
  • 法要に関して

    七回忌の法要を身内だけでする予定なのですが、 その事を親戚にお手紙か何かで知らせるべきでしょうか? もしくは、法要が終わった後にお手紙を出すべきでしょうか?

  • [不倫] ホれたオンナはオレノモノ

    初めまして☆ [不倫賛成党] スルメです… m(_ _)m ボクは、 『恋』にルールは無いと思います! O(`ヘ´) 現に今、 [ヒトノモノ]をネラってますし、 人間に所有権を付けること自体、問題だと思います! O(`ヘ´) いかがでしょうか?…

  • このせつない気持ちわかってくれますか?

    10年くらい前につきあっていた彼女が、地方のある雑貨ショップで働いているのを偶然ネットで発見しました。知ったのはそのショップの店長が書いているお店のブログです。 スタッフが数名しかいないので、その元彼女もたびたび画像が登場します。 僕もその彼女ももうすでに結婚してそれぞれの生活をしています。 でも当時は、ふたりとも若く(彼女が18歳、僕が23歳)、一人暮らしの彼女の家に半同棲していました。いろんなところに出かけて、いろんなことをしました。お互い好きだったのですが、結局遠距離恋愛になってしまい、自然消滅してしまいました。 でも僕にしてみればいい思い出です。もう恋愛の感情はありません。 でも、こうやってブログで近況をしることができて、不思議な感じなのです。 なんというか、、胸を締め付けられるというか。。。。表現できない気持ちなのです。 彼女にとって僕は、、彼女が唯一東京で学生時代を過ごしていたときに付き合っていた男なのです。 今は実家のある地方に戻っていますが、おそらくずっと夫婦や両親らと地元で暮らすでしょう。 そんな彼女が東京の思い出といえば、僕とのつきあいがほとんどでした。 ブログによると、たまに東京に仕入れに来ているようです。 質問ですが、彼女も僕のことをたまには思い出し、なつかしんでくれているでしょうか? よく女性は、過去のことは全く振り返らないと聞きます。 「あの頃、あんな人と付き合ってたなあ~」くらいは思ってくれてるでしょうか? 深く付き合った男性のことは、決して忘れないものでしょうか?

  • 引っ越しをせっつく嫁の気持ち

    おととし結婚した嫁のことで相談です。 現在は私の実家のすぐそばに住んでいるのですが、なにかにつけて嫁が引っ越しを急かします。 もともと私たちは遠距離恋愛でした。 結婚したら、お互いの実家とは全然別の地方都市に住むことを考えていたのですが、 なかなかその検討もままならず、ひとまず私の地元に暮らしながら話し合うことにしたのです。 ですが、考える時間も行動する時間もあまり取れずに、結局1年ほど何もしていません。 そのことに嫁はとても不満があるようです。 仕事をしながらだと疲れていたりして、先のことを考える余裕がないのは仕方のないことだと思いませんか? また今の仕事をやめてまで他の土地へ移ることは経済的にリスキーだと思えてきたこともあり 何か良い話に出会えれば前向きに検討していこう、という程度に考えています。 嫁にそんな事情を説明しても喧嘩になるだけなので何も言っていませんが、 穏便に嫁に気持ちを静める方法はないでしょうか? またどうして嫁がそんなにせっつくのか良く分かりません。 確かに当初の予定とは違いますが、ここは都会には近いけどまわりには自然も多く、 将来住みたいと話していたイメージとわりに近い場所です。 私の実家が近いことが気になるんでしょうか。 ただ私の親は気さくな性格で、姑らしくない姑ですし、ほとんど干渉もないので 全く問題はないんです。 それに姉は医療関係の仕事をしているから将来親の面倒を見てくれると思いますし、 嫁にとっては、助けてもらえることはあってもお世話をする立場にはならないと思うのですが。 みなさんどう思いますか。

  • 面接の断り方

    友人からの相談です。 その友人は今求職中です。 先日、ハローワークの紹介である企業に履歴書等を送って応募したそうです。 しかし、その勤め先は今住んでいる所から遠すぎ、交通費の支給も無いため採用が決まった場合には近くに引っ越すそうです。 ただ、給与が11万くらいで、そこから保険などをひかれて手取りが10万ちょっとだそうです。 賞与もありません。 考えてみると、水道代やガス代、家賃などを考えたら暮らすだけで少なくとも10万はかかりますよね。 もしそうなるとかなりキツイですよね。というか、生活出来ないですよね。 面接は来週の水曜日から金曜日の間にあるそうですが、まだ連絡は来ていないみたいです。 断りたいそうなのですが、ハローワークからの紹介なので、もう仕事が決まったというような嘘は言えないですよね。 私は風邪をひいてしまって、高熱が出て病院に行ったらインフルエンザだと言われたとかっていうようなことも考えたのですが、それじゃあ、体調管理も出来ないのかと思われてしまいそうですよね。 なんて断ればいいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#148262
    • 就職・就活
    • 回答数5
  • 先日私の家に見知らぬ人からの手紙が家のポストに郵便

    先日私の家に見知らぬ人からの手紙が家のポストに郵便局を通して届きました。 開けてみると私への悪口が書いてありました。 まったく心当たりもなく、すごく恐いです。 手紙には名前も何も書いてありませんでした。 こういう場合は送り主を特定する事はできるのでしょうか? 警察に言った場合は探し出す事はできるのでしょうか?

  • 主婦の中で派閥

    派閥ができるのはごく普通のことなんでしょうか? うちの母親と母親の近所の友人はとある近所の数人と対立しているようです。 3年くらい前から結構対立しているようです。 その対立している人のうち1人は母親がミニズカート姿でいるといつも文句を言うようです。 またあとの2人とも口論になることが多いとか。 1回軽い殴り合いになったことまであるようです。(1人が母親にビンタをしたので、母親が仕返しに相手の肩にパンチをしたらしい。) なんとかする方法はないでしょうか? 母親と母親の友人は痩せ形で、対立している人は太り気味なのですが、そういう理由での対立でしょうか?

  • 不倫をしている親、モラハラ親を見て育ってきた方

    アラサー、結婚2年、フルタイムでパートをしています。 実父との関係についてアドバイスを頂きたいです。 実父は私が子供の頃から外に女性がいて、今では週末も泊まりで出かけて帰ってこないそうです。 金銭的には不自由なく育ててもらいましたが、たまに帰ってくるとモラハラな父です。 例えば、見たいアニメがあったとします。 「お父さん、今日はXXやってるから見たいんだけど…」 「誰に養ってもらってると思ってる!このテレビは誰の金で買ったんだ!」 「お父さんです…」 「じゃあ見たい番組を見られるのは誰だ?」 「お父さんです…」 といった調子で中学生くらいまで家庭内で発言権もなく、 「子供の癖に」とか「養ってもらってる分際で」という無言の扱いを受けてきました。 一事が万事こんな調子です。 にも関わらず自分は約束も平気で破ります。 「今日は早く帰る」と言った私の誕生日も女と一緒にいて帰ってくることはありませんでした。 母は「お父さんは仕事で忙しいからね」といい続けていましたが、私は全部知っていました。 「あー、私って不倫するような女より一緒にいる価値がないんだ」という幼少からの敗北感は今も引きずっています。 そして、全て知っているのに傍観するだけの母にも不信感が募っていきました。 昨年父の兄弟が危篤になった際にも女のところにいて そろそろ危ないと事前に分かっていたのに連絡が取れず、そのまま亡くなった後まで戻ってきませんでした。 それは人間としてありえない、と私が言った所「お前に関係ない、お前に言われる筋合いはない」と言われました。 おそらく今までの全てに対してそう思ってきたのでしょう。 幼い私が「お父さん早く帰ってきて」と言っても 「お前に関係ない、お前に言われる筋合いはない」と思っていたんだなあとばかばかしくなり それからはメールも電話も着信しないようにして音信不通にしています。 学生時代は精神科に入院するまでに病んだこともありましたが、 今は結婚し優しい夫に支えられながら父と関わらないよう生活をし、なんとかなっています。 でも最近、急に父が夢に出るようになり思い出すことが増えてきました。 父に向かって今まで理不尽だと思ってきたことを叫び続ける夢で、大抵泣きながら目が覚めます。 自分はACであり、自身で心の整理をつけるしかないことは分かっていますし カウンセリングにも通いその努力はしていますが どうにも、心も体も疲れてしまいました。 同じような経験をされた方、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 究極の暇つぶし方法を教えて下さい。

    究極の暇つぶし方法を教えて下さい。

  • 生活保護費紛失について

    友人が生活保護を置き引きにあっの事をケ-スワ-カ-に、相談したところ「役所としては、何もするすべはありません。誰かから援助受けた場合は報告してください。来月の保護費から減らします」と、言われたそうです。 そこで質問なのですが生活保護法の中に、 4 扶助費の再支給 (1)災害のために前渡保護金品等を流失し,又は紛失した場合 (2)盗難,強奪その他不可抗力により前渡保護金品等を失った場合 問(第7の16)扶助費の再支給を行うにあたり,留意すべき事項を示されたい。 答 次の点に留意すること。 1 盗難,強奪その他不可抗力の認定 (2)その他不可抗力 その他としては遺失等が考えられるが,社会通念上一般に要求される程度の注意をしたにも関わらず,遺失したことが挙証されない限り,不可抗力とは認められない。遺失の場合も,警察に遺失届の提出を必ず行わせること。 と、あるのですが置き引きは上記にはあてはまらないのでしょうか。 保護費を紛失して手持ちのお金が0になってしまった場合でも、援助受けた場合収入とみなされ次の保護費から、その分ひかれしまうものなのでしょうか。

  • 年上を好きになる心理

    年上を好きになってしまうのはどうしてなんでしょうか? 私は20代前半なんですが、今63歳の男性に恋しています。 最低でも、10歳は離れている男性じゃないと恋愛対象に入らないんです。 ファザコン?と何か関係があるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#127123
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 良い彼氏だなぁって

    良い彼氏だなぁってしみじみ思った って彼女に突然言われたらどう思いますか? 友達の彼氏の話を聞いていたら (本当はそんなコト比べるコトではないと思いますが) 私の彼は良い彼だなぁ…と思いました。 そのコトを彼に伝えると 『お、急にどうしたの?何があったかまた聞かせてね。』と言われました。

    • ベストアンサー
    • noname#154737
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 憑依されやすい彼氏、助けてください

    表題の通り、霊に憑依されやすい、憑依体質の彼氏がいます。 私自身は全く霊感などはなく、たまにぼんやり見える、といったこともないです。 霊の存在も全く信じておらず、今まで心霊番組を見ると怖がったりはしましたが、本当に実在するとは信じていませんでした。 今付き合っている彼氏は、子供のころに狐憑きになって以来、そういったものが見え、また取り憑かれやすい体質になったといいます。彼はアラフォーで、さすがにそういった嘘を言うような年ではありません。また、実際に不思議なことが起こったり、憑かれているとしか思えない言動を多々見ています。 詳しくは言えませんが、私の身近で起こったことや、近しい人が亡くなったことがあることを話してもいないのに知っていたりもしました。 そこで質問なのですが、彼は今非常に危険な状態にあるようなのです。 たびたび体の主導権を取られ、気づくと真夜中に道路の真ん中に立っていたり、知らない間に会話をしていたり。 こういったとき、身近にいる人間はどう対処したらよいのでしょうか。 話しかけて会話をしてもいいのか。してはいけないことはなんなのか。 彼自身に聞いても、しちゃいけないことがたくさんありすぎるし、自分でもどうしたらいいのか分からない と言います。 昨夜は、彼から何の前触れもなく、 きらいだよ いっしょに さみしからつれていい ころして などのメールが数十分おきに入ってきて、どうしたらいいのか正直分かりません。 お祓いに行けば、とも行ったのですが、お祓いしてもらうときにも非常に体がキツいらしく、今の体力でそれを行えば1ヶ月寝込むことになる、と言っています。 どうしたらいいのか教えてください。本当に、どうしたらいいのか全く分からないので、何をしていいのか何をしてはいけないのかさっぱりで…。 心療内科などにはすでにかかったことがあるようなので、除外させて下さい。 よろしくお願いします。

  • アダルトサイト誤入会について。

    昨日、パソコンを触っておりまして、間違えてアダルトサイトに入会してしまいました。 20歳以上の同意をし、その後、パソコンの調子も良くなく、勢いでクリックしてしまいました。 確かにクリックした私にも否があると思いますが・・・ あわてて、メールまで送ってしまいました・・・3日間のうちに請求が来てまして、また、画面上、請求の画面が出てきて消えません。(今からパソコンは、システムの復元を行う予定です。) とりあえず入金すべきかどうか迷っています。色々調べた結果無視するのがいいのかと考えているのですが・・・ 特に、住所や名前の登録などはしておりません。 よきアドバイスがあれば、お願いします。

  • 良い彼氏でしょうか?

    良い彼氏でしょうか? 付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼がいます。 ・一緒に寝ていても最後まではしない。(待ってほしいと私が言ったからか) ・車で1時間の距離をいつも送ってくれる ・休日はお互い用事がない限り、少しの時間でも会う(週1ペース) ・聞かなくても予定を教えてくれる(隠す必要ないと言う) ・連絡は1~3日に1回は取る ・24時間以内に返事は返ってくる(そんなに遅くなくてもごめんと謝ってくる) (一度、メールだけでなく電話でも『ごめんね。』と謝ってきました。 ・束縛もなくて、私がしたいようにしたらいいよ、と言う。 ・お互いの世界観が大事で、彼の世界観・価値観を押し付けるつもりはないと言う ・私に「これして」とか「これはしないで」とか言ってこない。 ・記念日には触れない(私も何も言いませんでしたが。) 大事にしてくれていると自分なりには思っていますが… 客観的にみて、良い彼氏でしょうか? 歳の差は1歳彼が上です。

    • ベストアンサー
    • noname#154737
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼女のメイク技術を上げるためには?

    こんにちは 女の子は外出するときにはメイクが欠かせないものだと思っているようですが、 自分の彼女はメイクがとにかく下手で、 メイクに関して何もしらない自分から見ても違和感を覚えてしまいます 以前からさりげなく伝えているのですが、変化がありません 彼女のメイク技術を向上させる方法ってありますか?? ご存知の方がいらっしゃったらご教授願います

  • ネットショッピングで買い物をやり始めた理由は?

     ネットショッピングで買い物をしている人は多くいると思いますが、ネットショッピングで買い物をしている人はどのような理由でやり始めたのでしょうか?  私は最初、住んでいる地域にDVDソフトを専門に取り扱う店舗が無いために必要に迫られてネットでほしいDVDソフトを注文したのですが、便利さにハマッて近所の店舗で取り扱っていない商品を注文したりしています。(約5年前からネットショッピングで買い物をするようになりました)  他にも「このような理由で始めました」というのがあったら回答してください。