sorairo17go の回答履歴

全204件中81~100件表示
  • 職業訓練の面接「パソコン実務科について」

    初めまして。読んでいただき、ありがとうございます。さて、来週職業訓練の面接があります。どうしても事務の仕事をしたいので、パソコンの講座に申し込みました。パソコンを持っていてもいなくても考査の基準とは、関係ないのでしょうか?持っていることを面接ではきかれますか?パソコンを持ってるので、技術をはやく習得できるように復習をしっかりやり、一日も早く就職できるように励みたいと言うようなことをアピールしたいと思ったのですが、逆に「だったら、自分でやりなさい」と思われてしまかと不安です。

  • 風邪をひいた時のレシピ

    家族が胃腸風邪をひいたようでお腹の具合も悪く熱もあり食欲も無いのです。病院で薬はもらいましたがなにか栄養のあるものを食べさせてあげたいのですけど“おかゆ”や“鍋焼きうどん”ぐらいしか思いつきません(><)他になにかオススメレシピがあれば教えてください。

  • ワードで作った文書をメールで送りたい

    今日は。パソコンにあまり詳しくないので教えて頂ければ幸いです。 今、ワードで文書を作ったのですがそれを知人にメールで送りたいと思います。使用しているメールソフトはOEです。これは可能でしょうか。できるならご存知の方、方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 拡大した1文字を中央に印刷する方法

    PC初心者です。 ワードで拡大した1文字をA4の用紙(縦)中央に印刷する方法を教えてください。 文字を拡大する方法はOKWeveで検索してなんとか出来ましたが、中央に配置する方法がよく分かりません。 今夜中に印刷したいのです。お礼は少し遅くなりますが必ず致します。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#14126
    • Windows XP
    • 回答数3
  • エクセルファイルが開かない

    すみませんが、教えて下さい。 メールに添付されているエクセルファイルや 共有しているフォルダの中にあるエクセルファイルを ダブルクリックするとエクセルは起動するのですが ファイルが表示されません。 灰色の画面が表示されます。 メニューバーは表示されています。 普通ならその下に内容が表示されているのですが、 その部分が灰色です。 (ex.) メールに添付されているエクセルファイルをデスクトップに保存します。 デスクトップから先ほど保存したエクセルファイルをダブルクリックすると 上記のように内容が表示されず灰色の画面を表示 エクセルファイルそのものを選択するのではなく エクセルを起動してから 保存している場所からエクセルファイルを開くときちんと表示されます。 (ex.) エクセルを起動し、メニューバーから【開く】を選択し、 デスクトップ等保存した場所を選択し、ファイルを選択するときちんと表示 原因はどのような事が考えられますか? どうしたら直るのか すみませんが、教えて下さい。

  • 国内旅行で印象に(思い出に)残った場所

    皆さんは国内旅行で印象に残った場所はどこでしょうか?(いくつでもいいです) 修学旅行でも家族旅行でも一人旅でも結構です。 その時に思った感想も教えて下さい。(一言でもいいです) *答えて下さる際には、年齢(差し障りがない程度に)と性別、どんな旅行で経験したか(例えば、修学旅行)も書いて下さい。 因みに私は、20代の女性です。 まずは、家族旅行の「京都の天橋立」です。 本当は橋ではないけどぱっと見は橋みたいでした。 逆さに見た時もまた素晴らしかったです。 次に、修学旅行の「東京ディズニーランド」です。 いつか行ってみたかったので本当に嬉しかったです、場所が遠いのでまた行く事はないと思います。 特に印象に残っているのは乗り物ですね。 ジェットコースターみたいのにも乗りました。 今まで殆ど乗った事がなかったので貴重な経験でした!

  • 携帯のホームページ

    携帯電話で見れる、ホームページは、無料でつくれますか?

  • ホワイトソースが必ずダマになって困っています

    ホワイトソースをレシピどおりに 「バターを溶かして小麦粉をさらさらになるまで 炒めると」ありますが、 いつもさらさらになりません。 ダマになった状態で焦げ付きそうなので(弱火でやっています) あわてて牛乳をいれると、いつも失敗なのですが どうしたらいいですか? ある本に、ダマにならないためには、 最初に牛乳で小麦粉を溶かしておく という手もありましたが、味に違いはないのでしょうか? 私の母も必ずダマになると言うのですが。。 うまく作るコツを教えてください。

  • デートプランについて

    付き合ってまだ1ヶ月もたっていない彼氏がいます。 ちゃんとしたデートをするのは次で2回目なのですが、 なかなかいいデートプランが立ちません。 彼は頼れないわけではないですが、あまり積極的な方では ないので「ここ行こうか?」などと具体的な場所や内容を言って来る わけではありません。 私も、2人でいればどこへ行っても楽しいかな~なんて思ってしまい、 いざとなると具体的な計画が立てられなくなってしまいます。 次のデートは11月2日の夜9時頃からなんですが、なにか いいプランがあればアドバイスください★ ちなみに住まいは東京で、車は所有しています。 よろしくお願いします!!

  • 女の子に紅茶をプレゼントしたい

    高1♂です。 つい先日知り合った女の子と明日デートするんですが、今晩のメールで風邪を引いていると言っていたので、さりげなく風邪に効いて心も落ち着くような紅茶をプレゼントに探しています!! この回答を見た方は、えっと、 (1)女の子に紅茶をプレゼントする事について (2)紅茶は何がいいか (3)山手線圏内で紅茶が買えるとこ のどれか…いや、できれば全部アドバイスください!! あ、(2)はあまり高いのはちょっと…汗

  • 牛乳寒天のとろみのつけ方

    私は牛乳寒天が好きで、自分でもよく作ります。 でも、どうしても、あの滑らかさが出ません。 ちょっとざらついた硬い感じになってしまいます。 牛乳と砂糖、粉末寒天を使っていますが、滑らかさをつけるために 加えたほうがよいものがありましたら教えてください。

  • 簡単でおいしい春巻き

    おはようございます。料理初心者です。 実家に住んでいるためほとんど料理はしないのですが、友達が作ってくれた春巻きがとてもおいしかったので、自分でも作ってみたいと思っています。 簡単でしかもおいしい!春巻きの作り方を教えてください。あと、居酒屋さんで食べた春巻きの皮の中にチーズを入れて巻いて、揚げたものがとてもおいしかったので、その作り方もできれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 靴ずれについて

    女性の方に質問です。 靴ずれってどういう靴を履きどういう事をしている時になりますか?? またそれは、どのような所になりやすく原因は何だと考えますか? そして、ジェル状の物で塗るタイプになっていて(もちろん使用していると分からないもの)靴ずれが起こらなくなる製品があるとすれば買いますか? その商品にはいくら位まで出せますか?? アンケートになってしまいましたが、是非回答をよろしくお願いします。

  • 函館旅行でレンタサイクルは?

    来週1泊2日で函館一人旅をすることになりました。函館はそれほど広くないので、レンタサイクルがいい、という意見を聞いた事があるのですが、実際はいかがなのでしょうか?元町あたりの坂はきついと思うのですが、それ以外のところを観光するのであれば自転車で大丈夫でしょうか?それから、自転車を貸してくれるお店の情報が全くないのでそれも合わせて教えて頂けると助かります。

  • 靴ずれについて

    女性の方に質問です。 靴ずれってどういう靴を履きどういう事をしている時になりますか?? またそれは、どのような所になりやすく原因は何だと考えますか? そして、ジェル状の物で塗るタイプになっていて(もちろん使用していると分からないもの)靴ずれが起こらなくなる製品があるとすれば買いますか? その商品にはいくら位まで出せますか?? アンケートになってしまいましたが、是非回答をよろしくお願いします。

  • クリスマスに

    こんにちは。 僕は今度友達といっしょにクリスマスに料理を作ることになりました。 でも、何を作ればいいのかわかりません。 この料理があるとテーブルが華やかになる料理や、けっこう豪華な料理や、個人的に好きな料理、クリスマスにはこれだぁ!という料理などのレシピを教えていただきたいのですが・・・。 デザートでも何でも可です。 予算とかは気にしないで答えてください。 お願いします。

  • 簡単なお菓子は・・・?

    こんにちは。弟がお芋掘りに行って、いくつかさつま芋をとって来たのですが、薩摩芋を使った良い簡単なお菓子は無いですか?? 今のところ定番のスイートポテトを作る予定なのですが・・・

  • 韓国でキムチなどと一緒にでる もやしの料理の作り方。

    検索にかけても(日本語のみですが)見つけることができませんでした。 キムチのような赤い汁にはいっているのですが、あまり辛くありません。コチュジャンなのかどうかもわかりませんが、作り方が知りたいです。 家庭料理に(朝ごはん)キムチ、焼き海苔などと一緒にでてきました。 宜しくお願いします。

  • ケーキ型

    私がもっている型は20センチなのですが、本に22センチ、18センチなどで書いてある場合、そのままの分量で作っていいですか

  • 同じケーキを2個つくりたい

    ケーキ初心者です。よろしくお願いします。 同じケーキを2個つくりたいのですが、レシピの材料2倍で生地つくって、2個の型に分け入れ、1個焼いてる間に、もう1個 焼かずにほっておいたらダメですか? 1個焼ける時間 オーブン休ませる時間で1時間くらいです。 ほおって置くより なんとかオーブンに2個入れて焼いたほうが、ましでしょうか?