smman の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • au未払いに詳しい方!!!

    auがまだ以前の名前だった頃、人の名義人になってしまい、 料金を払わなくてはならなくなっています。 以前は、色々なとこから(携帯ショップ?裁判所?)催促の手紙が来ていましたが、 引越しもした為か、何の催促の手紙も送られてきません。 この度、通話無料に引かれて、ドコモからauに機種変更したいと思っているのですが、 未納分があるので、auは契約できないですよね? この問題、私の好きな人からの相談で、私なりに色々調べたり聞いたりしたのですが、 ・今auショップに問い合わせたりすると、新しい住所とか聞かれて、また催促が来るからやめとき ・チャラになる事はないのだから、早く問い合わせて、分割払いをお願いして と、アドバイスはさまざまなんです。 詳しい方、お願いします。 彼は、どうするべきなんでしょうか? auに機種変更したいなんて思わずに、何もなかった事にしていたほうが良いのでしょうか??

  • au未払いに詳しい方!!!

    auがまだ以前の名前だった頃、人の名義人になってしまい、 料金を払わなくてはならなくなっています。 以前は、色々なとこから(携帯ショップ?裁判所?)催促の手紙が来ていましたが、 引越しもした為か、何の催促の手紙も送られてきません。 この度、通話無料に引かれて、ドコモからauに機種変更したいと思っているのですが、 未納分があるので、auは契約できないですよね? この問題、私の好きな人からの相談で、私なりに色々調べたり聞いたりしたのですが、 ・今auショップに問い合わせたりすると、新しい住所とか聞かれて、また催促が来るからやめとき ・チャラになる事はないのだから、早く問い合わせて、分割払いをお願いして と、アドバイスはさまざまなんです。 詳しい方、お願いします。 彼は、どうするべきなんでしょうか? auに機種変更したいなんて思わずに、何もなかった事にしていたほうが良いのでしょうか??

  • インターネット接続初心者

    インターネット接続しようと思うんですが、今住んでいるアパートはインターネット接続してないので、そう言う場合は個人で接続することになると思うんですが、値段はどのくらいしますか? あと、ブロードバンドはどこがいいでしょう? 自分はネットショッピングや曲のやり取りに使うぐらいです。 教えてください。お願いします。

  • 転職…悩んでいます。

    私は一般事務職をしております24歳の女で、今月の20日で今勤めている会社を退職する事になっています。 本当は7月まで行く事になっていたのですが、ブラック企業で環境も悪く、精神状態が悪くなってきたので退職日が早まりました。 自分で探すと、決まっても今の会社のようなブラック企業が精々なので、派遣で探そうと思っています。 しかしこの不況の中、派遣会社も以前は電話で紹介してくれていたところも、今はインターネット上でエントリーしないとダメなところが増えており、エントリーばかりしたところで果たして決まるのかなあと少々不安です。 某大手派遣会社○タッフサービスなんかは仕事量も多いので、まずはHPから色々エントリーしているところですが、エントリーなんかで果たして採用まで漕ぎ着けるものなのでしょうか? また一般事務を希望しているので、事務職に強い派遣会社などアドバイスして頂けると嬉しく思います。 ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#126563
    • 派遣
    • 回答数1
  • こんな感じの民事訴訟「請求の原因」どうでしょう?

    請求の原因(紛争の要点) 1、 交通事故の発生    2010年1月12日 午前8時55分    東京都何区何丁目何番何号で交通事故が発生。    原告が怪我をした。    2、 被告は損害保険会社であり、原告と被告は2009年8月1日から2010年8       1日までの期間、傷害保険加入の締結をかわしている。    保険内容   ・1 内訳証券番号 89039271371-01395  種目名:傷害セット タイプX 7口   ・2 内訳証券番号 89039271371-01395  種目名:傷害セット タイプXT1口   保険金の受け取りに関して原告は2010年5月7日に滞りなく必要書類を提出している。    その、必要書類とは (1) 「保険金請求書兼事故状況報告書」 「甲三号証」証拠書類といて提出する。 (2) 「診療報酬明細書」 「甲四号証」証拠書類として提出する。 (3) 「診断書」  「甲五号証」証拠書類として提出する。 3、 被告は原告へ任意の事故調査に協力すれば2010年8月4日までに保険金の支払いをする旨、条件があったが未だ保険金の支払いを拒んでいる。 「甲六号証」証拠書類として提出する。 4、 甲四号証に記載のとおり原告は合計23日通院したため、3200円×23日で   73600円の支払いを受ける権利がある。 5、 原告は被告へ遅延損害慰謝料として3万円請求する、結果10万3600円を請求する。   被告は原告への保険金支払いに関して、原告が不備のない保険金請求書類を既に提   出済みであるにも関わらず、一切、保険金を支払う意思がない。   原告があいおい○損害保険株式会社:▲センター長に保険金の支払いを要請すると、▲センター長は●法律事務所に委任しているので、「話すことはありません」との回答でした。そして、原告は●弁護士に電話にて問い合わせると、「●弁護士」側は「訴訟をしてください」、の一点ばりで話し合いにもならず本訴訟に至った次第です。 証拠方法 1、 甲一号証 交通事故証明書         2、 甲二号証 損害保険契約書 3、 甲三号証 4、 甲四号証 5、 甲五号証 6、 甲六号証 添付書類 1、甲各号証      各1通 2、商業登記簿謄本    1通

  • こんな感じの民事訴訟「請求の原因」どうでしょう?

    請求の原因(紛争の要点) 1、 交通事故の発生    2010年1月12日 午前8時55分    東京都何区何丁目何番何号で交通事故が発生。    原告が怪我をした。    2、 被告は損害保険会社であり、原告と被告は2009年8月1日から2010年8       1日までの期間、傷害保険加入の締結をかわしている。    保険内容   ・1 内訳証券番号 89039271371-01395  種目名:傷害セット タイプX 7口   ・2 内訳証券番号 89039271371-01395  種目名:傷害セット タイプXT1口   保険金の受け取りに関して原告は2010年5月7日に滞りなく必要書類を提出している。    その、必要書類とは (1) 「保険金請求書兼事故状況報告書」 「甲三号証」証拠書類といて提出する。 (2) 「診療報酬明細書」 「甲四号証」証拠書類として提出する。 (3) 「診断書」  「甲五号証」証拠書類として提出する。 3、 被告は原告へ任意の事故調査に協力すれば2010年8月4日までに保険金の支払いをする旨、条件があったが未だ保険金の支払いを拒んでいる。 「甲六号証」証拠書類として提出する。 4、 甲四号証に記載のとおり原告は合計23日通院したため、3200円×23日で   73600円の支払いを受ける権利がある。 5、 原告は被告へ遅延損害慰謝料として3万円請求する、結果10万3600円を請求する。   被告は原告への保険金支払いに関して、原告が不備のない保険金請求書類を既に提   出済みであるにも関わらず、一切、保険金を支払う意思がない。   原告があいおい○損害保険株式会社:▲センター長に保険金の支払いを要請すると、▲センター長は●法律事務所に委任しているので、「話すことはありません」との回答でした。そして、原告は●弁護士に電話にて問い合わせると、「●弁護士」側は「訴訟をしてください」、の一点ばりで話し合いにもならず本訴訟に至った次第です。 証拠方法 1、 甲一号証 交通事故証明書         2、 甲二号証 損害保険契約書 3、 甲三号証 4、 甲四号証 5、 甲五号証 6、 甲六号証 添付書類 1、甲各号証      各1通 2、商業登記簿謄本    1通

  • 携帯の機種変更とNMPを検討しています

    まずは乱筆、乱文をお許しください。 標記の件について皆様からご教授いただきたく質問をさせて いただきます。 私はいまauのW62SHを使っているのですが、PCのネット接続を ADSLからWiMAXに変更したことと、携帯端末の分割支払が終了した のを機に携帯の料金見直しを考えています。 というのも私は携帯を通話では殆ど使うことがなく、メールやWebなどの 通信で使うことが多いからです。 このため、携帯のパケット使用料は毎月料金上限の4410円に なっており、パソコンのネット利用料と合わせると9000円程度に なってしまいます。 因みにいまのauでの契約コースはプランSSシンプルとダブル定額ライトで ポイントは4000ほど、無料通話は5000円ほど残っています。 なので携帯電話をWiMAX対応のものに変更して、携帯のパケット 利用料を0円にしようと考えています。 それでいま候補として考えているのがソフトバンクへのNMPです。 というのも私は障害者手帳を持っており、ソフトバンクの基本料金と なるホワイトプラン980円がタダになるうえ、パケット利用料の下限も 0円になるからです。 それにソフトバンクの携帯はiphoneを除けば端末代金が安いよう ですし、主要な3キャリアの中では端末購入時のキャッシュバックが 一番大きいようですし。 (ただソフトバックの代理店は某○ンフィニティを筆頭にあまり 評判はよくないようですけど) それで皆様にご教授いただきたいのは、私はどのようなチョイスを するのがベストなのかということです。 どのようなことでも構いませんので、ご提案をいただけたら幸いです。 できれば各キャリアでのオススメ機種や契約コースなどをお教え いただければと思います。 誠に勝手ではございますが、宜しくお願い申し上げます。

  • 携帯の機種変更とNMPを検討しています

    まずは乱筆、乱文をお許しください。 標記の件について皆様からご教授いただきたく質問をさせて いただきます。 私はいまauのW62SHを使っているのですが、PCのネット接続を ADSLからWiMAXに変更したことと、携帯端末の分割支払が終了した のを機に携帯の料金見直しを考えています。 というのも私は携帯を通話では殆ど使うことがなく、メールやWebなどの 通信で使うことが多いからです。 このため、携帯のパケット使用料は毎月料金上限の4410円に なっており、パソコンのネット利用料と合わせると9000円程度に なってしまいます。 因みにいまのauでの契約コースはプランSSシンプルとダブル定額ライトで ポイントは4000ほど、無料通話は5000円ほど残っています。 なので携帯電話をWiMAX対応のものに変更して、携帯のパケット 利用料を0円にしようと考えています。 それでいま候補として考えているのがソフトバンクへのNMPです。 というのも私は障害者手帳を持っており、ソフトバンクの基本料金と なるホワイトプラン980円がタダになるうえ、パケット利用料の下限も 0円になるからです。 それにソフトバンクの携帯はiphoneを除けば端末代金が安いよう ですし、主要な3キャリアの中では端末購入時のキャッシュバックが 一番大きいようですし。 (ただソフトバックの代理店は某○ンフィニティを筆頭にあまり 評判はよくないようですけど) それで皆様にご教授いただきたいのは、私はどのようなチョイスを するのがベストなのかということです。 どのようなことでも構いませんので、ご提案をいただけたら幸いです。 できれば各キャリアでのオススメ機種や契約コースなどをお教え いただければと思います。 誠に勝手ではございますが、宜しくお願い申し上げます。

  • 携帯の機種変更とNMPを検討しています

    まずは乱筆、乱文をお許しください。 標記の件について皆様からご教授いただきたく質問をさせて いただきます。 私はいまauのW62SHを使っているのですが、PCのネット接続を ADSLからWiMAXに変更したことと、携帯端末の分割支払が終了した のを機に携帯の料金見直しを考えています。 というのも私は携帯を通話では殆ど使うことがなく、メールやWebなどの 通信で使うことが多いからです。 このため、携帯のパケット使用料は毎月料金上限の4410円に なっており、パソコンのネット利用料と合わせると9000円程度に なってしまいます。 因みにいまのauでの契約コースはプランSSシンプルとダブル定額ライトで ポイントは4000ほど、無料通話は5000円ほど残っています。 なので携帯電話をWiMAX対応のものに変更して、携帯のパケット 利用料を0円にしようと考えています。 それでいま候補として考えているのがソフトバンクへのNMPです。 というのも私は障害者手帳を持っており、ソフトバンクの基本料金と なるホワイトプラン980円がタダになるうえ、パケット利用料の下限も 0円になるからです。 それにソフトバンクの携帯はiphoneを除けば端末代金が安いよう ですし、主要な3キャリアの中では端末購入時のキャッシュバックが 一番大きいようですし。 (ただソフトバックの代理店は某○ンフィニティを筆頭にあまり 評判はよくないようですけど) それで皆様にご教授いただきたいのは、私はどのようなチョイスを するのがベストなのかということです。 どのようなことでも構いませんので、ご提案をいただけたら幸いです。 できれば各キャリアでのオススメ機種や契約コースなどをお教え いただければと思います。 誠に勝手ではございますが、宜しくお願い申し上げます。

  • mixiでのトラブルについて

    おっはー! 私は今mixiに入っています。日本では有名なSNSだよね。 マイミクもそれなりに多くいますが、たまに困ったりすることがあります。 いきなりマイミクを切ったりその理由を聞いても無視されたり…。とても辛いです。 今のマイミクとも多くが顔を合わせたことがない人ばかりなので、心の繋がりを余り感じることが出来ません。 日記を書いてもボイスでつぶやいても足あとがなかったり反応がなかったりと暖簾に腕押しな気がします。 やはり、mixiと実際の世界は違うものなのかな? ある人はmixiにも悪人はたくさんいるというようなことを聞いたことがあるけどね。 本当のマイミクって一体何なのだろうと考えてしまいます。 ある日、急にマイミクを切られてアクセスブロックされてすぐに心が傷付く私はmixi依存症なのでしょうか? 実際にみんなから「mixiに頼りすぎ」と批判を受けたりすることも多いです。

  • モバイルインターネットについて

    プロバイダやブロードバンドって何?というくらいのパソコン初心者です。 今パソコンの購入を考えていて、モバイルインターネットを契約したいと考えていたのですが、WiMAXもEMOBILEもクレジットカードが必要で、自分はクレジットカードを持っていないので契約できないようです。 現在無職に近い状態なので、審査も通らなさそうです。 全くの無知なのですが、クレジットカードがなくてもできるモバイルインターネットなんてないのでしょうか…?

  • 派遣就業先が決まるまで

    登録してる派遣先から2件紹介してもらいましたが、2件とも説明会等に出掛けた後 「今回は応募人数が多かったので」等の理由で就業出来ずに居ます。 今回他の派遣業務先を見つけたのでそこで登録をして現在返事待ちですが。 また断られてしまうんでないか?と言う不安感もあり他の仕事を探しながら 併用で話を進めると言うのは、やってはいけない事なんでしょうか? 先の派遣先から「2月から就業です」と言われてたので今まで他を探してなかったので 今更ながら仕事先がない事に焦りを覚えてます。

  • 助けて下さい

    東京の大学生(女)です。 何もやる気が起きません。 結構前から精神科に通って薬を出してもらっていますが人間不信で友達や彼氏が出来てもあまり親しい関係になれず今までまともな友人は一人も作れませんでした。 今は精神疾患のせいか毎日何もやる気が起きず食事をとる事や歯を磨く事まで全てが面倒臭くなってしまい何もやる気が起きません。 嬉しいとか楽しいとかそういう感情がよくわかりません。 母は中二の頃亡くなりましたが父ももうすぐ亡くなるかもしれません。両親どちらも原因は病気です。 兄弟はいないし親戚は遠い所に住んでいます。 父が亡くなってしまったら本当に一人ぼっちです。 一人になってしまったら不安な時や困った時誰に相談すればいいのか分かりません。 さっき睡眠薬を沢山飲んで寝たのにまだ生きています。 死んだ方が楽なのに死ぬのも怖いんです。 もうどうやって生きていったらいいのか分かりません。 生きてていいのかも分かりません。 またどうしても他の人と比べてしまいます。 周りの人は私よりずっと年上なのに両親や家族みんなそろって元気です。 どうして私ばかりこんなめに合わなきゃいけないのかと思ってしまいます。 生きるのが怖いです

  • モバイル通信ってどこのものがいいのでしょうか?

    モバイル通信ってどこのものがいいのでしょうか? 10インチのモバイルノートPCを購入して、外に持ち出そうと考えています。 そこで、モバイル通信は何を選べばいいのか迷っています。 東京都内での使用なのですが、最初はイーモバイルの一番速いモデルと思ったのですが、それほどスピードが出ない様ですし・・・。 WIMAXにしようかとも思っています。 ネットでいろいろ調べましたが、よくわかりません。 実際に使っている方の忌憚の無いお話が聞けたら幸いです。 出来ればメリットとデメリットを端的に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • クレジットカード

    アメックスカードの会社から、昨年のはじめに源泉1年および給料明細3ヶ月分と、銀行口座の入出金明細の3ヶ月分の書類提出を請求してきました。直ぐに提出しました。その後 1年は経たない内に、また アメックスカード会社から、同じものの提出を催促されました。ちなみにプラチナカードではありますが、延滞や遅延はしておらず、ただ 源泉よりは遥かに引き落としは、前回の時は多かったので、限度額を落とされたにもかかわらず、まだ一年も経たないので変わっていないのに、そのような催促をされました。みなさんはカード会社から、この様な変なことはあるのでしょうか? あまりにも失礼な事だと思いましたが、態度も上目線で話してきます。誰か同じような経験はなさっておられますか?教えて下さい。

  • クレジットカード

    アメックスカードの会社から、昨年のはじめに源泉1年および給料明細3ヶ月分と、銀行口座の入出金明細の3ヶ月分の書類提出を請求してきました。直ぐに提出しました。その後 1年は経たない内に、また アメックスカード会社から、同じものの提出を催促されました。ちなみにプラチナカードではありますが、延滞や遅延はしておらず、ただ 源泉よりは遥かに引き落としは、前回の時は多かったので、限度額を落とされたにもかかわらず、まだ一年も経たないので変わっていないのに、そのような催促をされました。みなさんはカード会社から、この様な変なことはあるのでしょうか? あまりにも失礼な事だと思いましたが、態度も上目線で話してきます。誰か同じような経験はなさっておられますか?教えて下さい。

  • クレジットカードの不正使用

    セゾンのクレジットカードの不正使用でトラブルになっています。セゾン側が不正使用の調査をしてくれません。セゾン側から「電話番号を教えますので、そちらで電話をかけて確認してください。」と。で、不正請求金額は5万。一回のみで、どうやらそのカード会社から提示された会社は「インターネットペイントサービス」という決済代行会社で、代行会社に説明をし、調査を依頼しました。不正使用と確認してもらい、返金処理に2週間時間がかかると言われました。しかし、2週間たっても返金処理はあがってきていません。カード会社に再度相談しても、調査をしないと一点張り。最寄りの消費者相談センターに相談したところ、「支払停止の抗弁書」をカード会社に提出し、支払いを待ってもらっている状態。こういう場合、弁護士に最終的に相談したいのですが、どのような弁護士に相談をしたらいいのでしょうか?後、自分は泣き寝入りしかないのでしょうか?警察にも相談に行きましたが、なかなかネットでの不正利用の場合、私が使っていないという立証がないと厳しいと言われました。アドバイスをお願いします。

  • クレジットカードの不正使用

    セゾンのクレジットカードの不正使用でトラブルになっています。セゾン側が不正使用の調査をしてくれません。セゾン側から「電話番号を教えますので、そちらで電話をかけて確認してください。」と。で、不正請求金額は5万。一回のみで、どうやらそのカード会社から提示された会社は「インターネットペイントサービス」という決済代行会社で、代行会社に説明をし、調査を依頼しました。不正使用と確認してもらい、返金処理に2週間時間がかかると言われました。しかし、2週間たっても返金処理はあがってきていません。カード会社に再度相談しても、調査をしないと一点張り。最寄りの消費者相談センターに相談したところ、「支払停止の抗弁書」をカード会社に提出し、支払いを待ってもらっている状態。こういう場合、弁護士に最終的に相談したいのですが、どのような弁護士に相談をしたらいいのでしょうか?後、自分は泣き寝入りしかないのでしょうか?警察にも相談に行きましたが、なかなかネットでの不正利用の場合、私が使っていないという立証がないと厳しいと言われました。アドバイスをお願いします。

  • 上司との考え方の違いの悩み

    とある中小の加工メーカーに勤める40歳手前の営業職の男の話です。 ここ数年間ずっと思い悩んでいます。 昨日の朝、会社に行こうとしても起き上がれず何も飲食せず布団の中で思い悩み、 今朝も同じ状況が続き会社を休んでしまいました。 体調はなんとも無いのに会社を休んでしまった罪悪感と 全てのことに自信喪失して委縮して緊張している自分の心から発せられたブレーキと警告サインではないかとも思っています。 ・こうなってしまった原因が分からなければ改善されないでしょう。 分かったからといって相手は上司です。変えられるものでしょうか? 改善するにも自己中心的にならずに上司に考えや手法を押し付けるだけにならないか? 押し付けになれば拒否されるのは非を見るよりも明らか。 分かったところで今の会社で働き続けられるのか?転職すべきか? などなど考えると思い悩んでいることに意味は有るのか?無いがなんだか分からなくなってきます。  上司は物事を進める際に色々な事実やデーター、背景、根拠を重視等の情報を集め分析して、 一つ一つ積み重ねて効果の有無を都度検証分析し スタートは遅いものの最短距離で目標達成への道を見つけ出して、何時までに何処に到達して最終的に何処に到達出来る というPDCAを完璧に計画立ててこなそうとするタイプです。 理解力や洞察力や分析力は高く非常に合理的、そこから導かれた回答や方法に説得力はあるでしょう。 そして、状況による感覚や相手の感情といった急な状況変化や自分の想定外が起こることを極度に嫌います。 その場合は、正確無比な根拠と裏づけがついた論理的な説明を強く求めます。 ・私は事実やデーター、背景、根拠の重要性はわかっているものの、感覚による直感や感情に基づいて判断する現場決済が非常に多いが、 これ以上は自分の範疇では無い。答えに責任を持てないと判断したら即答せず、周囲に確認・検証して回答する。 計画性は全くの苦手、最短距離で目標達成への道を見つけ出して、何時までに何処に到達して最終的に何処に到達よりも、 多少の遠回りになろうともその人が行うに当たって行動しやすくかつ効果も挙げられると思われる方法を優先して行いたい。 そこに根拠も論理も要らない。無理に最短距離を推し進めてもストレスがかかるだけでやらされている感だけで でてきた結果も最低限に近いものでしかない。 やるからには、行動する人が興味を持ち自発的に動き出す方法が求めている以上の結果が出て来ると考えている。 色々と仕事に対してアイディアが浮かべば行ってみたい!自社に大きな損害がなければ効果が無かったり失敗してもいい!色々な経験をすることが大切で年齢は関係ない。 人の役に立つと思うことを好むし、他人から見たら他人の役に立たないと思うことでもそう思うように意識して尽力を惜しまない。 自分の感情や気持や都合を抑えても周囲の依頼に応えたい 自分の状況としては、自分で判断したことに対してパッと行動に移して動きたいが、根拠や効果の確実性ばかり求められて判断に自信が持てない。 この段階まできたら進捗報告しますではダメなんです。そべて事前にどういう手法でどの様に行い、どんなリスクがありそうでリスクにどんな対処をするのか 考えうること全て事細かく検証しなくては気がすまないのです。 もちろん上司の立場としては何か起こったら責任を取らなくてはならない。 そのためには事前にリスク管理をしなければならないことは重々承知しています。 リスク管理の重要性を考えて行動しなければならないことも分かります。その手法が自分に合わずに押しつぶされているのではないかとも考えられます。 自分で何がなんだか分からなくパニックになって頭の中がごちゃごちゃして何も考えがまとまりません。 何も深く考えることなく過ごしていたい。 こうなると自分は会社員や組織の一員には向いていないのでは? 単純労働者や自営業者や放浪者しか出来ないのでは?それさえできるのだろうか? 色々と上司や自分を極力第3者の目線で見てみましたが、こういうことを書いていて果たして自分自身はどうなんだ? 他人を色々批判めいたことを言っているが、自分のことを棚にあげているだけでどちらもどちらだろう?? 完璧なものなどこの世には存在しない。全て不完全なものの集まりである。 だから自分の意見考えがすばらしく第一とは思っていない。 むしろ、色々な考えに触れてすばらしいと思ったり効果的と思ったことは、自分の出来る方法で取り入れたい。 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 支離滅裂で分かり難い文章になっているとおもいます。

  • マイルを貯めるカードの選択なのですが教えてください

    マイルを貯めるカードの選択 なのですが教えてください。 ANAとJALどちらかのクレジットにしようと思い色々調べANA JCBカード(年会費も2100円位だったので)にしようかと思っていたのですが okidokiポイントが3マイルに変る様な事が書いてありました。 それなlifeカードか他のカードにした方がマイルは貯まりやすいのでしょうか? JALカードも考えていますがまだANAカードの方しか調べていなかったので。 一応カード払い可能な、公共料金などで50万位、買い物などで50万~100万位使っています。 フライトは1年か2年に一度、海外旅行に行く位しか乗りません ANAとJALのマイルはANAが少し多くもっているって感じです。 初めてマイレージを貯めようと思い色々調べていました皆さんの意見も参考に したく質問しました宜しくお願いします。