saffomike の回答履歴

全200件中121~140件表示
  • 女性の言葉・仕草

    こんにちは。 大学二年の男子です。 女性の様子について、相談したいです。 先週ゼミの飲み会があり、ある女の子の横に座りました。 そこでの一幕なのですが、その女の子からボディタッチやかなりプライベートな話をされました。 話も弾み、彼女はいるの、近くによりなよ等、言われました。 これは自分に気があるということなのでしょうか?それとも自意識過剰なだけでしょうか? 女性の気持ちはかなり複雑だそうで、自分には全く分かりません。 アドバイスを貰えると嬉しいです。

  • お金があったら、放射能測定器を買いたいですか?

    今、秋葉原で放射能測定器がよく売れているニュースをやっていました。 ですが、価格は安いものでも数万円、高いものは10万円以上するらしいです。 そこで皆さんは、お金があったら放射能測定器を買いたいと思いますか? 実際に買った人はいますか?

  • 親をやっている人に質問

    地域によって違うとは思いますが、冬でも半袖半ズボンになりたがる子がいますよね? お子さんがそうである親御さんはいますか?それについてどう思ってますか? また、ご自分のお子さんがもしやったら止めますか?認めますか?

  • 驚いたときに思わず言ってしまう言葉

    ビックリしたとき つい口にしてしまう言葉ってありませんか? …私は、え!?という事象に遭遇すると、つい 「ぎょー!」と言ってしまいます(<一応、女です…) 皆様のおもしろい一言 お待ちしています。

  • 職場について

    職場の人間と仲良くなって楽しく仕事をするというのは大事ですか? それとも馴れ合うよりも仕事を効率良く機械的にこなす方が大事ですか? どちらかだったらどっちを好む人の方が多いのだろうかと思って質問させて頂きます。 また、よければ仕事をやめたきっかけを教えて下さい。 ※婚姻、定年退職、倒産以外でお願いします。

  • KーPOPの特徴

    今どんどん韓国の歌手が進出して人気が出ていますね。私はどこが良いのか人気なのか全くわかりません。 みんな足が長くて同じようなダンス、同じフレーズを繰り返してるようにしか見えないです。今のところ個性が見えません。体形やダンスなど似通っています。そこが人気かもしれませんが。この人気は3年しかもたないと私は思っていますがどうでしょう?まだみんな新鮮というか物珍しさという視線だと思うんですけど。日本の歌手のように体形が様々で個性的なほうが自然でいいんですよね。彼ら彼女たちを見てると人間ではなく機械に見えてきます。

  • 犬や猫(小動物)を殺したいと思う事がありますか?

    統計的な割合の調査なので、思わない人も必ず書き込んでください。 尚、これは大真面目な質問です。ふざけてはいません。

  • 今時の親の子供の叱り方

    私の母は飲食店で働いているのですが、この間「今の親って子供しかるとき“お店の人に怒られちゃうよ”って言うんだよね。」と聞きました。 お店の中で走り回ったり、大きな声で騒いだりしてる子供に親はそういうらしいです。 「他の人に迷惑だからダメでしょ」なら解るのですが、お店側が怒らなきゃいいやみたいなセリフかな~、と感じたもので。 実際にお子さんがいる方は外で子供叱りますか? また、周りにこのような言い方をする親は多いですか?

  • 【80年代前半の大学生の日常ってどんなモノ?】

    わたしは小説が好きでよく読みます。 最近は、大学時代の親友同士が大人になってから探偵と助手として活躍する推理物を読んでいるのですが、読んでいくうちに「彼らが大学時代を過ごした80年代前半って、大学生はどんな生活をしていたのだろう?」というのが気になってきました。 他にも村上春樹など、好きな作家が80年代あたりを舞台にした小説をよく書いているのですが、 親に聞いてもあまり思い出を語ってくれません(笑 調べてみましたが、当時の大学生のリアルな日常を教えてくれる情報は少なく・・・ ちなみにわたしのイメージでは 『神田川』のカップルみたいなひとたちがうろうろしていて、 オーディオといったらLP、 電話は一家に一台で、 大学生はバストイレ共用の古アパートや下宿に住み、 男の子はジーパンにシャツインでギターなどをつまびいたりしている時代、 という茫漠とした認識です(^^;; 結構、いやかなり間違っている気がします。 大好きな小説なので、リアルな時代の空気を自分の目で見れないのが悔しいです。 もし、その時代の青春時代を御存じの方がいらしたら、わたしにすこしだけ分けてください! お願いします。

  • オススメのアイスを教えてください☆

    こんにちは~(。・ω・。) 昨日すっご~~~く暑かったですねヽ(;´Д`)ノ Tシャツでもあつくて、帰り道にアイスを買ってしまいました。 久々にアイスを食べたらとてもおいしくて、今日もまた食べようかなと思っています(笑) そこで質問なのですが、みなさまからオススメのアイスを教えてもらいたいです! ちなみに昨日食べたのは、アイスの実です。 本当においしかったです。さっぱりしてて(*´ω`*) では、よろしくおねがいします☆

    • ベストアンサー
    • noname#196055
    • アンケート
    • 回答数13
  • 中国人が大嫌い

    理由は『思い込みが激しい』から 先に申し上げますが差別・偏見ではありません。 エステを経営していた人は中国人でした。スタッフとも。 知っていましたが偏見はなかったので初回利用のときにお得な回数券を勧められ、数万円を支払い施術して貰いましたが、次回店に行くと「そんなものは受け取っていない」と… 確かに支払っていますが伝票も確認せず、私を悪者扱いです。 口々に「言いがかりはやめてよ」「どうして?私たちは悪くない」と言われ続け、いたたまれず帰宅しました。 日本でもエステの詐欺はあります。 でも、やり口が『私たちこそ被害者なの』と言われたことが納得できません。 彼女たちに私が何かしましたか? ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#131939
    • アンケート
    • 回答数22
  • 今更なんじゃまだなんか用かヴォケ!!。

    他に柔らかな表現方法はございましょうか。

  • 母親と手をつなぐ

    30代男性です。 小さい頃に、母親と手を繋いだ記憶がありません。 それは男の子では普通のことだと根拠もなく信じてきましたが、 実際のところ、それは普通のことなのでしょうか? なんだか、急に不安になってしまいました。 御回答よろしくお願いします。

  • 努力ってなんですか? 必要ですか?

    ※本当に率直な私の悩みで、一部自慢や高飛車に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、真剣な悩みですのでご理解いただけた上でお返事いただけると嬉しいです。 私は21歳なのですが、今まで汗水流した努力をした経験がなく、それでもなんだかんだ幸せに生きているので努力というものがイマイチ分かっていません。 私は裕福な家庭で育ったこともあり、幼い頃から好き勝手に生きさせてもらっていました。 口には出しませんが、スタイルやルックスもまぁまぁ良いと思っています。 美容やファッションに興味があるので、可愛くなろうという頑張りも楽しいので努力と感じないのです。 大学も、特に頑張って勉強してもいないのに、試験に受かり所謂難関大学へ通っており、現在も何の困難もなく、楽して大学生活を過ごしてます。 それには、勉強が好きだからということもあり、勉強を苦と感じないというところにあるのかもしれません。 そのまま就職も、あっけらかんと希望の職種に就くことができ、仕事も人間関係も「これでお金がもらえるの?」と思ってしまうほど楽しくやっているし、仕事も得意なことだし疲れたり苦にはなりません。 今までこんな調子で人生を歩んできたのですが、先日上司が皆に「時には汗水流して、挫折する程の努力が必要だ」と言っていたのですが、私は全く反対の生き方をしてきた人間なので、努力って本当に必要なものなのかが分からなく居ます。 私は、実際に努力をしたことがなくても現状がこれ以上のものはないというほど幸せだし、特にその言葉の意味を理解できないでいます。 そんな悩みを親に相談したら、「特にダラダラ過ごしてた訳でも、ただ運が良いだけでもなく、しっかり勉強も遊びもしていたから、あなたは努力を努力と思わないラッキーな性格なんじゃない?」といわれました。 それでも、私の「努力」のイメージは、挫けそうでも耐えて耐えて目的地へ目指す様といった感じでが、私は例えれば寝たり歌っている内に気づけば目的地へ着いていたという感じです。 そもそも努力ってなんですか? そんなに大事なのですか?

  • 好きな人の手を握ったから、今日は手を洗わない・・・

    好きな人の手を握ったから、今日は手を洗わない・・・ 好きな人とキスをしたから、今日は歯を磨かない・・・ みたいなことを、実践したことがありますか? そうでなくても、憧れの芸能人と握手した時は、手を洗わないということがありましたか?

  • 言葉の意味が判らない人

    このサイトを利用するようになってから だいぶ日々が経ちましたが、相変わらず言葉の受け取り方が ダメな人が多いと思いませんか? みんな独りよがりでご自分を基準に考えてるだけと思いませんか? 参考になる質問・回答は大いに利用させていただきましたが 滑稽な回答も多く笑ってしまうことも多いですが みなさんはいかがでしょうか?

  • 「鼻くそ丸めて万金丹」って聞いたことありますか?

    タイトルのまんまです。 先日、60代後半の方たちと話しをする機会があったのですが、 昔の思い出話の中で、誰かの口から「鼻くそ丸めて万金丹」という言葉が出ました。 やけに懐かしい気持ちになったので、私もいつかどこかで耳にした言葉なのだと思います。 でも、いつ頃、どんな場面で聞いたり(言ったり?)したのかは覚えていません。 当時の流行り言葉だったのでしょうか…? 皆さんはいかがですか? 聞いたり言ったりしたことはありますか? いろいろと教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • プロポーズ♪

    おはようございます。  プロポーズ♪愛たっぷりな言葉♪ 貴方はどんなプロポーズされましたか?それともされましたか?  また これからの方はどんなプロポーズされたいですか?どんなプロポーズしたいですか? 私は旦那から『何もしなくても 良いから傍で笑っているだけで良いから一生一緒にいて欲しい』って言われました♪  実際は本当に何もしないでヘラヘラ笑っていたら追い出されますけどね!(笑) おっと・・ついつい脱線・・(汗) ごめんなさい。  さてさて本題♪ プロポーズ♪ 是非惚気まくった回答を下さい♪  そして私にも幸せの気分を分けて下さ~~~~い。

    • ベストアンサー
    • noname#132422
    • アンケート
    • 回答数8
  • 大好物ばかり食べて育った子供は、どんな大人になる?

    ピーマン嫌い、にんじん嫌い、玉ねぎ嫌い、魚大嫌い・・・ カレー好き、ハンバーグ好き、スパゲティ好き、から揚げ大好き・・・ 子供にもいろんな大好物があると思いますが、そういう大好物ばかり食べて育った子供は、どんな大人になると思いますか? どんな性格になると思いますか? どんな生活を送ると思いますか? どんな人になると思いますか?・・・

  • 忘れられる人

    昔付き合っていたけれど、もう好きでも嫌いでもなくなった人。つまりその人にとって何してようが興味が無い、どうでもいい無関心な人。 そんな人はすぐに忘れて貰えますか?私の元恋人の記憶の中から私と付き合っていた事実も一ヶ月もすれば…心配無いですよね。